JP2007190834A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007190834A
JP2007190834A JP2006011685A JP2006011685A JP2007190834A JP 2007190834 A JP2007190834 A JP 2007190834A JP 2006011685 A JP2006011685 A JP 2006011685A JP 2006011685 A JP2006011685 A JP 2006011685A JP 2007190834 A JP2007190834 A JP 2007190834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
notification
image forming
printing
forming apparatus
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006011685A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kobayashi
寛 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2006011685A priority Critical patent/JP2007190834A/ja
Publication of JP2007190834A publication Critical patent/JP2007190834A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】 要求した印刷が全て終了時点で、ユーザが画像形成装置の前にいて、直ぐ印刷物を回収することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 入力された画像データを画像印刷部で印刷する際に指定の宛先に対して印刷完了から指定のタイミングだけ事前に印刷完了事前通知を行う印刷完了事前通知手段31を備えた画像形成装置。
【選択図】 図2

Description

本発明は、ネットワークに接続された画像形成装置に関し、特に印刷完了通知技術に関する。
一般に、画像形成装置で文書のコピーなどを行う場合、処理終了まで装置の前で待機して出力された印刷物を取得する。しかし、コピーする文書が大量である場合、処理終了まで装置の前で待機するのは時間の無駄であり、印刷を行っている間、別の場所で別の作業を行う方が作業効率はよい。
このような背景の基に、印刷完了通知をノートPCなどの指定の外部情報機器に送信する技術がある(特許文献1参照)。
これにより、印刷完了通知を受け取ってから装置まで印刷物を取りに行けばよいことになる。
同様に、プリンタのようにPC等の外部情報機器からデータを送信して印刷を行うような場合においても印刷完了通知を指定の外部情報機器に送信する技術がある(特許文献2参照)。
特開2002−209041公報 特開2004−295440公報
しかし、作業場所から印刷を行っている画像形成装置までが比較的離れている場合、印刷完了通知を受け取って、その印刷物を取りに行くまでに時間がかかってしまい、その間、印刷物は画像形成装置のトレイ上に放置される形となる。この状態は、次にその画像形成装置を利用したい人にとっても迷惑であるし、印刷を行った本人にとっても、自分が出力した印刷物が放置されている間に盗まれてしまったり、後に出力された他人の印刷物と混ざってしまうリスクがある。
本発明は、要求した印刷が全て終了時点で、ユーザが画像形成装置の前にいて、直ぐに印刷物を回収することが可能な画像形成装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1記載の発明は、画像データを印刷する画像印刷部を備えた画像形成装置において、入力された画像データを画像印刷部で印刷する際に指定の宛先に対して、印刷完了から指定のタイミングだけ事前に印刷完了事前通知を行う印刷完了事前通知手段を備えたことを特徴とする。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の画像形成装置において、前記印刷完了事前通知手段は、印刷進行状況検知機能部、通知文書作成機能部、通知文書送信機能部を少なくとも備えていることを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項2記載の画像形成装置において、前記印刷完了事前通知手段は、印刷完了事前通知設定手順として、通知タイミングの設定、宛先の設定、通知タイトルの設定を行うことを特徴とする。
本発明の画像形成装置は、入力された画像データを画像印刷部で印刷する際に、指定の宛先に対して印刷完了から指定のタイミングだけ事前に印刷完了事前通知を行う印刷完了事前通知手段を備えたので、要求した印刷が全て終了時点でユーザが画像形成装置の前にいて直ぐ印刷物を回収することが可能となる。
以下、本発明の実施形態を図面に従って説明する。
図1は本発明の実施形態に係る画像形成装置のハードウェア構成例を示す図である。CPU1は装置全体の制御を司るものであり、その制御下にROM2、RAM3、NV−RAM4、パネル制御部5と操作パネル6、エンジン制御部7とスキャン/プリントエンジン8、ディスクドライバ9と記憶装置10、モデム11、外部I/F12、通信制御部13がデータバス14を介して接続されている。
ROM2はプログラムコード、フォント及びその他の静的なデータが格納されている。RAM3は一時的な記憶場所として利用される。NV−RAM4は不揮発性メモリでありデータを格納しておく。
パネル制御部5と操作パネル6は、ユーザとのインタフェースを司る。エンジン制御部7とスキャン/プリントエンジン8は、イメージデータの入出力ユニットとして、紙原稿の読み取りと転写紙への印刷を実行する。
ディスクドライバ9と記憶装置10は、大量のイメージデータなどを蓄積したり、データベースの記憶場所として利用される。モデム11は、公衆回線と接続され、外部の機器(PC)との通信を可能とする。外部I/F12は、セントロニクスやRS−232Cなどのインタフェースを用いて外部機器との通信を可能とする。通信制御部13は、イーサネット(登録商標)などのネットワーク21に接続され、外部のPC22との通信を可能とする。データバス14は、各種デバイス間、及びCPU1とデバイス間の通信を可能とする。
図2は印刷完了事前通知手段のブロック図である。
印刷完了事前通知手段31はCPU1がその機能として有するものであり、印刷進行状況検知機能部32と、通知文書作成機能部33と、通知文書送信機能部34と、それらの機能の設定を行う設定機能部35から成る。
印刷進行状況検知機能部32は、例えば出力済みの印刷物を検知したり、印刷が全体の何%程度終了したのかを検知する。通知文書作成機能部33は設定された情報を元に通知文書を作成する。通知文書送信機能部34は、設定された宛先に通知文書を送信する。
設定機能部35はこれらの機能の設定を行うところであり、画像形成装置の設置時やメンテナンス時において、サービスパーソンが利用するための項目であるSP(Service Program)設定、及び画像形成装置に対する初期設定をするために、一般利用者が利用するための項目であるUP(User Program)設定を行う。また、前記設定以外にコピー機能やファクス機能などを通常に利用する際のコピー枚数の設定、ファクス送信先の設定などを行う。
印刷要求を行う前の印刷完了事前通知の設定手順例を図3に示す。
設定項目として、印刷完了事前通知の送信タイミングの設定(S1)、印刷完了通知の宛先(送信先)の設定(S2)、印刷完了通知のタイトル(件名)の設定(S3)が考えられる。設定後に印刷が開始される(S4)。
ステップS1の送信タイミングの設定では印刷進行度合いを指定することで設定する。例えば印刷の残り枚数が指定枚数になったタイミングで通知してもらうことが考えられる。またステップS2の送信先の設定では、EメールアドレスやIPアドレス、電話番号などが考えられる。ステップS3の件名の設定では、は送信手段としてEメールを考えた場合のものであるが、例えば、ここで「××報告書」等と入力しておけば、通知メールの件名を見るだけで、どのデータの印刷に関する通知であるのかが理解できる。
図4にあるデータをA部印刷する場合の処理例をフローチャートにて示す。ここで、送信タイミングとして、指定枚数印刷されたタイミングで印刷完了事前通知を行うように設定したものとする。印刷をスタートすると、印刷物が一部出力される毎に印刷完了枚数Xを検知する(S1)。
そして予め設定されている設定枚数Y(Y<A)を読み出し(S2)、XとYの比較を行う(S3)。ここで、X=Yであれば、印刷完了事前通知を、設定情報を元に作成し、設定されている宛先に送信する(S4)。X=Yでなければ、特に処理を行わない。この処理を印刷完了枚数Xが更新される度に行う。X=Aとなった時点で、印刷完了と判断し、印刷完了通知を、設定情報を元に作成し、設定されている宛先に送信する。
図5に、残り5部となった時点で印刷完了事前通知を行うように設定した場合の事前通知文の例を、図6に印刷完了通知文の例を示す。
図7は印刷完了事前通知、印刷完了通知を、Eメールを利用して行う場合のネットワーク構成例を示す図である。この場合、画像形成装置41はEメールの送信機能を有し、SMTPサーバなどのメールサーバ42に接続されている必要がある。通知はメールサーバ42によりインターネット43を経由して指定の宛先に送信される。このため、宛先としてEメールが受信できる携帯電話やPDAも含むことができる。さらにメーリングツールを用いることで、通知メールのみ特定のフォルダに振り分けるといったことも可能となる。
印刷完了事前通知の設定は、コピーなどを行う場合には画像形成装置の操作パネル6(図1)上、プリントなどを行う場合にはプリンタドライバを利用して印刷命令を行う情報機器(PC22)上で行う。設定を画像形成装置で行う場合の、画像形成装置の操作パネル6の設定画面例を図8に示す。
ここで宛先を外部メモリから読み込ませる場合、外部メモリのリーダが必要である。リーダから読み取った情報は通知先として自動設定される。外部メモリとしてはSDカードなどが考えられるが、近年のICカードの普及を考慮するとICカードなどにも対応しておくことが望ましい。
ICカードの利用例としては、ICチップが内蔵されている社員証に、携帯電話やPCなどのアドレス情報を書き込んでおき、画像形成装置にリーダを通じてそれを読み込ませることで、自動的に印刷完了通知の宛先にその情報が入力するといった使い方が考えられる。
ICカードから読み込まれた宛先のみを通知先として設定可能にした場合の操作部の設定画面例を図9に示す。設定時にICカードをリーダに読み込ませることを促し、読み込んだ宛先を自動的に通知先として設定する。直接入力やアドレス帳からの入力は不可とする。
通知先の制限の有無を選択する設定画面例を図10に示す。制限を無しにした場合は、通知先を直接入力・アドレス帳・外部メモリのどの手段でも設定ができる。制限をかけた場合はICカードから読み込まれた宛先しか通知先として設定できないようにする。
本発明の実施形態に係る画像形成装置のハードウェア構成例を示す図。 印刷完了事前通知手段のブロック図。 本発明の実施形態に係る画像形成装置における動作フロー図。 本発明の実施形態に係る画像形成装置における動作フロー図。 印刷完了事前通知文の例を示す図。 印刷完了通知文の例を示す図。 印刷完了事前通知、印刷完了通知を、Eメールを利用して行う場合のネットワーク構成例を示す図。 操作パネルの設定画面例を示す図。 操作パネルの設定画面例を示す図。 操作パネルの設定画面例を示す図。
符号の説明
31 印刷完了事前通知手段、32 印刷進行状況検知機能部、33 通知文書作成機能部、34 通知文書送信機能部、35 設定機能部

Claims (3)

  1. 画像データを印刷する画像印刷部を備えた画像形成装置において、入力された画像データを画像印刷部で印刷する際に指定の宛先に対して、印刷完了から指定のタイミングだけ事前に印刷完了事前通知を行う印刷完了事前通知手段を備えたことを特徴とする画像形成装置。
  2. 請求項1記載の画像形成装置において、前記印刷完了事前通知手段は、印刷進行状況検知機能部、通知文書作成機能部、通知文書送信機能部を少なくとも備えていることを特徴とする画像形成装置。
  3. 請求項2記載の画像形成装置において、前記印刷完了事前通知手段は、印刷完了事前通知設定手順として、通知タイミングの設定、宛先の設定、通知タイトルの設定を行うことを特徴とする画像形成装置。
JP2006011685A 2006-01-19 2006-01-19 画像形成装置 Pending JP2007190834A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006011685A JP2007190834A (ja) 2006-01-19 2006-01-19 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006011685A JP2007190834A (ja) 2006-01-19 2006-01-19 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007190834A true JP2007190834A (ja) 2007-08-02

Family

ID=38446886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006011685A Pending JP2007190834A (ja) 2006-01-19 2006-01-19 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007190834A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010277339A (ja) * 2009-05-28 2010-12-09 Canon Inc 情報処理装置、外装置の制御方法、制御プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010277339A (ja) * 2009-05-28 2010-12-09 Canon Inc 情報処理装置、外装置の制御方法、制御プログラム
US8985580B2 (en) 2009-05-28 2015-03-24 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and method for designating plural discharge trays to stack copies with notification function

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9152365B2 (en) Image processing apparatus, network system, information processing method, program, and storage medium
JP3903995B2 (ja) 画像データ配信装置、画像データ配信方法、およびコンピュータプログラム
JP2009029136A (ja) 印刷装置、印刷方法および印刷システム
JP4519792B2 (ja) 画像処理装置、情報伝達方法、プログラムおよび記録媒体
US9262112B2 (en) Image processing apparatus having file server function, and control method and storage medium therefor
JP2006341614A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2011101142A (ja) 画像形成装置
US20070229882A1 (en) Job managing apparatus performing process of passing printed material to recipient
JP4262071B2 (ja) サービス発注提供システム、画像読取装置、情報処理装置、サービス発注方法、およびプログラム
US7639385B2 (en) Image processor, method for informing status change of image processor and computer program product
JP3832482B2 (ja) ジョブ実行システム及びこのシステムに用いられるジョブ実行装置並びに画像形成装置
JP2007088796A (ja) 文書管理装置及びプログラム
JP2012081648A (ja) 画像形成装置、画像形成装置を用いる情報処理方法およびコンピュータプログラム
JP2007190834A (ja) 画像形成装置
US20090207442A1 (en) Image Forming Apparatus
JP2009100101A (ja) デジタル複合機
JP3814452B2 (ja) 画像入出力装置及びその制御方法
JPH11136428A (ja) 画像処理装置及び制御方法
JP2007043287A (ja) 画像処理装置
JP2001339561A (ja) 複合画像処理装置及びネットワーク複写におけるリカバリー方法
JP4591220B2 (ja) 画像形成装置及び同装置におけるメール作成処理方法
JP4867465B2 (ja) 画像処理装置、画像処理システムおよびプログラム
JPH11134236A (ja) 画像処理装置及びその制御方法
JP2006004059A (ja) 画像処理装置におけるブラウザ利用においてのコンテンツ保護方法
JP2019009740A (ja) 廃棄管理システム、廃棄管理方法、印刷装置