JP2007218660A - ナビゲーション装置、その制御方法及び制御プログラム - Google Patents

ナビゲーション装置、その制御方法及び制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2007218660A
JP2007218660A JP2006037749A JP2006037749A JP2007218660A JP 2007218660 A JP2007218660 A JP 2007218660A JP 2006037749 A JP2006037749 A JP 2006037749A JP 2006037749 A JP2006037749 A JP 2006037749A JP 2007218660 A JP2007218660 A JP 2007218660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
navigation
unit
route
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006037749A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Morita
学 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP2006037749A priority Critical patent/JP2007218660A/ja
Publication of JP2007218660A publication Critical patent/JP2007218660A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】ナビゲーションの技術において、複数の乗員がそれぞれに安全かつ容易にナビゲーションを操作し機能や情報をそれぞれに利用可能とする。
【解決手段】各独立受付表示部D1,D2は、各表示器13,18に対応する各入力部14,20からそれぞれ独立して操作の入力を受け付けるとともにその操作に応じ、ナビ処理部Nにナビゲーション処理を行わせそのナビゲーション処理における出力画面内容を、各表示器13,18の表示画面の全部又は一部にそれぞれ互いに独立した内容の画面内容として表示する。同期部Sは、前記ナビゲーション処理のうち、選択肢の選択、地点もしくは経路の設定、変更もしくは削除、の少なくともいずれかを含む予め決められた処理を実行するときに、各表示器13,18の表示画面の全部又は一部に共通の画面内容を表示する。
【選択図】図1

Description

本発明は、ナビゲーションの技術において、複数の乗員がそれぞれに安全かつ容易にナビゲーションを操作し機能や情報をそれぞれに利用可能とするものである。
近年、情報処理技術の発達に伴い、移動体用のナビゲーション装置が急速に普及した。ナビゲーションは、予め記憶した道路地図データを用い、GPSなどで測位する自車位置を周辺地図上に表示したり、施設等の目的地を検索したり、検索結果やカーソル操作などにより指定された目的地への最適な経路を計算しそれに沿った進行方向などの誘導案内を画面表示や合成音声などで出力するなどの処理である。
このようなナビゲーションの技術において、検索や地図表示などに関する情報を表示する画面は、通常一つであるが、同じ内容の表示画面を単に複数にする程度の工夫は考えられるし、また、主画面とは別の第二の画面において、主画面と同じ内容だけでなく娯楽映像との選択切替を可能とする従来例も存在していた(例えば、特許文献1参照)。
特開2002−139325
しかし、ナビゲーションの画面が単一だったり、複数の表示画面でも内容が同じとなる上記のような従来技術では、ドライバーと同乗者など複数の乗員がナビゲーションの機能や情報をそれぞれに利用したい場合のニーズに対応できない問題があった。例えば、ドライバーは現在地付近の道路地図が見たいが、助手席の人は近くのコンビニエンスストアを探したいなどの場合は、従来では、どちらかのニーズを優先させ、それに対応した機能のみを選択し作動させるしかなかった。
本発明は、上記のような従来技術の課題を解決するもので、その目的は、ナビゲーションの技術において、複数の乗員がそれぞれに安全かつ容易にナビゲーションを操作し機能や情報をそれぞれに利用可能とすることである。
上記の目的を達成するため、請求項1の発明は、目的地の設定を受け付けて出発地から目的地までの経路を案内するナビゲーション装置において、施設や観光地の情報を含んだ地図データを記憶する地図情報記憶手段と、航法用センサ群を用いて自車位置を取得する自車位置取得手段と、少なくとも2つの相互に独立した操作入力手段と、前記自車位置取得手段で取得された自車位置から、前記各操作入力手段で入力されたそれぞれの目的地までの経路を計算する経路計算手段と、前記経路計算手段で計算されたそれぞれの経路を表示する、少なくとも2つの表示画面を有する表示手段と、をコンピュータの演算制御処理を用いて実現することを特徴とした。
請求項3の発明は、目的地の設定を受け付けて出発地から目的地までの経路を案内するナビゲーション装置の制御方法において、施設や観光地の情報を含んだ地図データを地図情報記憶手段に予め記憶し、航法用センサ群を用いて自車位置を取得する自車位置取得処理と、少なくとも2つの相互に独立した操作入力手段から操作の入力を受け付ける処理と、前記自車位置取得処理で取得された自車位置から、前記各操作入力手段で入力されたそれぞれの目的地までの経路を計算する経路計算処理と、前記経路計算処理で計算されたそれぞれの経路を、少なくとも2つの表示画面に表示する表示処理と、をコンピュータの演算制御部が実行することを特徴とした。
請求項5の発明は、目的地の設定を受け付けて出発地から目的地までの経路を案内するナビゲーション装置の制御プログラムにおいて、この制御プログラムは、施設や観光地の情報を含んだ地図データを地図情報記憶手段に予め記憶し、航法用センサ群を用いて自車位置を取得する自車位置取得処理と、少なくとも2つの相互に独立した操作入力手段から操作の入力を受け付ける処理と、 前記自車位置取得処理で取得された自車位置から、前記各操作入力手段で入力されたそれぞれの目的地までの経路を計算する経路計算処理と、前記経路計算処理で計算されたそれぞれの経路を、少なくとも2つの表示画面に表示する表示処理と、をコンピュータの演算制御部に実行させることを特徴とした。
請求項2の発明は、請求項1記載のナビゲーション装置において、前記表示手段は、前記少なくとも2つの表示画面のうち、いずれか一つの表示画面に表示した経路を、他の表示画面にも表示させる、表示制御手段を有することを特徴とした。
請求項4の発明は、請求項3記載のナビゲーション装置の制御方法において、前記表示処理は、前記少なくとも2つの表示画面のうち、いずれか一つの表示画面に表示した経路を、他の表示画面にも表示させる、表示制御処理を含むことを特徴とした。
請求項6の発明は、請求項5記載のナビゲーション装置の制御プログラムにおいて、前記表示処理は、前記少なくとも2つの表示画面のうち、いずれか一つの表示画面に表示した経路を、他の表示画面にも表示させる、表示制御処理を含むことを特徴とした。
また、本発明の一態様は(請求項7,10,13)、情報をそれぞれ独立して画面表示する複数の表示器と、前記各表示器に対応してそれぞれ設けた操作受付用の入力部と、検索用データ及び道路地図データを記憶した記憶部と、航法用のセンサ群と、前記各部の制御を含む情報処理を行うコンピュータの演算制御部と、を備えたナビゲーション装置(その制御方法、制御プログラム)において、前記演算制御部は前記コンピュータ上に、ナビ処理手段と、各独立受付表示手段と、同期手段と、を実現し、前記ナビ処理手段は、前記記憶部に記憶した前記検索用データ及び前記道路地図データを用いて、地点の検索と、地点への若しくは地点を経由する経路の探索と、経路に沿った誘導案内出力と、前記センサ群を用いた現在位置の検出と、周辺地図表示と、を含むナビゲーション処理を実行し、前記各独立受付表示手段は、前記各表示器に対応する前記各入力部からそれぞれ独立して操作の入力を受け付けるとともにその操作に応じ、前記ナビ処理手段に前記ナビゲーション処理を行わせそのナビゲーション処理における出力画面内容を、各表示器の表示画面の全部又は一部にそれぞれ互いに独立した内容の画面内容として表示する独立受付表示処理を実行し、前記同期手段は、前記ナビゲーション処理のうち、選択肢の選択、前記地点もしくは前記経路の設定、変更もしくは削除、の少なくともいずれかを含む予め決められた処理を実行するときに、前記各表示器の表示画面の全部又は一部に共通の画面内容を表示する同期処理を実行することを特徴とする。
このように、一台のナビゲーション装置において、運転者用と助手席や後部座席用のように表示器と入力部を複数組設け、地図表示や目的地検索などのナビゲーション処理について複数の乗員が画面表示も操作受付も異なる内容を互いに独立して利用可能にするとともに、経路の選択や変更など操作によっては共通の表示により、ナビゲーション処理への互いの意向の反映や、情報の共有も可能とし、快適なドライブが実現できる。
本発明の他の態様は(請求項8,11,14)、上記各態様において、前記同期手段による前記同期処理の際、一の表示器の表示画面の全部又は半分の領域に表示している画面内容を、他の表示器の表示画面の半分の領域に表示することを特徴とする。
このように、表示画面の半分というわかりやすい領域において、共通した画面内容で情報の共有を図ることにより、同乗者間における意思の疎通や統一が円滑、快適、安全となる。
本発明の他の態様は(請求項9,12)、上記各態様において、前記演算制御部を備えた本体部と、前記表示器ならびに前記入力部を備えた少なくとも一つ以上の表示部と、の間でその表示器の表示内容及びその入力部の入力内容を無線伝送することを特徴とする。
このように、本体と表示部との間をワイヤレスとすることにより、入力部を備えた表示部を後席など好都合な場所に設置したり、固定せず必要に応じ乗員間で受け渡したり見せたりするなど、自由な利用態様が実現可能となる。
以上のように、本発明によれば、一台のナビゲーション装置において、運転者用と助手席や後部座席用のように表示器と入力部を複数組設け、地図表示や目的地検索などのナビゲーション処理について複数の乗員が画面表示も操作受付も異なる内容を互いに独立して利用可能にするとともに、経路の選択や変更など操作によっては共通の表示により、ナビゲーション処理への互いの意向の反映や、情報の共有も可能とし、快適なドライブが実現できる。
続いて、本発明を実施するための最良の実施形態について、図面を参照して説明する。なお、背景技術や課題での説明と共通の前提事項は省略する。
〔1.構成〕
本実施形態は、図1の構成図に示すように、本体部Mと、互いに同様に構成されそれぞれ表示器ならびに入力部を備えた二つの表示部P(P1,P2)と、を信号ケーブルなどで接続した車載型のナビゲーション装置(以下「本装置」と呼ぶ)である。このうち本体部Mにおいて、1は、システム全体の制御を司るメインCPUで、このメインCPU1は、他の各部の制御を含む情報処理を行うコンピュータの演算制御部である。
また、情報の記憶手段としては、記憶部2とハードディスク装置5があり、このうち記憶部2は、システム作業領域やプログラム収納領域などを提供したり各種情報を記録するSRAM、SDRAMなどの主記憶メモリであり、また、ハードディスク装置5は、記憶部2を補助する補助記憶装置で、図示はしないが、地図情報、アイコン情報などの他、目的地などの地点を検索するための検索用データと、経路探索や地図表示に用いる道路地図データと、を記憶している。
4は、各デバイス用インタフェースなどCPU周辺回路、6は、角速度センサなどを含む各種のセンサー部、7はGPSレシーバー部である。これらセンサー部6とGPSレシーバー部7は、航法用のセンサ群を構成している。また、本装置は、音声案内出力用に、音声合成部8、案内用スピーカ95とその駆動用アンプ9とを備え、また、映像等表示出力のために、地図やメニューなどの描画を行う表示制御部3と、を備える。
また、10は、ECUや他のセンサ類など車両の電子制御系から情報(車速、バック、ブレーキ、ウインカーなどの各状態を表す信号など)を取り込む車両インタフェース部である。11は、FM多重やビーコンなどによるVICS情報を取り込むVICS受信部である。
また、表示部P1は、地図やメニュー等の表示を行うためのLCD(液晶ディスプレイ)やブラウン管等の表示器13と、第一の映像信号を表示器13に表示するビデオ信号処理部12と、タッチパネルや操作キーなど操作受付用の操作入力部14と、リモコンユニットからリモコン信号を取り込んで操作入力部14の役割を補助するリモコン受光部15と、を備える。
同様に、表示部P2も、表示器18と、第二の映像信号用のビデオ信号処理部17と、操作入力部20と、リモコン受光部19と、を備える。これら各表示部P1,P2の表示器13,18は、情報をそれぞれ独立して画面表示するものである。また、16は、コネクタ接続された携帯電話端末などを通じ外部と情報を送受信する情報通信部である。
また、メインCPU1は図1に示す通り、記憶部2やハードディスク装置5に予め格納された図示しない制御プログラムによりコンピュータ上に、ナビ処理部N(ナビ処理手段)と、各独立受付表示部D(第一独立受付表示部D1と第二独立受付表示部D2)と、同期部S(同期手段)と、を実現する。これら各部N,D1,D2,Sは、以下のような機能作用を実現実行する処理手段である。
〔2.作用効果〕
本実施形態では、概略としては、メインCPU1で演算したナビゲーション処理に関する内容などの情報をそれぞれの各表示器13,18に表示する。いずれかの表示器13又は18に対応する操作入力部14又は20から操作や指示などの入力があった場合には、それにしたがったナビゲーション処理等の演算を行い、入力があった方の画面を操作に応じて変化させる。
例えば一方の表示器13の画面で操作が行なわれ、目的地の設定がされた場合、この情報を他方の表示器18の画面に反映させたうえ、表示器18の画面では自車周辺地図を表示したまま経路誘導が開始される。この逆も同様である。また、ドライバーが表示器18で地図の経路誘導を見ながら運転しているときに別席の人が、さらに別席用の表示部で操作を行い経由地や目的地の変更設定を行うと、その内容はやはりドライバーの見ていた表示器18の画面にも反映され、経由地への新たな誘導が開始される。これにより、例えば助手席や後席の同乗者がナビゲーションに関する操作を代行するなど、ドライバーの負担が軽減され、効率良くいろいろな設定を行うことが可能となる。
具体的な処理としては、まず、ナビ処理部Nは、記憶部2やハードディスク装置5に記憶した前記検索用データ及び前記道路地図データを用いて、地点の検索と、地点への若しくは地点を経由する経路の探索と、経路に沿った誘導案内出力と、センサー部6やGPSレシーバー部7などのセンサ群を用いた現在位置の検出と、周辺地図表示と、を含むナビゲーション処理を実行する。但し、このような従来と共通のナビゲーション処理自体については本発明の特徴ではないので説明は省略する。
そして、各独立受付表示部D1,D2は、各表示器13,18に対応する各入力部14,20からそれぞれ独立して操作の入力を受け付けるとともにその操作に応じ、ナビ処理部Nに前記ナビゲーション処理を行わせそのナビゲーション処理における出力画面内容を、各表示器13,18の表示画面の全部又は一部にそれぞれ互いに独立した内容の画面内容として表示する(独立受付表示処理)。
また、同期部Sは、前記ナビゲーション処理のうち、選択肢の選択、前記地点もしくは前記経路の設定、変更もしくは削除、の少なくともいずれかを含む予め決められた処理を実行するときに、各表示器13,18の表示画面の全部又は一部に共通の画面内容を表示する(同期処理)。同期処理において同期部Sは典型的には、一の表示器の表示画面の全部又は半分の領域に表示している画面内容を、他の表示器の表示画面の半分の領域に表示する。
ここで、画面表示の具体例を図2に示す。この図では、実際の車内での配置に合わせ、運転者側の画像表示例を右側のR列、助手席側の表示部を左側のL列とする。図中、三角形の自車位置マークの位置する線が道路を表し、太い線が誘導経路を表す。
双方の表示画面を見ると、通常走行時は共通の表示内容であり(L1,R1)、助手席側で目的地の検索を行なうと、助手席側だけ画面が変化し(L2)、その間、運転席側は通常走行時と変わらない(R2)。助手席側で目的地の検索(L2)や設定が終わりルートが計算されると、どちらの画面も新旧2つのルートからの選択画面となり(L3,R3)、運転者か助手席側かどちらかで希望のルートを選択すると、選択されたルートに基く共通の案内画面となり(L4,R4)、選択されたルートが案内される。
このL3,R3のように、表示画面の半分というわかりやすい領域において、共通した画面内容で情報の共有を図ることにより、同乗者間における意思の疎通や統一が円滑、快適、安全となる。もちろん、複数のルートを示して選択させる画面は、L3,R3の例のように2つに分割して表示してもよいが、分割せずに画面上でルートごとに色を変えるなどして、同時に表示しても良い。
以上のような本実施形態の利点が発揮される場面としては、運転者が走行画面を見ている時に、他の画面で施設情報や渋滞情報などを同乗者が確認するなどが考えられる。また、上記のような同期処理の適用対象に適した場面として、施設を検索してそれに目的地を変更したり、施設を検索してそれを経由地として選択したりセット済の経由地をそれに変更したり、周辺施設を検索しそれに目的地を変更したり、などが考えられる。
以上のように、本実施形態では、一台のナビゲーション装置において、運転者用と助手席や後部座席用のように表示器と入力部を複数組設け、地図表示や目的地検索などのナビゲーション処理について複数の乗員が画面表示も操作受付も異なる内容を互いに独立して利用可能にするとともに、経路の選択や変更など操作によっては共通の表示により、ナビゲーション処理への互いの意向の反映や、情報の共有も可能とし、快適なドライブが実現できる。
〔3.他の実施形態〕
なお、本発明は、上記実施形態には限定されず、以下に例示する態様やその他の態様も含むものである。例えば、ドライバーなど一人の乗員に、両表示器13,18の両画面を見せ、一方の画面で自車周辺地図を表示しながら他方の画面で情報操作を受け付けるなども可能である。また、表示部の数は二つには限らず、三つ以上でもよい。
より一般的には、本発明の要点は、次のように表現することもできる。すなわち、本発明は、目的地の設定を受け付けて出発地から目的地までの経路を案内するナビゲーション装置において、施設や観光地の情報を含んだ地図データを記憶する地図情報記憶手段と、GPSなどの航法用センサ群を用いて自車位置を取得する自車位置取得手段と、少なくとも2つの相互に独立した操作入力手段と、前記自車位置取得手段で取得された自車位置から、前記各操作入力手段で入力されたそれぞれの目的地までの経路を計算する経路計算手段と、前記経路計算手段で計算されたそれぞれの経路を表示する、少なくとも2つの表示画面を有する表示手段と、をコンピュータの演算制御処理を用いて実現することを特徴とする。
また、前記表示手段は、前記少なくとも2つの表示画面のうち、いずれか一つの表示画面に表示した経路を、他の表示画面にも表示させる、表示制御手段を有することを特徴とする。また、これらに対応する制御方法及び制御プログラムとしても同様に把握可能である。
また、本体部と表示部との間は、信号ケーブルではなく、表示器の表示内容及び入力部の入力内容を無線伝送する無線LANなどの手段で接続してもよい。このように、本体と表示部との間をワイヤレスとすることにより、入力部を備えた表示部を後席など好都合な場所に設置したり、固定せず必要に応じ乗員間で受け渡したり見せたりするなど、自由な利用態様が実現可能となる。
本発明の実施形態の構成を示す機能ブロック図。 本発明の実施形態における表示例を示す図。
符号の説明
M…本体部
P1,P2…表示部
1…メインCPU
2…記憶部
3…表示制御部
4…CPU周辺回路
5…ハードディスク装置
6…センサー部
7…GPSレシーバー部
8…音声合成部
9…アンプ
95…スピーカ
10…車両インタフェース部
11…VICS受信部
12,17…ビデオ信号処理部
13,18…表示器
14,20…操作入力部
15,19…リモコン受光部
N…ナビ処理部
D(D1,D2)…独立受付表示部
S…同期部

Claims (14)

  1. 目的地の設定を受け付けて出発地から目的地までの経路を案内するナビゲーション装置において、
    施設や観光地の情報を含んだ地図データを記憶する地図情報記憶手段と、
    航法用センサ群を用いて自車位置を取得する自車位置取得手段と、
    少なくとも2つの相互に独立した操作入力手段と、
    前記自車位置取得手段で取得された自車位置から、前記各操作入力手段で入力されたそれぞれの目的地までの経路を計算する経路計算手段と、
    前記経路計算手段で計算されたそれぞれの経路を表示する、少なくとも2つの表示画面を有する表示手段と、
    をコンピュータの演算制御処理を用いて実現することを特徴としたナビゲーション装置。
  2. 前記表示手段は、前記少なくとも2つの表示画面のうち、いずれか一つの表示画面に表示した経路を、他の表示画面にも表示させる、表示制御手段を有することを特徴とした請求項1記載のナビゲーション装置。
  3. 目的地の設定を受け付けて出発地から目的地までの経路を案内するナビゲーション装置の制御方法において、
    施設や観光地の情報を含んだ地図データを地図情報記憶手段に予め記憶し、
    航法用センサ群を用いて自車位置を取得する自車位置取得処理と、
    少なくとも2つの相互に独立した操作入力手段から操作の入力を受け付ける処理と、
    前記自車位置取得処理で取得された自車位置から、前記各操作入力手段で入力されたそれぞれの目的地までの経路を計算する経路計算処理と、
    前記経路計算処理で計算されたそれぞれの経路を、少なくとも2つの表示画面に表示する表示処理と、
    をコンピュータの演算制御部が実行することを特徴としたナビゲーション装置の制御方法。
  4. 前記表示処理は、前記少なくとも2つの表示画面のうち、いずれか一つの表示画面に表示した経路を、他の表示画面にも表示させる、表示制御処理を含むことを特徴とした請求項3記載のナビゲーション装置の制御方法。
  5. 目的地の設定を受け付けて出発地から目的地までの経路を案内するナビゲーション装置の制御プログラムにおいて、
    この制御プログラムは、
    施設や観光地の情報を含んだ地図データを地図情報記憶手段に予め記憶し、
    航法用センサ群を用いて自車位置を取得する自車位置取得処理と、
    少なくとも2つの相互に独立した操作入力手段から操作の入力を受け付ける処理と、
    前記自車位置取得処理で取得された自車位置から、前記各操作入力手段で入力されたそれぞれの目的地までの経路を計算する経路計算処理と、
    前記経路計算処理で計算されたそれぞれの経路を、少なくとも2つの表示画面に表示する表示処理と、
    をコンピュータの演算制御部に実行させることを特徴としたナビゲーション装置の制御プログラム。
  6. 前記表示処理は、前記少なくとも2つの表示画面のうち、いずれか一つの表示画面に表示した経路を、他の表示画面にも表示させる、表示制御処理を含むことを特徴とした請求項5記載のナビゲーション装置の制御プログラム。
  7. 情報をそれぞれ独立して画面表示する複数の表示器と、
    前記各表示器に対応してそれぞれ設けた操作受付用の入力部と、
    検索用データ及び道路地図データを記憶した記憶部と、
    航法用のセンサ群と、
    前記各部の制御を含む情報処理を行うコンピュータの演算制御部と、
    を備えたナビゲーション装置において、
    前記演算制御部は前記コンピュータ上に、ナビ処理手段と、各独立受付表示手段と、同期手段と、を実現し、
    前記ナビ処理手段は、前記記憶部に記憶した前記検索用データ及び前記道路地図データを用いて、地点の検索と、地点への若しくは地点を経由する経路の探索と、経路に沿った誘導案内出力と、前記センサ群を用いた現在位置の検出と、周辺地図表示と、を含むナビゲーション処理を実行し、
    前記各独立受付表示手段は、前記各表示器に対応する前記各入力部からそれぞれ独立して操作の入力を受け付けるとともにその操作に応じ、前記ナビ処理手段に前記ナビゲーション処理を行わせそのナビゲーション処理における出力画面内容を、各表示器の表示画面の全部又は一部にそれぞれ互いに独立した内容の画面内容として表示する独立受付表示処理を実行し、
    前記同期手段は、前記ナビゲーション処理のうち、選択肢の選択、前記地点もしくは前記経路の設定、変更もしくは削除、の少なくともいずれかを含む予め決められた処理を実行するときに、前記各表示器の表示画面の全部又は一部に共通の画面内容を表示する同期処理を実行する
    ことを特徴とするナビゲーション装置。
  8. 前記同期手段は前記同期処理において、一の表示器の表示画面の全部又は半分の領域に表示している画面内容を、他の表示器の表示画面の半分の領域に表示することを特徴とする請求項7記載のナビゲーション装置。
  9. 前記演算制御部を備えた本体部と、前記表示器ならびに前記入力部を備えた少なくとも一つ以上の表示部と、を備え、
    前記本体部と前記表示部との間でその表示器の表示内容及びその入力部の入力内容を無線伝送する手段を備えた
    ことを特徴とする請求項7又は8記載のナビゲーション装置。
  10. 情報をそれぞれ独立して画面表示する複数の表示器と、
    前記各表示器に対応してそれぞれ設けた操作受付用の入力部と、
    検索用データ及び道路地図データを記憶した記憶部と、
    航法用のセンサ群と、
    前記各部の制御を含む情報処理を行うコンピュータの演算制御部と、
    を備えたナビゲーション装置の制御方法において、
    前記演算制御部は前記コンピュータ上に、ナビ処理手段と、各独立受付表示手段と、同期手段と、を実現し、
    前記ナビ処理手段は、前記記憶部に記憶した前記検索用データ及び前記道路地図データを用いて、地点の検索と、地点への若しくは地点を経由する経路の探索と、経路に沿った誘導案内出力と、前記センサ群を用いた現在位置の検出と、周辺地図表示と、を含むナビゲーション処理を実行し、
    前記各独立受付表示手段は、前記各表示器に対応する前記各入力部からそれぞれ独立して操作の入力を受け付けるとともにその操作に応じ、前記ナビ処理手段に前記ナビゲーション処理を行わせそのナビゲーション処理における出力画面内容を、各表示器の表示画面の全部又は一部にそれぞれ互いに独立した内容の画面内容として表示する独立受付表示処理を実行し、
    前記同期手段は、前記ナビゲーション処理のうち、選択肢の選択、前記地点もしくは前記経路の設定、変更もしくは削除、の少なくともいずれかを含む予め決められた処理を実行するときに、前記各表示器の表示画面の全部又は一部に共通の画面内容を表示する同期処理を実行する
    ことを特徴とするナビゲーション装置の制御方法。
  11. 前記同期手段による前記同期処理において、一の表示器の表示画面の全部又は半分の領域に表示している画面内容を、他の表示器の表示画面の半分の領域に表示することを特徴とする請求項10記載のナビゲーション装置の制御方法。
  12. 前記演算制御部を備えた本体部と、前記表示器ならびに前記入力部を備えた少なくとも一つ以上の表示部と、の間でその表示器の表示内容及びその入力部の入力内容を無線伝送することを特徴とする請求項10又は11記載のナビゲーション装置の制御方法。
  13. 情報をそれぞれ独立して画面表示する複数の表示器と、
    前記各表示器に対応してそれぞれ設けた操作受付用の入力部と、
    検索用データ及び道路地図データを記憶した記憶部と、
    航法用のセンサ群と、
    前記各部の制御を含む情報処理を行うコンピュータの演算制御部と、
    を備えたナビゲーション装置の制御プログラムにおいて、
    その制御プログラムは、
    前記演算制御部を制御することにより前記コンピュータ上に、ナビ処理手段と、各独立受付表示手段と、同期手段と、を実現させ、
    前記ナビ処理手段に、前記記憶部に記憶した前記検索用データ及び前記道路地図データを用いて、地点の検索と、地点への若しくは地点を経由する経路の探索と、経路に沿った誘導案内出力と、前記センサ群を用いた現在位置の検出と、周辺地図表示と、を含むナビゲーション処理を実行させ、
    前記各独立受付表示手段に、前記各表示器に対応する前記各入力部からそれぞれ独立して操作の入力を受け付けるとともにその操作に応じ、前記ナビ処理手段に前記ナビゲーション処理を行わせそのナビゲーション処理における出力画面内容を、各表示器の表示画面の全部又は一部にそれぞれ互いに独立した内容の画面内容として表示する独立受付表示処理を実行させ、
    前記同期手段に、前記ナビゲーション処理のうち、選択肢の選択、前記地点もしくは前記経路の設定、変更もしくは削除、の少なくともいずれかを含む予め決められた処理を実行するときに、前記各表示器の表示画面の全部又は一部に共通の画面内容を表示する同期処理を実行させる
    ことを特徴とするナビゲーション装置の制御プログラム。
  14. 前記同期手段による前記同期処理において、一の表示器の表示画面の全部又は半分の領域に表示している画面内容を、他の表示器の表示画面の半分の領域に表示させることを特徴とする請求項13記載のナビゲーション装置の制御プログラム。
JP2006037749A 2006-02-15 2006-02-15 ナビゲーション装置、その制御方法及び制御プログラム Pending JP2007218660A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006037749A JP2007218660A (ja) 2006-02-15 2006-02-15 ナビゲーション装置、その制御方法及び制御プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006037749A JP2007218660A (ja) 2006-02-15 2006-02-15 ナビゲーション装置、その制御方法及び制御プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007218660A true JP2007218660A (ja) 2007-08-30

Family

ID=38496149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006037749A Pending JP2007218660A (ja) 2006-02-15 2006-02-15 ナビゲーション装置、その制御方法及び制御プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007218660A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104145174A (zh) * 2012-03-02 2014-11-12 三菱电机株式会社 车载信息装置和导航装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104145174A (zh) * 2012-03-02 2014-11-12 三菱电机株式会社 车载信息装置和导航装置
US9146130B2 (en) 2012-03-02 2015-09-29 Mitsubishi Electric Corporation In-vehicle information device and navigation device
CN104145174B (zh) * 2012-03-02 2016-01-20 三菱电机株式会社 车载信息装置和导航装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5305564B2 (ja) ナビゲーションシステム、及び、出力制御方法
JP2002333336A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP4743400B2 (ja) 車載用電子装置
US20090281727A1 (en) Car navigation system
JP2008308063A (ja) ナビゲーション装置、並びに、表示制御方法及びプログラム
JP2018128466A (ja) ナビゲーション装置、ヘッドアップディスプレイ、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP2015105903A (ja) ナビゲーション装置、ヘッドアップディスプレイ、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP4108016B2 (ja) ナビゲーション装置およびナビゲーション装置における車両停車時の画面表示方法
JP2004028909A (ja) 車内無線通信システム
JP2002277272A (ja) ナビゲーション装置
JP2010538884A (ja) 複雑な、メニューコントロールされる多機能の車両システム用ナビゲーションシステム
JP2016176962A (ja) 表示装置、ヘッドアップディスプレイ、制御方法、プログラム及び記憶媒体
JPH08201080A (ja) 車載ナビゲーション装置
JP4932902B2 (ja) ナビゲーション装置、ルート案内方法及びルート案内プログラム
JP2007218660A (ja) ナビゲーション装置、その制御方法及び制御プログラム
JP2002243488A (ja) 車両用ナビゲーション装置
WO2013088512A1 (ja) 表示装置及び表示方法
JP4343070B2 (ja) マルチモニタシステム
JP2012225751A (ja) 車載情報端末
JP2020064076A (ja) 表示装置、ヘッドアップディスプレイ、制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP2014235054A (ja) 表示装置、表示方法及び表示プログラム
KR20090060826A (ko) 멀티 디스플레이 네비게이션 구현방법
JP2013257269A (ja) 表示装置、ヘッドアップディスプレイ、制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP4513489B2 (ja) ナビゲーション装置およびプログラム
JP2008082780A (ja) ナビゲーション装置、その制御方法及び制御プログラム