JP2012053119A - 液晶モジュール - Google Patents

液晶モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2012053119A
JP2012053119A JP2010193424A JP2010193424A JP2012053119A JP 2012053119 A JP2012053119 A JP 2012053119A JP 2010193424 A JP2010193424 A JP 2010193424A JP 2010193424 A JP2010193424 A JP 2010193424A JP 2012053119 A JP2012053119 A JP 2012053119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
support member
side support
rib
positioning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2010193424A
Other languages
English (en)
Inventor
Suehiro Harada
末広 原田
Yuichi Hayashi
祐一 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2010193424A priority Critical patent/JP2012053119A/ja
Priority to US13/214,349 priority patent/US20120050637A1/en
Priority to EP11179173A priority patent/EP2423734A1/en
Publication of JP2012053119A publication Critical patent/JP2012053119A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133317Intermediate frames, e.g. between backlight housing and front frame
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133322Mechanical guidance or alignment of LCD panel support components
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/46Fixing elements
    • G02F2201/465Snap -fit

Abstract

【課題】長辺支持部材及び短辺支持部材への位置決めリブの組付け位置を変更することにより、共通の支持部材と位置決めリブで、外形寸法が異なる少なくとも二種類の液晶パネルの位置決めを行うことができる液晶モジュールを提供する。
【解決手段】セルガイド7(長辺支持部材)及びランプフレーム5(短辺支持部材)の支持面に、長辺の寸法及び短辺の寸法がそれぞれ異なる少なくとも二種類の液晶パネルの外形に対応して、リブ組付け用凹部11a,11bをそれぞれの位置決めリブ10について少なくとも二箇所ずつ形成し、それぞれの位置決めリブ10を位置決めすべき液晶パネルの外形に対応したリブ組付け用凹部11a又は11bに組付けて、液晶パネルの位置決めを行うようにした液晶モジュールとする。
【選択図】図5

Description

本発明は、テレビ、パソコンその他の電子機器に組み込まれる液晶モジュールに関し、更に詳しくは、位置決めリブの組付け位置を変更することによって、外形寸法が異なる少なくとも二種類の液晶パネルの位置決めを行うことができるように改良した液晶モジュールに関する。
従来の一般的な液晶モジュールは、液晶パネルの相対向する長辺を支持する長辺支持部材の支持面と、液晶パネルの相対向する短辺を支持する短辺支持部材の支持面に、複数の位置決めリブを一体形成し、長辺支持部材の位置決めリブで液晶パネルの短辺方向の位置決めをすると共に、短辺支持部材の位置決めリブで液晶パネルの長辺方向の位置決めをしている。
一方、第一ガイドレールに沿って一の方向に移動可能な第一棒状部を含む第一位置決め部材と、第二ガイドレールに沿って一の方向と異なる方向に移動可能な第二棒状部を含む第二位置決め部材とを基体に配置し、第一位置決め部材と第二位置決め部材によって表示パネルを枠体の所望位置に取付けることができるようにした表示パネルの取付装置が知られている(特許文献1)。
また、下フレームの周縁の一部に凹陥部を形成し、光学シートの突出部の貫通穴に挿通されて光学シートの位置を規制すると共に液晶パネルを位置決めする柱状部材を凹陥部に設け、外径が異なる円筒状スリーブを柱状部材に装着することによって、外形寸法が異なる液晶パネルを位置決めできるようにした液晶表示装置も知られている(特許文献2)。
また、液晶パネルの角部に面取り端面を形成し、バックライトフレームに突起を設けて、この突起を面取り端面に係合させることにより、液晶パネルを位置決めした液晶表示装置も知られている(特許文献3)。
特開2006−243469号公報 特開2002−196312号公報 特開2000−19511号公報
しかしながら、従来の液晶モジュールのように、長辺支持部材と短辺支持部材にそれぞれ一体成形された位置決めリブで液晶パネルを位置決めする場合は、液晶パネルの外形寸法(長辺と短辺の寸法)が変わると、その外形寸法に合わせて位置決めリブを一体形成した長辺支持部材と短辺支持部材を使用しなければならないため、新たに長辺支持部材と短辺支持部材を設計してその金型を製作することが必要になり、コストアップを招くという問題がある。
一方、前記特許文献1の表示パネルの取付装置は、表示パネルの取付位置を変えることはできるが、外形寸法の異なる表示パネルを取付けることはできず、また、前記特許文献3の液晶表示装置も、外形寸法の異なる液晶パネルを位置決めすることはできない。
これに対し、前記特許文献2の液晶表示装置は、外径が異なる円筒状スリーブを柱状部材に装着することによって、外形寸法の異なる液晶パネルを位置決めすることはできるが、外径が異なる少なくとも二種類の円筒状スリーブが必要となるので、部品の種類が増えてコストアップを招くという問題がある。
本発明は上記事情の下になされたもので、その解決しようとする課題は、長辺支持部材及び短辺支持部材への位置決めリブの組付け位置を変更することにより、共通の支持部材と位置決めリブとで、外形寸法が異なる少なくとも二種類の液晶パネルの位置決めを行うことができる液晶モジュールを提供することにある。
上記課題を解決するため、本発明に係る液晶モジュールは、液晶パネルの相対向する長辺を長辺支持部材でそれぞれ支持し、長辺支持部材に設けた位置決めリブで液晶パネルの短辺方向の位置決めをすると共に、液晶パネルの相対向する短辺を短辺支持部材でそれぞれ支持し、短辺支持部材に設けた位置決めリブで液晶パネルの長辺方向の位置決めをした液晶モジュールにおいて、
位置決めリブを長辺支持部材及び短辺支持部材とは別個に作製し、長辺支持部材及び短辺支持部材のそれぞれの支持面に、長辺の寸法及び短辺の寸法がそれぞれ異なる少なくとも二種類の液晶パネルの外形に対応して、リブ組付け用凹部をそれぞれの位置決めリブについて少なくとも二箇所ずつ形成し、それぞれの位置決めリブを位置決めすべき液晶パネルの外形に対応したリブ組付け用凹部に組付けて、液晶パネルの位置決めをしたことを特徴とするものである。
本発明の液晶モジュールでは、長辺支持部材及び短辺支持部材のそれぞれの支持面に複数の座繰部を形成して各座繰部ごとにリブ組付け用凹部を少なくとも二つずつ形成し、位置決めリブの下面に突設した脚部をリブ組付け用凹部に嵌め込むと共に位置決めリブの下部を座繰部に嵌め込んで、位置決めリブを組付けることが好ましい。
また、長辺支持部材はリアフレームの長辺沿いの側板の先端に取付けられるセルガイドであり、短辺支持部材はリアフレームの短辺沿いに取付けられるランプフレームであることが好ましい。
本発明の液晶モジュールは、長辺支持部材と短辺支持部材のそれぞれの支持面に、外形寸法(長辺の寸法及び短辺の寸法)が異なる少なくとも二種類の液晶パネルの外形に対応して、リブ組付け用凹部が各位置決めリブについて少なくとも二箇所ずつ形成されているので、位置決めすべき液晶パネルの外形に対応したリブ組付け用凹部にそれぞれの位置決めリブを組付けることによって、外形寸法が異なる少なくとも二種類の液晶パネルの位置決めを行うことができる。従って、従来の液晶モジュールのように、液晶パネルの外形寸法が変わる度に、その外形寸法に合わせて位置決めリブを一体形成した長辺支持部材と短辺支持部材を使用しなくてもよいので、新たに長辺支持部材と短辺支持部材を設計してその金型を製作することが不要になり、コストアップをなくすことができる。
また、長辺支持部材及び短辺支持部材のそれぞれの支持面に複数の座繰部を形成して各座繰部ごとにリブ組付け用凹部を少なくとも二つずつ形成し、位置決めリブの下面に突設した脚部をリブ組付け用凹部に嵌め込むと共に位置決めリブの下部を座繰部に嵌め込んで、位置決めリブを組付けてあると、位置決めリブの組付け安定性が良いので、液晶モジュールの組立作業中に位置決めリブが脱落する心配がなく、また、組立後に衝撃を受けた場合でも簡単に脱落する心配はない。
そして、長辺支持部材が前記のセルガイドであり、短辺支持部材が前記のランプフレームであると、液晶パネルの長辺と短辺を確実に支持することができ、リブ組付け用凹部も容易に形成することができる。
本発明の一実施形態に係る液晶モジュールの分解斜視図である。 同液晶モジュールの正面図である。 図2のA−A線拡大部分断面図である。 図2のB−B線拡大部分断面図である。 位置決めリブを組付ける前のランプフレームの部分拡大斜視図である。 (a)は外形寸法が小さい液晶パネルに対応するリブ組付け用凹部に位置決めリブを組付けた断面図、(b)は外形寸法が大きい液晶パネルに対応するリブ組付け用凹部に位置決めリブを組付けた断面図である。
図1〜図4に示す実施形態の液晶モジュールは、リアフレーム1、光反射シート2、U字状の冷陰極管3、ランプホルダー4、ランプフレーム5、光学シート6a,6b、セルガイド7、液晶パネル8、ベゼル構成部材91,91,92,92を方形枠状に連結したベゼル9などの主要構成部品によって組み立てられている。
リアフレーム1は板金製の浅い箱型のフレームであって、その内部には、逆台形状に折り曲げられた光反射シート2が設けられている。この光反射シート2の上には、複数本(この実施形態では2本)のU字状の冷陰極管3が平行に配設されており、それぞれの冷陰極管3のU字状屈曲端部と中央部がランプホルダー4で保持されてリアフレーム1の底板1bに固定されている。
冷陰極管3のU字状屈曲端部と反対側の端部にはゴム製のランプソケット3aが取付けられており、これらのランプソケット3aは、リアフレーム1の左右いずれか片側の側板1a(この実施形態では右側の側板)に沿ってリアフレーム1の底板1bに形成されたソケット嵌着口(図には表れていない)に嵌着されて、そのリード線3bがリアフレーム1の背後に引き出されている。そして、リアフレーム1の短辺に沿った左右の側板1a,1aの内側には合成樹脂製のランプフレーム5,5が取付けられており、これらのランプフレーム5,5によって、明るさのバラツキが生じないようにU字状冷陰極管3のランプソケット3aを取付けた端部とU字状屈曲端部がそれぞれ覆われている。
図1,図3に示すように、リアフレーム1の長辺に沿った側板1c,1cはいずれも逆U字状に折り曲げられて二重側板とされており、この二重側板1c,1cの上面には2枚の光学シート6a,6bの長辺沿いの端縁が載置されて、合成樹脂製のセルガイド7,7で押えられている。そして、光学シート6a,6bの短辺沿いの端縁(左右の端縁)は、図4に示すように、ランプフレーム5,5の受け溝5aに挿入されている。これらの光学シート6a,6bは、U字状冷陰極管3からの直射光や光反射シート2で反射された反射光を拡散して液晶パネル8を背後から均一に照らす光拡散シートであって、上側の光学シート6bは薄い光拡散シートであるが、下側の光学シート6aは撓みにくい厚手の光拡散シート(光拡散板)が使用されている。
上記のランプフレーム5,5とセルガイド7,7の上には液晶パネル8の四辺が載置されており、ランプフレーム5,5は液晶パネル8の相対向する短辺を支持する短辺支持部材としての役割を果たし、セルガイド7,7は液晶パネル8の相対向する長辺を支持する長辺支持部材としての役割を果たしている。この液晶パネル8は、後で詳しく説明するように、ランプフレーム5,5の支持面の両端近傍箇所に組付けられた位置決めリブ10によって長辺方向に移動しないように位置決めされると共に、セルガイド7,7の支持面の両端近傍箇所に組付けられた位置決めリブ10によって短辺方向に移動しないように位置決めされている。そして、4本のベゼル構成部材91,91,92,92を方形枠状に連結したベゼル9で液晶パネル8の四周縁を囲繞し、ベゼル9の四隅をリアフレームにネジ止めして、液晶モジュールを組み立てている。
尚、図1,図3において、8bはチップオンフィルム8aを介して液晶パネル8の長辺に接続されたX−PCB(X−配線基板)であり、このX−PCB8bはセルガイド7の側面に取付けられている。
この液晶モジュールの大きい特徴は、位置決めリブ10をランプフレーム5(短辺支持部材)及びセルガイド7(長辺支持部材)とは別個に作製し、ランプフレーム5及びセルガイド7のそれぞれの支持面に、外形寸法(長辺の寸法及び短辺の寸法)がそれぞれ異なる少なくとも二種類の液晶パネル8の外形に対応して、図5に示すようなリブ組付け用凹部11a,11bを一つの位置決めリブ10について少なくとも二箇所ずつ形成し、それぞれの位置決めリブ10を位置決めすべき液晶パネル8の外形に対応したリブ組付け用凹部11a又は11bに組付けて、液晶パネル8の位置決めをしている点にある。
即ち、この実施形態の液晶モジュールにおいては、ランプフレーム5の支持面(上面)の両端近傍箇所に、図5に示すような方形の座繰部12を形成し、各座繰部12の底面に溝型のリブ組付け用凹部11a,11bを二つずつ形成している。そして、外形寸法が小さい方の液晶パネル8の位置決めをする場合は、図6の(a)に示すように、小さい方の液晶パネル8の外形に対応しているリブ組付け用凹部11aに、位置決めリブ10の下面から突設した脚部10aを嵌め込むと共に、位置決めリブ10の下部を座繰部12に嵌め込んで、位置決めリブ10を組付けることにより、また、外形寸法が大きい方の液晶パネル8の位置決めをする場合は、図6の(b)に示すように、大きい方の液晶パネル8の外形に対応しているリブ組付け用凹部11bに位置決めリブ10の脚部10aを嵌め込むと共に、位置決めリブ10の下部を座繰部12に嵌め込んで、位置決めリブ10を組付けることにより、外形寸法が大小異なる二種類の液晶パネルのいずれであっても、長辺方向に位置ズレしないように位置決めすることが可能となっている。
また、図示はしていないが、セルガイド7の支持面(上面)の両端近傍箇所にも、図5に示すような方形の座繰部12と溝型のリブ組付け用凹部11a,11bが形成されており、上記と同様に、位置決めすべき液晶パネル8の外形に対応している方のリブ組付け用凹部11a又は11bに、位置決めリブ10の脚部10aを嵌め込むと共に、位置決めリブ10の下部を座繰部12に嵌め込んで、位置決めリブ10を組付けることでより、外形寸法が大小異なる二種類の液晶パネルのいずれであっても、短辺方向に位置ズレしないように位置決めすることが可能となっている。
上記のように、位置決めリブ10の脚部10aをリブ組付け用凹部11a又は11bに嵌め込むと共に、位置決めリブ10の下部を座繰部12に嵌め込んで位置決めリブ10を組付けると、位置決めリブ10の組付け安定性が良いため、位置決めリブ10が脱落し難くなる。特に、この実施形態の位置決めリブ10は、図5,図6に示すように、その下部を側方(液晶パネル8の方)に向かって突出させ、この突出させた下部10bに液晶パネル8の端部を載置した状態で位置決めを行うようにしているため、位置決めリブ10がリブ組付け用凹部11a又は11bから抜け出そうとしても、突出させた下部10bが液晶パネル8の端部に下方から係合して、位置決めリブ10の抜け出しを確実に防止できるようになっている。
この実施形態の液晶モジュールでは、リブ組付け用凹部を二つずつ形成しているが、外形寸法が異なる三種類以上の液晶パネルに対応して、リブ組付け用凹部を三つずつ以上形成すれば、外形寸法が異なる三種類以上の液晶パネルの位置決めを行うことが可能となる。また、リブ組付け用凹部は、セルガイド(長辺支持部材)の両端近傍箇所と中間の数箇所において少なくとも二つずつ形成してもよい。
以上の説明から理解できるように、本発明の液晶モジュールは、長辺支持部材(セルガイド)及び短辺支持部材(ランプフレーム)への位置決めリブの組付け位置を変更することで、外形寸法が異なる二種類以上の液晶パネルの位置決めを行うことができるので、従来の液晶モジュールのように、液晶パネルの外形寸法が変わる度に、その外形寸法に対応した位置決めリブを有する長辺支持部材と短辺支持部材を新たに設計しその金型を製作することが不要になり、コストアップをなくすことができる。
1 リアフレーム
2 光反射シート
3 U字状の冷陰極管3
5 ランプフレーム(短辺支持部材)
6a,6b 光学シート
7 セルガイド(長辺支持部材)
8 液晶パネル
9 ベゼル
10 位置決めリブ
10a 位置決めリブの脚部
10b 位置決めリブの突出させた下部
11a,11b リブ組付け用凹部
12 座繰部

Claims (3)

  1. 液晶パネルの相対向する長辺を長辺支持部材でそれぞれ支持し、長辺支持部材に設けた位置決めリブで液晶パネルの短辺方向の位置決めをすると共に、液晶パネルの相対向する短辺を短辺支持部材でそれぞれ支持し、短辺支持部材に設けた位置決めリブで液晶パネルの長辺方向の位置決めをした液晶モジュールにおいて、
    位置決めリブを長辺支持部材及び短辺支持部材とは別個に作製し、長辺支持部材及び短辺支持部材のそれぞれの支持面に、長辺の寸法及び短辺の寸法がそれぞれ異なる少なくとも二種類の液晶パネルの外形に対応して、リブ組付け用凹部をそれぞれの位置決めリブについて少なくとも二箇所ずつ形成し、それぞれの位置決めリブを位置決めすべき液晶パネルの外形に対応したリブ組付け用凹部に組付けて、液晶パネルの位置決めをしたことを特徴とする液晶モジュール。
  2. 長辺支持部材及び短辺支持部材のそれぞれの支持面に複数の座繰部を形成して各座繰部ごとにリブ組付け用凹部を少なくとも二つずつ形成し、位置決めリブの下面に突設した脚部をリブ組付け用凹部に嵌め込むと共に位置決めリブの下部を座繰部に嵌め込んで、位置決めリブを組付けたことを特徴とする請求項1に記載の液晶モジュール。
  3. 長辺支持部材がリアフレームの長辺沿いの側板の先端に取付けられるセルガイドであり、短辺支持部材がリアフレームの短辺沿いに取付けられるランプフレームであることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の液晶モジュール。
JP2010193424A 2010-08-31 2010-08-31 液晶モジュール Ceased JP2012053119A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010193424A JP2012053119A (ja) 2010-08-31 2010-08-31 液晶モジュール
US13/214,349 US20120050637A1 (en) 2010-08-31 2011-08-22 Liquid crystal module
EP11179173A EP2423734A1 (en) 2010-08-31 2011-08-29 Liquid crystal module

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010193424A JP2012053119A (ja) 2010-08-31 2010-08-31 液晶モジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012053119A true JP2012053119A (ja) 2012-03-15

Family

ID=44651198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010193424A Ceased JP2012053119A (ja) 2010-08-31 2010-08-31 液晶モジュール

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20120050637A1 (ja)
EP (1) EP2423734A1 (ja)
JP (1) JP2012053119A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012053997A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Funai Electric Co Ltd ランプソケット
JP2013092655A (ja) * 2011-10-26 2013-05-16 Funai Electric Co Ltd 表示装置およびテレビジョン装置
CN102830517B (zh) * 2012-08-28 2015-02-18 深圳市华星光电技术有限公司 一种背框和液晶显示装置
CN106504651B (zh) * 2016-12-26 2019-12-31 深圳市华星光电技术有限公司 一种曲率可变的显示装置及其框体结构
CN113805370A (zh) * 2020-06-11 2021-12-17 京东方科技集团股份有限公司 一种曲面显示模组和曲面显示装置
CN115064066A (zh) * 2022-06-08 2022-09-16 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 显示装置及移动终端

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005208384A (ja) * 2004-01-23 2005-08-04 Orion Denki Kk 液晶表示装置
JP2007004145A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Lg Phillips Lcd Co Ltd 液晶表示装置
WO2007105272A1 (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Fujitsu Limited 平面ディスプレイパネルの支持構造
JP2008058743A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Digital Electronics Corp 部品設置構造
JP2009031480A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Funai Electric Co Ltd パネルガイドおよび液晶モジュール

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000019511A (ja) 1998-06-30 2000-01-21 Optrex Corp 液晶表示装置
JP2002196312A (ja) 2000-12-25 2002-07-12 Hitachi Ltd 液晶表示装置
TW594266B (en) * 2003-07-28 2004-06-21 Benq Corp Liquid crystal display and manufacturing method thereof
JP4081448B2 (ja) * 2004-01-14 2008-04-23 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP2006243469A (ja) 2005-03-04 2006-09-14 Sharp Corp 表示パネルの取り付け装置および表示パネルの取り付け方法
RU2470217C1 (ru) * 2008-10-31 2012-12-20 Шарп Кабусики Кайся Осветительное устройство, устройство отображения и телевизионный приемник
JP2010153061A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Funai Electric Co Ltd 液晶モジュール
KR101042722B1 (ko) 2009-02-13 2011-06-20 (주)인터브로 무선 인터넷 접속 중계기

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005208384A (ja) * 2004-01-23 2005-08-04 Orion Denki Kk 液晶表示装置
JP2007004145A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Lg Phillips Lcd Co Ltd 液晶表示装置
WO2007105272A1 (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Fujitsu Limited 平面ディスプレイパネルの支持構造
JP2008058743A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Digital Electronics Corp 部品設置構造
JP2009031480A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Funai Electric Co Ltd パネルガイドおよび液晶モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
EP2423734A1 (en) 2012-02-29
US20120050637A1 (en) 2012-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5056042B2 (ja) 液晶表示装置
JP4915354B2 (ja) 液晶モジュール
US8310627B2 (en) Display device and television receiver apparatus
JP5034535B2 (ja) 液晶表示装置
EP1764643A1 (en) Backlight device and display device comprising backlight device
JP2012053119A (ja) 液晶モジュール
WO2009107433A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP4212062B1 (ja) 液晶表示パネル
US20100321605A1 (en) Liquid crystal module
JP5304628B2 (ja) 液晶モジュール
EP2006730B1 (en) Liquid crystal display device with improved backlight assembly
JP4327110B2 (ja) 液晶表示装置
JP5050876B2 (ja) 液晶モジュール
JP2010282856A (ja) 液晶モジュール
JP2012155235A (ja) 液晶モジュール
JP2010164768A (ja) 支持体、光源装置及びこれを備える表示装置
JP2010175705A (ja) 液晶モジュール
JP2008129474A (ja) 表示装置
KR101152844B1 (ko) 백라이트유닛의 도광판 장착구조
US7623196B2 (en) LCD module with mounting clip clipped on side of top case having parts on inner and outer side surfaces of top case and hole mating with main support hole for coupling screw
US9122099B2 (en) Backlight module and liquid crystal display device
WO2015194648A1 (ja) シャーシ、バックライトシャーシ、表示装置、テレビジョン受像機、及び、電子機器の製造方法
US9307667B2 (en) Display device
JP2011237647A (ja) 画像表示装置
JP2009026611A (ja) バックライト装置及び表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130605

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130927

A045 Written measure of dismissal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20140325