JP2007206156A - 液体現像装置及び画像形成装置 - Google Patents
液体現像装置及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007206156A JP2007206156A JP2006022254A JP2006022254A JP2007206156A JP 2007206156 A JP2007206156 A JP 2007206156A JP 2006022254 A JP2006022254 A JP 2006022254A JP 2006022254 A JP2006022254 A JP 2006022254A JP 2007206156 A JP2007206156 A JP 2007206156A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- developer
- liquid
- carrier
- roller
- developing device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Liquid Developers In Electrophotography (AREA)
- Wet Developing In Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】現像剤担持体と現像剤搬送ローラとを非接触で対向配置し、対向部において互いに逆方向に回転させ、対向部の現像剤搬送ローラ下流側に現像剤搬送ローラ上の液体現像剤を堰き止める堰き止め部材を設けること。
【選択図】図1
Description
前記現像剤担持体と非接触で対向配置され、前記対向配置された対向部における前記現像剤担持体の表面移動方向と逆方向に表面が移動し、前記現像剤担持体に前記液体現像剤を供給する現像剤搬送ローラと、
を有する液体現像装置において、
前記対向部の前記現像剤搬送ローラの表面移動方向の下流側で、前記現像剤搬送ローラに接触し、前記現像剤搬送ローラ上の液体現像剤を堰き止める堰き止め部材を備えたことを特徴とする液体現像装置。
(実施例、比較例1)
図4に示す構成を備えた画像形成装置を使用し、現像装置は図2に示すものを用いた。像担持体1は直径100mmのアルミドラムに有機感光体膜(膜厚35μm)を形成したものであり、回転周速を200mm/secと400mm/secに設定した。帯電装置205はスコロトロンチャージャーを用い、像担持体1の表面電位が−600Vになるようにした。露光装置3は半導体レーザで画像部分を露光した時に像担持体1の表面電位が−50Vとなるように設定した。
外形 :50mm(芯金:アルミローラ、直径34mm)
材質 :ウレタンゴム+カーボンブラック
表面導電率 :1.0×105Ω・cm
表面硬度 :30°(JIS−A)
回転周速 :200〜400mm/sec
バイアス電圧:−400V
画像形成時は、像担持体1と現像剤担持体41との軸間距離(各回転軸の中心の間の距離)は74.8mmとした。
外形 :50mm(芯金:アルミローラ、直径34mm)
材質 :ウレタンゴム+カーボンブラック
表面導電率 :1.0×105Ω・cm
表面硬度 :50°(JIS−A)
回転周速 :180〜1200mm/sec
バイアス電圧:−400V
現像剤担持体41と現像剤搬送ローラ42との軸間距離は、50.01mmとした。
回転周速 :180〜1200mm/sec
バイアス電圧:−400V
供給部材10と汲み上げ部材11の軸間距離は、49.8mmとした。
2 帯電装置
3 露光装置
4 液体現像装置
41 現像剤担持体
42 現像剤搬送ローラ
43 堰き止め部材
44 規制ブレード
45 現像剤担持体クリーニングブレード
46 液体現像剤
47 現像槽
48 汲み上げローラ
5 中間転写ローラ
51 中間転写ローラクリーニング装置
6 像担持体クリーニング装置
7 2次転写ローラ
8 定着ローラ
9 転写紙
10 供給部材
11 汲み上げ部材
12 規制ブレード
13 クリーニングブレード
20 転写紙
21 画像パターン
30 定着装置
Claims (7)
- トナーとキャリア液からなる液体現像剤を担持する現像剤担持体と、
前記現像剤担持体と非接触で対向配置され、前記対向配置された対向部における前記現像剤担持体の表面移動方向と逆方向に表面が移動し、前記現像剤担持体に前記液体現像剤を供給する現像剤搬送ローラと、
を有する液体現像装置において、
前記対向部の前記現像剤搬送ローラの表面移動方向の下流側で、前記現像剤搬送ローラに接触し、前記現像剤搬送ローラ上の液体現像剤を堰き止める堰き止め部材を備えたことを特徴とする液体現像装置。 - 前記液体現像剤が0.01Pa・S〜10Pa・S(25℃)の粘度を有することを特徴とする請求項1に記載の液体現像装置。
- 前記液体現像剤に含まれる前記トナーの濃度が5質量%〜50質量%であることを特徴とする請求項1又は2に記載の液体現像装置。
- 前記キャリア液が、少なくともシリコンオイル、パラフィンオイル、植物油のいずれかを含むことを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の液体現像装置。
- 前記現像剤搬送ローラの表面に担持される液体現像剤の量を規制する規制部材を有することを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の液体現像装置。
- 前記現像剤担持体の表面の移動速度V1と前記現像剤搬送ローラの表面の移動速度V2との比θ(=V2/V1)が1<θ<3の範囲であることを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の液体現像装置。
- 静電潜像を表面に担持する像担持体と請求項1乃至6の何れか1項に記載の液体現像装置とを備えたことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006022254A JP4788359B2 (ja) | 2006-01-31 | 2006-01-31 | 液体現像装置及び画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006022254A JP4788359B2 (ja) | 2006-01-31 | 2006-01-31 | 液体現像装置及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007206156A true JP2007206156A (ja) | 2007-08-16 |
JP4788359B2 JP4788359B2 (ja) | 2011-10-05 |
Family
ID=38485706
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006022254A Expired - Fee Related JP4788359B2 (ja) | 2006-01-31 | 2006-01-31 | 液体現像装置及び画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4788359B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008209516A (ja) * | 2007-02-23 | 2008-09-11 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 現像装置及び電子写真装置 |
JP2009128775A (ja) * | 2007-11-27 | 2009-06-11 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP2009157346A (ja) * | 2007-12-05 | 2009-07-16 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 湿式現像剤、及び定着方法 |
-
2006
- 2006-01-31 JP JP2006022254A patent/JP4788359B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008209516A (ja) * | 2007-02-23 | 2008-09-11 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 現像装置及び電子写真装置 |
JP2009128775A (ja) * | 2007-11-27 | 2009-06-11 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP2009157346A (ja) * | 2007-12-05 | 2009-07-16 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 湿式現像剤、及び定着方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4788359B2 (ja) | 2011-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8204395B2 (en) | Wet development device, wet development method, and image forming apparatus using the device | |
JP4830978B2 (ja) | 湿式現像装置及び湿式画像形成装置 | |
US7577388B2 (en) | Developing roller, and developing device and image-forming apparatus using the same | |
JP4788359B2 (ja) | 液体現像装置及び画像形成装置 | |
JP2011033722A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007264606A (ja) | 画像形成ユニット及び画像形成装置 | |
JP2008089740A (ja) | 画像形成方法及び画像形成装置 | |
JP2006235176A (ja) | 液体現像装置、液体現像方法及び現像ローラのクリーニング方法 | |
JP4830776B2 (ja) | 湿式画像形成装置 | |
JP4905010B2 (ja) | 湿式画像形成装置 | |
JP4830755B2 (ja) | 湿式画像形成装置 | |
US20070201909A1 (en) | Image forming unit and image forming apparatus | |
JP4926197B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
CN106896674B (zh) | 显影装置、处理单元及图像形成装置 | |
JP4844529B2 (ja) | 液体現像装置及び画像形成装置 | |
JP7195871B2 (ja) | 現像装置、現像剤担持体、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 | |
JP2009058864A (ja) | 電子写真用現像ローラ | |
JP2009069581A (ja) | 現像装置、現像方法及び画像形成装置 | |
JP2007192877A (ja) | 湿式現像装置及び画像形成装置 | |
JP5320707B2 (ja) | 現像装置 | |
US8488995B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2014123120A (ja) | 調整可能なニップを有する帯電/調量ブレードを用いてトナーを帯電させるシステムおよび装置 | |
JP2008197130A (ja) | 湿式現像装置及び湿式画像形成装置 | |
JP2008139431A (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2001272858A (ja) | 現像装置、画像形成装置及び画像形成プロセスユニット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081030 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110621 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110704 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140729 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |