JP2007226696A - Pciエクスプレス拡張カード - Google Patents

Pciエクスプレス拡張カード Download PDF

Info

Publication number
JP2007226696A
JP2007226696A JP2006049587A JP2006049587A JP2007226696A JP 2007226696 A JP2007226696 A JP 2007226696A JP 2006049587 A JP2006049587 A JP 2006049587A JP 2006049587 A JP2006049587 A JP 2006049587A JP 2007226696 A JP2007226696 A JP 2007226696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pci express
expansion card
card
circuit
expansion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006049587A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoaki Kazama
智明 風間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2006049587A priority Critical patent/JP2007226696A/ja
Publication of JP2007226696A publication Critical patent/JP2007226696A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Bus Control (AREA)

Abstract

【課題】本発明はPCIエクスプレス拡張カードに関し、PCIエクスプレスx1拡張カードにも対応することができるようにすることを目的としている。
【解決手段】プリント基板1と、該プリント基板1に取り付けられたLSI回路2と、該LSI回路2と接続されるバスの切り替えを行なうバス切替回路3と、該バス切替回路3とPCIエクスプレスx2拡張カード乃至x16拡張カードの信号線が接続された第1のコネクタ部4と、前記バス切替回路3とPCIエクスプレスx1拡張カードの信号線が接続され、前記プリント基板1に対し、第1のコネクタ部4とは反対側に取り付けられた第2のコネクタ部5と、前記LSI回路2及びバス切替回路3に、PCIエクスプレスx2拡張カード乃至x16拡張カードの内の何れか一つと、PCIエクスプレスx1拡張カードの内の何れかを選択する信号を与える切替スイッチ6とから構成される。
【選択図】図1

Description

本発明はPCIエクスプレス拡張カードに関する。ここで、PCIはPeripheral Component Interconnectの略であり、パソコンやワークステーションに使う入出力バスの一種である。
PCI Express(エクスプレス)拡張カード(以下PCIエクスプレス拡張カードという)はコンピュータ等に使用されている。このPCIエクスプレス拡張カードには、PCIエクスプレスx1拡張カード、PCIエクスプレスx2拡張カード、PCIエクスプレスx4拡張カード、PCIエクスプレスx8拡張カード、PCIエクスプレスx16拡張カードがある。ここで、PCIエクスプレス拡張カードは、PCIエクスプレスx1カードよりもPCIエクスプレスx2カードの方が高速データの処理が可能であり、PCIエクスプレスx16カードが最も高速の動作が可能である。そして、これらPCIエクスプレス拡張カードは、PCIエクスプレスx2拡張カード乃至PCIエクスプレスx16拡張カードはPCIエクスプレスx1カードをサポートしている。
従来のこの種の技術としては、コネクタに接続された規格に準拠するカードを制御するPCカード制御装置であって、規格に準拠するカード以外に、直接又はアダプタを介してコネクタに接続された新しい規格に準拠した新カードを検出した場合に新カード検出信号を出力するカード検出部と、新カード検出信号の入力に応じて、コネクタを直接新カード用のバスに接続する配線切換回路とを備えるものが知られている(例えば特許文献1参照)。
また、コネクタに接続された規格に準拠するカードを制御するPCカード制御装置であって、規格に準拠したカード以外に、直接又はアダプタを介してコネクタに接続された新しい規格に準拠する新カードを検出した場合に新カード検出信号を出力するカード検出部と、新カード検出信号の入力に応じて、コネクタへの供給電圧を新カード用の電圧に変換する電圧変換回路を備えたものが知られている(例えば特許文献2参照)。
特開2004−318835号公報(段落0035〜0052、図1〜図4) 特開2004−318836号公報(段落0032〜0049、図1〜図4)
前述したPCIエクスプレス拡張カードでは、PCIエクスプレスx2拡張カード,PCIエクスプレスx4拡張カード,PCIエクスプレスx8拡張カード,PCIエクスプレスx16拡張カードは、それぞれPCIエクスプレスx1拡張カードをサポートしているにも拘わらず、コネクタの形状の問題からPCIエクスプレスx1拡張カード用コネクタに挿入して使用することができない。
また、PCIエクスプレスx2拡張カード乃至PCIエクスプレスx16拡張カードをPCIエクスプレスx1拡張カード用コネクタに挿入することができないように仕様が決められている理由としては、PCIエクスプレスx2拡張カード乃至PCIエクスプレスx16拡張カードはPCIエクスプレスx1拡張カードよりも消費電力が大きい仕様のため、PCIエクスプレスx1拡張カード用コネクタでは物理的に動作できないようにする必要があったためである。
本発明はこのような課題に鑑みてなされたものであって、PCIエクスプレスx1拡張カードにも対応することができるPCIエクスプレス拡張カードを提供することを目的としている。
(1)請求項1記載の発明は、電子回路が装着されたプリント基板と、該プリント基板に取り付けられたLSI回路と、該LSI回路と接続されるバスの切り替えを行なうバス切替回路と、該バス切替回路とPCIエクスプレスx2拡張カード乃至PCIエクスプレスx16拡張カードの信号線が接続された第1のコネクタ部と、前記バス切替回路とPCIエクスプレスx1拡張カードの信号線が接続され、前記プリント基板に対し、第1のコネクタ部とは反対側に取り付けられた第2のコネクタ部と、前記LSI回路及びバス切替回路に、PCIエクスプレスx2拡張カード乃至PCIエクスプレスx16拡張カードの内の何れか一つと、PCIエクスプレスx1拡張カードの内の何れかを選択する信号を与える切替スイッチと、から構成されることを特徴としている。
(1)請求項1記載の発明によれば、PCIエクスプレスx2拡張カード乃至PCIエクスプレスx16拡張カードをPCIエクスプレスx1拡張カードとしても使用することが可能となる。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態例を詳細に説明する。
図1は本発明の一実施の形態例を示す構成図で、PCIエクスプレス拡張カード20を示している。図において、1は電子回路が装着されたプリント基板、2は該プリント基板1に取り付けられたLSI回路、3は該LSI回路2と接続されるバスの切り替えを行なうバス切替回路、4は該バス切替回路3とPCIエクスプレスx2拡張カード乃至PCIエクスプレスx16拡張カードの信号線が接続された第1のコネクタ部、5は前記バス切替回路3とPCIエクスプレスx1拡張カードの信号線が接続され、前記プリント基板1に対し、第1のコネクタ部4とは反対側に取り付けられた第2のコネクタ部、6は前記LSI回路2及びバス切替回路3に、PCIエクスプレスx2拡張カード乃至PCIエクスプレスx16拡張カードの内の何れか一つと、PCIエクスプレスx1拡張カードの内の何れかを選択する信号を与える切替スイッチである。
7はプリント基板1に取り付けられ、実装時にプリント基板1を固定するための取り付け治具、8は該取り付け治具7に接続された表示用コネクタ部である。該表示用コネクタ部8はLSI回路2と接続されており、CRT等の表示部に表示するための信号が接続されている。該表示用コネクタ部8は、表示部用のコネクタ部(図示せず)と接続され、表示部に所定の情報を表示することができるようになっている。9は同じくプリント基板1と接続される取り付け治具である。10は第1のコネクタ部4と接続されるコネクタ部であり、該コネクタ部10はマザーボード(図示せず)に取り付けられており、図に示すPCIエクスプレス拡張カード20が装着されることにより、マザーボードと信号のやりとりができるようになる。なお、上述したコネクタ部4,5,8の接点としては、腐食に強い金端子が用いられる。カードは取り付け治具7及び9により例えばネジ止めにより固定される。このように構成されたカードの動作を説明すれば、以下の通りである。
図1に示す状態は、PCIエクスプレス拡張カード20がPCIエクスプレスx2拡張カード乃至PCIエクスプレスx16拡張カードとして使用されている場合を示している。切替スイッチ6はPCIエクスプレスx2拡張カード乃至PCIエクスプレスx16拡張カード側を選択している。図2は切り替え信号発生回路の例を示す図である。電源Vccに抵抗RとスイッチSWの直列回路が接続されている。そして、抵抗RとスイッチSWの接続点から切り替え信号が出力されるようになっている。このスイッチSWの接点がオン状態では切り替え信号は“0”になり、スイッチSWの接点がオフ状態では切り替え信号は“1”になる。この切り替え信号をLSI回路2とバス切替回路3に与える。
例えば、切り替え信号が“1”の場合に、PCIエクスプレスx2拡張カード乃至PCIエクスプレスx16拡張カード用が選択されるものとする。この時、LSI回路2は選択信号入力端子に“1”を受けて、PCIエクスプレスx2拡張カード乃至PCIエクスプレスx16拡張カード用が選択されているものと判断する。
一方、切り替え信号はバス切替回路3にも入力されている。そこで、該バス切替回路3は、切り替え信号により、PCIエクスプレス拡張カードの種類に応じた信号線をコネクタ部4と接続する。この場合において、x2乃至x16の内の何れが選択されているかは、コネクタ部4の長さで判別することができる。即ち、PCIエクスプレスx16拡張カード使用時にはコネクタ部4が最も長いものが使用され、PCIエクスプレスx2拡張カード使用時にはコネクタ部4が最も短いものが使用される。このように、コネクタ部4が使用するPCIエクスプレス拡張カードの種類に応じた長さになっていることから、x2乃至x16までのどのカードであるかを認識することができる。
この結果、LSI回路2の所定のピン端子がコネクタ部4と接続され、コネクタ部10を介して他の例えばマザーボードと接続され、PCIエクスプレス拡張カードとして動作することになる。例えば、図に示すPCIエクスプレス拡張カードがPCIエクスプレスx8拡張カードとして動作することになる。
図3は本発明の他の実施の形態例を示す構成図である。図1と同一のものは、同一の符号を付して示す。この実施の形態例は、PCIエクスプレス拡張カードをPCIエクスプレスx1拡張カードとして使用している状態を示している。即ち、図1に示す状態からコネクタ部5を使用する状態に設定したものである。図において、20はPCIエクスプレス拡張カード、1はプリント基板、2はLSI回路、3はバス切替回路、4はコネクタ部、5はコネクタ部、7は取り付け治具、8はコネクタ部、9は取り付け治具、11はコネクタ部5と接続されるコネクタ部である。カードは取り付け治具7及び9により固定される。このように構成されたカードの動作を説明すれば、以下の通りである。
図3に示す状態は、PCIエクスプレス拡張カード20がPCIエクスプレスx1拡張カードとして使用されている場合を示している。切替スイッチ6はPCIエクスプレスx1拡張カード側を選択している。この時、LSI回路2は選択信号入力端子に“0”を受けて、PCIエクスプレスx1拡張カードが選択されているものと判断する。
一方、切り替え信号はバス切替回路3にも入力されている。そこで、該バス切替回路3は、切り替え信号により、PCIエクスプレスx1拡張カードの信号線をコネクタ部5と接続する。この場合において、PCIエクスプレスx1拡張カードの信号線がLSI回路2と接続されるように設定する。この結果、LSI回路2の所定のピン端子がコネクタ部5と接続され、コネクタ部11を介して他の例えばマザーボードと接続され、PCIエクスプレスx1拡張カードとして動作することになる。
本発明によれば、PCIエクスプレスx2拡張カード乃至x16拡張カードの通常の接続用端子だけではなく、逆側にPCIエクスプレスx1拡張カードに対応した接続用端子を実装することにより、PCIエクスプレスx2拡張カード乃至PCIエクスプレスx16拡張カードにPCIエクスプレスx1拡張カードの機能も搭載することができる。
PCIエクスプレスx1拡張カードとして使用する際には、PCIエクスプレスx1拡張カードとして使用していると判断可能な信号を切り替え信号として使用することで、PCIエクスプレスx1拡張カードの消費電力仕様に沿った消費電力に抑えるようにPCIエクスプレス拡張カード上に搭載されているLSI回路2にPCIエクスプレスx1拡張カードを選択させる。そして、低消費電力モードにすることで、PCIエクスプレスx2拡張カード乃至x16拡張カードをPCIエクスプレスx1拡張カードの消費電力仕様に基づいた動作にすることが可能となる。また、PCIエクスプレスx2拡張カード乃至x16拡張カード及びPCIエクスプレスx1拡張カードの両方で仕様する信号類については、PCIエクスプレスx1モード信号を使用して切り替えて使用することにより、高速信号の安定性を確保することができる。
以上、説明したように、本発明によればPCIエクスプレスx2拡張カード乃至x16拡張カードをPCIエクスプレスx1拡張カードとしてもコンピュータに搭載することが可能となる。
本発明の一実施の形態例を示す構成図である。 切り替え信号発生回路の例を示す図である。 本発明の他の実施の形態例を示す構成図である。
符号の説明
1 プリント基板
2 LSI回路
3 バス切替回路
4 コネクタ部
5 コネクタ部
6 切替スイッチ
7 取り付け治具
8 コネクタ部
9 取り付け治具
10 コネクタ部
20 PCIエクスプレス拡張カード

Claims (1)

  1. 電子回路が装着されたプリント基板と、
    該プリント基板に取り付けられたLSI回路と、
    該LSI回路と接続されるバスの切り替えを行なうバス切替回路と、
    該バス切替回路とPCIエクスプレスx2拡張カード乃至PCIエクスプレスx16拡張カードの信号線が接続された第1のコネクタ部と、
    前記バス切替回路とPCIエクスプレスx1拡張カードの信号線が接続され、前記プリント基板に対し、第1のコネクタ部とは反対側に取り付けられた第2のコネクタ部と、
    前記LSI回路及びバス切替回路に、PCIエクスプレスx2拡張カード乃至PCIエクスプレスx16拡張カードの内の何れか一つと、PCIエクスプレスx1拡張カードの内の何れかを選択する信号を与える切替スイッチと、
    から構成されるPCIエクスプレス拡張カード。
JP2006049587A 2006-02-27 2006-02-27 Pciエクスプレス拡張カード Withdrawn JP2007226696A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006049587A JP2007226696A (ja) 2006-02-27 2006-02-27 Pciエクスプレス拡張カード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006049587A JP2007226696A (ja) 2006-02-27 2006-02-27 Pciエクスプレス拡張カード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007226696A true JP2007226696A (ja) 2007-09-06

Family

ID=38548433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006049587A Withdrawn JP2007226696A (ja) 2006-02-27 2006-02-27 Pciエクスプレス拡張カード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007226696A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080065738A1 (en) * 2006-09-07 2008-03-13 John David Landers Pci-e based pos terminal
WO2014047809A1 (zh) * 2012-09-26 2014-04-03 华为技术有限公司 服务器系统及其外接卡扩展设备
DE102021127961A1 (de) 2020-10-28 2022-04-28 Yazaki Corporation Verbindungsverfahren und elektrische baueinheit

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080065738A1 (en) * 2006-09-07 2008-03-13 John David Landers Pci-e based pos terminal
US8560755B2 (en) * 2006-09-07 2013-10-15 Toshiba Global Commerce Solutions Holding Corporation PCI-E based POS terminal
WO2014047809A1 (zh) * 2012-09-26 2014-04-03 华为技术有限公司 服务器系统及其外接卡扩展设备
DE102021127961A1 (de) 2020-10-28 2022-04-28 Yazaki Corporation Verbindungsverfahren und elektrische baueinheit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8312298B2 (en) PXI express controller power control state machine
JP2008165489A (ja) 記憶装置及び制御方法
TW200541428A (en) Edge connector for field changeable graphics system
CN110543651B (zh) 功能电路板模组
US20090164687A1 (en) Motherboard device and computing apparatus capable of selectively controlling electric power supplied to one of two graphics cards
JP2007226696A (ja) Pciエクスプレス拡張カード
JP2002297275A (ja) データ転送装置、コンピュータ装置、デバイス、ドッキングステーション
US20050278469A1 (en) Computer system and control method of the same
US20120124253A1 (en) Switch circuit and method for switching input/output port and electronic device using the same
JP2007094659A (ja) 電子機器および省電力制御方法
CN106909198B (zh) 一种外接装置、电子装置及电子系统
US7159104B2 (en) Simplified memory detection
CN100356297C (zh) 计算机系统及其控制方法
JP2011053426A (ja) 電子機器および回路基板
JP2009086753A (ja) 情報処理装置および接続制御方法
JP4411104B2 (ja) パッシブカードアダプタ
JP4526837B2 (ja) カード認識システム
KR100487241B1 (ko) 인쇄회로기판의버전관리방법및장치
JP4526836B2 (ja) カード認識システムと新カード認識方法
JP5061860B2 (ja) 実装回路及び半導体試験装置
JP2003256360A (ja) 拡張ボード装置
JP2000231784A (ja) メモリ変換ボード
JP2007034803A (ja) 電子機器および省電力制御方法
US7634609B2 (en) Data transmission coordinating method
JP2015174410A (ja) 電子装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090512