JP2007193195A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007193195A5
JP2007193195A5 JP2006012518A JP2006012518A JP2007193195A5 JP 2007193195 A5 JP2007193195 A5 JP 2007193195A5 JP 2006012518 A JP2006012518 A JP 2006012518A JP 2006012518 A JP2006012518 A JP 2006012518A JP 2007193195 A5 JP2007193195 A5 JP 2007193195A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
image
satisfied
photographic
focal length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006012518A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4890870B2 (ja
JP2007193195A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006012518A priority Critical patent/JP4890870B2/ja
Priority claimed from JP2006012518A external-priority patent/JP4890870B2/ja
Publication of JP2007193195A publication Critical patent/JP2007193195A/ja
Publication of JP2007193195A5 publication Critical patent/JP2007193195A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4890870B2 publication Critical patent/JP4890870B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (7)

  1. 物体側より像側へ順に、開口絞り、両凸形状の正の屈折力の第1レンズ、像側が凸面でメニスカス形状の負の屈折力の第2レンズ、両凸形状の正の屈折力の第3レンズ、負の屈折力の第4レンズで構成され、各レンズの少なくとも1面は非球面形状であり、各レンズの材料は、樹脂であり、該第1レンズの材料の屈折率とアッベ数を各々N1,ν1、該第2レンズの材料のアッベ数をν2とするとき、
    N1 < 1.54
    ν1 > ν2
    なる条件を満足することを特徴とする撮影レンズ。
  2. 前記第4レンズの像側の面から像面までの空気換算距離をbf、前記開口絞りから像面までの空気換算距離をTL、該開口絞りから該第4レンズの像側の面までの距離をML、レンズ系全体の焦点距離をfとするとき、
    bf/TL > 0.2
    0.8 < ML/f < 1.2
    なる条件を満足することを特徴とする請求項1の撮影レンズ。
  3. 前記第1,第2レンズの焦点距離を各々f1,f2、レンズ系全体の焦点距離をfとするとき、
    0.80 < f1/f < 1.00
    0.60 < |f2|/f < 0.80
    なる条件を満足することを特徴とする請求項1又は2の撮影レンズ。
  4. 前記第2レンズの物体側のレンズ面の曲率半径をr3、前記第3レンズの物体側のレンズ面の曲率半径をr5、レンズ系全体の焦点距離をfとするとき、
    0.30 < |r3|/f < 0.50
    0.80 < r5/f < 1.20
    なる条件を満足することを特徴とする請求項1,2又は3の撮影レンズ。
  5. 前記開口絞りから前記第1レンズの物体側の面までの距離をD0、レンズ系全体の焦点距離をfとするとき、
    D0/f>0.10
    なる条件を満足することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項の撮影レンズ。
  6. 固体撮像素子に像を形成するための光学系であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項の撮影レンズ。
  7. 請求項1から6のいずれか1項の撮影レンズと、該撮影レンズによって形成された像を光電変換する為の固体撮像素子を有することを特徴とする撮像装置。
JP2006012518A 2006-01-20 2006-01-20 撮影レンズ及びそれを有する撮像装置 Active JP4890870B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006012518A JP4890870B2 (ja) 2006-01-20 2006-01-20 撮影レンズ及びそれを有する撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006012518A JP4890870B2 (ja) 2006-01-20 2006-01-20 撮影レンズ及びそれを有する撮像装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007193195A JP2007193195A (ja) 2007-08-02
JP2007193195A5 true JP2007193195A5 (ja) 2009-03-12
JP4890870B2 JP4890870B2 (ja) 2012-03-07

Family

ID=38448926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006012518A Active JP4890870B2 (ja) 2006-01-20 2006-01-20 撮影レンズ及びそれを有する撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4890870B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102016682A (zh) * 2009-07-08 2011-04-13 纳卢克斯株式会社 成像光学系统
JP4798529B2 (ja) * 2009-07-08 2011-10-19 ナルックス株式会社 結像光学系
TWI421562B (zh) 2010-12-03 2014-01-01 Largan Precision Co 攝像用光學鏡頭組
WO2013150706A1 (ja) 2012-04-06 2013-10-10 コニカミノルタ株式会社 撮像光学系、撮像装置およびデジタル機器
CN104374695A (zh) * 2013-08-14 2015-02-25 中国科学院沈阳自动化研究所 一种用于libs远程探测的望远聚焦收集系统和方法
KR101717208B1 (ko) * 2014-12-05 2017-03-17 에이에이씨 어쿠스틱 테크놀로지스(심천)컴퍼니 리미티드 소형 촬영 렌즈계
CN104730686B (zh) * 2014-12-19 2017-02-22 玉晶光电(厦门)有限公司 光学成像镜头及应用此镜头的电子装置
CN114252983B (zh) * 2021-12-27 2023-06-02 季华实验室 一种共口径中长波红外成像光学系统

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4623993B2 (ja) * 2003-04-22 2011-02-02 オリンパス株式会社 結像光学系及びそれを用いた電子機器
JP4510402B2 (ja) * 2003-04-24 2010-07-21 キヤノン株式会社 対物レンズ及び光学機器
JP4561634B2 (ja) * 2003-11-13 2010-10-13 コニカミノルタオプト株式会社 撮像レンズ及び撮像装置
JP2005208236A (ja) * 2004-01-21 2005-08-04 Sony Corp 単焦点レンズ
JP2005292559A (ja) * 2004-04-01 2005-10-20 Sony Corp 撮像レンズ、撮像ユニット及び撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010102162A5 (ja)
JP2007122007A5 (ja)
JP2011107593A5 (ja)
JP2010152042A5 (ja)
JP2009186569A5 (ja)
JP2007286233A5 (ja)
JP2007333790A5 (ja)
JP2007155836A5 (ja)
JP2007193195A5 (ja)
JP2007025653A5 (ja)
JP2008058387A (ja) 超広角レンズ
JP2018084598A5 (ja)
JP2008046208A5 (ja)
JP2019101059A5 (ja)
JP2020030273A5 (ja)
JP2009288300A5 (ja)
JP2020067525A5 (ja)
JP2007121748A5 (ja)
JP2007271711A5 (ja)
JP2009192598A5 (ja)
JP2007322636A5 (ja)
JP2007079339A5 (ja)
JP2009265338A (ja) 広角撮像レンズ
JP2007322635A5 (ja)
JP2011237737A5 (ja)