JP2007230001A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007230001A5
JP2007230001A5 JP2006052151A JP2006052151A JP2007230001A5 JP 2007230001 A5 JP2007230001 A5 JP 2007230001A5 JP 2006052151 A JP2006052151 A JP 2006052151A JP 2006052151 A JP2006052151 A JP 2006052151A JP 2007230001 A5 JP2007230001 A5 JP 2007230001A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
absence
signal
needle
guidance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006052151A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007230001A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006052151A priority Critical patent/JP2007230001A/ja
Priority claimed from JP2006052151A external-priority patent/JP2007230001A/ja
Publication of JP2007230001A publication Critical patent/JP2007230001A/ja
Publication of JP2007230001A5 publication Critical patent/JP2007230001A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (6)

  1. 画像処理システムであって、
    前記画像処理システムの動作に関する異常の発生を検知する第1のセンサと、
    前記異常に応じた処理をオペレータが実行した際に前記画像処理システムの状態変化を検知する第2のセンサと、
    オペレータへ情報を提示する提示手段と、
    前記提示手段に、前記各センサからの信号に基づいてあらかじめ設定されているガイダンスを出力する情報出力手段と
    を備え、
    前記情報出力手段は、
    前記第1のセンサからの信号に基づいて異常が発生したことを決定し、前記異常の発生の通知を含む第1のガイダンスを出力し、
    前記提示手段によって前記第1のガイダンスを提示した後に、前記第1のセンサあるいは前記第2のセンサからの信号が変化したことを検知した場合、変化したセンサと該センサの変化状態に応じてあらかじめ設定されているガイダンスを提示することを特徴とする画像処理システム。
  2. 前記提示手段は、表示装置であり、
    前記情報出力手段は、
    前記第1のガイダンスの提示後、前記第1のセンサあるいは前記第2のセンサからの信号が変化したことを検知した場合、その検知した結果が各センサからの信号が正常な状態になったことを示した場合には、前記表示装置への出力を停止する
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理システム。
  3. 前記第1のセンサは、ステープラの針有無を検知する針なしセンサを含み、
    前記第2のセンサは、針カートリッジの有無を検知する針カートリッジ有無センサを含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理システム。
  4. 前記第1のセンサは、ステープラの針有無を検知する針なしセンサを含み、
    前記第2のセンサは、針カートリッジの有無を検知する針カートリッジ有無センサを含み、
    前記情報出力手段は、
    前記針カートリッジ有無センサからの信号が無を表していることを検知した場合、針なしの発生の通知を含むこの処理方法に関するオペレータへの前記第1のガイダンスを出力し、
    前記針カートリッジ有無センサからの信号が、無から有になったことを検知した場合に、前記針なしセンサの信号に応じて異なるガイダンスを出力する
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理システム。
  5. 前記第1のセンサは、ステープラの針の有無を検知する針なしセンサと、針が詰まったことを検知する針ジャム・センサを含み、
    前記第2のセンサは、針カートリッジの有無を検知するセンサを含み、
    前記情報出力手段は、
    前記針カートリッジ有無センサからの信号が無を表していること、あるいは針ジャム・センサからの信号が針が詰まったことを表していることを検知した場合、針なし、あるいは針ジャムの発生の通知を含む前記第1のガイダンスを出力し、
    前記針カートリッジ有無センサからの信号が、無から有になったことを検知した場合に、前記針なしセンサの信号に応じて異なるガイダンスを出力する
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理システム。
  6. 前記第1のセンサは、シートのジャムを検知するためにシート搬送路上のシートの有無を検知するシート有無検知センサを含み、当該シート有無検知センサは、オペレータがジャム処理のためにドアを開けた状態でもジャムとなったシートの有無を出力可能であり、
    前記情報出力手段は、
    前記シート有無検知センサからの信号によりジャムの発生を検知した場合、当該ジャムの発生の通知を含む第1のガイダンスを出力し、
    前記シート有無検知センサからの信号が、シートの有から無になったことを検知した場合に、ジャムしたシートが取り除かれたと判定して、その際の各センサからの信号に基づいて決定されるガイダンスを出力する
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理システム。
JP2006052151A 2006-02-28 2006-02-28 オペレータ操作に応じたガイダンスを提示する画像処理システム Pending JP2007230001A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006052151A JP2007230001A (ja) 2006-02-28 2006-02-28 オペレータ操作に応じたガイダンスを提示する画像処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006052151A JP2007230001A (ja) 2006-02-28 2006-02-28 オペレータ操作に応じたガイダンスを提示する画像処理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007230001A JP2007230001A (ja) 2007-09-13
JP2007230001A5 true JP2007230001A5 (ja) 2009-04-16

Family

ID=38551080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006052151A Pending JP2007230001A (ja) 2006-02-28 2006-02-28 オペレータ操作に応じたガイダンスを提示する画像処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007230001A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5424676B2 (ja) * 2009-03-13 2014-02-26 キヤノン株式会社 画像処理装置
JP5556161B2 (ja) * 2009-12-14 2014-07-23 株式会社リコー 画像形成システム、用紙搬送異常検出方法、及び用紙搬送異常検出制御プログラム
US8960672B2 (en) 2012-12-27 2015-02-24 Ricoh Company Sheet feeder control method, sheet feeder, and image forming apparatus
JP6992663B2 (ja) * 2018-04-16 2022-01-13 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびプログラム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6116309A (ja) * 1984-07-03 1986-01-24 Ricoh Co Ltd 装置操作のガイダンス装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110155796B (zh) 用于媒体传送系统中金属物体检测的系统及方法
CN109153520A (zh) 介质处理系统中过程异常的检测
JP2009249046A (ja) 用紙搬送装置、用紙搬送異常検知方法
JP2007230001A5 (ja)
JP2008238810A5 (ja)
WO2009075015A1 (ja) 紙幣処理装置及び紙幣処理方法
EP2495194A3 (en) Paper sheet take-out device and paper sheet processing apparatus with the same
JP2006193287A (ja) シート給送装置及び該装置のジャム検出方法
US10871739B2 (en) Image forming system, control method thereof, and non-transitory computer-readable storage medium
JP2009255505A (ja) 製本システム
JP2010001151A5 (ja)
US20150202895A1 (en) Printer apparatus
JP2019045787A5 (ja)
JPWO2006085392A1 (ja) 紙幣計数機
JP2008044686A (ja) 用紙処理装置
JP2009018923A (ja) 用紙搬送装置および画像形成装置
JP2008065178A5 (ja)
JP2014221547A5 (ja)
US20160026142A1 (en) Electronic apparatus, image forming apparatus, and state detection method
AU2008100802A4 (en) Detection of hydrocarbon gases
JP4252053B2 (ja) ロール部材送りシステム
JP2006315801A (ja) 紙葉類搬送装置
JP2011257732A5 (ja)
JP2008110547A (ja) ロール紙プリンタの紙検出器の故障検出方法
JP2009143653A5 (ja)