JP2007201223A - 多波長半導体レーザ装置 - Google Patents

多波長半導体レーザ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007201223A
JP2007201223A JP2006018647A JP2006018647A JP2007201223A JP 2007201223 A JP2007201223 A JP 2007201223A JP 2006018647 A JP2006018647 A JP 2006018647A JP 2006018647 A JP2006018647 A JP 2006018647A JP 2007201223 A JP2007201223 A JP 2007201223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor laser
wavelength
laser element
laser device
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006018647A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4711838B2 (ja
Inventor
Akira Tanaka
明 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2006018647A priority Critical patent/JP4711838B2/ja
Priority to US11/627,516 priority patent/US7483468B2/en
Publication of JP2007201223A publication Critical patent/JP2007201223A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4711838B2 publication Critical patent/JP4711838B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/4025Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar
    • H01S5/4031Edge-emitting structures
    • H01S5/4043Edge-emitting structures with vertically stacked active layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/125Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
    • G11B7/127Lasers; Multiple laser arrays
    • G11B7/1275Two or more lasers having different wavelengths
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B2007/0003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
    • G11B2007/0006Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier adapted for scanning different types of carrier, e.g. CD & DVD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/02208Mountings; Housings characterised by the shape of the housings
    • H01S5/02212Can-type, e.g. TO-CAN housings with emission along or parallel to symmetry axis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/023Mount members, e.g. sub-mount members
    • H01S5/02325Mechanically integrated components on mount members or optical micro-benches
    • H01S5/02326Arrangements for relative positioning of laser diodes and optical components, e.g. grooves in the mount to fix optical fibres or lenses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0233Mounting configuration of laser chips
    • H01S5/0234Up-side down mountings, e.g. Flip-chip, epi-side down mountings or junction down mountings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/024Arrangements for thermal management
    • H01S5/02469Passive cooling, e.g. where heat is removed by the housing as a whole or by a heat pipe without any active cooling element like a TEC
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/4025Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar
    • H01S5/4087Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar emitting more than one wavelength

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

【課題】 記録媒体への書き込みに十分なレーザ光をそれぞれの波長で放射する多波長半導体レーザ装置を提供する。
【解決手段】 第1基板14上に形成され、第1の波長の光を放射する第1半導体レーザ素子12と、第2基板17上に形成され、第1の波長と異なる第2の波長の光を放射する第2半導体レーザ素子13とを具備し、第1半導体レーザ素子15がフェースアップで支持基台11上に載置され、第2半導体素子13がフェースダウンで支持基台11上に載置され、レーザビームの出射方向が同一方向になるように第1半導体レーザ素子12と第2半導体レーザ素子13とが配置されている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、複数の波長の異なる光を放射する多波長半導体レーザ装置に関する。
DVD(digital versatile disk)の記録・再生装置にはCD(Compact disk)の再生あるいは記録機能も備えている。
例えば、一台の光ディスク駆動装置でDVD媒体への記録・再生とCD媒体の再生の機能を実現するために、光ピックアップヘッド(Optical Pick Up Head;PUH)にはDVD記録再生用光源並びにCD再生用光源として、それぞれ発振波長が650nm帯の高出力赤色半導体レーザ素子と780nm帯の低出力赤外半導体レーザ素子を同一基板上にモノリシックに形成した2波長半導体レーザ装置が用いられている。
近年、更に記録密度を向上させた次世代DVD用に発振波長が400nm帯の高出力青色半導体レーザ素子を組み合わせた光ピックアップヘッドの開発が進んでいる(例えば特許文献1、または特許文献2参照。)。
特許文献1に開示された多波長半導体レーザ装置は、出射面の第1の位置での光束断面形状が第1の楕円形状である第1のレーザ光を放射する第1の発光領域と、第1の位置から離間した第2の位置での光束断面形状が前記第1の楕円形状の長径および短径からそれぞれほぼ平行に変位した長径および短径を有する第2の楕円形状である第2のレーザ光を放射する第2の発光領域とを具備し、フェースダウンで支持基台上に載置されている。
第1の発光領域と第2の発光領域は基板と平行な方向に110μm程度、基板と垂直な方向に40〜131μm程度離間し、第1および第2の発光領域を結ぶ直線と基板とのなす角度θを20度乃至50度に設定している。
然しながら、特許文献1に開示された多波長半導体レーザ装置は、第1および第2発光領域が同一基板にモノリシックに形成されているので、角度θを付けるためには基板からの距離に差を設けて第1および第2発光領域を形成する必要がある。そのため、多波長半導体レーザ素子の製造工程が複雑になるという問題がある。
また、第1および第2発光領域を個別の半導体レーザ素子に形成した場合に、角度θを付けるためには段差を有する支持基台を用いる必要がある。そのため、多波長半導体レーザ装置の組み立て工程が複雑になるという問題がある。
特許文献2に開示された多波長半導体レーザ装置は、導電性のGaN基板上またはサファイア基板上に形成され、フェースダウンで支持基台上に載置された波長400nm帯の第1半導体レーザ素子と、GaAs基板上に形成され、フェースダウンで第1半導体レーザ素子上に積層された波長650nm帯と780nm帯の2波長の第2半導体レーザ素子とを具備している。
然しながら、特許文献2に開示された多波長半導体レーザ装置は、第1半導体レーザ素子と第2半導体レーザ素子の発光領域の距離が近いので、高出力で記録媒体に書き込みを行う場合にお互いの干渉性が問題となる。更に、第1および第2半導体レーザ素子の最適な配置については何ら開示されていない。
また、第1半導体レーザ素子の基板が導電性GaNの場合には、第1および第2半導体レーザ素子間との絶縁性が確保できず、第1半導体レーザ素子の基板がサファイアの場合には、サファイアの熱伝導率がGaNより小さいため第2半導体レーザ素子の放熱特性が悪化するという問題がある。
特開2005−64430号公報 特開2001−230502号公報
本発明は、記録媒体への書き込みに十分なレーザ光をそれぞれの波長で放射する多波長半導体レーザ装置を提供する。
本発明の一態様の多波長半導体レーザ装置は、支持基台上にフェースアップで載置され、第1の波長の光を放射する第1半導体レーザ素子と、前記支持基台上にフェースダウンで載置され、前記第1の波長の光と同一方向に前記第1の波長と異なる第2の波長の光を放射する第2半導体レーザ素子と、を具備することを特徴としている。
また、本発明の別態様の多波長半導体レーザ装置は、支持基台上にフェースダウンで載置され、第1の波長の光を放射する第1半導体レーザ素子と、前記第1半導体レーザ素子上にフェースダウンで載置され、前記第1の波長の光と同一方向に前記第1の波長と異なる第2の波長の光を放射する第2半導体レーザ素子と、を具備することを特徴としている。
本発明によれば、記録媒体への書き込みに十分なレーザ光をそれぞれの波長で放射する多波長半導体レーザ装置を提供することができる。
以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説明する。
本発明の実施例1に係る多波長半導体レーザ装置について、図1乃至図3を用いて説明する。図1は多波長半導体レーザ装置を示す断面図、図2は外囲器に収納された多波長半導体レーザ装置を示す斜視図、図3は多波長半導体レーザ装置が外囲器にマウントされた状態を示す断面図である。
図1に示すように、本実施例の多波長半導体レーザ装置10は、絶縁性の支持基台(以下、絶縁性サブマウントという)11上にフェースアップで載置された第1半導体レーザ素子12と、サブマウント11上にフェースダウンで載置され、レーザビームの出射方向が第1半導体レーザ素子12と同一方向に配置された第2半導体レーザ素子13とを具備している。
本明細書では、半導体レーザ素子の基板がサブマウント側になるように載置する場合をフェースアップと言い、半導体レーザ素子の発光領域がサブマウント側になるように載置する場合をフェースダウンと言う。
絶縁性サブマウント11は、熱伝導率の高い絶縁部材、例えばAlN、SiCなどのセラミックスにより形成され、第1および第2半導体レーザ素子12、13において発生した熱を放散するヒートシンクの役割を有している。
第1半導体レーザ素子12は端面放射型の半導体レーザ素子で、第1基板、例えば絶縁性GaN基板14上に形成された400nm帯の高出力青色半導体レーザ部15を有している。青色半導体レーザ部15の第1発光領域16から青色レーザビームが放射される。
本明細書では、絶縁性GaN基板14とは絶縁物(比抵抗ρ>1E9Ωcm)ではなく、GaN基板14側にリークする電流が青色半導体レーザ部15の動作に影響を及ぼさない程度の抵抗値を有するものを言う。
例えば、絶縁性GaN基板14は導電性GaN基板上に亜鉛(Zn)を高濃度に添加したGaN層をMOCVD(Metal Organized Chemical Vapor Deposition)法により形成して得ることができる。ZnがドープされたGaN層はZnが活性化しないために高抵抗を示す。
第2半導体レーザ素子13は端面放射型の半導体レーザ素子で、第2基板、例えば導電性GaAs基板17上にモノリシックに形成された650nm帯の高出力赤色半導体レーザ部18と780nm帯の低出力赤外半導体レーザ部19とを有している。
赤色半導体レーザ部18の第2発光領域20から赤色レーザビームが放射され、赤外半導体レーザ部19の第3発光領域21から赤外レーザビームが放射される。
第1半導体レーザ素子12は、絶縁性GaN基板14側が、例えば金錫共晶のはんだ層22を介してサブマウント11上にフェースアップで接合されている。
第2半導体レーザ素子13は、高出力赤色半導体レーザ部18側が、例えば金錫共晶のはんだ層23を介してサブマウント11上にフェースダウンで接合され、赤外半導体レーザ部19側が、例えば金錫共晶のはんだ層24を介してサブマウント11上にフェースダウンで接合されている。
通常の端面放射型の半導体レーザ素子は、放射されるレーザビームの断面形状が基板の厚さ方向を長軸とする楕円形状をしている。
記録媒体のトラックの周方向に対してレーザビームの長軸方向を垂直にして書き込み用高出力レーザビームを記録媒体に照射すると、既に書き込まれた隣接トラックにもレーザビームの一部がはみ出して照射され、外乱となる反射が生じる。
そのため、外乱となる反射光との干渉を避けるために、トラックの周方向に対してレーザビームを斜めに照射する必要がある。
従って、青色半導体レーザ部15の第1発光領域16と赤色半導体レーザ部18の第2発光領域20とを結ぶ直線lと絶縁性サブマウント11とのなす角度θは、干渉を避けるために20度乃至50度になるように設定することが望ましい。
例えば、角度θが30度で、青色半導体レーザ部15の第1発光領域16と赤色半導体レーザ部18の第2発光領域20との絶縁性サブマウント11に平行な方向の距離Lx1が、例えば一般的な110μmの場合に、絶縁性サブマウント11に垂直な方向の距離Ly1が64μmとなるように絶縁性GaN基板14の厚さを設定する。
第1半導体レーザ素子12の青色半導体レーザ部15は、高出力を得るため大電流動作が必要であるが絶縁性GaN基板14の熱伝導率(1.3W/cm・K)が良いことから、絶縁性サブマウント11に垂直な方向の距離Ly1を確保するためにフェースアップでのマウントが適している。
第2半導体レーザ素子13の赤色半導体レーザ部18は、高出力を得るため大電流動作が必要であるがGaAs基板17の熱伝導率(0.5W/cm・K)が悪いことから、放熱性を良くするためにフェースダウンでのマウントが適している。
これにより、多波長半導体レーザ装置10を光ピックアップヘッドに用いるのに、第1発光領域16と第2発光領域20とを結ぶ直線lと絶縁性サブマウント11とのなす角度θを満足し、且つ第1および第2半導体レーザ素子12、13の放熱性を確保することが可能である。
図2は、外囲器に収納された多波長半導体レーザ装置30(パッケージ品)を示す図で、図2(a)は外囲器の一部が切欠された斜視図、図2(b)は多波長半導体レーザ装置10が絶縁性サブマウント11にマウントされた状態を示す斜視図である。
図2(a)に示すように、外囲器に収納された多波長半導体レーザ装置30は、5本のリ−ドピン31が電気的に絶縁されて植設された金属製のステム32に多波長半導体レーザ装置10及びレーザビームをモニタするためのモニタフォトダイオード33が固定されている。
多波長半導体レーザ装置10はマウントベース34にマウントされ、ステム32の対向側にレーザビームを取り出すようにステム32と垂直に固定されている。
また、モニタフォトダイオード33は、多波長半導体レーザ装置10の下方においてステム32に固定されている。
これら多波長半導体レーザ装置10及びモニタフォトダイオード33は、ワイヤ等によりリードピン31と電気的に接続されている。
また、金属製のキャップ35が多波長半導体レーザ装置10、モニタフォトダイオード33を内包してステム32に封着されている。
キャップ35の頂部には、レーザビームを取り出すためのウィンドウガラス36が設けられ、多波長半導体レーザ装置10からの青色レーザビーム37、赤色レーザビーム38および赤外レーザビーム39は、多波長半導体レーザ装置10の一方の端面からウィンドウガラス36を通して外囲器の外部に向けて放射され、他方の端面からのレーザビームは、レーザ出力を制御するためのモニタフォトダイオード33に入射する。
図2(b)に示すように、多波長半導体レーザ装置10は、第1半導体レーザ素子12の絶縁性GaN基板14側がハンダ22により絶縁性サブマウント11に固着され、フェースアップでマウントされている。
また、第2半導体レーザ装置13の赤色半導体レーザ部18側および赤外半導体レーザ部19側がハンダ23、24によりフェースダウンでマウントされている。
図3は多波長半導体レーザ装置10がマウントされたサブマウント11がステム32のマウントベース34にマウントされた状態を示す断面図である。
図3に示すように、第1半導体レーザ素子12の青色半導体レーザ部15の第1発光領域16および第2半導体レーザ素子13の赤色半導体レーザ部18の第2発光領域20を結ぶ直線lは絶縁性サブマウント11に対して角度θだけ傾斜しているので、ステム32の基準面(図示せず)に対して直線lを平行に保つために、マウントベース34のマウント面を角度θだけ傾斜させて絶縁性サブマウント11をマウントしている。
これにより、青色レーザビーム37および赤色レーザビーム38がステム32の基準面に対して平行に配置され、且つレーザビーム37、38、39の長軸がステム32の基準面と垂直な方向から角度θだけ傾いた多波長半導体レーザ装置30(パッケージ品)が得られる。
図4は多波長半導体レーザ装置30を用いた光ピックアップの構成を示す図である。
図4に示すように、書き込み時(記録時)には、多波長半導体レーザ装置30で発光されたレーザビーム(青色、赤色から選択されたいずれかの波長のもの)をハーフミラー51に導き反射させ、この反射されたレーザビームをコリメートレンズ52に入射させて平行光線化する。
さらに、平行光線化されたレーザビームを立ち上げミラー53に導き、反射させて対物レンズ54に入射させる。
対物レンズ54では、記録に適する照射スポットをディスク面55上に形成すべく入射レーザビームを絞る。これにより、ディスク面55上に書き込みがなされる。
読み出し時(再生時)には、上記書き込み時と同様のレーザビームの発光、導光、照射を低出力状態にて行う。
そしてその反射光を、対物レンズ54、立ち上げレンズ53、コリメートレンズ52、ハーフミラー51、ホログラム素子56と順に導いて集光し光検出器57に入射する。これにより、ディスク面55上に記録された情報を読み出す。
これにより、同一の光ピックアップで次世代DVD、DVD−R/−RW/−ROMのおよびCD−R/−RW/−ROMのいずれに対しても読み書き(−ROMの場合は読み出しのみ)ができる。ここで、Rはrecordable、RWはrewritable、ROMはread only memoryの略である。
図5は多波長半導体レーザ装置30の効果を説明するための模式図で、図5(a)は従来の多波長半導体レーザ装置からのレーザビームがディスク上のトラック60に照射されるビームの位置関係を示す模式図、図5(b)は、本実施例の半導体レーザ装置30からのレーザビームがディスク上のトラック61に照射されるビームの位置関係を示す模式図である。
DVDの記録系(すなわち書き込み系)レコーダにおいては、隣のトラック(すなわちピット列)60aからの反射によるサーボ信号の外乱を避けるため、ビーム62の広がり方向Sがトラッキング方向Gに対して角度(例えば10〜80度の間)を持つように傾斜させることが望ましい。
図5(a)に示すように、従来の多波長半導体レーザ装置ではビーム発光位置が同一水平面上にあるので、対物レンズ63により発光領域間の水平距離に対応して距離D、及びトラック60の長手方向に沿って距離Eだけ離れたビームが照射される。
しかし、対物レンズ63はトラッキング方向Gにしか追従できないため、CD用ビーム64は対物レンズ63の中心からトラック60の長手方向に沿って距離Eだけはずれるので、対物レンズ63を備えた光ピックアップヘッドでは補正ができない。
図5(b)に示すように、本実施例の半導体レーザ装置30では次世代DVD用の青色レーザビーム37は対物レンズで集束されてビーム65となり、一方DVD用の赤色レーザビーム38も対物レンズで集束されてビーム66となる。
ビーム間には、発光領域の水平距離に対応して距離D、垂直距離に対応して距離Fが生じるが、発光領域の水平及び垂直距離を適正に選ぶことにより、トラック61の長手方向のズレEを無くすことができる。
つまり、対物レンズ63をトラッキング方向Gに追従させることによって、各々のビーム中心が対物レンズのほぼ中央に来るようにできる。
この結果、対物レンズ63はどちらのビームに対しても追従可能となる。図3に示す直線lが図5(b)に示す線B−Bに対応する。
以上説明したように、本実施例の多波長半導体レーザ装置10は、第1半導体レーザ素子12をフェースアップでサブマウント11上に載置し、第2半導体レーザ素子13をフェースダウンでサブマウント11上に載置し、第1および第2半導体レーザ素子12、13のレーザビームの出射方向が同一となるように配置している。
その結果、第1半導体レーザ素子12の第1基板14の厚さを調整することにより、第1半導体レーザ素子12の第1発光領域16と第2半導体レーザ素子13の第2発光領域20とを結ぶ直線lとサブマウント11に平行な方向とのなす角度θを自由に設定することができる。
従って、記録媒体への書き込みに十分なレーザ光をそれぞれの波長で放射する多波長半導体レーザ装置を提供することができる。
また、絶縁性GaN基板14により、第1および第2半導体レーザ素子12、13の間の絶縁性と、第1半導体素子12の放熱性が確保される。
更に、角度θを付けるための段差を有するサブマウントが不要であり、多波長半導体レーザ装置の組み立て工程が容易である。
更に、赤色半導体レーザ部18と赤外半導体レーザ部19が同一GaAs基板17にモノリシックに形成された場合について説明したが、それぞれ別個の基板に形成したものであっても構わない。
図6は、本発明の実施例2に係る多波長半導体レーザ素子の構造を示す断面図である。本実施例において、上記実施例1と同一の構成部分には同一符号を付してその部分の説明は省略し、異なる部分について説明する。
本実施例が実施例1と異なる点は、青色、赤色に加えて赤外の3波長とも高出力の半導体レーザ装置としたことにある。
即ち、図6に示すように、多波長半導体レーザ素子130は、絶縁性サブマウント131上にフェースアップで載置された第1半導体レーザ素子12と、絶縁性サブマウント131上にフェースダウンで載置され、レーザビームの出射方向が第1半導体レーザ素子12と同一方向に配置された第2半導体レーザ素子133とを具備している。
第2半導体レーザ素子133は端面放射型の半導体レーザ素子で、n−GaAs基板137上にモノリシックに形成された650nm帯の高出力赤色半導体レーザ部18と780nm帯の高出力赤外半導体レーザ部139とを有している。
n−GaAs基板137は段差を有し、段差の下部137aに赤色半導体レーザ部18が形成され、段差の上部137bに赤外半導体レーザ部139が形成されている。
絶縁性サブマウント131はn−GaAs基板137の段差に対応した段差を有し、段差の上部131aに赤色半導体レーザ部18がフェースダウンで載置され、段差の下部131bに赤外半導体レーザ部139がフェースダウンで載置されている。
第1半導体レーザ素子12の青色半導体レーザ部15の第1発光領域16と、第2半導体レーザ素子133の赤色半導体レーザ部18の第2発光領域20と、第2半導体レーザ素子133の赤外半導体レーザ部139の第3発光領域141とが一直線m上に並ぶように配置されている。
例えば、直線mと絶縁性サブマウント131とのなす角度θが30度で、赤色半導体レーザ部18の第2発光領域20と赤外半導体レーザ部139の第3発光領域141との水平方向の距離Lx2が、例えば一般的な110μmの場合に、垂直方向の距離Ly2が64μmとなるようにGaAs基板137に段差を設ければ良い。
赤外半導体レーザ部139の出力を赤外半導体レーザ部19より高い出力とするために、赤外半導体レーザ部139の共振器長は赤外半導体レーザ部19の共振器長L2より長く設定されている。
これにより、青色、赤色に加えて赤外の3波長とも高出力で、且つ互いに干渉することのない多波長半導体レーザ装置130を得ることが可能である。
以上説明したように、本実施例の多波長半導体レーザ装置130は、n−GaAs基板137に設けられた段差の下部137aに赤色半導体レーザ部18が形成され、段差の上部137bに赤外半導体レーザ部139が形成された第2半導体レーザ装置133を有し、対応した段差を有するに絶縁性サブマウント131にフェースダウンで載置している。
その結果、第1半導体レーザ素子12の青色半導体レーザ部15の第1発光領域16と、第2半導体レーザ素子133の赤色半導体レーザ部18の第2発光領域20と、第2半導体レーザ素子133の赤外半導体レーザ部139の第3発光領域141とを一直線m上に配置することができる。
従って、赤外半導体レーザ部139の出力を高出力とし、青色、赤色に加えて赤外の3波長とも高出力で、且つ互いに干渉することのない多波長半導体レーザ装置130が得られる。
図7は、本発明の実施例3に係る多波長半導体レーザ装置の構造を示す断面図である。本実施例において、上記実施例1と同一の構成部分には同一符号を付してその部分の説明は省略し、異なる部分について説明する。
本実施例が実施例1と異なる点は、第1半導体素子および第2半導体素子を積層したことにある。
即ち、図7に示すように、本実施例の多波長半導体レーザ装置150は、絶縁性サブマウント151上に、第1半導体レーザ素子12がフェースダウンで載置され、且つ第1半導体素子12上に第2半導体素子13がフェースダウンで載置されている。
第1半導体レーザ素子12は絶縁性GaN基板14のn−GaN基板14a上に形成され、第2半導体レーザ素子13は絶縁性GaN基板14のGaN高抵抗層14b上にフェースダウンで載置されている。
絶縁性サブマウント151は段差を有し、段差の上面151aに第1半導体レーザ素子12のn側電極12aが載置され、段差の下面151bに第1半導体レーザ素子12のp側電極(図示せず)が載置されている。
第1半導体レーザ素子12の青色半導体レーザ部15の第1発光領域16と第2半導体レーザ素子13の赤色半導体レーザ部18の第2発光領域20とを結ぶ直線nが絶縁性サブマウント151とのなす角度θが、例えば30度で、青色半導体レーザ部15の第1発光領域16と赤色半導体レーザ部18の第2発光領域20との距離Lx3が一般的な110μmの場合に、距離Ly3を64μmとすればよい。
以上説明したように、本実施例の多波長半導体レーザ装置150は、第1半導体レーザ素子12上に第2半導体レーザ素子13をフェースダウンで積層している。
その結果、第2半導体レーザ素子13の放熱性と、赤色半導体レーザ部18と赤外半導体レーザ部19と第1半導体レーザ素子12間の絶縁性がともに確保され、且つ絶縁性サブマウント151上の設置面積が小さくできる利点がある。
上述した実施例では、第1基板が絶縁性GaN基板14である場合について説明したが、本発明はこれに限定されず、導電性GaN基板を用いることもできる。
本発明の実施例1に係る多波長半導体レーザ装置を示す断面図。 本発明の実施例1に係る外囲器に収納された多波長半導体レーザ装置を示す図で、図2(a)は外囲器の一部が切欠された斜視図、図2(b)は多波長半導体レーザ装置を示す斜視図。 本発明の実施例1に係る多波長半導体レーザ装置が外囲器のステムにマウントされた状態を示す断面図。 本発明の実施例1に係る多波長半導体レーザ装置を用いたピックアップヘッドの構成を示す図。 本発明の実施例1に係る多波長半導体レーザ装置の効果を説明するための模式図。 本発明の実施例2に係る多波長半導体レーザ装置を示す断面図。 本発明の実施例3に係る多波長半導体レーザ装置を示す断面図。
符号の説明
10、130、150 多波長半導体レーザ装置
11、131、151 絶縁性サブマウント(支持基台)
12 第1半導体レーザ素子
13、133 第2半導体レーザ素子
14 絶縁性GaN基板(第1基板)
15 青色半導体レーザ部
16 第1発光領域
17、137 n−GaAs基板(第2基板)
18 赤色半導体レーザ部
19、139 赤外半導体レーザ部
20 第2発光領域
21、141 第3発光領域
22、23、24、144、152、153 はんだ層
30 多波長半導体レーザ装置(パッケージ品)
31 リードピン
32 ステム
33 モニタフォトダイオード
34 マウントベース
35 キャップ
36 ウィンドウガラス
37 青色レーザビーム
38 赤色レーザビーム
39 赤外レーザビーム
51 ハーフミラー
52 コリメータレンズ
53 立ち上げミラー
54、63 対物レンズ
55 ディスク面
56 ホログラム素子
57 光検出器
60、60a、61 トラック
62、64、65、66 ビーム

Claims (5)

  1. 支持基台上にフェースアップで載置され、第1の波長の光を放射する第1半導体レーザ素子と、
    前記支持基台上にフェースダウンで載置され、前記第1の波長の光と同一方向に前記第1の波長と異なる第2の波長の光を放射する第2半導体レーザ素子と、
    を具備することを特徴とする多波長半導体レーザ装置。
  2. 支持基台上にフェースダウンで載置され、第1の波長の光を放射する第1半導体レーザ素子と、
    前記第1半導体レーザ素子上にフェースダウンで載置され、前記第1の波長の光と同一方向に前記第1の波長と異なる第2の波長の光を放射する第2半導体レーザ素子と、
    を具備することを特徴とする多波長半導体レーザ装置。
  3. 前記第1半導体レーザ素子が形成された基板の厚さが、前記第1半導体レーザ素子の前記第1の波長の光を放射する第1発光領域と前記第2半導体レーザ素子の前記第2の波長の光を放射する第2発光領域とを結ぶ直線と前記支持基台を含む平面とのなす角度が20度乃至50度になるように設定されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の多波長半導体レーザ装置。
  4. 前記第1半導体レーザ素子がGaN基板上に形成されたInGaN系の半導体レーザ素子であり、前記第2半導体レーザ素子がGaAs基板上に形成されたInGaAlP系の半導体レーザ素子であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の多波長半導体レーザ装置。
  5. 前記第2半導体レーザ素子が、前記第1および第2の波長のいずれとも異なる第3の波長の光を放射する第3発光領域を更に有することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の多波長半導体レーザ装置。
JP2006018647A 2006-01-27 2006-01-27 多波長半導体レーザ装置 Active JP4711838B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006018647A JP4711838B2 (ja) 2006-01-27 2006-01-27 多波長半導体レーザ装置
US11/627,516 US7483468B2 (en) 2006-01-27 2007-01-26 Multiple wavelengths semiconductor laser device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006018647A JP4711838B2 (ja) 2006-01-27 2006-01-27 多波長半導体レーザ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007201223A true JP2007201223A (ja) 2007-08-09
JP4711838B2 JP4711838B2 (ja) 2011-06-29

Family

ID=38322073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006018647A Active JP4711838B2 (ja) 2006-01-27 2006-01-27 多波長半導体レーザ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7483468B2 (ja)
JP (1) JP4711838B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010199274A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Nichia Corp 半導体レーザ装置
JP2013016585A (ja) * 2011-07-01 2013-01-24 Mitsubishi Electric Corp 多波長半導体レーザ装置
JPWO2018003156A1 (ja) * 2016-06-29 2019-04-11 シャープ株式会社 光モジュール

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200947895A (en) * 2008-05-08 2009-11-16 Truelight Corp Tri-wavelength bi-directional fiber communication system
CN101588205B (zh) * 2008-05-21 2014-04-23 光环科技股份有限公司 三波长双向光纤通信系统及光发射次模块与光接收次模块
US20110180781A1 (en) * 2008-06-05 2011-07-28 Soraa, Inc Highly Polarized White Light Source By Combining Blue LED on Semipolar or Nonpolar GaN with Yellow LED on Semipolar or Nonpolar GaN
US20090309127A1 (en) * 2008-06-13 2009-12-17 Soraa, Inc. Selective area epitaxy growth method and structure
US8847249B2 (en) * 2008-06-16 2014-09-30 Soraa, Inc. Solid-state optical device having enhanced indium content in active regions
US8805134B1 (en) 2012-02-17 2014-08-12 Soraa Laser Diode, Inc. Methods and apparatus for photonic integration in non-polar and semi-polar oriented wave-guided optical devices
US8767787B1 (en) 2008-07-14 2014-07-01 Soraa Laser Diode, Inc. Integrated laser diodes with quality facets on GaN substrates
JP2010093236A (ja) * 2008-09-12 2010-04-22 Sanyo Electric Co Ltd 半導体レーザ装置、光装置および表示装置
DE102008047579B4 (de) * 2008-09-17 2020-02-06 Osram Opto Semiconductors Gmbh Leuchtmittel
US9131241B2 (en) * 2008-11-25 2015-09-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Adjusting hardware acceleration for video playback based on error detection
US8837545B2 (en) 2009-04-13 2014-09-16 Soraa Laser Diode, Inc. Optical device structure using GaN substrates and growth structures for laser applications
CN102396083B (zh) 2009-04-13 2015-12-16 天空激光二极管有限公司 用于激光器应用的使用gan衬底的光学装置结构
US8634442B1 (en) 2009-04-13 2014-01-21 Soraa Laser Diode, Inc. Optical device structure using GaN substrates for laser applications
US8427590B2 (en) 2009-05-29 2013-04-23 Soraa, Inc. Laser based display method and system
US8247887B1 (en) 2009-05-29 2012-08-21 Soraa, Inc. Method and surface morphology of non-polar gallium nitride containing substrates
US9829780B2 (en) 2009-05-29 2017-11-28 Soraa Laser Diode, Inc. Laser light source for a vehicle
US9250044B1 (en) 2009-05-29 2016-02-02 Soraa Laser Diode, Inc. Gallium and nitrogen containing laser diode dazzling devices and methods of use
US10108079B2 (en) 2009-05-29 2018-10-23 Soraa Laser Diode, Inc. Laser light source for a vehicle
US20110056429A1 (en) * 2009-08-21 2011-03-10 Soraa, Inc. Rapid Growth Method and Structures for Gallium and Nitrogen Containing Ultra-Thin Epitaxial Structures for Devices
US8750342B1 (en) 2011-09-09 2014-06-10 Soraa Laser Diode, Inc. Laser diodes with scribe structures
US8905588B2 (en) 2010-02-03 2014-12-09 Sorra, Inc. System and method for providing color light sources in proximity to predetermined wavelength conversion structures
US20110182056A1 (en) * 2010-06-23 2011-07-28 Soraa, Inc. Quantum Dot Wavelength Conversion for Optical Devices Using Nonpolar or Semipolar Gallium Containing Materials
US10147850B1 (en) 2010-02-03 2018-12-04 Soraa, Inc. System and method for providing color light sources in proximity to predetermined wavelength conversion structures
US8451876B1 (en) 2010-05-17 2013-05-28 Soraa, Inc. Method and system for providing bidirectional light sources with broad spectrum
US20110286484A1 (en) * 2010-05-24 2011-11-24 Sorra, Inc. System and Method of Multi-Wavelength Laser Apparatus
US8816319B1 (en) 2010-11-05 2014-08-26 Soraa Laser Diode, Inc. Method of strain engineering and related optical device using a gallium and nitrogen containing active region
US9048170B2 (en) 2010-11-09 2015-06-02 Soraa Laser Diode, Inc. Method of fabricating optical devices using laser treatment
US9025635B2 (en) 2011-01-24 2015-05-05 Soraa Laser Diode, Inc. Laser package having multiple emitters configured on a support member
US9595813B2 (en) 2011-01-24 2017-03-14 Soraa Laser Diode, Inc. Laser package having multiple emitters configured on a substrate member
US9093820B1 (en) 2011-01-25 2015-07-28 Soraa Laser Diode, Inc. Method and structure for laser devices using optical blocking regions
US9287684B2 (en) 2011-04-04 2016-03-15 Soraa Laser Diode, Inc. Laser package having multiple emitters with color wheel
US8971370B1 (en) * 2011-10-13 2015-03-03 Soraa Laser Diode, Inc. Laser devices using a semipolar plane
US9020003B1 (en) 2012-03-14 2015-04-28 Soraa Laser Diode, Inc. Group III-nitride laser diode grown on a semi-polar orientation of gallium and nitrogen containing substrates
US9343871B1 (en) 2012-04-05 2016-05-17 Soraa Laser Diode, Inc. Facet on a gallium and nitrogen containing laser diode
US9800016B1 (en) 2012-04-05 2017-10-24 Soraa Laser Diode, Inc. Facet on a gallium and nitrogen containing laser diode
US10559939B1 (en) 2012-04-05 2020-02-11 Soraa Laser Diode, Inc. Facet on a gallium and nitrogen containing laser diode
US9099843B1 (en) 2012-07-19 2015-08-04 Soraa Laser Diode, Inc. High operating temperature laser diodes
US8971368B1 (en) 2012-08-16 2015-03-03 Soraa Laser Diode, Inc. Laser devices having a gallium and nitrogen containing semipolar surface orientation
US9787963B2 (en) 2015-10-08 2017-10-10 Soraa Laser Diode, Inc. Laser lighting having selective resolution
US10771155B2 (en) 2017-09-28 2020-09-08 Soraa Laser Diode, Inc. Intelligent visible light with a gallium and nitrogen containing laser source
US10222474B1 (en) 2017-12-13 2019-03-05 Soraa Laser Diode, Inc. Lidar systems including a gallium and nitrogen containing laser light source
US10551728B1 (en) 2018-04-10 2020-02-04 Soraa Laser Diode, Inc. Structured phosphors for dynamic lighting
DE112019003830T5 (de) * 2018-07-30 2021-04-15 Panasonic Corporation Lichtemittierende Halbleitervorrichtung und Laservorrichtung vom externen Resonanztyp
GB2579622B (en) * 2018-12-06 2021-04-28 Exalos Ag Superluminescent diodes and diode modules
US11239637B2 (en) 2018-12-21 2022-02-01 Kyocera Sld Laser, Inc. Fiber delivered laser induced white light system
US11421843B2 (en) 2018-12-21 2022-08-23 Kyocera Sld Laser, Inc. Fiber-delivered laser-induced dynamic light system
US11884202B2 (en) 2019-01-18 2024-01-30 Kyocera Sld Laser, Inc. Laser-based fiber-coupled white light system

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01181490A (ja) * 1988-01-11 1989-07-19 Canon Inc 半導体レーザー装置
JP2001230502A (ja) * 2000-02-15 2001-08-24 Sony Corp 発光装置およびそれを用いた光装置
JP2001332805A (ja) * 2000-05-24 2001-11-30 Samsung Electro Mech Co Ltd 2波長レーザーダイオード及びその製造方法
JP2002232061A (ja) * 2001-02-01 2002-08-16 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ装置の製造方法および半導体レーザ装置
JP2005064430A (ja) * 2003-08-20 2005-03-10 Toshiba Corp 多波長半導体レーザ
JP2005286244A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Sanyo Electric Co Ltd 半導体レーザ装置およびその製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2605801B1 (fr) * 1986-10-23 1989-03-03 Menigaux Louis Procede de fabrication d'une structure semi-conductrice susceptible d'effet laser multi-longueurs d'onde, et dispositif obtenu
US5631918A (en) * 1993-11-22 1997-05-20 Xerox Corporation Laser diode arrays with close beam offsets
JPH08107254A (ja) 1994-09-14 1996-04-23 Xerox Corp マルチ波長レーザダイオードアレイ
DE69920653T2 (de) * 1998-07-14 2005-10-13 Sharp K.K. Halbleiterlaservorrichtung
JP2002217499A (ja) 2001-01-19 2002-08-02 Sharp Corp 半導体レーザ素子、その製造方法、およびそれを用いた光ピックアップ
JP3636127B2 (ja) 2001-10-12 2005-04-06 松下電器産業株式会社 電子部品実装装置および電子部品実装方法
JP2006080307A (ja) 2004-09-09 2006-03-23 Toshiba Corp 半導体レーザアレイ及びその製造方法、多波長半導体レーザ装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01181490A (ja) * 1988-01-11 1989-07-19 Canon Inc 半導体レーザー装置
JP2001230502A (ja) * 2000-02-15 2001-08-24 Sony Corp 発光装置およびそれを用いた光装置
JP2001332805A (ja) * 2000-05-24 2001-11-30 Samsung Electro Mech Co Ltd 2波長レーザーダイオード及びその製造方法
JP2002232061A (ja) * 2001-02-01 2002-08-16 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ装置の製造方法および半導体レーザ装置
JP2005064430A (ja) * 2003-08-20 2005-03-10 Toshiba Corp 多波長半導体レーザ
JP2005286244A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Sanyo Electric Co Ltd 半導体レーザ装置およびその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010199274A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Nichia Corp 半導体レーザ装置
JP2013016585A (ja) * 2011-07-01 2013-01-24 Mitsubishi Electric Corp 多波長半導体レーザ装置
JPWO2018003156A1 (ja) * 2016-06-29 2019-04-11 シャープ株式会社 光モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
JP4711838B2 (ja) 2011-06-29
US20070177648A1 (en) 2007-08-02
US7483468B2 (en) 2009-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4711838B2 (ja) 多波長半導体レーザ装置
JP4930322B2 (ja) 半導体発光素子、光ピックアップ装置および情報記録再生装置
US8322879B2 (en) Multi-wavelength semiconductor laser device
JP4288620B2 (ja) 半導体発光素子およびその製造方法
JP2006269987A (ja) 半導体レーザ装置および光ピックアップ装置
JP2001102676A (ja) 光集積ユニット、光ピックアップ及び光記録媒体駆動装置
JP5521611B2 (ja) 光装置および光機器
JP2010287613A (ja) 多波長半導体レーザ装置
US20060067375A1 (en) Semiconductor laser array and semiconductor laser device having semiconductor laser array
US6577564B2 (en) Optical pickup device
US20110007771A1 (en) Semiconductor laser apparatus, method of manufacturing the same and optical apparatus
JP4844791B2 (ja) 半導体発光装置およびそれを用いた光装置
JP2000223791A (ja) 半導体レーザ装置およびその製造方法
JP2007311680A (ja) 半導体レーザ装置
JP5633670B2 (ja) 発光装置およびそれを用いた光装置
JP2002109774A (ja) 光ピックアップ
JP2005064430A (ja) 多波長半導体レーザ
JP2011227980A (ja) 光ピックアップ装置
JP2013084672A (ja) 多波長半導体レーザ装置及び多波長半導体レーザ装置の製造方法
JP2001237501A (ja) 半導体レーザ装置の光軸アラインメント方法および半導体レーザ装置
JP2001223442A (ja) 光源ユニットおよび光ピックアップ装置
JP2001250255A (ja) 光学装置及び光ディスク装置
JP2006049767A (ja) 半導体レーザ装置及び光ピックアップ装置
JP2004327608A (ja) サブマウント、レーザモジュール、光学装置、半導体レーザ装置およびその製造方法
JP2013016585A (ja) 多波長半導体レーザ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080731

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110322

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4711838

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140401

Year of fee payment: 3