JP2007195191A - モジュール式i/oバンクアーキテクチャ - Google Patents
モジュール式i/oバンクアーキテクチャ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007195191A JP2007195191A JP2007010029A JP2007010029A JP2007195191A JP 2007195191 A JP2007195191 A JP 2007195191A JP 2007010029 A JP2007010029 A JP 2007010029A JP 2007010029 A JP2007010029 A JP 2007010029A JP 2007195191 A JP2007195191 A JP 2007195191A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pins
- programmable device
- bank
- banks
- programmable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K19/00—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
- H03K19/02—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
- H03K19/173—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using elementary logic circuits as components
- H03K19/177—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using elementary logic circuits as components arranged in matrix form
- H03K19/17736—Structural details of routing resources
- H03K19/17744—Structural details of routing resources for input/output signals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Logic Circuits (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明は、例えば、プログラマブルデバイスコアと、第1のシーケンスに配置される第1のセットのピンを含む第1のI/Oバンクと、第2のセットのピンを含む第2のI/Oバンクであって、該第2のセットのピンは、該第1のシーケンスの対称的反射に配置される、第2のI/Oバンクと、を備える、プログラマブルデバイスを提供する。
【選択図】図1
Description
本出願は、2006年1月19日に出願された、米国特許出願第11/337,046号(タイトル「Modular I/O Bank Architecture」)の一部継続出願である。その全容は全ての目的のために参考により本明細書中に援用される。
本発明は、プログラマブルデバイスの分野、ならびにそのプログラマブルデバイスをプログラミングするためのシステムおよび方法に関する。
複数のプログラマブルデバイスを含むプログラマブルデバイスファミリーにおけるプログラマブルデバイスであって、該プログラマブルデバイスは、
プログラマブルデバイスコアと、
第1のセットのピンを含む第1のI/Oバンクであって、該第1のセットのピンは、該プログラマブルデバイスの第1の面からアクセス可能である、第1のI/Oバンクと、
第2のセットのピンを含む第2のI/Oバンクであって、該第1のI/Oバンクの該第1のセットのピンの少なくとも第1の部分は、該第2のI/Oバンクの該第2のセットのピンと1対1対応を有し、該第2のセットのピンは、該プログラマブルデバイスの第2の面からアクセス可能である、第2のI/Oバンクと
を備え、該第2のセットのピンが該第1のセットのピンの回転として配置される、プログラマブルデバイス。
上記回転が90度回転である、項目1に記載のプログラマブルデバイス。
上記回転が180度回転である、項目1に記載のプログラマブルデバイス。
第3のセットのピンを含む第3のI/Oバンクであって、上記第1のI/Oバンクの上記ピンの少なくとも上記第1の部分は、該第3のI/Oバンクの該第3のセットのピンと1対1対応を有し、該第3のセットのピンは、上記プログラマブルデバイスの上記第2の面からアクセス可能である、第3のI/Oバンクをさらに備え、
該第3のセットのピンが該第2のセットのピンの対称的反射として配置される、項目1に記載のプログラマブルデバイス。
上記第1のセットのピンが、上記第2のI/Oバンクの上記第2のセットのピンと1対1対応を少しも有さない該第1のセットのピンの残りの部分を含む、項目1に記載のプログラマブルデバイス。
上記第1のセットのピンが、データピンおよびサポートピンを含む、項目1に記載のプログラマブルデバイス。
上記サポートピンが、電力および接地ピンを含む、項目6に記載のプログラマブルデバイス。
上記電力および接地ピンの数と上記データピンの数との比率が固定されている、項目7に記載のプログラマブルデバイス。
上記第2のI/Oバンクの上記第2のセットのピンは、データピンおよびサポートピンを含み、該第2のセットのピンにおける上記電力および接地ピンの数と該データピンの数との比率は、上記第1のセットのピンにおける上記電力および接地ピンの数と上記データピンの数との比率と同じである、項目8に記載のプログラマブルデバイス。
上記電力および接地ピンは、上記データピンによってインターリーブされている、項目7に記載のプログラマブルデバイス。
上記第2のI/Oバンクは、上記プログラマブルデバイスファミリーにおける第2のプログラマブルデバイスのI/Oバンクと機能的に同一であり、該第2のプログラマブルデバイスは、上記プログラマブルデバイスとは異なる仕様を有する、項目1に記載のプログラマブルデバイス。
上記第1のI/Oバンクおよび上記第2のI/Oバンクは、同様の性能特性を有する、項目1に記載のプログラマブルデバイス。
上記性能特性が信号−雑音比を含む、項目12に記載のプログラマブルデバイス。
上記性能特性がクロックスキューを含む、項目12に記載のプログラマブルデバイス。
プログラマブルデバイスコアと、
第1のシーケンスに配置される第1のセットのピンを含む第1のI/Oバンクと、
第2のセットのピンを含む第2のI/Oバンクであって、該第2のセットのピンは、該第1のシーケンスの対称的反射に配置される、第2のI/Oバンクと
を備える、プログラマブルデバイス。
上記第1のセットのピンおよび上記第2のセットのピンは、上記プログラマブルデバイスの第1の面からアクセス可能である、項目15に記載のプログラマブルデバイス。
上記第1のセットのピンは、上記プログラマブルデバイスの第1の面からアクセス可能であり、上記第2のセットのピンは、該プログラマブルデバイスの第2の面からアクセス可能である、項目15に記載のプログラマブルデバイス。
上記第1の面が上記第2の面に対して垂直である、項目17に記載のプログラマブルデバイス。
上記第1の面が上記第2の面と反対側である、項目17に記載のプログラマブルデバイス。
第3のセットのピンを含む第3のI/Oバンクをさらに備え、
上記第1のセットのピンは、上記プログラマブルデバイスの第1の面からアクセス可能であり、該第3のセットのピンは、該プログラマブルデバイスの第2の面からアクセス可能であり、該第3のセットのピンは、該第1のセットのピンの回転として配置される、項目15に記載のプログラマブルデバイス。
上記第1のI/Oバンクの上記第1のセットのピンの第1の部分は、上記第2のI/Oバンクの上記第2のセットのピンと1対1対応を有し、該第1のセットのピンの残りの部分は、該第2のI/Oバンクの該第2のセットのピンとの対応を少しも有さない、項目15に記載のプログラマブルデバイス。
上記第1のセットのピンおよび上記第2のセットのピンのそれぞれが、データピンおよびサポートピンを含む、項目15に記載のプログラマブルデバイス。
上記サポートピンが、電力および接地ピンを含む、項目22に記載のプログラマブルデバイス。
上記第2のセットのピンにおける上記電力および接地ピンの数と上記データピンの数との比率は、上記第1のセットのピンにおける上記電力および接地ピンの数と上記データピンの数との比率と同じである、項目23に記載のプログラマブルデバイス。
上記電力および接地ピンは、上記データピンによってインターリーブされている、項目23に記載のプログラマブルデバイス。
上記第2のI/Oバンクは、上記プログラマブルデバイスファミリーにおける第2のプログラマブルデバイスのI/Oバンクと機能的に同一であり、該第2のプログラマブルデバイスは、上記プログラマブルデバイスとは異なる仕様を有する、項目15に記載のプログラマブルデバイス。
上記第1のI/Oバンクおよび上記第2のI/Oバンクは、同様の性能特性を有する、項目21に記載のプログラマブルデバイス。
上記性能特性が信号−雑音比を含む、項目27に記載のプログラマブルデバイス。
上記性能特性がクロックスキューを含む、項目27に記載のプログラマブルデバイス。
複数のプログラマブルデバイスを含むプログラマブルデバイスファミリーにおけるプログラマブルデバイスであって、該プログラマブルデバイスは、
プログラマブルデバイスコアと、
第1のセットのピンを含む第1のI/Oバンクであって、該第1のセットのピンは、データピンおよびサポートピンを含む、第1のI/Oバンクと、
第2のセットのピンを含む第2のI/Oバンクであって、該第1のI/Oバンクの該ピンの第1の部分は、該第2のI/Oバンクの該第2のセットのピンと1対1対応を有し、該第1のセットのピンの残りの部分は、該第2のI/Oバンクの該第2のセットのピンとの対応を少しも有さない、第2のI/Oバンクと
を備える、プログラマブルデバイス。
上記サポートピンが、電力および接地ピンを含む、項目30に記載のプログラマブルデバイス。
上記電力および接地ピンの数と上記データピンの数との比率が固定されている、項目31に記載のプログラマブルデバイス。
上記電力および接地ピンは、上記データピンによってインターリーブされている、項目32に記載のプログラマブルデバイス。
上記第2のI/Oバンクの上記第2のセットのピンは、データピンおよびサポートピンを含み、該第2のセットのピンにおける上記電力および接地ピンの数と該データピンの数との比率は、上記第1のセットのピンにおける上記電力および接地ピンの数と上記データピンの数との比率と同じである、項目32に記載のプログラマブルデバイス。
上記サポートピンがクロックピンを含む、項目30に記載のプログラマブルデバイス。
上記第2のI/Oバンクは、上記プログラマブルデバイスファミリーにおける第2のプログラマブルデバイスのI/Oバンクと機能的に同一であり、該第2のプログラマブルデバイスは、上記プログラマブルデバイスとは異なる仕様を有する、項目30に記載のプログラマブルデバイス。
上記第1のI/Oバンクおよび上記第2のI/Oバンクは、同様の性能特性を有する、項目30に記載のプログラマブルデバイス。
上記性能特性が信号−雑音比を含む、項目37に記載のプログラマブルデバイス。
上記性能特性がクロックスキューを含む、項目37に記載のプログラマブルデバイス。
第1の固定数のピンおよび第2の固定数のピンがインターフェースのセットを効率的にインプリメントするように適合されるように、上記第1のI/Oバンクは、該第1の固定数のピンを有し、上記第2のI/Oバンクは、該第2の固定数のピンを有する、項目30に記載のプログラマブルデバイス。
上記第1のI/Oバンクと同一である第1の複数のI/Oバンクをさらに備え、
上記インターフェースのセットの少なくとも一部は、該第1のI/Oバンクおよび該第1の複数のI/Oバンクのうちの少なくとも1つを使用して効率的にインプリメントされ得る、項目40に記載のプログラマブルデバイス。
上記第2のI/Oバンクと同一である第1の複数のI/Oバンクをさらに備え、
上記インターフェースのセットの少なくとも一部は、該第2のI/Oバンクおよび該第1の複数のI/Oバンクのうちの少なくとも1つを使用して効率的にインプリメントされ得る、項目40に記載のプログラマブルデバイス。
上記インターフェースのセットがメモリインターフェースを含む、項目40に記載のプログラマブルデバイス。
上記インターフェースのセットがバスインターフェースを含む、項目40に記載のプログラマブルデバイス。
上記インターフェースのセットが汎用デジタル通信インターフェースを含む、項目40に記載のプログラマブルデバイス。
プログラマブルデバイスコアと、
第1のタイプの第1の複数のI/Oバンクと、
第2のタイプの第2の複数のI/Oバンクであって、該第2のタイプの該I/Oバンクのそれぞれは、該第1のタイプのI/Oバンクの互換性のある上位集団である、第2のタイプの第2の複数のI/Oバンクと
を備える、プログラマブルデバイス。
上記第1のタイプの上記I/Oバンクおよび上記第2のタイプの上記I/Oバンクのそれぞれが、データピンおよびサポートピンを含む、項目46に記載のプログラマブルデバイス。
上記第1のタイプの上記複数のI/Oバンクのそれぞれにおける上記サポートピンの少なくとも一部に対するデータピンの比率は、上記第2のタイプの上記複数のI/Oバンクのそれぞれにおける上記サポートピンの少なくとも一部に対するデータピンの比率と同じである、項目47に記載のプログラマブルデバイス。
上記サポートピンの上記一部が接地ピンを含む、項目48に記載のプログラマブルデバイス。
上記サポートピンの上記一部が電力ピンを含む、項目48に記載のプログラマブルデバイス。
上記サポートピンの上記一部がクロックピンを含む、項目48に記載のプログラマブルデバイス。
上記第1の複数のI/Oバンクのそれぞれの上記サポートピンの少なくとも一部は、規則的な間隔において、そのそれぞれのI/Oバンク内にて分布されている、項目47に記載のプログラマブルデバイス。
上記第2の複数のI/Oバンクのそれぞれの上記サポートピンの少なくとも一部は、規則的な間隔において、そのそれぞれのI/Oバンク内にて分布されている、項目52に記載のプログラマブルデバイス。
上記第1の複数のI/Oバンクおよび上記第2の複数のI/Oバンクは、同様の性能特性を有する、項目46に記載のプログラマブルデバイス。
上記性能特性が信号−雑音比を含む、項目54に記載のプログラマブルデバイス。
上記性能特性がクロックスキューを含む、項目54に記載のプログラマブルデバイス。
上記第1の複数のI/OバンクのI/Oバンクのそれぞれは、プログラマブルデバイスファミリーにおける第2のプログラマブルデバイスのI/Oバンクと機能的に同一であり、該第2のプログラマブルデバイスは、上記プログラマブルデバイスとは異なる仕様を有する、項目46に記載のプログラマブルデバイス。
上記第2の複数のI/OバンクのI/Oバンクのそれぞれは、プログラマブルデバイスファミリーにおける第2のプログラマブルデバイスのI/Oバンクと機能的に同一な部分を含み、該第2のプログラマブルデバイスは、上記プログラマブルデバイスとは異なる仕様を有する、項目46に記載のプログラマブルデバイス。
第1の固定数のピンおよび第2の固定数のピンがインターフェースのセットを効率的にインプリメントするように適合されるように、上記第1の複数のI/Oバンクのそれぞれは、該第1の固定数のピンを有し、上記第2の複数のI/Oバンクのそれぞれは、該第2の固定数のピンを有する、項目46に記載のプログラマブルデバイス。
プログラマブルデバイスI/Oアーキテクチャは、可変数のI/Oバンクを可能にする。I/Oバンクのそれぞれは、I/Oバンクのタイプである。I/Oバンクのタイプのそれぞれは、固定数のI/Oピンを有する。同じI/OバンクのタイプのI/Oバンクは、同じプログラマブルデバイス内および異なるタイプのプログラマブルデバイス間にて互換性ある。最も大きいサイズのI/Oバンクのタイプおよび中間サイズのI/Oバンクのタイプは、より小さいあらゆるI/Oバンクのタイプの互換性のある上位集団になるように適合される。サポートピンは、I/Oバンクのタイプのそれぞれにおけるデータピン間にて規則的に分布される。同じまたは互換性のあるI/Oバンクの複数のインスタンスは、プログラマブルデバイスの異なる面からアクセス可能になるように配置される。回路基板のレイアウトを容易にするために、I/Oバンクのそれぞれは、デバイス上の他のI/Oバンクの反射および/または回転として配置される。
105 プログラマブルデバイスコア
107〜125 バンク
Claims (59)
- 複数のプログラマブルデバイスを含むプログラマブルデバイスファミリーにおけるプログラマブルデバイスであって、該プログラマブルデバイスは、
プログラマブルデバイスコアと、
第1のセットのピンを含む第1のI/Oバンクであって、該第1のセットのピンは、該プログラマブルデバイスの第1の面からアクセス可能である、第1のI/Oバンクと、
第2のセットのピンを含む第2のI/Oバンクであって、該第1のI/Oバンクの該第1のセットのピンの少なくとも第1の部分は、該第2のI/Oバンクの該第2のセットのピンと1対1対応を有し、該第2のセットのピンは、該プログラマブルデバイスの第2の面からアクセス可能である、第2のI/Oバンクと
を備え、該第2のセットのピンが該第1のセットのピンの回転として配置される、プログラマブルデバイス。 - 前記回転が90度回転である、請求項1に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記回転が180度回転である、請求項1に記載のプログラマブルデバイス。
- 第3のセットのピンを含む第3のI/Oバンクであって、前記第1のI/Oバンクの前記ピンの少なくとも前記第1の部分は、該第3のI/Oバンクの該第3のセットのピンと1対1対応を有し、該第3のセットのピンは、前記プログラマブルデバイスの前記第2の面からアクセス可能である、第3のI/Oバンクをさらに備え、
該第3のセットのピンが該第2のセットのピンの対称的反射として配置される、請求項1に記載のプログラマブルデバイス。 - 前記第1のセットのピンが、前記第2のI/Oバンクの前記第2のセットのピンと1対1対応を少しも有さない該第1のセットのピンの残りの部分を含む、請求項1に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記第1のセットのピンが、データピンおよびサポートピンを含む、請求項1に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記サポートピンが、電力および接地ピンを含む、請求項6に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記電力および接地ピンの数と前記データピンの数との比率が固定されている、請求項7に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記第2のI/Oバンクの前記第2のセットのピンは、データピンおよびサポートピンを含み、該第2のセットのピンにおける前記電力および接地ピンの数と該データピンの数との比率は、前記第1のセットのピンにおける前記電力および接地ピンの数と前記データピンの数との比率と同じである、請求項8に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記電力および接地ピンは、前記データピンによってインターリーブされている、請求項7に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記第2のI/Oバンクは、前記プログラマブルデバイスファミリーにおける第2のプログラマブルデバイスのI/Oバンクと機能的に同一であり、該第2のプログラマブルデバイスは、前記プログラマブルデバイスとは異なる仕様を有する、請求項1に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記第1のI/Oバンクおよび前記第2のI/Oバンクは、同様の性能特性を有する、請求項1に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記性能特性が信号−雑音比を含む、請求項12に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記性能特性がクロックスキューを含む、請求項12に記載のプログラマブルデバイス。
- プログラマブルデバイスコアと、
第1のシーケンスに配置される第1のセットのピンを含む第1のI/Oバンクと、
第2のセットのピンを含む第2のI/Oバンクであって、該第2のセットのピンは、該第1のシーケンスの対称的反射に配置される、第2のI/Oバンクと
を備える、プログラマブルデバイス。 - 前記第1のセットのピンおよび前記第2のセットのピンは、前記プログラマブルデバイスの第1の面からアクセス可能である、請求項15に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記第1のセットのピンは、前記プログラマブルデバイスの第1の面からアクセス可能であり、前記第2のセットのピンは、該プログラマブルデバイスの第2の面からアクセス可能である、請求項15に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記第1の面が前記第2の面に対して垂直である、請求項17に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記第1の面が前記第2の面と反対側である、請求項17に記載のプログラマブルデバイス。
- 第3のセットのピンを含む第3のI/Oバンクをさらに備え、
前記第1のセットのピンは、前記プログラマブルデバイスの第1の面からアクセス可能であり、該第3のセットのピンは、該プログラマブルデバイスの第2の面からアクセス可能であり、該第3のセットのピンは、該第1のセットのピンの回転として配置される、請求項15に記載のプログラマブルデバイス。 - 前記第1のI/Oバンクの前記第1のセットのピンの第1の部分は、前記第2のI/Oバンクの前記第2のセットのピンと1対1対応を有し、該第1のセットのピンの残りの部分は、該第2のI/Oバンクの該第2のセットのピンとの対応を少しも有さない、請求項15に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記第1のセットのピンおよび前記第2のセットのピンのそれぞれが、データピンおよびサポートピンを含む、請求項15に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記サポートピンが、電力および接地ピンを含む、請求項22に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記第2のセットのピンにおける前記電力および接地ピンの数と前記データピンの数との比率は、前記第1のセットのピンにおける前記電力および接地ピンの数と前記データピンの数との比率と同じである、請求項23に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記電力および接地ピンは、前記データピンによってインターリーブされている、請求項23に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記第2のI/Oバンクは、前記プログラマブルデバイスファミリーにおける第2のプログラマブルデバイスのI/Oバンクと機能的に同一であり、該第2のプログラマブルデバイスは、前記プログラマブルデバイスとは異なる仕様を有する、請求項15に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記第1のI/Oバンクおよび前記第2のI/Oバンクは、同様の性能特性を有する、請求項21に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記性能特性が信号−雑音比を含む、請求項27に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記性能特性がクロックスキューを含む、請求項27に記載のプログラマブルデバイス。
- 複数のプログラマブルデバイスを含むプログラマブルデバイスファミリーにおけるプログラマブルデバイスであって、該プログラマブルデバイスは、
プログラマブルデバイスコアと、
第1のセットのピンを含む第1のI/Oバンクであって、該第1のセットのピンは、データピンおよびサポートピンを含む、第1のI/Oバンクと、
第2のセットのピンを含む第2のI/Oバンクであって、該第1のI/Oバンクの該ピンの第1の部分は、該第2のI/Oバンクの該第2のセットのピンと1対1対応を有し、該第1のセットのピンの残りの部分は、該第2のI/Oバンクの該第2のセットのピンとの対応を少しも有さない、第2のI/Oバンクと
を備える、プログラマブルデバイス。 - 前記サポートピンが、電力および接地ピンを含む、請求項30に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記電力および接地ピンの数と前記データピンの数との比率が固定されている、請求項31に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記電力および接地ピンは、前記データピンによってインターリーブされている、請求項32に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記第2のI/Oバンクの前記第2のセットのピンは、データピンおよびサポートピンを含み、該第2のセットのピンにおける前記電力および接地ピンの数と該データピンの数との比率は、前記第1のセットのピンにおける前記電力および接地ピンの数と前記データピンの数との比率と同じである、請求項32に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記サポートピンがクロックピンを含む、請求項30に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記第2のI/Oバンクは、前記プログラマブルデバイスファミリーにおける第2のプログラマブルデバイスのI/Oバンクと機能的に同一であり、該第2のプログラマブルデバイスは、前記プログラマブルデバイスとは異なる仕様を有する、請求項30に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記第1のI/Oバンクおよび前記第2のI/Oバンクは、同様の性能特性を有する、請求項30に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記性能特性が信号−雑音比を含む、請求項37に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記性能特性がクロックスキューを含む、請求項37に記載のプログラマブルデバイス。
- 第1の固定数のピンおよび第2の固定数のピンがインターフェースのセットを効率的にインプリメントするように適合されるように、前記第1のI/Oバンクは、該第1の固定数のピンを有し、前記第2のI/Oバンクは、該第2の固定数のピンを有する、請求項30に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記第1のI/Oバンクと同一である第1の複数のI/Oバンクをさらに備え、
前記インターフェースのセットの少なくとも一部は、該第1のI/Oバンクおよび該第1の複数のI/Oバンクのうちの少なくとも1つを使用して効率的にインプリメントされ得る、請求項40に記載のプログラマブルデバイス。 - 前記第2のI/Oバンクと同一である第1の複数のI/Oバンクをさらに備え、
前記インターフェースのセットの少なくとも一部は、該第2のI/Oバンクおよび該第1の複数のI/Oバンクのうちの少なくとも1つを使用して効率的にインプリメントされ得る、請求項40に記載のプログラマブルデバイス。 - 前記インターフェースのセットがメモリインターフェースを含む、請求項40に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記インターフェースのセットがバスインターフェースを含む、請求項40に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記インターフェースのセットが汎用デジタル通信インターフェースを含む、請求項40に記載のプログラマブルデバイス。
- プログラマブルデバイスコアと、
第1のタイプの第1の複数のI/Oバンクと、
第2のタイプの第2の複数のI/Oバンクであって、該第2のタイプの該I/Oバンクのそれぞれは、該第1のタイプのI/Oバンクの互換性のある上位集団である、第2のタイプの第2の複数のI/Oバンクと
を備える、プログラマブルデバイス。 - 前記第1のタイプの前記I/Oバンクおよび前記第2のタイプの前記I/Oバンクのそれぞれが、データピンおよびサポートピンを含む、請求項46に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記第1のタイプの前記複数のI/Oバンクのそれぞれにおける前記サポートピンの少なくとも一部に対するデータピンの比率は、前記第2のタイプの前記複数のI/Oバンクのそれぞれにおける前記サポートピンの少なくとも一部に対するデータピンの比率と同じである、請求項47に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記サポートピンの前記一部が接地ピンを含む、請求項48に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記サポートピンの前記一部が電力ピンを含む、請求項48に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記サポートピンの前記一部がクロックピンを含む、請求項48に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記第1の複数のI/Oバンクのそれぞれの前記サポートピンの少なくとも一部は、規則的な間隔において、そのそれぞれのI/Oバンク内にて分布されている、請求項47に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記第2の複数のI/Oバンクのそれぞれの前記サポートピンの少なくとも一部は、規則的な間隔において、そのそれぞれのI/Oバンク内にて分布されている、請求項52に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記第1の複数のI/Oバンクおよび前記第2の複数のI/Oバンクは、同様の性能特性を有する、請求項46に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記性能特性が信号−雑音比を含む、請求項54に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記性能特性がクロックスキューを含む、請求項54に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記第1の複数のI/OバンクのI/Oバンクのそれぞれは、プログラマブルデバイスファミリーにおける第2のプログラマブルデバイスのI/Oバンクと機能的に同一であり、該第2のプログラマブルデバイスは、前記プログラマブルデバイスとは異なる仕様を有する、請求項46に記載のプログラマブルデバイス。
- 前記第2の複数のI/OバンクのI/Oバンクのそれぞれは、プログラマブルデバイスファミリーにおける第2のプログラマブルデバイスのI/Oバンクと機能的に同一な部分を含み、該第2のプログラマブルデバイスは、前記プログラマブルデバイスとは異なる仕様を有する、請求項46に記載のプログラマブルデバイス。
- 第1の固定数のピンおよび第2の固定数のピンがインターフェースのセットを効率的にインプリメントするように適合されるように、前記第1の複数のI/Oバンクのそれぞれは、該第1の固定数のピンを有し、前記第2の複数のI/Oバンクのそれぞれは、該第2の固定数のピンを有する、請求項46に記載のプログラマブルデバイス。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/337,046 US20070164784A1 (en) | 2006-01-19 | 2006-01-19 | Modular I/O bank architecture |
US11/558,363 US7378868B2 (en) | 2006-01-19 | 2006-11-09 | Modular I/O bank architecture |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007195191A true JP2007195191A (ja) | 2007-08-02 |
JP2007195191A5 JP2007195191A5 (ja) | 2010-03-04 |
JP4621215B2 JP4621215B2 (ja) | 2011-01-26 |
Family
ID=37864532
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007010029A Expired - Fee Related JP4621215B2 (ja) | 2006-01-19 | 2007-01-19 | モジュール式i/oバンクアーキテクチャ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7378868B2 (ja) |
EP (1) | EP1811668A1 (ja) |
JP (1) | JP4621215B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013531845A (ja) * | 2010-06-04 | 2013-08-08 | ザイリンクス インコーポレイテッド | 集積回路のための入出力バンクアーキテクチャ |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8037272B2 (en) * | 2007-06-27 | 2011-10-11 | International Business Machines Corporation | Structure for memory chip for high capacity memory subsystem supporting multiple speed bus |
US7921271B2 (en) * | 2007-06-27 | 2011-04-05 | International Business Machines Corporation | Hub for supporting high capacity memory subsystem |
US7809913B2 (en) * | 2007-06-27 | 2010-10-05 | International Business Machines Corporation | Memory chip for high capacity memory subsystem supporting multiple speed bus |
US7818512B2 (en) * | 2007-06-27 | 2010-10-19 | International Business Machines Corporation | High capacity memory subsystem architecture employing hierarchical tree configuration of memory modules |
US7822936B2 (en) * | 2007-06-27 | 2010-10-26 | International Business Machines Corporation | Memory chip for high capacity memory subsystem supporting replication of command data |
US7921264B2 (en) * | 2007-06-27 | 2011-04-05 | International Business Machines Corporation | Dual-mode memory chip for high capacity memory subsystem |
US8037270B2 (en) * | 2007-06-27 | 2011-10-11 | International Business Machines Corporation | Structure for memory chip for high capacity memory subsystem supporting replication of command data |
US7996641B2 (en) * | 2007-06-27 | 2011-08-09 | International Business Machines Corporation | Structure for hub for supporting high capacity memory subsystem |
US8019949B2 (en) * | 2007-06-27 | 2011-09-13 | International Business Machines Corporation | High capacity memory subsystem architecture storing interleaved data for reduced bus speed |
US8037258B2 (en) * | 2007-06-27 | 2011-10-11 | International Business Machines Corporation | Structure for dual-mode memory chip for high capacity memory subsystem |
US9166593B2 (en) | 2012-05-28 | 2015-10-20 | Baysand Inc. | Flexible, space-efficient I/O circuitry for integrated circuits |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62285443A (ja) * | 1986-06-03 | 1987-12-11 | Fuji Photo Film Co Ltd | マスタスライス集積回路装置 |
JPH04146664A (ja) * | 1990-10-08 | 1992-05-20 | Kawasaki Steel Corp | 集積回路 |
JPH10303302A (ja) * | 1997-04-25 | 1998-11-13 | Nec Corp | プログラマブル論理デバイス |
JP2000509948A (ja) * | 1997-02-28 | 2000-08-02 | アクテル・コーポレイション | 集積回路装置 |
JP2001111413A (ja) * | 1999-10-07 | 2001-04-20 | Fuji Xerox Co Ltd | 情報処理装置 |
JP2001156171A (ja) * | 1999-11-24 | 2001-06-08 | Ricoh Co Ltd | 半導体集積回路 |
JP2001196921A (ja) * | 2000-01-17 | 2001-07-19 | Nec Corp | プログラマブル集積回路装置 |
JP2003318263A (ja) * | 2003-03-24 | 2003-11-07 | Seiko Epson Corp | 半導体装置 |
JP2007502014A (ja) * | 2003-07-31 | 2007-02-01 | アクテル・コーポレイシヨン | プログラマブルシステムオンチップ |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5212652A (en) * | 1989-08-15 | 1993-05-18 | Advanced Micro Devices, Inc. | Programmable gate array with improved interconnect structure |
US5480026A (en) * | 1995-01-17 | 1996-01-02 | Darling; David W. | Bocci ball caddy |
US5889413A (en) * | 1996-11-22 | 1999-03-30 | Xilinx, Inc. | Lookup tables which double as shift registers |
US6289496B1 (en) * | 1998-06-29 | 2001-09-11 | Xilinx, Inc. | Placement of input-output design objects into a programmable gate array supporting multiple voltage standards |
US6864710B1 (en) * | 1999-12-30 | 2005-03-08 | Cypress Semiconductor Corp. | Programmable logic device |
US6608500B1 (en) | 2000-03-31 | 2003-08-19 | Cypress Semiconductor Corp. | I/O architecture/cell design for programmable logic device |
US6384628B1 (en) | 2000-03-31 | 2002-05-07 | Cypress Semiconductor Corp. | Multiple voltage supply programmable logic device |
US6535043B2 (en) | 2000-05-26 | 2003-03-18 | Lattice Semiconductor Corp | Clock signal selection system, method of generating a clock signal and programmable clock manager including same |
US7020728B1 (en) | 2001-07-13 | 2006-03-28 | Cypress Semiconductor Corp. | Programmable serial interface |
US7167023B1 (en) * | 2001-08-29 | 2007-01-23 | Altera Corporation | Multiple data rate interface architecture |
US6946872B1 (en) | 2003-07-18 | 2005-09-20 | Altera Corporation | Multiple data rate interface architecture |
US6838902B1 (en) | 2003-05-28 | 2005-01-04 | Actel Corporation | Synchronous first-in/first-out block memory for a field programmable gate array |
US7061269B1 (en) * | 2004-05-12 | 2006-06-13 | Lattice Semiconductor Corporation | I/O buffer architecture for programmable devices |
-
2006
- 2006-11-09 US US11/558,363 patent/US7378868B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-01-19 EP EP07001172A patent/EP1811668A1/en not_active Withdrawn
- 2007-01-19 JP JP2007010029A patent/JP4621215B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62285443A (ja) * | 1986-06-03 | 1987-12-11 | Fuji Photo Film Co Ltd | マスタスライス集積回路装置 |
JPH04146664A (ja) * | 1990-10-08 | 1992-05-20 | Kawasaki Steel Corp | 集積回路 |
JP2000509948A (ja) * | 1997-02-28 | 2000-08-02 | アクテル・コーポレイション | 集積回路装置 |
JPH10303302A (ja) * | 1997-04-25 | 1998-11-13 | Nec Corp | プログラマブル論理デバイス |
JP2001111413A (ja) * | 1999-10-07 | 2001-04-20 | Fuji Xerox Co Ltd | 情報処理装置 |
JP2001156171A (ja) * | 1999-11-24 | 2001-06-08 | Ricoh Co Ltd | 半導体集積回路 |
JP2001196921A (ja) * | 2000-01-17 | 2001-07-19 | Nec Corp | プログラマブル集積回路装置 |
JP2003318263A (ja) * | 2003-03-24 | 2003-11-07 | Seiko Epson Corp | 半導体装置 |
JP2007502014A (ja) * | 2003-07-31 | 2007-02-01 | アクテル・コーポレイシヨン | プログラマブルシステムオンチップ |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013531845A (ja) * | 2010-06-04 | 2013-08-08 | ザイリンクス インコーポレイテッド | 集積回路のための入出力バンクアーキテクチャ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1811668A1 (en) | 2007-07-25 |
US7378868B2 (en) | 2008-05-27 |
US20070165478A1 (en) | 2007-07-19 |
JP4621215B2 (ja) | 2011-01-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4621215B2 (ja) | モジュール式i/oバンクアーキテクチャ | |
US6181163B1 (en) | FPGA integrated circuit having embedded SRAM memory blocks and interconnect channel for broadcasting address and control signals | |
US10516397B2 (en) | System level interconnect with programmable switching | |
US6081473A (en) | FPGA integrated circuit having embedded sram memory blocks each with statically and dynamically controllable read mode | |
US8723549B2 (en) | Configurable IC having a routing fabric with storage elements | |
USRE39510E1 (en) | FPGA integrated circuit having embedded sram memory blocks with registered address and data input sections | |
US8928352B2 (en) | Controllable storage elements for an IC | |
JPH04233326A (ja) | 構成可能相互接続構造 | |
JP2011165214A (ja) | プログラム可能高速入出力インターフェース | |
US10020811B2 (en) | FPGA RAM blocks optimized for use as register files | |
JP6515112B2 (ja) | 再構成可能な半導体装置 | |
US6249143B1 (en) | Programmable logic array integrated circuit with distributed random access memory array | |
JP6653126B2 (ja) | 再構成可能な半導体装置 | |
CN101109942B (zh) | 模块化i/o库结构 | |
US10855283B2 (en) | Routing network for reconfigurable circuit | |
US8890570B2 (en) | Switch block circuit in field programmable gate array | |
US6049224A (en) | Programmable logic device with logic cells having a flexible input structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100118 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100118 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20100118 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20100304 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100308 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100607 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100610 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100707 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100712 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100806 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100811 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100907 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101001 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101029 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4621215 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |