JP2007208511A - 映像信号記録再生装置およびこれを利用したサムネイル画像表示システム - Google Patents

映像信号記録再生装置およびこれを利用したサムネイル画像表示システム Download PDF

Info

Publication number
JP2007208511A
JP2007208511A JP2006023470A JP2006023470A JP2007208511A JP 2007208511 A JP2007208511 A JP 2007208511A JP 2006023470 A JP2006023470 A JP 2006023470A JP 2006023470 A JP2006023470 A JP 2006023470A JP 2007208511 A JP2007208511 A JP 2007208511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thumbnail image
user terminal
unit
acquisition request
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006023470A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirobumi Hishikura
博文 菱倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP2006023470A priority Critical patent/JP2007208511A/ja
Publication of JP2007208511A publication Critical patent/JP2007208511A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】ユーザの要求により生成および表示するサムネイル画像を更新することが可能な映像信号記録再生装置およびこれを利用したサムネイル画像表示システムを提供する。
【解決手段】ユーザ端末10に既に提供したサムネイル画像の更新を要求する更新サムネイル画像取得要求をユーザ端末10から受信したときは、前回提供したサムネイル画像の生成に利用した映像コンテンツ中の画像から予め設定された再生時間分経過後の画像を取得して更新サムネイル画像として記録するサムネイル画像記録部26を有するDVDレコーダ20と、このDVDレコーダ20に記録されたサムネイル画像を取得して表示するユーザ端末10とを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、映像コンテンツからサムネイル画像を生成して外部の端末に提供する映像信号記録再生装置およびこれを利用したサムネイル画像表示システムに関する。
従来、家電機器を相互にネットワークを介して接続することにより、異なる家電機器間で機能を共有することが可能になっている。
その一例として、インターネットを介してDVD(Digital Versatile Disk)レコーダとパーソナルコンピュータ(以下、「PC」と称する)または携帯電話とを接続し、このDVDレコーダに録画した映像コンテンツ(以下、「録画コンテンツ」と称する)をインターネット経由で遠隔地にあるPCまたは携帯電話端末から閲覧または削除などの操作をする利用方法がある。
以下、ユーザ端末としての携帯電話端末からインターネットを介してDVDレコーダの録画コンテンツを操作するときの動作について図3、4、13、14を参照して説明する。
まず、ユーザによりユーザ端末にDVDレコーダのURLが入力される(S61)と、ユーザ端末でアクセス要求が生成され、インターネットを介してDVDレコーダに送信される(S62)。
DVDレコーダでアクセス要求が受信されると、DVDレコーダからユーザ端末へログイン画面が送信される(S63)。
ユーザ端末でログイン画面が受信されると、このログイン画面が図3に示すようにモニタに表示される(S64)。
ログイン画面が表示された状態でユーザによりユーザIDとパスワードとが入力され、ログイン画面内の「ログイン」ボタンが押下されると、ユーザ端末でこれらの入力された情報を含むログイン要求が生成され、DVDレコーダに送信される(S65)。
DVDレコーダでは、ログイン要求が受信されると、このログイン要求に含まれるユーザIDとパスワードとが正規のユーザのものであるかどうかが確認される(S66)。
DVDレコーダにおいてユーザIDとパスワードとが正規のユーザのものであると認証されたときは、DVDレコーダからユーザ端末に操作メニューが送信される(S67)。
ユーザ端末で操作メニューが受信されると、この操作メニューが図4に示すようにモニタに表示される(S68)。この操作メニューには、遠隔でDVDレコーダを操作するための「予約設定」ボタン、「予約一覧」ボタン、「予約重複検索」ボタン、「録画コンテンツ一覧」ボタン、およびこれらの隔操作を終了するための「ログアウト」ボタンなどの操作ボタンが表示されている。
ユーザ端末に表示された操作メニューの中から、例えば「録画コンテンツ一覧」ボタンがユーザにより押下されたときは、DVDレコーダに録画されているコンテンツの一覧を要求する録画コンテンツ一覧要求が生成されユーザ端末からDVDレコーダに送信される(S69)。
DVDレコーダでは、録画コンテンツ一覧要求が受信されると、録画されているコンテンツの情報が取得されて録画コンテンツ一覧が生成されユーザ端末に送信される(S70)。
ユーザ端末では、録画コンテンツ一覧画面が受信されると、この録画コンテンツ一覧画面が図14に示すようにモニタに表示される(S71)。
図14に示すように、録画コンテンツ一覧画面には、例えば録画コンテンツの書誌情報84、85、86、当該コンテンツを削除するための「削除実行」ボタン87、表示されている以外に録画されたコンテンツがある場合にそれらを表示させるための「次を見る」ボタン88、操作メニュー画面に戻るための「メニューへ戻る」ボタン89などが表示される。
図14のような録画コンテンツ一覧画面がユーザ端末のモニタに表示されると、ユーザは表示された一覧からDVDレコーダに録画されている各コンテンツを選択して(S72)、閲覧または削除などの操作を行うことが可能になる。
このように家庭内にあるDVDレコーダと携帯電話端末をインターネットに接続することにより、ユーザは外出先などからも家庭内にあるDVDレコーダを操作することができ、利便性が向上する。
一方、近年のDVD(Digital Versatile Disk)やハードディスクなどの容量の増加に伴い、同一のメディアに多数の映像コンテンツを録画することが可能になっている。
同一のメディアに多数の映像コンテンツが録画されると、上記のステップS72のようにユーザが所望のコンテンツを選択する際に、ファイル名のみでは判別が困難になる。
そこで、録画コンテンツ一覧画面内に各録画コンテンツの代表画像を縮小したサムネイル画像を表示させ、ユーザが映像コンテンツを判別しやすくする技術がある。
特許文献1には、ホームサーバに記録された映像コンテンツを外部の端末からアクセスして削除する際に、各映像コンテンツを基にして生成したサムネイル画像を外部の端末に表示させ、削除するコンテンツをユーザに選択させる技術が記載されている。
この技術を利用することにより、録画コンテンツの数が多くなってもユーザが各コンテンツを判別することが容易になる。
特開2001−283570号公報
しかし、特許文献1の技術でサムネイル画像を生成する際に、コンテンツの再生開始から一定時間経過後の画像をサムネイル画像として取得する方法を用いると、コマーシャルメッセージ(CM)の画像が取得されてしまったり、ユーザにとってコンテンツの内容を判断できない画像が取得されてしまったりすることがあるという問題があった。
本発明はこの問題に鑑み、ユーザの要求によりサムネイル画像を更新して生成することが可能な映像信号記録再生装置およびこれを利用したサムネイル画像表示システムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するための本発明の請求項1に記載の映像信号記録再生装置は、ネットワークを介して接続されるユーザ端末に、記録した映像コンテンツのサムネイル画像を送信してユーザ端末にサムネイル画像を表示させるようにした映像信号記録再生装置であって、記録した映像コンテンツを格納するコンテンツ記録部と、ユーザ端末との通信を行う送受信部と、ユーザ端末から送受信部を経由して映像コンテンツのサムネイル画像を要求するサムネイル画像取得要求を受信し、このサムネイル画像取得要求に応じたコンテンツ記録部の画像位置情報を生成する画像位置情報生成部と、画像位置情報に対応する画像をサムネイル画像として記録するサムネイル画像記録部と、サムネイル画像記録部におけるサムネイル画像の記録場所に基づいた提供データを生成して、サムネイル画像取得要求に対する応答としてユーザ端末に送信するために送受信部へ供給する提供データ生成部と、ユーザ端末から送受信部を経由して提供データに応答した画像データ要求を受信したときには、サムネイル画像記録部からサムネイル画像を取得してユーザ端末に送信するために送受信部へ供給するサムネイル画像取得部とを有し、画像位置情報生成部は、サムネイル画像取得要求が映像コンテンツのデフォルトのサムネイル画像である初期サムネイル画像を要求する初期サムネイル画像取得要求であるときは、予め設定された映像コンテンツの画像位置情報である初期画像位置情報を生成し、サムネイル画像取得要求がユーザ端末に既に提供したサムネイル画像の更新を要求する更新サムネイル画像取得要求であるときは、前回提供したサムネイル画像の生成に利用した映像コンテンツの画像から予め設定された再生時間分経過後の画像位置情報である更新画像位置情報を生成することを特徴とする。
また、請求項2に記載のサムネイル画像表示システムは、映像コンテンツを記録し再生する映像信号記録再生装置から、この映像信号記録再生装置にネットワークを介して接続されるユーザ端末にサムネイル画像を送信してユーザ端末にサムネイル画像を表示させるようにしたサムネイル画像表示システムであって、映像記録装置は、記録した映像コンテンツを格納するコンテンツ記録部と、ユーザ端末との通信を行う第1送受信部と、ユーザ端末から第1送受信部を経由して映像コンテンツのサムネイル画像を要求するサムネイル画像取得要求を受信し、このサムネイル画像取得要求に応じたコンテンツ記録部の画像位置情報を生成する画像位置情報生成部と、画像位置情報に対応する画像をサムネイル画像として記録するサムネイル画像記録部と、サムネイル画像記録部におけるサムネイル画像の記録場所に基づいた提供データを生成して、サムネイル画像取得要求に対する応答としてユーザ端末に送信するために第1送受信部へ供給する第1データ生成部と、ユーザ端末から第1送受信部を経由して提供データに応答した画像データ要求を受信したときには、サムネイル画像記録部からサムネイル画像を取得してユーザ端末に送信するために第1送受信部へ供給するサムネイル画像取得部とを有し、画像位置情報生成部は、サムネイル画像取得要求が映像コンテンツのデフォルトのサムネイル画像である初期サムネイル画像を要求する初期サムネイル画像取得要求であるときは、予め設定された映像コンテンツの画像位置情報である初期画像位置情報を生成し、サムネイル画像取得要求がユーザ端末に既に提供したサムネイル画像の更新を要求する更新サムネイル画像取得要求であるときは、前回提供したサムネイル画像の生成に利用した映像コンテンツの画像から予め設定された再生時間分経過後の画像位置情報である更新画像位置情報を生成し、ユーザ端末は、映像信号記録再生装置との通信を行う第2送受信部と、ユーザの操作により初期サムネイル画像または更新サムネイル画像の取得が要求されたときには初期サムネイル画像取得要求または更新サムネイル画像取得要求を生成して映像信号記録再生装置に送信するために第2送受信部へ供給し、映像信号記録再生装置から第2送受信部を経由して初期サムネイル画像取得要求または更新サムネイル画像取得要求に応答した提供データを受信したときにはこの提供データに対応するサムネイル画像データを要求する画像データ要求を生成して映像信号記録再生装置に送信するために第2送受信部へ提供する第2データ生成部と、映像信号記録再生装置から第2送受信部を経由して画像データ要求に応答したサムネイル画像データを取得してサムネイル画像を表示する表示部とを有することを特徴とする。
本発明の映像信号記録再生装置およびこれを利用したサムネイル画像表示システムによれば、ユーザによりサムネイル画像の更新要求があったときに、新たなサムネイル画像を生成することができる。
〈第1実施形態〉
本発明の第1実施形態によるサムネイル画像表示システムは、映像信号記録再生装置としてのDVDレコーダに記録された各映像コンテンツのサムネイル画像を、このDVDレコーダにネットワークを介して接続された外部の端末としてのユーザ端末に送信して表示し、さらにユーザの要求により表示したサムネイル画像を更新するものである。
《第1実施形態によるサムネイル画像表示システムの構成》
本実施形態によるサムネイル画像表示システムの構成を図1を参照して説明する。
本実施形態によるサムネイル画像表示システム1は、ユーザ端末10とDVDレコーダ20とがインターネット30を介して接続されている。
ユーザ端末10は、携帯電話端末やパーソナルコンピュータなどであり、ユーザにより操作される入力キーなど入力操作を行う入力部11と、入力部11の操作によりHTTP(HyperText Transfer Protocol)で通信を行うためのデータを生成するHTTPデータ生成部12と、インターネット30に接続されDVDレコーダ20との通信を行う送受信部13と、DVDレコーダ20から受信したデータなどを表示する表示部14とを有する。
DVDレコーダ20は、コントロール信号入力部21と、映像信号処理部22と、コンテンツ記録部23と、送受信部24と、CPU25と、サムネイル画像記録部26とを有する。
コントロール信号入力部21は、ユーザインタフェースである外装タッチパネルやリモコンなどから映像コンテンツの録画や再生などを指示するコントロール信号を入力して映像信号処理部22に出力する。
映像信号処理部22は、コントロール信号入力部21から取得したコントロール信号による録画指示に基づいて、外部から映像コンテンツの映像信号を入力してA/D変換、およびMPEG2またはMPEG4などの圧縮処理などを行ってコンテンツ記録部23に出力する。また、コントロール信号入力部21から取得したコントロール信号による再生指示に基づいて、コンテンツ記録部23から圧縮された映像信号を取得して伸張処理およびD/A変換などを行って映像信号として外部に出力する。
コンテンツ記録部23は、DVDやハードディスクなどであり、映像信号処理部22で圧縮処理された映像信号を格納することで映像コンテンツを録画する。本実施形態においては、映像コンテンツを識別するための登録番号1)〜25)が付された複数のコンテンツを録画しているものとする。
送受信部24は、インターネット30に接続され、ユーザ端末10との通信を行う。
CPU25は、ユーザ認証部251と、画像位置情報生成部252と、提供データ送信部としてのHTMLデータ生成部253と、サムネイル画像取得部254とを有する。
ユーザ認証部251は、ユーザにより入力されたユーザIDとパスワードを含むログイン要求をユーザ端末10から受信し、このユーザIDとパスワードとが正規のユーザのものであるか否かを確認する。
画像位置情報生成部252は、映像コンテンツのデフォルトのサムネイル画像である初期サムネイル画像を要求する初期サムネイル画像取得要求をユーザ端末10から受信したときは、この初期サムネイル画像を生成するために予め設定された映像コンテンツ中の画像位置を示す初期画像位置情報を生成し、ユーザ端末10に既に提供したサムネイル画像の更新を要求する更新サムネイル画像取得要求をユーザ端末10から受信したときは、前回提供したサムネイル画像の生成に利用した映像コンテンツ中の画像から予め設定された再生時間分経過後の画像位置を示す更新画像位置情報を生成する。
HTMLデータ生成部253は、ユーザ端末10から受信した要求に対応する提供データとしてのHTMLデータを生成して送受信部24からユーザ端末10に送信させる。
このとき、受信した要求がログイン要求のときは、ユーザ認証部251でユーザIDとパスワードが正規のユーザのものであると認証されたときにのみ、操作メニュー画面のHTMLデータを生成する。
また、受信した要求が初期サムネイル画像取得要求または更新サムネイル画像取得要求のときは、サムネイル画像記録部26で記録された初期サムネイル画像または更新サムネイル画像の記録場所を含むコンテンツ情報のHTMLデータを生成する。
サムネイル画像取得部254は、送信された初期サムネイル画像または更新サムネイル画像の記録場所を示すHTMLデータに応答してユーザ端末10から画像データ要求を受信したときは、この記録場所に記録された初期サムネイル画像または更新サムネイル画像をサムネイル画像記録部26から取得して送受信部24からユーザ端末10に送信させる。
サムネイル画像記録部26は、画像位置情報生成部252で生成された初期画像位置情報または更新画像位置情報に対応する画像をコンテンツ記録部23から取得して初期サムネイル画像または更新サムネイル画像として記録する。
《第1実施形態によるサムネイル画像表示システムの動作》
本実施形態によるサムネイル画像表示システムの動作を図2のシーケンス図、および図3〜図8の画面構成図を参照して説明する。図3〜図8は、ユーザ端末10として携帯電話端末を使用した場合を示す画面構成図である。
本実施形態によるサムネイル画像表示システムに利用されるDVDレコーダ20では、リモコンなどから受信した録画指示のコントロール信号がコントロール信号入力部21から入力されると、外部から入力された映像信号が受信されたコントロール信号に基づいてA/D変換および圧縮処理などが施され、コンテンツ記録部23に記録される。
また、DVDレコーダ20で、リモコンなどから受信した再生指示のコントロール信号がコントロール信号入力部21から入力されると、コンテンツ記録部23に記録されている映像信号に伸張処理およびD/A変換などが施され、モニタ等に出力される。
本実施形態において、DVDレコーダ20に記録されたコンテンツの情報およびサムネイル画像をユーザ端末10に表示させる処理について説明する。
本実施形態において、ユーザ端末10とDVDレコーダ20との通信は、すべてインターネット30を介して行われる。
まず、ユーザによりユーザ端末10の入力部11が操作され、DVDレコーダ20のURL(Uniform Resource Locator)が入力される(S1)。入力部11によりDVDレコーダ20のURLが入力されると、ユーザ端末10からDVDレコーダ20へアクセスするためのアクセス要求のHTTPデータがHTTPデータ生成部12で生成され送受信部13からDVDレコーダ20に送信される(S2)。
ユーザ端末10から送信されたアクセス要求は、DVDレコーダ20の送受信部24を経由してHTMLデータ生成部253で受信される。
HTMLデータ生成部253では、受信したアクセス要求に対応してログイン画面のHTMLデータが生成される。生成されたログイン画面のHTMLデータは、送受信部24を経由してユーザ端末10に送信される(S3)。
DVDレコーダ20から送信されたログイン画面のHTMLデータは、ユーザ端末10の送受信部13を経由して表示部14に出力され、図3に示すようなログイン画面が表示される(S4)。図3に示すように、ログイン画面にはユーザIDを入力するスペース41、パスワードを入力するスペース42、および入力されたユーザIDとパスワードとをDVDレコーダ20に送信するための「ログイン」ボタン43、操作を取り消すための「取消」ボタン44などが表示されている。
表示部14にログイン画面が表示された状態でユーザにより入力部11が操作されてスペース41にユーザIDが入力されるとともにスペース42にパスワードが入力され「ログイン」ボタン43が押下されると、これらの入力された情報を含むログイン要求のHTTPデータがHTTPデータ生成部12で生成され、送受信部13からDVDレコーダ20に送信される(S5)。
ユーザ端末10から送信されたログイン要求のHTTPデータは、DVDレコーダ20の送受信部24を経由してユーザ認証部251で受信される。
ユーザ認証部251では、ログイン要求のHTTPデータに含まれるユーザIDとパスワードとが正規のユーザのものであるか否かが確認される(S6)。
ユーザ認証部251でユーザIDとパスワードとが正規のユーザのものであると認証されたときは、受信したログイン要求に対応してHTMLデータ生成部253で操作メニューのHTMLデータが生成される。生成された操作メニューのHTMLデータは、送受信部24を経由してユーザ端末10に送信される(S7)。ここで、ユーザ認証部251でユーザIDとパスワードとが正規のユーザのものでないと判断されたときは、「ログインできません」というメッセージのHTMLデータがHTMLデータ生成部253で生成され、ユーザ端末10に送信される。
DVDレコーダ20から送信された操作メニューのHTMLデータは、ユーザ端末10の送受信部13を経由して表示部14に出力され、図4に示すような操作メニューが表示される(S8)。図4に示すように操作メニューには、DVDレコーダ20を遠隔操作するための「予約設定」ボタン45、「予約一覧」ボタン46、「予約重複検索」ボタン47、「録画コンテンツ一覧」ボタン48、および遠隔操作を終了するための「ログアウト」ボタン49などの操作ボタンが表示されている。
表示部14に操作メニューが表示された状態でユーザにより入力部11が操作され「録画コンテンツ一覧」ボタン48が押下されると、録画コンテンツ一覧要求のHTTPデータがHTTPデータ生成部12で生成され、送受信部13からDVDレコーダ20に送信される(S9)。
ユーザ端末10から送信された録画コンテンツ一覧要求のHTTPデータは、DVDレコーダ20の送受信部24を経由して画像位置情報生成部252で受信される。
画像位置情報生成部252で録画コンテンツ一覧要求のHTTPデータが受信されると、登録番号1)〜25)の各コンテンツのサムネイル画像の位置情報である「play_start_point」の値が生成される。ここでは、各コンテンツのデフォルトのサムネイル画像である初期サムネイル画像の位置情報として「play_start_point」の値が「0」の初期位置情報が生成され、サムネイル画像記録部26に送出される。
サムネイル画像記録部26では、各コンテンツのサムネイル画像の初期位置情報が取得されると、コンテンツ記録部23に記録されている登録番号1)〜25)のコンテンツからそれぞれ「play_start_point」の値が「0」に該当する画像が取得され初期サムネイル画像として記録される。
ここで、登録番号1)のコンテンツの初期サムネイル画像はファイル名として「thumb1.gif」、登録番号2)のコンテンツの初期サムネイル画像はファイル名として「thumb2.gif」、登録番号3)のコンテンツの初期サムネイル画像はファイル名として「thumb3.gif」・・・が付せられ記録される。
サムネイル画像記録部26に初期サムネイル画像が記録されると、各コンテンツの初期サムネイル画像のファイル名がHTMLデータ生成部253に送出される。
HTMLデータ生成部253で各コンテンツの初期サムネイル画像のファイル名が取得されると、受信した録画コンテンツ一覧要求のHTTPデータに対応してコンテンツ記録部23に記録されている各コンテンツの登録番号、番組タイトル、録画日、録画開始時刻・終了時刻、放送局などの録画コンテンツ情報が取得され、初期サムネイル画像のファイル名が埋め込まれた録画コンテンツ情報の一覧である録画コンテンツ一覧のHTMLデータが生成される。
生成された録画コンテンツ一覧のHTMLデータは、送受信部24を経由してユーザ端末10に送信される(S10)。
DVDレコーダ20から送信された録画コンテンツ一覧のHTMLデータは、ユーザ端末10の送受信部13を経由して表示部14に出力され、図5に示すような録画コンテンツ一覧が表示される(S11)。
図5に示すように、本実施形態においてはコンテンツ記録部23に記録された登録番号1)〜25)のコンテンツの中からユーザの指示によりジャンルが映画であるコンテンツ1)、4)、5)、7)、10)、11)が抽出され、録画コンテンツ一覧として表示されている。この録画コンテンツ一覧には、抽出された各コンテンツの録画コンテンツ情報50、52、54、56、58、60、および、初期サムネイル画像のファイル名が埋め込まれた「サムネイル」ボタン51、53、55、57、59、61、コンテンツを削除する画面へ遷移するための「削除画面へ」ボタン62、操作メニュー画面に戻るための「メニューへ戻る」ボタン63などが表示されている。
表示部14に録画コンテンツ一覧が表示された状態でユーザにより入力部11が操作され録画コンテンツ情報50の「サムネイル」ボタン51が押下されると、下記の数1に示すように定義されたサムネイル画像表示用画面要求を示すPOSTメソッドのHTTPデータがHTTPデータ生成部12で生成され、送受信部13からDVDレコーダ20に送信される(S12)。
Figure 2007208511
上記数1のHTTPデータにおいて「content」はコンテンツの登録番号であり、ここでは登録番号1)のコンテンツのサムネイル画像表示用画面が要求されていることを示す。
ユーザ端末10から送信されたサムネイル画像表示用画面要求のHTTPデータは、DVDレコーダ20の送受信部24を経由してHTMLデータ生成部253で受信される。
HTMLデータ生成部253では、受信したサムネイル画像表示用画面要求のHTTPデータに対応して、登録番号1)のコンテンツのサムネイル画像表示用画面のHTMLデータが生成される。
このサムネイル画像表示用画面のHTMLデータの中には、初期サムネイル画像のファイル名を含む下記の数2に示すように定義されたタグが挿入されている。
Figure 2007208511
生成されたサムネイル画像表示用画面のHTMLデータは、送受信部24を経由してユーザ端末10に送信される(S13)。
DVDレコーダ20から送信されたサムネイル画像表示用画面のHTMLデータは、ユーザ端末10の送受信部13を経由して表示部14に出力され、図6に示すような登録番号1)のコンテンツのサムネイル画像表示用画面が表示される(S14)。図6に示すように、登録番号1)のコンテンツのサムネイル画像表示用画面は、録画コンテンツ情報50、サムネイル画像表示用エリア64、当該コンテンツを削除するための「削除実行」ボタン65、新たなサムネイル画像に更新するための「サムネイル更新」ボタン66、録画コンテンツ一覧画面に戻るための「一覧へ戻る」ボタン67、操作メニュー画面に戻るための「メニューへ戻る」ボタン68などが表示されている。
表示部14にサムネイル画像表示用画面が表示されると、数2のタグに基づいて下記の数3に示すようなファイル名「thumb1.gif」のサムネイル画像取得要求を示すGETメソッドのHTTPデータがHTTPデータ生成部12で生成され、送受信部13からDVDレコーダ20に送信される(S15)。
Figure 2007208511
ユーザ端末10から送信されたサムネイル画像取得要求のHTTPデータは、DVDレコーダ20の送受信部24を経由してサムネイル画像取得部254で受信される。
サムネイル画像取得部254では、受信したサムネイル画像取得要求のHTTPデータに対応して、サムネイル画像記録部26からファイル名「thumb1.gif」の初期サムネイル画像が取得される(S16)。
取得された初期サムネイル画像は、送受信部24を経由してユーザ端末10に送信される(S17)。
DVDレコーダ20から送信された初期サムネイル画像は、ユーザ端末10の送受信部13を経由して表示部14に出力され、図7に示すようにサムネイル画像表示用エリア64内に表示される(S18)。
初期サムネイル画像が挿入されたサムネイル画像表示用画面が表示部14に表示された状態で、ユーザにより入力部11が操作され「サムネイル更新」ボタン66が押下されると、下記の数4に示すような更新サムネイル画像取得要求を示すPOSTメソッドのHTTPデータがHTTPデータ生成部12で生成され、送受信部13からDVDレコーダ20に送信される(S19)。
Figure 2007208511
上記数4のHTTPデータにおいて「content」はコンテンツの登録番号であり、ここでは登録番号1)のコンテンツのサムネイル画像更新が要求されていることを示す。
ユーザ端末10から送信された更新サムネイル画像取得要求のHTTPデータは、DVDレコーダ20の送受信部24を経由して画像位置情報生成部252で受信される。
画像位置情報生成部252で更新サムネイル画像取得要求のHTTPデータが受信されると、登録番号1)のコンテンツのサムネイル画像の位置情報である「play_start_point」の値に予め設定された値が加算され、更新位置情報としてサムネイル画像記録部26に送出される。加算される値は更新位置情報の「play_start_point」が初期位置情報の「play_start_point」と異なる値になればよく、本実施形態においては「5」とする。
サムネイル画像記録部26では、コンテンツ1)のサムネイル画像の更新位置情報が取得されると、コンテンツ記録部23に記録されている登録番号1)のコンテンツから「play_start_point」の値が「5」に該当する画像(ここでは5分再生後の画像)が取得され、新たなサムネイル画像である更新サムネイル画像として記録される。
ここで、更新サムネイル画像は、乱数により生成されたファイル名として「thumb39387011.gif」が付せられ記録される。
サムネイル画像記録部26に更新サムネイル画像が記録されると、該当するコンテンツの更新サムネイル画像のファイル名「thumb39387011.gif」がHTMLデータ生成部253に送出される。
HTMLデータ生成部253では、受信した更新サムネイル画像取得要求のHTTPデータに対応して、登録番号1)のコンテンツの更新サムネイル画像表示用画面のHTMLデータが生成される。
このサムネイル画像表示用画面のHTMLデータの中には、表示される更新サムネイル画像のファイル名を含む下記の数5に示すように定義されたタグが挿入されている。
Figure 2007208511
生成された更新サムネイル画像表示用画面のHTMLデータは、送受信部24を経由してユーザ端末10に送信される。
DVDレコーダ20から送信された更新サムネイル画像表示用画面のHTMLデータは、ユーザ端末10の送受信部13を経由して表示部14に出力され、登録番号1)のコンテンツの更新サムネイル画像表示用画面が表示される。
表示部14に更新サムネイル画像表示用画面が表示されると、数5のタグに基づいて下記の数6に示すようなファイル名「thumb39387011.gif」の更新サムネイル画像取得要求を示すGETメソッドのHTTPデータがHTTPデータ生成部12で生成され、送受信部13からDVDレコーダ20に送信される。
Figure 2007208511
ユーザ端末10から送信された更新サムネイル画像取得要求のHTTPデータは、DVDレコーダ20の送受信部24を経由してサムネイル画像取得部254で受信される。
サムネイル画像取得部254では、受信した更新サムネイル画像取得要求のHTTPデータに対応して、サムネイル画像記録部26からファイル名「thumb39387011.gif」の更新サムネイル画像が取得される(S20)。
取得された更新サムネイル画像は、送受信部24を経由してユーザ端末10に送信される(S21)。
DVDレコーダ20から送信された更新サムネイル画像は、ユーザ端末10の送受信部13を経由して表示部14に出力され、図8に示すようにサムネイル画像表示用エリア64内に表示される(S22)。
更新サムネイル画像のファイル「thumb39387011.gif」は一度しか使用されないため、このファイル「thumb39387011.gif」がサムネイル画像取得部254に送出されると、サムネイル画像記録部26内の更新サムネイル画像のファイル「thumb39387011.gif」は削除される(S23)。
更新サムネイル画像が表示された状態で、さらにユーザにより入力部11が操作され「サムネイル更新」ボタン66が押下されると、ステップS19〜S23の処理が繰り返され、新たな更新サムネイル画像がサムネイル画像表示用エリア64に表示される。
以上の第1実施形態によれば、ユーザによりサムネイル画像の更新要求があったときに初期のサムネイル画像とは異なる新たなサムネイル画像を生成して表示させることができる。そのため、初期のサムネイル画像がCMなどコンテンツ本編と関係のない画像であったときに、ユーザはボタン1つで所定時間先のサムネイル画像を見ることができる。
また、PCや一部の携帯電話では画像データのキャッシュ機能を有しており、取得した初期サムネイル画像はキャッシュに保存されるため、初期サムネイル画像のファイル名と更新サムネイル画像のファイル名とが同一であるとサムネイル画像の更新要求を行っても表示される画像が更新されなくなってしまう。しかし、本実施形態においては更新サムネイル画像のファイル名に乱数を用いるため、キャッシュ内の初期サムネイル画像が参照されることなく新たなサムネイル画像が要求され、サムネイル画像の更新処理を行うことができる。
また、ユーザ端末からの遠隔操作でサムネイル画像の更新処理を行うことができるため、録画予約をしたコンテンツが最後まで録画されているかをユーザ端末で確認することができる。
また、本実施形態においては、更新サムネイル画像のファイル名に乱数を用いたが、これには限定されず、記録された初期サムネイル画像のファイル名と重複しない文字列であればよい。例えば、生成したときの日時などを用いることもできる。
〈第2実施形態〉
本発明の第2実施形態によるサムネイル画像表示システムは、映像信号記録再生装置としてのDVDレコーダに記録された各映像コンテンツのサムネイル画像を、このDVDレコーダにネットワークを介して接続された外部の端末としてのユーザ端末からの要求により更新する際に、通信データのキャッシュ機能を持ったユーザ端末で発生するサムネイル画像が更新されない不都合を回避するものである。
《第2実施形態によるサムネイル画像表示システムの構成》
本実施形態によるサムネイル画像表示システムの構成は、第1実施形態と同様であるため図1を援用し、詳細な説明は省略する。
《第2実施形態によるサムネイル画像表示システムの動作》
本実施形態によるサムネイル画像表示システムの動作は、図2のステップS13で生成されるサムネイル画像表示用画面のHTMLデータ、および、ステップS19で生成される更新サムネイル画像取得要求を示すPOSTメソッドのHTTPデータが異なる他は第1実施形態と同様であるため図2を援用し、詳細な説明は省略する。
本実施形態では、ステップS13でサムネイル画像表示用画面の中の「サムネイル更新」ボタンのHTMLデータは、下記数7に示すように定義される。
Figure 2007208511
このように画面には表示させない(hidden)パラメータである「dummy」を定義し、この「dummy」に乱数(ここでは「12345678」)を使用している。
また、ステップS19で更新サムネイル画像取得要求を示すPOSTメソッドのHTTPデータが下記の数8に示すように定義される。
Figure 2007208511
上記数8のHTTPデータにおいて「content」はコンテンツの登録番号であり、ここでは登録番号20)のコンテンツのサムネイル画像表示用画面が要求されていることを示す。
以上の第2実施形態によれば、サムネイル画像表示用画面の中の「サムネイル更新」ボタンのHTMLデータで定義した「dummy」に乱数が使用されているため、ユーザ端末で生成される更新サムネイル画像取得要求を示すPOSTメソッドのHTTPデータは、初期サムネイル画像のサムネイル画像表示用画面を要求するときに生成されたHTTPデータとは異なるものであると判断される。そのため、ユーザ端末が通信データのキャッシュ機能を持っていても、キャッシュに保存されている初期サムネイル画像のサムネイル画像表示用画面を要求するときに生成されたHTTPデータは参照されず、DVDレコーダに更新サムネイル画像取得要求が送信され、新たなサムネイル画像に更新される。
また、本実施形態においては、更新サムネイル画像取得要求を示すPOSTメソッドのHTTPデータに乱数を用いたが、これには限定されず、初期サムネイル画像のサムネイル画像表示用画面を要求するときに生成されたHTTPデータと重複しない文字列であればよい。例えば、生成されたときの日時などを用いることもできる。
〈第3実施形態〉
本発明の第3実施形態によるサムネイル画像表示システムは、画面上に複数のサムネイル画像を同時に表示させ、個々にサムネイル画像の更新を行うことができるものである。
《第3実施形態によるサムネイル画像表示システムの構成》
本実施形態によるサムネイル画像表示システムの構成は、第1実施形態または第2実施形態と同様であるため図1を援用し、詳細な説明は省略する。
《第3実施形態によるサムネイル画像表示システムの動作》
本実施形態によるサムネイル画像表示システムの動作を図9のシーケンス図、および図10および図11の画面構成図を参照して説明する。
図9において、ステップS31〜ステップS39の処理は、図2のステップS1〜ステップS9の処理と同様であるため詳細な説明は省略する。
本実施形態では、ステップS40で録画コンテンツ一覧のHTMLデータを生成する処理において、録画コンテンツ一覧のHTMLデータとして例えば下記の数9のような各コンテンツの初期サムネイル画像のファイル名を示すタグが埋め込まれたサムネイル画像表示用エリアを含む。
Figure 2007208511
このタグは、登録番号20)のコンテンツの初期サムネイル画像のファイル名を示している。
ステップS40で生成された録画コンテンツ一覧のHTMLデータがDVDレコーダ20からユーザ端末10に送信される(S40)と、ユーザ端末10の送受信部13を経由して表示部14に出力され、図10に示すような録画コンテンツ一覧が表示される(S41)。
図10に示すように、本実施形態においてはコンテンツ記録部23に記録された登録番号1)〜25)のコンテンツの中からユーザの指示によりジャンルがドラマであるコンテンツ20)、22)、25)等が抽出され、録画コンテンツ一覧として表示されている。この録画コンテンツ一覧には、抽出された各コンテンツの録画コンテンツ情報69、72、75、および、数9のような初期サムネイル画像のファイル名がそれぞれ埋め込まれたサムネイル画像表示用エリア70、73、76、新たなサムネイル画像に更新するための「サムネイル更新」ボタン71、74、77、表示されている以外に抽出されたコンテンツがある場合にそれらを表示させるための「次を見る」ボタン78、操作メニュー画面に戻るための「メニューへ戻る」ボタン79などが表示されている。
表示部14に録画コンテンツ一覧が表示されると、数9のタグに基づいて下記の数10に示すような登録番号20)のコンテンツのサムネイル画像の要求を示すGETメソッドのHTTPデータがHTTPデータ生成部12で生成され、送受信部13からDVDレコーダ20に送信される(S42)。
Figure 2007208511
ユーザ端末10から送信されたサムネイル画像取得要求のHTTPデータは、DVDレコーダ20の送受信部24を経由してサムネイル画像取得部254で受信される。
サムネイル画像取得部254では、受信したサムネイル画像取得要求のHTTPデータに対応して、サムネイル画像記録部26からファイル名「thumb20.gif」の初期サムネイル画像が取得される(S43)。
取得された初期サムネイル画像は、送受信部24を経由してユーザ端末10に送信される(S44)。
DVDレコーダ20から送信された初期サムネイル画像は、ユーザ端末10の送受信部13を経由して表示部14に出力され、サムネイル画像表示用エリア70内に表示される(S45)。
同様にしてステップS42〜S45の処理が繰り返され、登録番号22)、および25)の初期サムネイル画像がユーザ端末10で取得され順次表示部14の該当するサムネイル画像表示用エリアに表示される。
ユーザ端末10で全てのサムネイル画像が取得されると、図11に示すように複数のコンテンツのサムネイル画像が同時に表示される。
初期サムネイル画像が挿入されたサムネイル画像表示用画面が表示部14に表示された状態で、ユーザにより入力部11が操作され登録番号22)のコンテンツの「サムネイル更新」ボタン74が押下されると、数4または数8に示すような更新サムネイル画像取得要求を示すPOSTメソッドのHTTPデータがHTTPデータ生成部12で生成され、送受信部13からDVDレコーダ20に送信される(S46)。
ステップS47〜ステップS50の処理は、図2のステップS20〜ステップS23の処理と同様であるため詳細な説明は省略する。
登録番号22)のコンテンツの更新サムネイル画像が表示された状態を図12に示す。図12に示すように、登録番号22)のコンテンツのサムネイル画像表示用画面は、録画コンテンツ情報72、サムネイル画像表示用エリア73、当該コンテンツを削除するための「削除実行」ボタン80、新たなサムネイル画像に更新するための「サムネイル更新」ボタン81、録画コンテンツ一覧画面に戻るための「一覧へ戻る」ボタン82、操作メニュー画面に戻るための「メニューへ戻る」ボタン83などが表示されている。
以上の第3実施形態によれば、DVDレコーダに記録されている複数のコンテンツのサムネイル画像を同時にユーザ端末に表示させることができるため、ユーザが所望のコンテンツを検索する際にコンテンツごとにサムネイル画像を取得する方法よりも操作工程を低減させることができる。
本発明の第1実施形態〜第3実施形態によるサムネイル画像表示システムの構成を示すブロック図である。 本発明の第1実施形態および第2実施形態によるサムネイル画像表示システムの動作を示すシーケンス図である。 本発明の第1実施形態〜第3実施形態によるサムネイル画像表示システムのユーザ端末に表示されたログイン画面を示す画面構成図である。 本発明の第1実施形態〜第3実施形態によるサムネイル画像表示システムのユーザ端末に表示された操作メニューを示す画面構成図である。 本発明の第1実施形態および第2実施形態によるサムネイル画像表示システムのユーザ端末に表示された録画コンテンツ一覧を示す画面構成図である。 本発明の第1実施形態および第2実施形態によるサムネイル画像表示システムのユーザ端末に表示されたサムネイル画像表示用画面を示す画面構成図である。 本発明の第1実施形態および第2実施形態によるサムネイル画像表示システムのユーザ端末に表示されたサムネイル画像表示用画面に初期サムネイル画像が表示された状態を示す画面構成図である。 本発明の第1実施形態および第2実施形態によるサムネイル画像表示システムのユーザ端末に表示されたサムネイル画像表示用画面に更新サムネイル画像が表示された状態を示す画面構成図である。 本発明の第3実施形態によるサムネイル画像表示システムの動作を示すシーケンス図である。 本発明の第3実施形態によるサムネイル画像表示システムのユーザ端末に表示された録画コンテンツ一覧を示す画面構成図である。 本発明の第3実施形態によるサムネイル画像表示システムのユーザ端末に表示された録画コンテンツ一覧に初期サムネイル画像が表示された状態を示す画面構成図である。 本発明の第3実施形態によるサムネイル画像表示システムのユーザ端末に更新サムネイル画像が表示された状態を示す画面構成図である。 従来のサムネイル画像表示システムの動作を示すシーケンス図である。 従来のサムネイル画像表示システムのユーザ端末に表示された録画コンテンツ一覧を示す画面構成図である。
符号の説明
1…サムネイル画像表示システム
10…ユーザ端末
11…入力部
12…HTTPデータ生成部
13…送受信部
14…表示部
20…DVDレコーダ
21…コントロール信号入力部
22…映像信号処理部
23…コンテンツ記録部
24…送受信部
25…CPU
26…サムネイル画像記録部
30…インターネット
41…スペース
42…スペース
43…「ログイン」ボタン
44…「取消」ボタン
45…「予約設定」ボタン
46…「予約一覧」ボタン
47…「予約重複検索」ボタン
48…「録画コンテンツ一覧」ボタン
49…「ログアウト」ボタン
50、52、54、56、58、60…録画コンテンツ情報
51、53、55、57、59、61…「サムネイル」ボタン
62…「削除画面へ」ボタン
63…「メニューへ戻る」ボタン
64…サムネイル画像表示用エリア
65…「削除実行」ボタン
66…「サムネイル更新」ボタン
67…「一覧へ戻る」ボタン
68…「メニューへ戻る」ボタン
69、72、75…録画コンテンツ情報
70、73、76…サムネイル画像表示用エリア
71、74、77…「サムネイル更新」ボタン
78…「次を見る」ボタン
79…「メニューへ戻る」ボタン
80…「削除実行」ボタン
81…「サムネイル更新」ボタン
82…「一覧へ戻る」ボタン
83…「メニューへ戻る」ボタン
251…ユーザ認証部
252…画像位置情報生成部
253…HTMLデータ生成部
254…サムネイル画像取得部

Claims (2)

  1. ネットワークを介して接続されるユーザ端末に、記録した映像コンテンツのサムネイル画像を送信して前記ユーザ端末に前記サムネイル画像を表示させるようにした映像信号記録再生装置であって、
    前記記録した映像コンテンツを格納するコンテンツ記録部と、
    前記ユーザ端末との通信を行う送受信部と、
    前記ユーザ端末から前記送受信部を経由して前記映像コンテンツのサムネイル画像を要求するサムネイル画像取得要求を受信し、このサムネイル画像取得要求に応じた前記コンテンツ記録部の画像位置情報を生成する画像位置情報生成部と、
    前記画像位置情報に対応する画像をサムネイル画像として記録するサムネイル画像記録部と、
    前記サムネイル画像記録部における前記サムネイル画像の記録場所に基づいた提供データを生成して、前記サムネイル画像取得要求に対する応答として前記ユーザ端末に送信するために前記送受信部へ供給する提供データ生成部と、
    前記ユーザ端末から前記送受信部を経由して前記提供データに応答した画像データ要求を受信したときには、前記サムネイル画像記録部から前記サムネイル画像を取得して前記ユーザ端末に送信するために前記送受信部へ供給するサムネイル画像取得部と、
    を有し、
    前記画像位置情報生成部は、前記サムネイル画像取得要求が前記映像コンテンツのデフォルトのサムネイル画像である初期サムネイル画像を要求する初期サムネイル画像取得要求であるときは、予め設定された前記映像コンテンツの画像位置情報である初期画像位置情報を生成し、前記サムネイル画像取得要求が前記ユーザ端末に既に提供したサムネイル画像の更新を要求する更新サムネイル画像取得要求であるときは、前回提供したサムネイル画像の生成に利用した前記映像コンテンツの画像から予め設定された再生時間分経過後の画像位置情報である更新画像位置情報を生成する
    ことを特徴とする映像信号記録再生装置。
  2. 映像コンテンツを記録し再生する映像信号記録再生装置から、この映像信号記録再生装置にネットワークを介して接続されるユーザ端末にサムネイル画像を送信して前記ユーザ端末に前記サムネイル画像を表示させるようにしたサムネイル画像表示システムであって、
    前記映像記録装置は、
    前記記録した映像コンテンツを格納するコンテンツ記録部と、
    前記ユーザ端末との通信を行う第1送受信部と、
    前記ユーザ端末から前記第1送受信部を経由して前記映像コンテンツのサムネイル画像を要求するサムネイル画像取得要求を受信し、このサムネイル画像取得要求に応じた前記コンテンツ記録部の画像位置情報を生成する画像位置情報生成部と、
    前記画像位置情報に対応する画像をサムネイル画像として記録するサムネイル画像記録部と、
    前記サムネイル画像記録部における前記サムネイル画像の記録場所に基づいた提供データを生成して、前記サムネイル画像取得要求に対する応答として前記ユーザ端末に送信するために前記第1送受信部へ供給する第1データ生成部と、
    前記ユーザ端末から前記第1送受信部を経由して前記提供データに応答した画像データ要求を受信したときには、前記サムネイル画像記録部から前記サムネイル画像を取得して前記ユーザ端末に送信するために前記第1送受信部へ供給するサムネイル画像取得部と、
    を有し、
    前記画像位置情報生成部は、前記サムネイル画像取得要求が前記映像コンテンツのデフォルトのサムネイル画像である初期サムネイル画像を要求する初期サムネイル画像取得要求であるときは、予め設定された前記映像コンテンツの画像位置情報である初期画像位置情報を生成し、前記サムネイル画像取得要求が前記ユーザ端末に既に提供したサムネイル画像の更新を要求する更新サムネイル画像取得要求であるときは、前回提供したサムネイル画像の生成に利用した前記映像コンテンツの画像から予め設定された再生時間分経過後の画像位置情報である更新画像位置情報を生成し、
    前記ユーザ端末は、
    前記映像信号記録再生装置との通信を行う第2送受信部と、
    ユーザの操作により前記初期サムネイル画像または前記更新サムネイル画像の取得が要求されたときには前記初期サムネイル画像取得要求または前記更新サムネイル画像取得要求を生成して前記映像信号記録再生装置に送信するために第2送受信部へ供給し、前記映像信号記録再生装置から前記第2送受信部を経由して前記初期サムネイル画像取得要求または前記更新サムネイル画像取得要求に応答した前記提供データを受信したときにはこの提供データに対応するサムネイル画像データを要求する前記画像データ要求を生成して前記映像信号記録再生装置に送信するために前記第2送受信部へ提供する第2データ生成部と、
    前記映像信号記録再生装置から前記第2送受信部を経由して前記画像データ要求に応答した前記サムネイル画像データを取得してサムネイル画像を表示する表示部と、
    を有する
    ことを特徴とするサムネイル画像表示システム。
JP2006023470A 2006-01-31 2006-01-31 映像信号記録再生装置およびこれを利用したサムネイル画像表示システム Pending JP2007208511A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006023470A JP2007208511A (ja) 2006-01-31 2006-01-31 映像信号記録再生装置およびこれを利用したサムネイル画像表示システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006023470A JP2007208511A (ja) 2006-01-31 2006-01-31 映像信号記録再生装置およびこれを利用したサムネイル画像表示システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007208511A true JP2007208511A (ja) 2007-08-16

Family

ID=38487594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006023470A Pending JP2007208511A (ja) 2006-01-31 2006-01-31 映像信号記録再生装置およびこれを利用したサムネイル画像表示システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007208511A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009093414A (ja) * 2007-10-09 2009-04-30 Brother Ind Ltd サムネイル配信システム、サーバ、クライアント、およびプログラム
JP2010147901A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 Canon Inc 画像記憶装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002305713A (ja) * 2001-04-03 2002-10-18 Canon Inc 画像処理装置及びその方法、記憶媒体
JP2004186771A (ja) * 2002-11-29 2004-07-02 Toshiba Corp 録画再生装置及び同装置におけるタイトル情報出力方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002305713A (ja) * 2001-04-03 2002-10-18 Canon Inc 画像処理装置及びその方法、記憶媒体
JP2004186771A (ja) * 2002-11-29 2004-07-02 Toshiba Corp 録画再生装置及び同装置におけるタイトル情報出力方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009093414A (ja) * 2007-10-09 2009-04-30 Brother Ind Ltd サムネイル配信システム、サーバ、クライアント、およびプログラム
JP4561804B2 (ja) * 2007-10-09 2010-10-13 ブラザー工業株式会社 サムネイル配信システム、サーバ、クライアント、およびプログラム
US9251288B2 (en) 2007-10-09 2016-02-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Thumbnail distribution system, server, client and program
JP2010147901A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 Canon Inc 画像記憶装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5282447B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび情報処理システム
JP4421981B2 (ja) コンテンツ遠隔視聴システム、コンテンツ遠隔視聴用サーバ装置、コンテンツ遠隔視聴用記録再生装置、及びコンテンツ遠隔視聴方法、並びにコンピュータプログラム
JP4955055B2 (ja) コンテンツ再生システム及びその制御方法
KR100716995B1 (ko) 개인 컨텐츠 공유를 위한 인증 및 개인 컨텐츠 전송 방법과그에 적합한 디스플레이 장치와 서버
JP2008135995A (ja) 録画装置、録画システム、録画装置の制御方法および録画装置の制御プログラム
JP2007318196A (ja) 情報処理システム、情報提供装置、情報提供方法、再生装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2013175854A (ja) 録画再生装置および録画再生システム
WO2011158487A1 (ja) 操作支援装置及び操作支援方法
KR101683079B1 (ko) 정보 처리 장치, 정보 처리 방법, 정보 처리 시스템 및 기록 매체
JP4651690B2 (ja) 家電ログインシステム
JP2011139405A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、制御対象機器および情報処理システム
JP2006301877A (ja) 情報管理装置及び情報管理方法
JP6042596B2 (ja) 情報処理装置、テレビ受像機、情報処理方法、プログラム、および情報処理システム
WO2010098096A1 (ja) 携帯端末装置、コンテンツ再生装置、ブックマーク管理サーバ、ブックマーク管理システム、ブックマーク管理方法、コンテンツ再生方法、ブックマーク管理サーバの制御方法、制御プログラムおよび記録媒体
JP2007208511A (ja) 映像信号記録再生装置およびこれを利用したサムネイル画像表示システム
JP2003179773A (ja) 電子機器、動作制御方法、記録媒体、並びにプログラム
JP5035856B2 (ja) コンテンツ遠隔視聴システム、コンテンツ遠隔視聴用サーバ装置、コンテンツ遠隔視聴用記録再生装置、及びコンテンツ遠隔視聴方法、並びにコンピュータプログラム
JP2009258858A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび情報処理システム
KR20090025441A (ko) 동영상 팁 서비스 방법, 사용자 단말 및 기록매체
JP5003569B2 (ja) コンテンツ再生制御装置、およびプログラム
WO2011158804A1 (ja) 制御装置、コンテンツ処理システム、遠隔制御方法、制御プログラム、および、記録媒体
JP5738664B2 (ja) コンテンツ再生制御装置、コンテンツ再生制御方法、およびプログラム
JP2014011618A (ja) コンテンツ編集装置、コンテンツ処理装置、コンテンツ編集プログラム、及びコンテンツ編集方法
JP5366720B2 (ja) 映像蓄積再生装置、再生権引渡システム、及び再生権引渡方法
JP2004186826A (ja) 録画再生装置および録画予約管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100323

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100713