JP2007221766A - クロックノイズ除去回路 - Google Patents

クロックノイズ除去回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2007221766A
JP2007221766A JP2006337568A JP2006337568A JP2007221766A JP 2007221766 A JP2007221766 A JP 2007221766A JP 2006337568 A JP2006337568 A JP 2006337568A JP 2006337568 A JP2006337568 A JP 2006337568A JP 2007221766 A JP2007221766 A JP 2007221766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
harmonic component
clock
harmonic
clock signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006337568A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4452270B2 (ja
Inventor
Joo Yul Ko
主 烈 高
Hak Sun Kim
学 善 金
Won Tae Choi
愿 太 崔
Won Wook So
源 ▲輝▼ 蘇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electro Mechanics Co Ltd filed Critical Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Publication of JP2007221766A publication Critical patent/JP2007221766A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4452270B2 publication Critical patent/JP4452270B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G5/00Tone control or bandwidth control in amplifiers
    • H03G5/005Tone control or bandwidth control in amplifiers of digital signals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J5/00Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/04Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member
    • B26D1/06Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates
    • B26D1/065Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates for thin material, e.g. for sheets, strips or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/22Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors
    • B65G47/26Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors arranging the articles, e.g. varying spacing between individual articles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00307Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a mobile telephone apparatus

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)

Abstract

【課題】本発明はイメージセンサーモジュール等のクロック信号に含まれる既設定された周波数の高調波成分を除去するクロックノイズ除去回路に関する。
【解決手段】本発明のクロックノイズ除去回路は、クロック信号から一部信号を抽出する信号カップラーと、信号カップラーからの信号のうち既設定された周波数の高調波成分を選択する高調波選択フィルタと、高調波選択フィルタからの信号のうち既設定された周波数の高調波成分の位相を反転させる位相変換器と、位相変換器からの信号を利得制御によって増幅するAGC増幅器と、位相変換器からの信号とクロック信号を結合して、クロック信号に含まれる既設定された周波数の高調波成分を除去する結合器と、結合器の出力信号のうち既設定された周波数の高調波成分の電力を検出する電力検出器と、電力検出器によって検出された高調波成分のレベルに基づいてAGC増幅器の利得を制御するノイズ除去制御器を備える。
【選択図】 図4

Description

本発明はコード分割多重接続(Code-Division Multiple Access、以下において「CDMA」という。)携帯電話に適用されるイメージセンサーモジュール(Image Sensor Module)等に適用することの出来るクロックノイズ除去回路に関するものであって、特にイメージセンサーモジュール等のクロック信号に含まれる既設定された周波数の高調波成分を除去することによって、クロック信号の高調波(Harmonic)成分が他の部品或いは信号にもたらす影響を減らすことができ、EMIフィルタを代替することが出来るクロックノイズ除去回路に関する。
一般的に、CDMA携帯電話(HHP:Hand-Held Phone)は通話機能以外にカメラ機能を揃えて製作されるが、これについて図1を参照して説明する。
図1は、一般的なCDMA携帯電話の構成図である。
図1を参照すると、一般的なCDMA携帯電話は、使用者の選択による通話及びイメージセンシングを制御する制御部10と、上記制御部10の制御によって電話信号の送信及び受信を遂行する電話送受信部20と、上記制御部10の制御によってイメージをセンシングするイメージセンサーモジュール(ISM:Image Sensor Module)30を備える。
このように、既存のCDMA携帯電話にはイメージセンサーモジュール30が装着されるが、かかるイメージセンサーモジュール30が動作するためにはクロック信号が供給されるべきである。これについては図2を参照して説明する。
図2は、従来のイメージセンサーモジュールのクロック信号説明図である。
図2を参照すると、上記イメージセンサーモジュールISMが装着されるが、上記イメージセンサーモジュールISMを動作させるため、クロック信号生成器(X-tal或いはTCXO等)11から発生した正弦波形態のメインクロック信号(Main Clock、MCLK)が直接またはベースバンド(Baseband)ICを通じて上記イメージセンサーモジュール30のCMOSイメージセンサー(Image Sensor)及びイメージ信号処理IC(Image Signal Processing IC)等に各々伝達される。
このようなクロック信号について図3を参照して説明する。
図3は従来のイメージセンサーモジュールのクロック信号の周波数スペクトラム図である。図3において上記イメージセンサーモジュールISMのクロック信号は、一つの基本波(Fundamental)成分と複数の高調波(Harmonic)成分を含む。
一方、上記クロック信号には、前述の通りメインクロック(Master Clock、MCLK)、ビデオクロック(Video Clock、PCLK)及びI2C制御クロック(SCLK)がある。
上記メインクロック(MCLK)は、CMOSイメージセンサー及びイメージ信号処理IC(ISP IC)が動作する際に使用されるクロックであり、上記ビデオクロック(PCLK)等の基準クロックである。主に携帯電話のTCXO或いはX-talから直接またはベースバンドICを通して出力される。この際、メインクロックの場合には基本波スペクトラム(Fundamental Spectrum)以外に高調波(Harmonic)成分を有することと成る。
上記ビデオクロック(PCLK)は、実際センサーとイメージシグナルプロセッシングICを経て出力されたビデオ信号(RGB或いはYCbCr信号)を出力する際に同期化させるための信号である。この信号はビデオデータ(Video Data)の大きさに影響される。例えば、画素数(QCIF、QVGA或いは2M)、フレーム速度(Frame Rate)及びチップセット(Chipset)によってそれぞれ異なる。
そして、I2C制御クロック(SCLK)は、イメージセンサーモジュールISMを制御するための同期信号として実際のデータとは異なる制御用クロックである。
ところが、上記メインクロック信号(MCLK)がイメージセンサーモジュールISMの本体(Body)及びFPCB(Flexible Printed Circuit Board、軟性印刷回路基板)を通過することとなり、続いて上記メインクロック信号(MCLK)の高調波成分は空気(Air)やPCBを通じた後CDMA携帯電話のアンテナを通じて転送される。このように伝達される高調波(Harmonic)成分は、実際セルラー(Cellular)CDMA、GSM或いは次世代通信周波数帯域内に流入され結局ノイズ(Noise)として作用する問題点がある。
このような問題を解決するための従来の方法について説明する。
既存のCDMA携帯電話の電話送受信部とイメージセンサーモジュールISMが同時に動作しない状態で、上記イメージセンサーモジュールISMから放射(Radiation)されるノイズ(Noise)を最少化するため接地シールディング(Ground Shielding)を通じてノイズを分離する方法を使用したり、アンテナ(Antenna)とイメージセンサーモジュールISMを物理的に最大限遠く配置させる方法を使用する。
また、イメージセンサーモジュールに低域通過フィルタ(Low Pass Filter)を適用して、メインクロック(MCLK)の基本波成分を通過し、高調波成分を遮断する方法を用いる。
しかし、このような従来クロック信号の雑音、即ち高調波成分を減らす方法は、従来のCDMA携帯電話において、接地シールディング及び距離的に離隔させる方法であって、このような方法はイメージセンサーモジュールのクロック信号の高調波成分を十分に減らすことが出来ないという問題点がある。
また、このような低域通過フィルタは実際受動素子を用いて実現されるため、素子値が非常に大きくなりフィルタサイズ及び値段が上昇する問題点がある。
さらに、クロック信号の高調波成分を除去するため、ノッチフィルタ(Notch Filter)で実現する場合には特定周波数領域以外のノイズを除去することが出来ないという問題点がある。
本発明は上記の問題点を解決するため提案されたものであって、その目的は、イメージセンサーモジュール等のクロック信号に含まれる既設定された周波数の高調波成分を除去することによって、クロック信号の高調波(Harmonic)成分が他の部品または信号にもたらす影響を減らし、EMIフィルタを代替することが出来るクロックノイズ除去回路を提供する。
上記の本発明の目的を達成すべく、本発明のクロックノイズ除去回路は、クロック信号から一部信号を抽出する信号カップラーと、上記信号カップラーからの信号のうち既設定された周波数の高調波成分を選択する高調波選択フィルタと、上記高調波選択フィルタからの信号のうち既設定された周波数の高調波成分の位相を反転させる位相変換器と、上記位相変換器からの信号を利得制御によって増幅するAGC増幅器と、上記位相変換器からの信号と上記クロック信号を結合して、上記クロック信号に含まれる既設定された周波数の高調波成分を除去する結合器と、上記結合器の出力信号のうち既設定された周波数の高調波成分の電力を検出する電力検出器と、上記電力検出器によって検出された高調波成分のレベルに基づいて上記AGC増幅器の利得を制御するノイズ除去制御器を備えることを特徴とする。
上記ノイズ除去制御器は、上記電力検出器からの高調波成分の電力を監視しながら上記位相変換器の位相変換周波数を可変して、上記高調波成分の電力が最少値である周波数での位相変換を制御することを特徴とする。
上記ノイズ除去制御器は、既設定された周波数の高調波成分に基づいて、高調波選択及び位相変換を制御することを特徴とする。
上記高調波選択フィルタは、制御部の制御によって上記既設定された周波数の高調波成分を中心周波数とする通過帯域を設定する可変フィルタから成ることを特徴とする。
上記位相変換器は、上記制御部の制御によって上記高調波選択フィルタからの信号のうち、上記既設定された周波数の高調波成分に該当される周波数信号の位相を反転させることを特徴とする。
上記クロック信号は、クロック信号生成器から発生しイメージセンサーモジュールへ提供されるクロック信号であることを特徴とする。
本発明によると、CDMA携帯電話に適用されるクロックノイズ除去回路において、イメージセンサーモジュールのクロック信号に含まれる既設定された周波数の高調波成分を除去することによって、クロック信号の高調波(Harmonic)成分が他の部品または信号にもたらす影響を減らすことができ、EMIフィルタを代替することが出来るという効果がある。
即ち、本発明のクロックノイズ除去回路を使用することで、クロックによる高調波(Harmonic)成分が他の部品または信号に与える影響を最少化してノイズが減殺される役割をする。
このような本発明のクロックノイズ除去回路は、携帯電話の送受信信号に影響を与えるため、今後WCDMA(Wideband Code Division Multiple Access)、HSDPA(High Speed Downlink Packet Access)等の動画像通話を基本とする携帯機のイメージセンサーモジュール等に必須的に適用される。これは他に不要なEMIフィルタ或いは遮蔽のための器具の除去が可能である。
以下、本発明の実施の形態を添付の図面を参照して詳細に説明する。
本発明のクロックノイズ除去回路は、イメージセンサーモジュール以外の他のモジュール、即ち信号処理モジュール、チューナモジュール等のようにクロック信号を必要とするモジュールに適用することができる。本発明における説明を容易にするためイメージセンサーモジュールに適用される場合について説明する。
図4は、本発明によるクロックノイズ除去回路図である。
図4を参照すると、本発明によるクロックノイズ除去回路は、イメージセンサーモジュールのクロック信号から一部信号を抽出する信号カップラー510と、上記信号カップラー510からの信号のうち既設定された周波数の高調波成分を選択する高調波選択フィルタ520と、上記高調波選択フィルタ520からの信号のうち既設定された周波数の高調波成分の位相を反転させる位相変換器530と、上記位相変換器530からの信号を利得制御によって増幅するAGC増幅器540と、上記位相変換器530からの信号と上記クロック信号を結合して、上記クロック信号に含まれる既設定された周波数の高調波成分を除去する結合器550と、上記結合器550の出力信号のうち既設定された周波数の高調波成分の電力を検出する電力検出器560と、上記電力検出器560によって検出された高調波成分のレベルに基づいて上記AGC増幅器540の利得を制御するノイズ除去制御器570を備える。
上記ノイズ除去制御器570は、上記電力検出器560からの高調波成分の電力を監視しながら上記位相変換器530の位相変換周波数を可変して、上記高調波成分の電力が最少値となる周波数での位相変換を制御する。
また、上記ノイズ除去制御器570は、既設定された周波数の高調波成分に基づいて、高調波選択及び位相変換を制御する。
この際、上記高調波選択フィルタ520は、上記制御部570の制御によって上記既設定された周波数の高調波成分を中心周波数とする通過帯域を設定する可変フィルタを用いることが出来る。
また、上記位相変換器530は、上記制御部570の制御によって上記高調波選択フィルタ520からの信号のうち、上記既設定された周波数の高調波成分に該当される周波数信号を位相反転させることが出来る。
前述の通り、上記クロック信号は、本発明に適用されるCDMA携帯電話のクロック信号生成器から発生され、イメージセンサーモジュールへ提供されるメインクロック信号(マスタークロック)或いはビデオクロック(Video Clock、PCLK)またはI2C制御クロック(SLCK)に該当する。
図5は本発明のクロックノイズ除去回路の入力及び出力クロック信号の説明図であって、図5は本発明のクロックノイズ除去回路500によるとクロック信号に含まれる高調波成分が除去されることを表している。
以下、本発明の作用及び効果を添付の図面により詳細に説明する。
本発明のイメージセンサーモジュールISMのクロックノイズ除去回路はCDMA携帯電話に適用され、上記イメージセンサーモジュールISMへ提供されるクロック信号のノイズ、即ちクロック信号の高調波成分を除去する。
これについて、図4及び図5を参照に説明する。
先ず、図4を参照すると、本発明のクロックノイズ除去回路500の信号カップラー510は、クロック信号に大きい損失(Loss)加えないよう上記イメージセンサーモジュールのクロック信号から一部信号を抽出して高調波選択フィルタ520へ伝達する。
上記高調波選択フィルタ520は、上記信号カップラー510によって抽出された信号のうち既設定された周波数の高調波成分を選択して位相変換器530へ伝達する。
例えば、上記クロック信号(MCLK或いはPCLK)の基本波が4MHzの場合に、このクロック信号の2次高調波は8MHzで、3次高調波は12MHzで、4次高調波は16MHzる。このように上記クロック信号の高調波は数多く存在する。
上記位相変換器(Phase Shifter)530は、上記高調波選択フィルタ520からの信号のうち既設定された周波数の高調波成分の位相を反転させAGC増幅器540へ出力する。
上記AGC増幅器540は、上記位相変換器530からの信号を利得制御によって増幅して結合器550へ出力する。ここで、位相が反転された高調波成分は実際クロック信号に含まれた高調波成分の大きさとは異なる。これはサンプリング利得(Sampling Gain)及び中間損失(Loss)部分が存在するためであり、これによってAGC(Auto Gain Control)が必要である。このような一連の過程を実際自己制御(Self Control)するためには別途、電力検出器(Power Detector)及びノイズ除去制御器(Controller)が必要とされる。
この際、上記結合器550は上記位相変換器530からの信号と上記クロック信号を結合して、上記クロック信号に含まれる既設定された周波数の高調波成分を除去する。これについて説明すると、上記クロック信号に高調波成分が含まれている場合、この高調波成分が上記位相変換器530によって位相反転されるため、上記高調波成分は位相反転された高調波成分によって相殺される。
以後、本発明のノイズ除去制御器570は、上記クロック信号の高調波成分を電力検出器560を通じて監視しながら、上記電力検出器560によって検出された高調波成分のレベルに基づいて上記AGC増幅器540の利得を制御するが、上記クロック信号に含まれた高調波成分の大きさと同一であるよう上記位相反転された高調波成分を増幅し、これによって上記クロック信号に含まれた高調波成分を大きく減らすことが出来る。
また、上記ノイズ除去制御器570は、上記電力検出器560からの高調波成分の電力を監視しながら上記位相変換器530の位相変換周波数を可変して、上記高調波成分の電力が最少値となる周波数での位相変換を制御する。これによって、上記クロック信号に含まれた高調波成分を大きく減らすことが出来る。
前述の通り、クロック信号に含まれた高調波成分の大きさと位相をより正確に制御し、このような制御によってクロック信号に含まれた高調波成分に対する除去性能を向上させることが出来る。
一方、上記ノイズ除去制御器570は、既設定された周波数の高調波成分に基づいて、高調波選択及び位相変換を制御し、これによって、上記高調波選択フィルタ520は、上記制御部570の制御によって上記既設定された周波数の高調波成分を中心周波数とする通過帯域を設定し、既設定された周波数帯域で高調波成分をより正確に選択することが出来る。
また、上記位相変換器530は、上記制御部570の制御によって上記高調波選択フィルタ520からの信号のうち、上記既設定された周波数の高調波成分に該当する周波数信号を位相反転してクロック信号に含まれた高調波成分をより正確に反転させ、これによって高調波成分の減殺率を向上させることが出来る。
図5を参照すると、本発明のクロックノイズ除去回路500が入力されるクロック信号のスペクトラムを分析してみると、前述の通り、上記クロック信号は基本波(Fundamental)信号とその他の複数の高調波(Harmonic)成分が存在する。この中で実際に携帯電話に影響を与えるスペクトラム(Spectrum)は全体の高調波成分のうち一部の領域である。
この際、上記のクロック信号が本発明のクロックノイズ除去回路500を通ると、FPCB上でのクロック信号に含まれる既設定された周波数の高調波成分を除去して転送し、この際、本発明のクロックノイズ除去回路500は全体動作には影響を与えず携帯電話の通話に影響を与える高調波成分を除去することが出来る。
以上の本発明は、前述の実施例及び添付の図面によって限定されず特許請求範囲によって限定され、本発明の装置は本発明の技術的思想を外れない範囲内で様々な置換、変形及び変更が可能であることを本発明が属する技術分野において通常の知識を有している者において明らかである。
一般的なCDMA携帯電話の構成図である。 従来イメージセンサーモジュールのクロック信号説明図である。 従来イメージセンサーモジュールのクロック信号の周波数スペクトラム図である。 本発明によるクロックノイズ除去回路図である。 本発明のクロックノイズ除去回路の入力及び出力クロック信号説明図である。
符号の説明
500 クロックノイズ除去回路
510 信号カップラー
520 高調波選択フィルタ
530 位相変換器
540 AGC増幅器
550 結合器
560 電力検出器
570 ノイズ除去制御器

Claims (6)

  1. クロック信号から一部信号を抽出する信号カップラーと、
    前記信号カップラーからの信号のうち既設定された周波数の高調波成分を選択する高調波選択フィルタと、
    前記高調波選択フィルタが選択した信号のうち前記既設定された周波数の高調波成分の位相を反転させる位相変換器と、
    前記位相変換器からの信号を利得制御によって増幅するAGC増幅器と、
    前記位相変換器からの信号と前記クロック信号を結合して、前記クロック信号に含まれる前記既設定された周波数の高調波成分を除去する結合器と、
    前記結合器の出力信号のうち前記既設定された周波数の高調波成分の電力を検出する電力検出器と、
    前記電力検出器によって検出された高調波成分のレベルに基づいて前記AGC増幅器の利得を制御するノイズ除去制御器と、
    を含むことを特徴とするクロックノイズ除去回路。
  2. 前記ノイズ除去制御器は、
    前記電力検出器からの高調波成分の電力を監視しながら前記位相変換器の位相変換周波数を可変して、前記高調波成分の電力が最少値である周波数での位相変換を制御することを特徴とする請求項1に記載のクロックノイズ除去回路。
  3. 前記ノイズ除去制御器は、
    前記既設定された周波数の高調波成分に基づいて高調波選択及び位相変換を制御することを特徴とする請求項1に記載のクロックノイズ除去回路。
  4. 前記高調波選択フィルタは、
    制御部の制御によって前記既設定された周波数の高調波成分を中心周波数とする通過帯域を設定する可変フィルタから成ることを特徴とする請求項3に記載のクロックノイズ除去回路。
  5. 前記位相変換器は、
    前記制御部の制御によって前記高調波選択フィルタからの信号のうち、前記既設定された周波数の高調波成分に該当する周波数信号の位相を反転させることを特徴とする請求項3に記載のクロックノイズ除去回路。
  6. 前記クロック信号は、
    クロック信号生成器から発生し、イメージセンサーモジュールへ提供されるクロック信号であることを特徴とする請求項1に記載のクロックノイズ除去回路。
JP2006337568A 2006-02-17 2006-12-14 クロックノイズ除去回路 Expired - Fee Related JP4452270B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060015435A KR100735420B1 (ko) 2006-02-17 2006-02-17 클럭 노이즈 제거 회로

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007221766A true JP2007221766A (ja) 2007-08-30
JP4452270B2 JP4452270B2 (ja) 2010-04-21

Family

ID=37482570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006337568A Expired - Fee Related JP4452270B2 (ja) 2006-02-17 2006-12-14 クロックノイズ除去回路

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7565121B2 (ja)
JP (1) JP4452270B2 (ja)
KR (1) KR100735420B1 (ja)
DE (1) DE102006056038A1 (ja)
FI (1) FI20065758L (ja)
FR (1) FR2897739B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010103664A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Sony Corp データ通信装置、および通信データ制御方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1879377A3 (en) * 2006-07-13 2010-06-16 Panasonic Corporation Portable Device
JP5029190B2 (ja) * 2007-07-24 2012-09-19 セイコーエプソン株式会社 受信回路、電子機器及びノイズキャンセル方法
US20110221633A1 (en) * 2010-03-11 2011-09-15 Benjamin Bela Schramm Methods and systems for determining the distance between two objects using wirelessly transmitted pulses
KR101444662B1 (ko) 2013-10-29 2014-09-24 국방과학연구소 원격측정용 영상 압축 장치 및 그 제어 방법
CN108023607B (zh) * 2017-11-30 2019-07-19 Oppo广东移动通信有限公司 天线组件及终端设备
JP7241609B2 (ja) * 2019-06-04 2023-03-17 三菱電機株式会社 変調器
EP4070171A1 (en) 2019-12-05 2022-10-12 Anlotek Limited Use of stable tunable active feedback analog filters in frequency synthesis
EP3890189A1 (en) * 2020-03-30 2021-10-06 Anlotek Limited Active feedback analog filters with coupled resonators
EP3926828A1 (en) 2020-06-15 2021-12-22 Anlotek Limited Tunable bandpass filter with high stability and orthogonal tuning
US11303250B2 (en) * 2020-08-09 2022-04-12 Shenzhen GOODIX Technology Co., Ltd. High linearity low noise amplifier
US11955942B2 (en) 2021-02-27 2024-04-09 Anlotek Limited Active multi-pole filter

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0786878A (ja) * 1993-09-10 1995-03-31 Sony Tektronix Corp クロック信号発生回路
JPH08181669A (ja) * 1994-12-27 1996-07-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd クロック妨害抑制装置
JPH1013260A (ja) 1996-06-25 1998-01-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 信号処理回路
US6812824B1 (en) * 1996-10-17 2004-11-02 Rf Technologies, Inc. Method and apparatus combining a tracking system and a wireless communication system
US6222503B1 (en) * 1997-01-10 2001-04-24 William Gietema System and method of integrating and concealing antennas, antenna subsystems and communications subsystems
US6151354A (en) * 1997-12-19 2000-11-21 Rockwell Science Center Multi-mode, multi-band, multi-user radio system architecture
US6229359B1 (en) 1999-12-31 2001-05-08 Cisco Technology, Inc. Low phase noise clock multiplication
JP2002246900A (ja) 2001-02-15 2002-08-30 Nec Corp クロック信号回路及び該クロック信号回路を搭載した電子装置搭載機器
KR100499746B1 (ko) 2002-05-31 2005-07-08 이길락 무선 통신 모듈

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010103664A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Sony Corp データ通信装置、および通信データ制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
FR2897739B1 (fr) 2011-02-11
DE102006056038A1 (de) 2007-08-30
JP4452270B2 (ja) 2010-04-21
KR100735420B1 (ko) 2007-07-04
FI20065758A0 (fi) 2006-11-29
US7565121B2 (en) 2009-07-21
FR2897739A1 (fr) 2007-08-24
US20070195915A1 (en) 2007-08-23
FI20065758L (fi) 2007-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4452270B2 (ja) クロックノイズ除去回路
US8036606B2 (en) Method and apparatus for interference cancellation
CN106411336B (zh) 终端及其干扰消除电路、干扰消除方法
JP5654560B2 (ja) スプール減衰デバイス、システム、および方法
CN112332931A (zh) 规避蓝牙干扰方法及电子设备
US20140073258A1 (en) System and Method of Adaptive Out-of-Band Interference Cancellation for Coexistence
US8396439B2 (en) Interference cancellation circuit for a receiver
CN109286407B (zh) 干扰信号抑制装置及对强干扰信号进行抑制的方法
KR20050025230A (ko) 스펙트럼 확산통신방식 수신장치
JP5759397B2 (ja) 通信端末
JP4941237B2 (ja) 携帯通信端末
CN111245551B (zh) 信号处理方法、信号处理装置、移动终端与存储介质
JP4777168B2 (ja) 無線信号受信装置
KR20060088956A (ko) 전력 증폭 모듈
KR100511296B1 (ko) 고조파를 제거한 저잡음 증폭기 선형화 장치
JP2009296237A (ja) 干渉除去器、通信機
KR20110019088A (ko) Rf 신호처리 회로
JP2011071909A (ja) ノイズ低減回路及びノイズ低減方法
JP2010021682A (ja) 高周波受信部とこれを用いた高周波機器
JP2008177639A (ja) 無線受信装置及び無線受信方法
CN113889067A (zh) 降噪方法、装置、电子设备和可读存储介质
KR20060095389A (ko) 위상 검출기 및 그 고조파 성분 감쇄 방법
US9037102B1 (en) Method and apparatus for envelope tracking
JP2011223485A (ja) 携帯無線端末
JP5853881B2 (ja) 無線通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees