JP2007194146A - 光源装置及びこれを備える表示装置 - Google Patents

光源装置及びこれを備える表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007194146A
JP2007194146A JP2006013136A JP2006013136A JP2007194146A JP 2007194146 A JP2007194146 A JP 2007194146A JP 2006013136 A JP2006013136 A JP 2006013136A JP 2006013136 A JP2006013136 A JP 2006013136A JP 2007194146 A JP2007194146 A JP 2007194146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extending
piece
optical sheet
light source
source device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006013136A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4397377B2 (ja
Inventor
Masaki Okazaki
正喜 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2006013136A priority Critical patent/JP4397377B2/ja
Publication of JP2007194146A publication Critical patent/JP2007194146A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4397377B2 publication Critical patent/JP4397377B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】光学シートの位置ずれを簡易に防ぐことができ、しかも、発光灯を収容支持する支持体の剛性を高めることができる光源装置及び表示装置を提供する。
【解決手段】発光灯及び光学シート2を支持する支持体3を、光学シート2と対向する側が開放され、発光灯が収容される箱部31と、該箱部31の開放縁から光学シート2に沿う方向へ延出され、光学シート2の周縁部を支持する第1延出片32と、該第1延出片32の先端から箱部31の側壁31a外面と対向する側へ延出された第2延出片33とを有する構成とし、第1延出片32に挿通孔34を設け、該挿通孔34に挿通され、且つ第1延出片32及び第2延出片33の少なくとも一方に係止される係止爪41と、光学シート2が第1延出片32の延出方向へ摺動するのを規制する規制部43とを有する規制体4を設けた。
【選択図】図5

Description

本発明は液晶表示装置等の表示装置の光源として使用される光源装置及びこれを備える表示装置に関する。
テレビ等の表示装置は、画像を表示する表示パネルの裏側に光源装置が配置され、該光源装置と表示パネルとの間に、光源装置が発光した光を拡散する拡散シート等の光学シートが配置されている。
光源装置は上下に離隔して並置される複数本の蛍光管と、夫々の蛍光管を収容支持する支持体と、該支持体内に収容され、蛍光管が発光した光を反射させる反射シートとを備える(例えば、特許文献1参照)。
また、光源装置の支持体として、光学シートと対向する側が開放され、前記蛍光管が収容される箱部と、該箱部の開放縁から前記光学シートに沿う方向へ延出され、光学シートの周縁部を支持する延出片と、該延出片の一部が表示パネル側へ切起こしされ、光学シートの摺動を規制する規制片とを有するものが知られている。。
このように構成された光源装置は、蛍光管を支持体の箱部内に収容支持した後、箱部の開放側に光学シートが運ばれ、該光学シートの周縁部が支持体の延出片に載置して支持される。このとき、光学シートが適正位置に対して位置ずれするのを前記規制片が防ぐようになっている。
また、反射シートは扁平部と、該扁平部の両縁から立上がる二つの立上部と、該立上部の夫々の先端から支持体の延出片に沿う方向へ延出された延出部とを有し、該延出部が両面テープにより前記延出片に固定されるように構成されている。
特開2001−215497号公報
ところが、以上のように構成された光源装置にあっては、支持体に支持する光学シートが摺動するのを規制するための規制片が、支持体の開放縁から延出された延出片の一部を表示パネル側へ切起こすことにより形成されているため、箱形をなす支持体を移動させるとき、又は、支持体に蛍光管等が組み込まれた光源装置を移動させるとき、直方体をなす支持体が長手方向両端間で捩じれて変形し易く、該支持体の剛性を高めることが要望されていた。
本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、主たる目的は光学シートの周縁部を支持する第1延出片の先端に、発光灯を収容する箱部の周壁外面と対向する第2延出片を設けて支持体の剛性を高め、前記第1延出片に挿通孔を設け、該挿通孔に挿通して係止する規制体を備えることにより光学シートの位置ずれを簡易に防ぐことができる光源装置及び表示装置を提供することにある。
また、他の目的は第2延出片に当接して規制体が第1延出片の延出方向へ移動するのを防ぐ可撓片を規制体に設けることにより、該規制体の係止状態を簡易に維持することができる光源装置及び表示装置を提供することにある。
また、他の目的は挿通孔を第2延出片に跨る長孔とすることにより、規制体を簡易に係止することができ、しかも、第1延出片の延出方向と交差する方向への押圧力を規制体に加えることにより規制体の係止を解除することができる光源装置及び表示装置を提供することにある。
また、他の目的は挿通孔と第2延出片の延出方向へ離隔する係止部を第2延出片に設け、該係止部に係止される爪部を可撓片に設けることにより、規制体が不測に脱落する可能性を低減できる光源装置及び表示装置を提供することにある。
また、他の目的は規制体に突起を設け、該突起が挿入される貫通孔を、第1延出片と対向する延出部を有する反射シートの前記延出部に設けることにより、反射シートの位置ずれを防ぐことができる光源装置及び表示装置を提供することにある。
本発明に係る光源装置及び表示装置は、表示パネルの裏側に配置される発光灯と、該発光灯及び前記表示パネルの間に配置される光学シートとを支持する支持体を備える光源装置において、前記支持体は、前記光学シートと対向する側が開放され、前記発光灯が収容される箱部と、該箱部の開放縁から前記光学シートに沿う方向へ延出され、光学シートの周縁部を支持する第1延出片と、該第1延出片の先端から前記箱部の周壁外面と対向する側へ延出された第2延出片とを有し、前記第1延出片に挿通孔を設けてあり、前記挿通孔に挿通され、且つ前記第1延出片及び第2延出片の少なくとも一方に係止される係止爪と、前記光学シートが第1延出片の延出方向へ摺動するのを規制する規制部とを有する規制体を備えることを特徴とする。
この発明にあっては、箱部の開放縁に連なる第1延出片及び第2延出片が設けられており、第1延出片に規制体用の挿通孔が設けられているため、支持体の剛性を高めることができ、しかも、挿通孔に規制体の係止爪を挿通することにより、光学シートが適正位置に対して位置ずれするのを防ぐことができ、組込作業性を向上できる。
また、本発明に係る光源装置及び表示装置は、前記規制体は前記係止爪が第1延出片に係止されたとき、前記第2延出片に当接し、規制体が前記第1延出片の延出方向へ移動するのを防ぐ可撓片を有することを特徴とする。
この発明にあっては、可撓片が第2延出片の内面に当接して規制体が前記第1延出片の延出方向へ移動するのを防ぐため、規制体のガタつきを防ぐことができる。
また、本発明に係る光源装置及び表示装置は、前記挿通孔は第2延出片に跨る長孔であることを特徴とする。
この発明にあっては、第1延出片の延出方向と交差する方向から係止爪及び可撓片を挿通孔に挿通することができるため、規制体を簡易に係止することができ、また、第1延出片の延出方向と交差する方向への押圧力を規制体に加えることにより該規制体を第1延出片の延出方向と交差する方向へ移動させ、該規制体の係止を解除することができ、分解して廃棄処分するとき等の分解作業性を向上できる。
また、本発明に係る光源装置及び表示装置は、前記第2延出片は、前記挿通孔と第2延出片の延出方向へ離隔する係止部を有し、該係止部に係止される爪部を前記可撓片に設けてあることを特徴とする。
この発明にあっては、係止爪が第1延出片に係止され、可撓片の爪部が係止部に係止されるため、規制体の係止をより一層強固にでき、規制体が不測に脱落する可能性を低減できる。
また、本発明に係る光源装置及び表示装置は、前記発光灯が発光した光を前記光学シート側に反射させる扁平部と、該扁平部の周縁から立上がる立上部及び該立上部の先端から前記第1延出片に沿う方向へ延出された延出部とを有する反射シートを備え、前記規制体は突起を有し、該突起が挿入される貫通孔を前記第1延出片及び延出部に設けてあることを特徴とする。
この発明にあっては、第1延出片及び延出部の貫通孔に挿入された規制体の突起が反射シートの位置ずれを防ぐため、反射シートの延出部及び第1延出片間に両面テープを貼付けることなく、反射シートの位置ずれを防ぐことができる。
以上詳述したように本発明によれば、支持体は箱部と該箱部の開放縁に連なる第1延出片及び第2延出片を有するため、支持体の剛性を高めることができ、しかも、支持体と別個に設けられた規制体を第1延出片に係止する作業により光学シートが適正位置に対して位置ずれするのを防ぐことができるため、光学シートの組込作業性を向上できる。
また、本発明によれば、可撓片が第2延出片に当接して規制体のガタつきを防ぐことができるため、この規制体の係止状態を簡易に維持することができる。
また、本発明によれば、第1延出片の延出方向と交差する方向から係止爪及び可撓片を挿通孔に挿通することができるため、規制体を簡易に係止することができ、しかも、第1延出片の延出方向と交差する方向への押圧力を規制体に加えることにより規制体の係止を解除することができるため、分解して廃棄処分するとき等の分解作業性を向上できる。
また、本発明によれば、係止爪及び可撓片の爪部により規制体の係止をより一層強固にでき、規制体が不測に脱落する可能性を低減できる。
また、本発明によれば、光学シートの位置ずれを防ぐための規制体により反射シートの位置ずれを防ぐことができるため、反射シートの位置ずれを防ぐための専用の部材をなくすることができ、コストの低減を図ることができる。
以下本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて詳述する。
図1は本発明に係る表示装置の構成を示す分解斜視図、図2は光源装置の構成を示す分解斜視図、図3及び図4は要部の拡大斜視図、図5及び図6は要部の拡大断面図、図7は規制体の構成を示す斜視図である。
図示した光源装置は、複数本が並置される円筒形をなす発光灯1と、該発光灯1を収容支持し、且つ拡散板等の光学シート2の周縁部を支持する支持体3と、該支持体3に支持され光学シート2が該光学シート2の面に沿う方向へ摺動するのを規制する規制体4と、支持体3内に収容され発光灯1が発光した光を支持体3の開放側へ反射させる反射シート5とを備える。
発光灯1は両端部に電極を有する冷陰極管であり、支持体3内の両側に配置されるホルダ6,6に両端部が保持される。
支持体3は金属板を曲げ加工してなり、光学シート2と対向する側が開放された直方体をなす箱部31と、該箱部31の開放縁から光学シート2に沿う方向へ延出され、光学シート2の周縁部を支持する二つの第1延出片32,32と、該第1延出片32,32の先端から箱部31の周壁外面と対向する側へ延出された第2延出片33,33とを有する。
第1延出片32,32は発光灯1の長手方向と直交する幅方向両側の側壁31a,31aと一体に形成されており、側壁31aと第1延出片32及び第2延出片33とにより断面コ字形をなしている。第1延出片32,32の側壁側は光学シート2の周縁部一面と対向する支持面になっており、第1延出片32,32の第2延出片33,33側で、且つ長手方向両側には厚さ方向に貫通、換言すると支持面を貫通する二つの挿通孔34,34が長手方向へ離隔して夫々設けられており、また、挿通孔34,34の一側には後記する突起44が挿入される比較的小径の貫通孔35,35が設けられている。挿通孔34,34は第2延出片33,33に跨る長孔であり、第1延出片32,32及び第2延出片33,33の境界部を超えて設けてあり、係止爪41,41及び後記する可撓片42,42を第1延出片32,32の延出方向と傾斜する方向から挿入することが可能になっている。
第2延出片33,33の長手方向両側には挿通孔34,34に対して第2延出片33,33の延出方向へ離隔する二つの係止孔36,36が夫々設けられており、挿通孔34,34及び係止孔36,36により規制体4が係止される。
箱部31内の長手方向両端部には発光灯1の両端部を保持する複数の凹形保持部61を有するホルダ6,6が取外し可能に取付けられており、また、光学シート2の周方向の一部を支持する支持面71と、光学シート2が支持面71に沿う方向へ摺動するのを規制する二つの規制片72,72と、二つの位置決め突起73,73とを有し、反射シート5を箱部31の底壁に押付けるシート押体7,7がホルダ6,6の外側に配置されている。
箱部31の長手方向の両側壁31b,31bには螺子孔31cを有する複数のフランジ31dが突設されており、螺子孔31cに対応する複数の貫通孔74がシート押体7,7に設けられている。
規制体4は、挿通孔34,34の夫々に挿通され、且つ第1延出片32,32の内面に係止される二つの係止爪41,41と、係止爪41,41の夫々と第1延出片32,32の延出方向へ離隔して対向し、第2延出片33,33に当接する二つの可撓片42,42と、該可撓片42,42の先端に突設され、係止孔36に係止される爪部42aと、係止爪41,41及び可撓片42,42を連結し、第1延出片32,32に支持する光学シート2が第1延出片32,32の延出方向へ摺動するのを規制する規制部43と、貫通孔35に挿入される一つの突起44とを有しており、合成樹脂により一体成形されている。
係止爪41,41は可撓片42,42より短い長さに形成され、挿通孔34,34の孔縁周りに係止された状態で可撓片42,42が第2延出片33,33に当接し、係止爪41,41を前記孔縁に押付けるように構成されている。爪部42aは係止爪41,41と反対側へ突設されており、可撓片42,42の弾性復元力によりと係止孔36側へ付勢され、係止孔36への係止状態を確実に維持することができるように構成されている。また、規制部43は第1延出片32,32の長手方向に長くなっており、光学シート2との当接面積を比較的多くしてある。
反射シート5は一枚の合成樹脂シートからなり、直方形をなし、発光灯1が発光した光を光学シート2側に反射させる扁平部5aと、該扁平部5aの両側縁から立上がる二つの立上部5b,5b及び該立上部5b,5bの先端から第1延出片32,32に沿う方向へ延出された延出部5c,5cとを有する。この延出部5c,5cの挿通孔34,34と対応する箇所に、立上部5b,5b側へ窪む二つの凹部5dが設けられており、また、貫通孔35と対応する箇所に、厚さ方向に貫通する貫通孔5eが設けられている。
以上のように構成された光源装置は、液晶表示装置等の表示装置の光源として使用される。
この表示装置はテレビ画像を表示する表示パネル8と、該表示パネル8の裏側に配置された光源装置と、該光源装置及び表示パネル8の間に配置された光学シート2と、表示パネル8の周縁部を取囲む四角形をなすフロントキャビネットと、光源装置を覆うバックキャビネットとを備える液晶テレビ、換言すれば液晶表示装置である。
表示パネル8は、表側に画像表示面を有し直方体をなすパネル本体81と、該パネル本体81の周縁部を挟んで保持した四角形をなす二つの保持枠体82とを備え、複数のボルトにより保持枠体82,82が支持体3に取着されている。保持枠体82には螺子孔31cに対応する複数の貫通孔82aが設けられている。
光学シート2は反射偏光板、プリズムシート、拡散シート、拡散板等が積層されており、表示パネルに対応する大きさの直方体をなしている。
以上のように構成された表示装置は、開放縁が上向となるように作業台に載置された支持体3の箱部31内に二つのホルダ6,6を取付け、反射シート5を箱部31内に挿入した後、発光灯1の両端部をホルダ6,6の凹形保持部61に嵌入し、複数本の発光灯1を支持体3に支持する。次に二つのシート押体7,7を箱部31に挿入し、ホルダ6,6の外側に配置するとともに、一方の第1延出片32に二つの規制体4,4を係止する。この後、光学シート2の長手方向両端部を箱部31の幅方向一方側からシート押体7,7の支持面71,71に当接させ、箱部31の開放縁を塞ぐように横方向へ移動させつつ第1延出片32,32及びシート押体7,7に載置する。このとき、一方の第1延出片32の挿通孔34,34には規制体4,4が係止されているため、光学シート2の一側縁を規制部43,43に当接させることにより、該光学シート2の一方への摺動を規制し、光学シート2を適正位置に位置決めして支持することができる。
光学シート2を支持体3に支持した後、他方の第1延出片32に二つの規制体4,4を係止し、光学シート2の他方への摺動を規制体4,4の規制部43,43により規制する。このように支持体3の第1延出片32,32に複数の規制体4を係止して光学シート2の摺動を規制するため、光学シート2の適正位置への組込作業を簡易にできる。また、支持体3の規制体4に対応する部分は、側壁31aと第1延出片32及び第2延出片33とにより断面コ字形をなしており、規制体4に対応する挿通孔34,34が第1延出片32,32に設けられているため、支持体3が長手方向両端間で捩じれるのを抑制でき、支持体3の剛性を高めることができる。
光学シート2を光源装置に組み込んだ後、表示パネル8を光学シート2上に載置し、表示パネル8の保持枠体82の貫通孔82a、及びシート押体7の貫通孔74にボルトを挿通し、該ボルトを支持体3の螺子孔31cに緊締することにより、表示パネル8を支持体3に取着し、スタンド、フロントキャビネット、バックキャビネット等を取着する。
尚、以上説明した実施の形態では第1延出片32に挿通孔34,34を設け、第2延出片33に係止孔36,36を設け、規制体4が係止爪41,41及び爪部42a,42aを有する構成としたが、その他、係止孔36及び爪部42aをなくし、挿通孔34を第1延出片32に設け、係止爪41、又は、係止爪41及び可撓片42により規制体4を第1延出片32に係止するように構成してもよいし、また、第1延出片32に、該第1延出片32の延出方向に離隔する二つの挿通孔34,34を設け、該挿通孔34,34の夫々に挿通する係止爪41,41、又は、一方の挿通孔34に挿通する係止爪41及び他方の挿通孔34に挿通する可撓片42により規制体4を第1延出片32に係止する構成としてもよく、また、係止爪41,41を係止孔36,36に係止する構成としてもよく、規制体4を係止する構成は特に制限されない。
また、以上説明した実施の形態では、箱部31の対向する二つの側壁31a,31aに連なる第1延出片32,32及び第2延出片33,33を有する構成としたが、その他、箱部31の四つの側壁31a,31bに連なる第1延出片32及び第2延出片33を有する構成としてもよい。この場合、規制体4は四つの第1延出片32に係止する構成としてもよい。
本発明に係る表示装置の構成を示す分解斜視図である。 本発明に係る光源装置の構成を示す分解斜視図である。 本発明に係る光源装置及び表示装置の要部の拡大斜視図である。 本発明に係る光源装置及び表示装置の要部の拡大斜視図である。 本発明に係る光源装置及び表示装置の要部の拡大断面図である。 本発明に係る光源装置及び表示装置の要部の拡大断面図である。 本発明に係る光源装置の規制体の構成を示す斜視図である。
符号の説明
1 発光灯
2 光学シート
3 支持体
31 箱部
31a 側壁(周壁)
32 第1延出片
33 第2延出片
34 挿通孔
35 貫通孔
36 係止孔(係止部)
4 規制体
41 係止爪
42 可撓片
42a 爪部
43 規制部
44 突起
5 反射シート
5a 扁平部
5b 立上部
5c 延出部
5e 貫通孔
8 表示パネル

Claims (6)

  1. 表示パネルの裏側に配置される発光灯と、該発光灯及び前記表示パネルの間に配置される光学シートとを支持する支持体を備える光源装置において、
    前記支持体は、前記光学シートと対向する側が開放され、前記発光灯が収容される箱部と、該箱部の開放縁から前記光学シートに沿う方向へ延出され、光学シートの周縁部を支持する第1延出片と、該第1延出片の先端から前記箱部の周壁外面と対向する側へ延出された第2延出片とを有し、前記第1延出片に挿通孔を設けてあり、
    前記挿通孔に挿通され、且つ前記第1延出片及び第2延出片の少なくとも一方に係止される係止爪と、前記光学シートが第1延出片の延出方向へ摺動するのを規制する規制部とを有する規制体を備えることを特徴とする光源装置。
  2. 前記規制体は前記係止爪が第1延出片に係止されたとき、前記第2延出片に当接し、規制体が前記第1延出片の延出方向へ移動するのを防ぐ可撓片を有する請求項1記載の光源装置。
  3. 前記挿通孔は第2延出片に跨る長孔である請求項1又は2記載の光源装置。
  4. 前記第2延出片は、前記挿通孔と第2延出片の延出方向へ離隔する係止部を有し、該係止部に係止される爪部を前記可撓片に設けてある請求項1乃至3のいずれか一つに記載の光源装置。
  5. 前記発光灯が発光した光を前記光学シート側に反射させる扁平部と、該扁平部の周縁から立上がる立上部及び該立上部の先端から前記第1延出片に沿う方向へ延出された延出部とを有する反射シートを備え、前記規制体は突起を有し、該突起が挿入される貫通孔を前記第1延出片及び延出部に設けてある請求項1乃至4のいずれか一つに記載の光源装置。
  6. 表示パネルと、該表示パネルの裏側に配置された請求項1乃至5のいずれか一つに記載の光源装置とを備えることを特徴とする表示装置。
JP2006013136A 2006-01-20 2006-01-20 光源装置及びこれを備える表示装置 Expired - Fee Related JP4397377B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006013136A JP4397377B2 (ja) 2006-01-20 2006-01-20 光源装置及びこれを備える表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006013136A JP4397377B2 (ja) 2006-01-20 2006-01-20 光源装置及びこれを備える表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007194146A true JP2007194146A (ja) 2007-08-02
JP4397377B2 JP4397377B2 (ja) 2010-01-13

Family

ID=38449667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006013136A Expired - Fee Related JP4397377B2 (ja) 2006-01-20 2006-01-20 光源装置及びこれを備える表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4397377B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010250178A (ja) * 2009-04-17 2010-11-04 Sharp Corp 支持体及び該支持体を備える表示装置
CN102444844A (zh) * 2010-09-30 2012-05-09 东莞市帝信光电科技有限公司 反射式发光二极管崁灯结构

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010250178A (ja) * 2009-04-17 2010-11-04 Sharp Corp 支持体及び該支持体を備える表示装置
CN102444844A (zh) * 2010-09-30 2012-05-09 东莞市帝信光电科技有限公司 反射式发光二极管崁灯结构

Also Published As

Publication number Publication date
JP4397377B2 (ja) 2010-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4619979B2 (ja) 面光源装置及びこれを用いた液晶表示装置
US7787069B2 (en) Display device and manufacturing method thereof
JP5330305B2 (ja) 光源装置及び表示装置
TWI399589B (zh) 背光組件及具有該背光組件之顯示裝置
WO2010134565A1 (ja) 光源装置及びこれを備える表示装置
JP2009004200A (ja) 液晶モジュール
JP2009211933A (ja) 表示装置
JP2002133935A (ja) 面光源装置及び画像表示装置
JP6469580B2 (ja) 照明装置及び表示装置
JP5257345B2 (ja) 液晶ユニット
JP4397377B2 (ja) 光源装置及びこれを備える表示装置
JP4762003B2 (ja) 表示装置
JP4327110B2 (ja) 液晶表示装置
JP2012053119A (ja) 液晶モジュール
JP2009003138A (ja) 液晶モジュール
JP2009003140A (ja) 液晶モジュール
JP4549358B2 (ja) バックライト装置及び表示装置
JP2007192921A (ja) 表示装置
JP5067036B2 (ja) 液晶モジュール
JP2006133398A (ja) 液晶表示装置
JP5039814B2 (ja) 画像表示装置およびその組み立て方法
JP2009282435A (ja) 表示装置
JP2009031480A (ja) パネルガイドおよび液晶モジュール
JP2009295493A (ja) 光源装置及び表示装置
JP2006302565A (ja) 面光源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091020

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091020

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131030

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees