JP2007194989A - 携帯端末装置 - Google Patents

携帯端末装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007194989A
JP2007194989A JP2006011977A JP2006011977A JP2007194989A JP 2007194989 A JP2007194989 A JP 2007194989A JP 2006011977 A JP2006011977 A JP 2006011977A JP 2006011977 A JP2006011977 A JP 2006011977A JP 2007194989 A JP2007194989 A JP 2007194989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
password
unit
administrator
operation environment
storage unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006011977A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuka Sakurai
由香 櫻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2006011977A priority Critical patent/JP2007194989A/ja
Publication of JP2007194989A publication Critical patent/JP2007194989A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】業務を管理するシステム管理者が、端末装置を操作する実務担当者の設定変更操作を制限したり、用途を限定したりすることが困難であるという課題を解決することを目的とする。
【解決手段】管理者パスワード記憶部13と、ユーザーパスワード記憶部14と、操作環境を制御するための情報を格納する操作環境情報記憶部15と、パスワードを照合する認証部16と、認証結果に応じて操作環境を構築する操作環境構築部17と、管理者が操作環境の設定を行う操作環境設定部18を備えることにより、管理者が一般ユーザーの操作を規定し、一般ユーザーが起動した場合には、あらかじめ管理者により規定された操作のみ実行可能な操作環境が提供されるようにする。
【選択図】図1

Description

本発明はディスプレイ装置とタッチパネルなどの入力装置を備え、情報の管理やネットワーク接続による情報収集・遠隔操作などのできる携帯端末装置に関するものである。
近年、携帯端末装置は、企業において、作業者個々の業務を遂行する上で広く活用されている。携帯端末装置は、セキュリティ保護のため、起動時のパスワード認証機能を備えている。
以下に従来の携帯端末装置について説明する。
図3は、従来の携帯端末装置の機能ブロック図である。
図3において、1は情報の入力や操作を指示する操作部、2は情報を表示する表示部、3はネットワークに接続して通信を行う通信部、4は電源ON・OFFを制御する電源部、5は操作部1からの入力を受付け、動作を制御する制御部、6は起動時のパスワードを格納するパスワード記憶部、7は電源部4から電源ONを指示されたときにパスワード入力を促し、パスワード記憶部6に記憶されたパスワードと入力されたパスワードを照合する認証部である。
以上のように構成された従来の携帯端末装置について、以下その動作を説明する。
まず、電源部4から電源が投入されると、制御部5は、パスワード設定の有無を確認し、設定がある場合は認証部7を用いて、パスワード入力を促し、入力されたパスワードと、パスワード記憶部6に記憶されたパスワードを照合する。パスワードの認証に成功した場合はシステムを起動し、以降、操作部1からの操作に応じて、表示部2、通信部3を用いながら動作を行う。
特開2005−117280号公報
しかしながら上記の従来の構成は、1個人での使用を前提としており、端末装置を操作する実務担当者と、業務を管理するシステム管理者からなる企業での運用において、個々の端末の設定変更を制限したり、用途を限定したりすることが困難であった。
特許文献1においては、携帯電話機を対象として、管理者が一般ユーザーの操作を制限する方法が記載されているが、操作の個別のロック機能と、通信使用時間、使用量の制限を、特定のパスワード入力時にのみ有効化/解除または変更させるもので、セキュリティ保護のために起動時のパスワード認証を前提とし、起動時点でユーザー権限を切り替える本発明とは、用途および実現方法が異なる。
本発明は上記従来の問題点を解決するもので、1台の携帯端末に対して、管理者と一般ユーザーの2種類の使用者を想定し、管理者が、一般ユーザー起動時の使用方法を規定することのできる携帯端末装置を提供することを目的とする。
本発明の請求項1に記載の発明は、情報の入力や操作を指示する操作部と、情報を表示する表示部と、ネットワークに接続して通信を行う通信部と電源ON・OFFを制御する電源部と、前記操作部からの入力を受付け、動作を制御する制御部と、管理者のパスワードを格納する管理者パスワード記憶部と、一般ユーザーのパスワードを記憶するユーザーパスワード記憶部と、管理者および一般ユーザーの操作環境を制御するための情報を格納する操作環境情報記憶部と、前記電源部から電源ONを指示されたときにパスワード入力を促し、前記管理者パスワード記憶部および前記ユーザーパスワード記憶部に記憶されたパスワードと入力されたパスワードを照合する認証部と、前記認証部での認証結果に応じて前記操作環境情報記憶部に記憶された情報を読み込み、管理者パスワードによる起動の場合は管理者の、ユーザーパスワードによる起動の場合は一般ユーザーの操作環境を構築する操作環境構築部と、管理者パスワードによる起動の場合に、前記操作環境情報記憶部への操作環境の設定機能を提供する操作環境設定部と、を備えたことを特徴とする情報端末装置としたものであり、一般ユーザーがパスワードを使って起動した場合には、あらかじめ管理者により規定された操作のみ実行可能な操作環境が提供されるという作用を有する。
請求項2に記載の発明は、前記操作環境情報記憶部にユーザーパスワードの入力をスキップする設定がなされている場合に、前記認証部がパスワード入力を促すことなく、前記操作環境構築部が自動的に一般ユーザーの操作環境を構築することを特徴とする請求項1記載の情報端末装置としたものであり、一般ユーザー環境での起動を容易にするという作用を有する。
請求項3に記載の発明は、前記操作環境情報記憶部が、電源ON時に自動起動するプログラムの指定情報を含み、前記操作環境構築部が、電源ON時に指定されたプログラムを自動起動する機能を有する請求項1または請求項2記載の情報端末装置としたものであり、管理者が、一般ユーザーの操作を、特定プログラムの実行に限定することができるという作用を有する。
請求項4に記載の発明は、電源ON時に前記操作環境構築部が自動起動するプログラムが、前記通信部を用いてサーバーコンピュータに自動接続することを特徴とする請求項3記載の情報端末装置としたものであり、管理者が、一般ユーザーの操作を、特定サーバーとの接続による通信プログラムの実行に限定することができるという作用を有する。
以上のように本発明は、携帯端末装置を操作する一般ユーザーと、管理者とからなるシステム運用において、管理者が容易かつ確実に一般ユーザーの操作を規定することができ、一般ユーザーの不用意な操作によるトラブルの発生を防ぐことともに、管理者の適切な導入設定により、一般ユーザーの操作手順を軽減することができるという優れた効果が得られる。
以下、本発明の実施の形態について、図1から図2を用いて説明する。
(実施の形態1)
図1は本発明の携帯端末装置の機能ブロック図である。
図1において、8は情報の入力や操作を指示する操作部、9は情報を表示する表示部、10はネットワークに接続して通信を行う通信部、11は電源ON・OFFを制御する電源部、12は操作部からの入力を受付け、動作を制御する制御部、13は管理者のパスワードを格納する管理者パスワード記憶部、14は一般ユーザーのパスワードを記憶するユーザーパスワード記憶部、15は管理者および一般ユーザーの操作環境を制御するための情報を格納する操作環境情報記憶部、16は電源部11から電源ONを指示されたときにパスワード入力を促し、管理者パスワード記憶部13およびユーザーパスワード記憶部14に記憶されたパスワードと入力されたパスワードを照合する認証部、17は認証部16での認証結果に応じて操作環境情報記憶部15に記憶された情報を読み込み、管理者パスワードによる起動の場合は管理者の、ユーザーパスワードによる起動の場合は一般ユーザーの操作環境を構築する操作環境構築部、18は管理者パスワードによる起動の場合に、操作環境情報記憶部15への操作環境の設定機能を提供する操作環境設定部である。
図2は本発明の形態端末装置の操作環境情報記憶部15に記憶されるユーザー操作を規定するデータの例を示す説明図である。
図2において、19は制御する項目の例、20は各項目毎の設定内容の例である。
以上のように構成された携帯端末装置について、図1、図2を用いてその動作を説明する。
まず、電源部11を用いて電源ON操作がなされると、制御部12は、認証部16を用いて認証処理を実施する。認証部16は、操作環境情報記憶部15に記憶されているパスワードスキップ設定内容を確認し、スキップしない設定の場合は、表示部9にパスワード入力を促すダイアログを表示する。このダイアログに対して、使用者が操作部8を用いてパスワードを入力する。認証部16は、入力されたパスワードと、管理者パスワード記憶部13に記憶されているパスワード、ユーザーパスワード記憶部14に記憶されているパスワードを照合し、入力されたパスワードが管理者のものか、一般ユーザーのものかを判定する。入力されたパスワードがどちらにも合致しない場合は、使用者に対してパスワードエラーを提示し、再入力を求める。使用者が3度続けてパスワード入力に失敗した場合は、セキュリティ保護のため電源をOFFにする。
認証部16によるパスワード認証が完了すると、制御部12は、操作環境構築部17を用いて、管理者または一般ユーザーの操作環境を構築し、操作環境に対応したデスクトップ画面を、表示部9を用いて使用者に提示する。デスクトップには、本実施の形態における携帯端末装置の提供する各種機能がアイコンとして表示されており、使用者は、操作部8から、このアイコンを操作することにより、各種機能を実行させることができる。管理者の操作環境では、すべての機能が実行可能で、デスクトップには、システムの各種設定を行うコントロールパネルを初め、使用可能なすべての機能アイコンが表示される。
一方、一般ユーザーの操作環境では、管理者により、使用できる機能および使用方法が規定されるので、規定内容に応じて、デスクトップおよびそこから起動されるコントロールパネル内に表示されるアイコンは制限されたものとなる。
管理者は、操作環境設定部18を用いて、図2に示すような、ユーザー操作規定を行うことができる。
管理者は、操作環境設定部18を用いて、まず管理者自身のパスワードおよび、一般ユーザの初期パスワードを設定する。設定したパスワードは、各々、管理者パスワード記憶部13、ユーザーパスワード記憶部14に保存される。一般ユーザーのパスワードは、管理者が許可した場合に限りユーザー自身により変更可能となる。パスワード設定後、管理者は、使用可能な各種プログラム、設定機能について、一般ユーザーの使用を許可するか否かを指定する。
また、管理者は、操作環境設定部18を用いて、管理者の操作環境、一般ユーザーの操作環境各々に対して、電源ON起動時に、自動的に起動するプログラムを指定することができる。この設定についても、一般ユーザーは、管理者が許可した場合に限り変更可能となる。
また、管理者は、電源ON起動時にパスワード入力を促すダイアログを表示しないよう設定することができる。この場合、操作環境は自動的に一般ユーザーの操作環境となる。パスワード入力を促すダイアログを表示しない設定の場合でも、電源ON時に、電源ボタンと付属の機能ボタンを同時に押しておくことにより、この設定を無効にしてパスワードダイアログを表示させることができる。
操作環境設定部18により管理者が設定した情報は、操作環境情報記憶部15に保存され、起動時に操作環境構築部17により参照される。
以上のように本実施の形態によれば、管理者がユーザ操作を規定する手段と、起動時のパスワードにより操作環境を切り替える手段を設けることにより、管理者が、一般ユーザーの使用形態、使用方法を容易にコントロールすることができる。
また、パスワード入力をスキップする手段を設けることにより、一般ユーザーに、操作環境の切り替えを意識させることなく、携帯端末装置を使用させることができる。
さらに、電源ON時に自動起動するプログラムを設定する手段を提供することにより、管理者が、一般ユーザーの操作範囲を特定のプログラムの実行に限定することができる。この自動実行させるプログラムとして、通信部10を介してサーバーに接続し、遠隔操作するためのプログラム、例えばリモートデスクトップ接続プログラムを指定しておき、前述のパスワードスキップ機能と組み合わせれば、管理者は、電源ONするだけで、リモートデスクトップ接続によるサーバーの遠隔操作だけを安全に実行できるよう、一般ユーザーを導くことができる。
なお、以上の説明では、パスワード入力を促すダイアログを表示しない設定の場合でも管理者パスワードによる起動を可能にするためにパスワードダイアログを表示させる手段を、他の機能ボタンとの同時押しとしたが、電源ボタンの長押しなど、通常の電源ON操作と区別できるその他の操作としてもよい。また、一般ユーザーのパスワード変更により、管理者パスワードとユーザーパスワードが偶然一致した場合に、一般ユーザーが誤って管理者操作環境を起動してしまうことがないよう、電源ON起動時の操作を、管理者パスワードを受け付ける操作とユーザーパスワードのみを受け付ける操作とに分けてもよい。
また、以上の説明では、起動時に、管理者の操作環境と一般ユーザーの操作環境を切り替えてているが、認証結果を操作環境情報記憶部15に保存しておき、起動後に、実行されるプログラム内でこの情報を参照して、管理者の操作環境と一般ユーザーの操作環境での動作を切り替えることもできる。
また、本発明における携帯端末装置は、手のひらサイズの小型の端末のみならず、ドッキングステーションに接続してデスクトップで使用する形態も可能な、10インチから14インチ程度の表示装置を持つ中型の端末装置も含むことはいうまでもない。
本発明にかかる携帯端末装置は、管理者が一般ユーザーの操作を適切に導くことができ、不用意な操作によるトラブルの発生を防ぐとともに、一般ユーザーの操作手順を軽減することができるという優れた効果を有し、情報の管理やネットワーク接続による情報収集・遠隔操作などのできる携帯端末装置を用いたシステム運用において有用である。
本発明の実施の形態1における携帯端末装置の機能ブロック図 同実施の形態1における携帯端末装置の動作説明のための説明図 従来の携帯端末装置の機能ブロック図
符号の説明
8 操作部
9 表示部
10 通信部
11 電源部
12 制御部
13 管理者パスワード記憶部
14 ユーザーパスワード記憶部
15 操作環境情報記憶部
16 認証部
17 操作環境構築部
18 操作環境設定部
19 制御項目例
20 制御内容
1 操作部
2 表示部
3 通信部
4 電源部
5 制御部
6 パスワード記憶部
7 認証部

Claims (4)

  1. 情報の入力や操作を指示する操作部と、
    情報を表示する表示部と、
    ネットワークに接続して通信を行う通信部と電源ON・OFFを制御する電源部と、
    前記操作部からの入力を受付け、動作を制御する制御部と、管理者のパスワードを格納する管理者パスワード記憶部と、
    一般ユーザーのパスワードを記憶するユーザーパスワード記憶部と、
    管理者および一般ユーザーの操作環境を制御するための情報を格納する操作環境情報記憶部と、
    前記電源部から電源ONを指示されたときにパスワード入力を促し、前記管理者パスワード記憶部および前記ユーザーパスワード記憶部に記憶されたパスワードと入力されたパスワードを照合する認証部と、
    前記認証部での認証結果に応じて前記操作環境情報記憶部に記憶された情報を読み込み、管理者パスワードによる起動の場合は管理者の、ユーザーパスワードによる起動の場合は一般ユーザーの操作環境を構築する操作環境構築部と、
    管理者パスワードによる起動の場合に、前記操作環境情報記憶部への操作環境の設定機能を提供する操作環境設定部と、
    を備えたことを特徴とする情報端末装置。
  2. 前記操作環境情報記憶部にユーザーパスワードの入力をスキップする設定がなされている場合に、前記認証部がパスワード入力を促すことなく、前記操作環境構築部が自動的に一般ユーザーの操作環境を構築することを特徴とする請求項1記載の情報端末装置。
  3. 前記操作環境情報記憶部が、電源ON時に自動起動するプログラムの指定情報を含み、前記操作環境構築部が、電源ON時に指定されたプログラムを自動起動する機能を有する請求項1または請求項2記載の情報端末装置。
  4. 電源ON時に前記操作環境構築部が自動起動するプログラムが、前記通信部を用いてサーバーコンピュータに自動接続することを特徴とする請求項3記載の情報端末装置。

JP2006011977A 2006-01-20 2006-01-20 携帯端末装置 Pending JP2007194989A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006011977A JP2007194989A (ja) 2006-01-20 2006-01-20 携帯端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006011977A JP2007194989A (ja) 2006-01-20 2006-01-20 携帯端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007194989A true JP2007194989A (ja) 2007-08-02

Family

ID=38450318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006011977A Pending JP2007194989A (ja) 2006-01-20 2006-01-20 携帯端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007194989A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016184942A (ja) * 2016-05-23 2016-10-20 株式会社Jvcケンウッド 入力装置および送信装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016184942A (ja) * 2016-05-23 2016-10-20 株式会社Jvcケンウッド 入力装置および送信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7965873B2 (en) Portable electronic apparatus and recording medium
US20060036952A1 (en) Program-controlled system startup management interface for computer platform
JP6142613B2 (ja) 画像処理システム、操作部、制御方法及びプログラム
JP6854468B2 (ja) 照明制御装置、照明制御システム及び制御プログラム
US20030189591A1 (en) Terminal for controlling use of a computer
JP5831412B2 (ja) 情報共有システム及び共有端末並びに共有制御プログラム
KR102009258B1 (ko) 지문 이벤트 처리 방법, 장치, 및 단말기
JP2005092745A (ja) 携帯型記憶媒体を用いたパソコン制御システム及び携帯型記憶媒体
JP3489969B2 (ja) マルチユーザログイン/ログアウト管理方法、その方法の実施に用いる記録媒体及びマルチユーザ情報処理端末装置
KR101617149B1 (ko) 전자기기의 사용시간 제한을 위한 전원 제어장치
CN101984585A (zh) 一种服务器集中管理的方法
JP2007194989A (ja) 携帯端末装置
JP6769240B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP4403222B2 (ja) 電子機器、センサ、電子機器を制御するための方法、プログラム
JP5979431B2 (ja) 情報管理装置及びプログラム
JP5037309B2 (ja) 情報処理装置及びログオン方法
US20150135304A1 (en) Electronic apparatus and control method thereof
KR100861720B1 (ko) 컴퓨터의 원격 제어 방법
JP2013242705A (ja) 表示システム、表示装置、情報機器およびコンピュータープログラム
Smith et al. iOS Client Administration
JP5854070B2 (ja) アクセス制御装置、端末装置、及びプログラム
JP2006092327A (ja) 予約管理サーバ、電子機器予約システム、電子機器予約方法、プログラムおよび記録媒体
JP2002323939A (ja) 起動処理制御装置
JP4797210B2 (ja) 情報端末及びその動作方法
KR100613511B1 (ko) 운영체제 배포서버 및 그 동작 방법