JP2007184081A - 半導体探針を利用した情報再生方法及びそれを適用した装置 - Google Patents
半導体探針を利用した情報再生方法及びそれを適用した装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007184081A JP2007184081A JP2006348074A JP2006348074A JP2007184081A JP 2007184081 A JP2007184081 A JP 2007184081A JP 2006348074 A JP2006348074 A JP 2006348074A JP 2006348074 A JP2006348074 A JP 2006348074A JP 2007184081 A JP2007184081 A JP 2007184081A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- semiconductor
- semiconductor probe
- information
- frequency
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B9/00—Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor
- G11B9/12—Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor using near-field interactions; Record carriers therefor
- G11B9/14—Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor using near-field interactions; Record carriers therefor using microscopic probe means, i.e. recording or reproducing by means directly associated with the tip of a microscopic electrical probe as used in Scanning Tunneling Microscopy [STM] or Atomic Force Microscopy [AFM] for inducing physical or electrical perturbations in a recording medium; Record carriers or media specially adapted for such transducing of information
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B9/00—Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor
- G11B9/02—Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor using ferroelectric record carriers; Record carriers therefor
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B9/00—Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor
- G11B9/12—Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor using near-field interactions; Record carriers therefor
- G11B9/14—Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor using near-field interactions; Record carriers therefor using microscopic probe means, i.e. recording or reproducing by means directly associated with the tip of a microscopic electrical probe as used in Scanning Tunneling Microscopy [STM] or Atomic Force Microscopy [AFM] for inducing physical or electrical perturbations in a recording medium; Record carriers or media specially adapted for such transducing of information
- G11B9/1409—Heads
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y10/00—Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01Q—SCANNING-PROBE TECHNIQUES OR APPARATUS; APPLICATIONS OF SCANNING-PROBE TECHNIQUES, e.g. SCANNING PROBE MICROSCOPY [SPM]
- G01Q80/00—Applications, other than SPM, of scanning-probe techniques
Landscapes
- Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)
- Amplifiers (AREA)
Abstract
【解決手段】情報記録媒体で発生する電界によってチャンネルが変わる半導体チップを有する半導体探針と、電界によって誘起された情報信号を変調するように半導体探針に高周波変調信号を加えて変調電界を形成させる変調部と、半導体探針で発生された信号を検出する信号検出部と、信号検出部で検出された信号から変調電界によって変調された情報信号を抽出する復調部と、を備える半導体探針を利用した情報再生装置である。本発明によれば、変調によって電界変化による信号と熱的変化による信号とを分離して有効な情報信号を検出することによって、SNRが向上し、これにより、熱的ノイズにも拘わらず、情報信号を安定的に再生しうる。
【選択図】図2A
Description
図1Aは、電界効果型半導体探針とメディアとの関係を説明する図面である。
図1Aに概略的に示したように、探針は、カンチレバーと、メディア表面に対面するようにカンチレバーの先端に形成される電界効果トランジスタ型半導体チップとを備える。ここで、カンチレバーで発生した熱は、メディア側に放出されるが、この時にメディア表面の粗度(roughness)によってその距離の変化が発生すれば、熱放出量が変化し、この熱放出量の変化によってカンチレバーとこれに固定された半導体チップとで熱的な抵抗変化が発生する。このような抵抗変化は、探針の全電流iRPに影響を及ぼす。
分極ドメイン(polarization domain)によって情報を保存する強誘電体メディア10に対して、電界効果半導体チップ31を有する半導体探針30が所定間隔をおいて配置される。探針30からの出力は、信号検出部20に連結され、信号検出部20は、復調器50に連結されている。ここで、信号検出部20は、一種の信号前処理部であって、探針における電流変化から情報信号が含まれている変調信号を抽出する。そして、探針30には、メディア10の分極によって捕獲された電荷によって誘起された電流変化、すなわち、前記情報信号を変調する変調器40が連結される。前記変調器40は、所定の周波数の正弦波を発生し、半導体チップ31のチャンネル領域に変調電界を形成する。この変調電界により前記情報信号が変調される。前記信号検出部20は、前記変調された信号を含んで前記半導体探針30から発生した信号を検出して復調器50に送る。前記復調器50は、前記検出された信号の中から、前記変調器40によって変調された信号のみを分離して復調する。すなわち、本発明によれば、高周波変調信号によって情報信号が変調され、熱的な抵抗変化によるノイズ信号は変調されず、したがって、前記復調部で前記情報信号とノイズ信号とが分離される。
本発明による図2Aに示された情報再生装置の構成要素は機能的に分離したものであって、設計によって機能が統合されてもよく、このような再生装置には、追加的な機能がさらに含まれうる。
基板にp層が形成されており、p層の表面にn型ソース及びドレイン並びにこれらソース・ドレイン間に弱くドーピングされたn−チャンネル領域が設けられている。基板には、所定周波数の正弦波が印加され、チャンネル領域には、正弦波による移動度の変化が起こる。この時にメディアからの電界が印加されれば、メディアからの電界がチャンネル領域に印加されて、正弦波による移動度の変化が現れるチャンネル領域の移動度の変化幅が拡張される。すなわち、電界による移動度の変化は、正弦波によって増幅され、この時に増幅された信号、すなわち、変調された信号が出力される。このとき、電界による信号のみが増幅され、前述したような熱的変化によって発生する移動度の変化、すなわち熱的な抵抗変化(電流変化)には前記変調正弦波が影響を及ぼさない。このような変調によれば、熱的変化による抵抗変化に比べて、電界変化による抵抗変化、すなわちメディアから得られた情報信号をさらに大きく増幅させうる。
図4は、本発明にある実施形態による情報再生装置の概略的な回路図である。
図4に示された実施形態の信号検出部20は、第1抵抗R1と抵抗性半導体探針30の抵抗成分rwとが直列に連結されたハーフブリッジ回路を構成して、前記半導体探針30にバイアス電圧Vssを分配印加して、情報再生信号を前記第1抵抗R1と抵抗性半導体探針30の抵抗成分rwとが連結されたノードから検出する。詳細には、探針30の末端に形成されている電界効果半導体チップ31のドレイン電極34は、前記第1抵抗R1に連結され、前記ハーフブリッジには、バイアス電圧Vssが印加される。ここで、基板33、望ましくは、変調電極35aには、変調信号発生部41から変調電圧または変調信号vsubが印加される。
前記のように、本発明の情報再生装置及び方法は、SNRを高めるために情報信号の変調及び復調過程を経ることによって、熱的な抵抗変化によるノイズ信号を分離して復調する。さらに具体的に説明すれば、下記の通りである。
前記の出力電圧voから電界によって変わる抵抗成分rfを抜き出すために復調器50を使用する。復調器50は、マルチプライヤー51とLPF 52とを備える。前記変調信号vsubと同じ周波数を有し、前記出力電圧voと位相が同じ復調信号vsub’と、前記出力voとを前記マルチプライヤー51を利用して乗算すれば、下記のような出力電圧vomが得られる。
したがって、前記出力電圧vomをLPF 52に通過させて前記変調信号の周波数ω成分を有さない直流成分rf 0のみを検出すれば、電界によって変わる抵抗成分rfのみを検出できる。
図5に示した実施形態の情報再生装置は、変調信号の検出が二つのブランチを有するホイートストンブリッジによってなされる。図面で、左側のブランチは、直列に連結される抵抗性半導体チップ31と第1抵抗器R1とによって構成され、右側のブランチは、第2抵抗器R2及び第3抵抗R3によって構成される。探針30の末端に形成されている抵抗性半導体チップ31のドレイン電極34は接地され、ソース電極32は、前記第1抵抗R1に連結される。直列の第2抵抗器R2と第3抵抗器R3とによるブランチで第3抵抗器R3によって接地される。ホイートストンブリッジの左側ブランチと右側ブランチとには、共にバイアス電圧Vssが印加される。
したがって、LPF 52を利用して直流成分のみを検出すれば、電界によって変わる抵抗成分rfのみを検出できる。
図6を参照すれば、前記半導体探針で帰還ループを形成した演算増幅器を含む反転増幅回路を使用して、半導体探針に電圧を分配印加して演算増幅器の出力端から信号を検出しうる。抵抗性探針30の先端に設けられた抵抗性半導体チップ31のソース電極32は、演算増幅器21の出力端端に連結され、ドレイン電極34は、演算増幅器21の反転入力端(−)に連結されている。前記演算増幅器21の反転入力端には、第1抵抗器R1が接続され、バイアスVssが印加される。これに加えて、非反転入力端(+)は接地される。前記演算増幅器21の出力端は、復調器50に連結する。復調器50は、マルチプライヤー51とフィルター、例えばLPF 52を有する。
前記のように、本発明は、熱的変化によるノイズ信号が混在する半導体チップからの信号を所定周波数の信号に変調し、これにより電界によって変わる抵抗による信号のみを変調し、これを復調することによって、熱的なノイズ信号のない純粋な情報信号を得る。
前記のように、本発明は、熱的変化によるノイズ信号が混在する半導体チップからの信号を所定周波数の信号に変調し、これにより電界によって変わる抵抗による信号のみを変調し、これを復調することによって、熱的ノイズ信号のない純粋な情報信号を得る。
ステップ10で、媒体に記録された情報によって発生する電界は、前記情報媒体の表面にトラップされた電荷またはダイポールモーメントによって発生する。前記電界によって半導体探針のチャンネル領域が変わり、探針30の抵抗が変わる。探針30に駆動電圧を加えて発生する信号は、探針の純抵抗成分と、前記電界によって変動される抵抗成分及び熱抵抗変動成分によるものに分けられる。
信号検出ステップ20で、半導体探針に駆動電圧を加えて検出する信号には、前記変調信号によって変調された信号、すなわち、電界によって変動される変調された抵抗成分信号と探針の純抵抗成分、熱抵抗変動成分の信号の和で表現されうる。
図9で、第一の波形図1は、電界によって変わる抵抗rfの波形、第二の波形図2は、熱変化による抵抗成分rt(単一正弦波と見なす)の波形、第三の波形図3は、差動増幅器の出力波形、第四の波形図4は、差動増幅器の出力を復調して電界によって変化される抵抗変化の波形を示す。
前記のような本発明によれば、熱的不安定性に起因したノイズ信号から、メディアから得られた情報信号を成功的に得られ、特に、変調及び復調の過程を通じてSNRを高めうるので、さらに感度高く情報を再生しうる。
20 信号検出部
30 探針
31 半導体チップ
40 変調器
41 変調信号発生部
50 復調器
Claims (20)
- 情報記録媒体が発生する電界によってチャンネルが変わる半導体チップを有する半導体探針と、
前記電界によって誘起された情報信号を変調するように、前記半導体探針に高周波変調信号を加えて変調電界を形成させる変調部と、
前記半導体探針で発生された信号を検出する信号検出部と、
前記信号検出部で検出された信号から前記変調電界によって変調された情報信号を抽出する復調部と、を備える半導体探針を利用した情報再生装置。 - 前記半導体探針は、p型半導体で形成されたチップと、前記電界によって前記チップの尖頭部に前記チャンネル状態が形成される領域と、前記チャンネルが形成される領域の両側の傾斜面にn型不純物でドーピングされたソース及びドレイン領域と、前記チップが設けられる末端を有するものであってp型半導体で形成されたカンチレバーと、を備え、
前記変調部は、高周波変調信号発生器と、前記カンチレバーに設けられ、前記高周波変調信号発生器から前記高周波変調信号が印加される電極と、を備えることを特徴とする請求項1に記載の半導体探針を利用した情報再生装置。 - 前記半導体探針は、p型半導体で形成されたチップと、前記チップの尖頭部にn型半導体で低濃度ドーピングされて前記チャンネルが形成される領域と、前記チャンネルの両側の傾斜面にn型半導体で高濃度ドーピングされたソース及びドレイン領域と、前記チップの末端に設けられ、p型半導体で形成されたカンチレバーと、を備え、
前記変調部は、高周波変調信号発生器と、前記カンチレバーに設けられ、前記高周波変調信号発生器から前記高周波変調信号が印加される電極と、を備えることを特徴とする請求項1に記載の半導体探針を利用した情報再生装置。 - 前記高周波変調信号は、正弦波信号であることを特徴とする請求項1ないし3のうち何れか1項に記載の半導体探針を利用した情報再生装置。
- 前記高周波変調信号は、前記情報記録媒体が発生する電界の周波数より少なくとも5倍以上大きい高周波信号であることを特徴とする請求項4に記載の半導体探針を利用した情報再生装置。
- 前記復調部は、前記信号検出部で検出された信号と復調信号とを乗算するマルチプライヤと、前記マルチプライヤから出力された信号から所定の周波数より小さい周波数領域の信号を抽出する低域通過フィルターと、を備え、前記復調信号は、前記変調信号と周波数がほぼ同じであり、前記信号検出部から検出された信号と位相がほぼ同じであることを特徴とする請求項1ないし3のうち何れか1項に記載の半導体探針を利用した情報再生装置。
- 前記低域通過フィルターのカットオフ周波数は、前記変調信号の周波数より少なくとも10倍以上小さいことを特徴とする請求項6に記載の半導体探針を利用した情報再生装置。
- 前記信号検出部は、前記半導体探針に電圧を分配印加して信号を抽出できるように電圧ディバイダ回路で構成されたことを特徴とする請求項1ないし3のうち何れか1項に記載の半導体探針を利用した情報再生装置。
- 前記電圧ディバイダ回路は、少なくとも一つ以上の抵抗と前記半導体探針とで構成されたブリッジ回路であることを特徴とする請求項8に記載の半導体探針を利用した情報再生装置。
- 前記復調部は、前記信号検出部で検出された信号と復調信号とを乗算するマルチプライヤ及び前記マルチプライヤから出力された信号から所定の周波数より小さい周波数領域の信号を抽出する低域通過フィルターを備え、前記復調信号は、前記変調信号と周波数が同じであり、前記信号検出部から検出された信号と位相が同じであることを特徴とする請求項9に記載の半導体探針を利用した情報再生装置。
- 前記ブリッジ回路は、前記半導体探針と一つの抵抗とを含むハーフブリッジ回路であり、前記抵抗と前記半導体探針とが直列に連結されたノードで信号が検出されることを特徴とする請求項9に記載の半導体探針を利用した情報再生装置。
- 前記ブリッジ回路は、前記半導体探針と3個の抵抗とを含むホイートストンブリッジ回路であり、差動増幅器をさらに備え、前記差動増幅器の反転あるいは非反転入力端は、前記半導体探針が含まれて第1抵抗と連結された第1ハーフブリッジ連結ノードまたは前記抵抗のみで構成された第2抵抗と第3抵抗との間の第2ハーフブリッジ連結ノードに連結され、前記差動増幅器の出力端から信号を検出することを特徴とする請求項9に記載の半導体探針を利用した情報再生装置。
- 前記第1抵抗の抵抗値は、前記半導体探針の純抵抗成分の抵抗値とほぼ同じであり、前記第2抵抗及び前記第3抵抗の抵抗値がほぼ同じであることを特徴とする請求項12に記載の半導体探針を利用した情報再生装置。
- 前記復調部は、前記信号検出部で検出された信号と復調信号とを乗算するマルチプライヤー及び前記マルチプライヤーから出力された信号から所定の周波数より小さい周波数領域の信号を抽出する低域通過フィルターを備え、前記復調信号は、前記変調信号と周波数がほぼ同じであり、前記信号検出部から出力された信号と位相がほぼ同じであることを特徴とする請求項13に記載の半導体探針を利用した情報再生装置。
- 前記電圧ディバイダ回路は、少なくとも一つ以上の抵抗を含み、前記半導体探針で帰還ループを形成した演算増幅器を備える反転増幅回路であることを特徴とする請求項8に記載の半導体探針を利用した情報再生装置。
- 前記復調部は、前記信号検出部で検出された信号と復調信号とを乗算するマルチプライヤー及び所定の周波数より小さい周波数領域の信号を抽出する低域通過フィルターを備え、前記復調信号は、前記変調信号と周波数が同じであり、前記信号検出部から出力された信号と位相が同じであることを特徴とする請求項15に記載の半導体探針を利用した情報再生装置。
- 情報記録媒体が発生する電界によってチャンネルが変わる半導体チップを有する半導体探針を利用して媒体に記録された情報を再生する方法において、
前記半導体探針に高周波変調信号を加えて変調電界を形成して、前記電界によって誘起された情報信号を変調する変調ステップと、
前記半導体探針で発生された信号を検出する信号検出ステップと、
前記信号検出ステップで検出された信号から前記変調電界によって変調された情報信号を抽出する復調ステップと、を含む半導体探針を利用した情報再生方法。 - 前記復調ステップは、前記信号検出ステップで検出された信号と復調信号とを乗算するステップと、前記乗算するステップから出力された信号から所定の周波数より小さい周波数領域の信号を抽出するステップと、を含み、前記復調信号は、前記変調信号と周波数が同じであり、前記信号検出ステップで検出された信号と位相が同じであることを特徴とする請求項17に記載の半導体探針を利用した情報再生方法。
- 前記信号検出ステップは、前記半導体探針に電圧を分配する前記半導体探針で発生する信号を抽出することを特徴とする請求項18に記載の半導体探針を利用した情報再生方法。
- 前記信号検出ステップは、前記分配された電圧のオフセット電圧を除去し、かつ増幅するステップをさらに含むことを特徴とする請求項19に記載の半導体探針を利用した情報再生方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020060002370A KR100682956B1 (ko) | 2006-01-09 | 2006-01-09 | 반도체 탐침을 이용한 정보 재생 방법 및 이를 적용한 장치 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007184081A true JP2007184081A (ja) | 2007-07-19 |
JP4503587B2 JP4503587B2 (ja) | 2010-07-14 |
Family
ID=38106413
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006348074A Expired - Fee Related JP4503587B2 (ja) | 2006-01-09 | 2006-12-25 | 半導体探針を利用した情報再生方法及びそれを適用した装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7746753B2 (ja) |
JP (1) | JP4503587B2 (ja) |
KR (1) | KR100682956B1 (ja) |
CN (1) | CN101000782B (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20090168636A1 (en) * | 2007-12-31 | 2009-07-02 | Tsung-Kuan Allen Chou | Cantilever design with electrostatic-force-modulated piezoresponse force microscopy (pfm) sensing |
KR20100000321A (ko) | 2008-06-24 | 2010-01-06 | 삼성전자주식회사 | 전계기록 재생장치 및 방법 |
US20100116038A1 (en) * | 2008-11-12 | 2010-05-13 | International Business Machines Corporation | Feedback- enhanced thermo-electric topography sensing |
US8922227B2 (en) * | 2011-03-08 | 2014-12-30 | Freescale Semiconductor Inc. | Systems and methods for detecting surface charge |
US9678137B2 (en) * | 2014-02-26 | 2017-06-13 | Dell Products L.P. | System and method to monitor contact joint integrity |
US9784787B2 (en) * | 2015-04-15 | 2017-10-10 | Nxp Usa, Inc. | Electric field sensor, system, and method for programming electronic devices on a wafer |
CN105571727B (zh) * | 2015-12-15 | 2018-10-02 | 清华大学 | 石墨烯热电堆器件的信号读出方法和读出系统 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04181642A (ja) * | 1990-11-14 | 1992-06-29 | Olympus Optical Co Ltd | 走査型プローブ顕微鏡画像処理装置 |
JPH09282725A (ja) * | 1996-04-10 | 1997-10-31 | Canon Inc | 情報記録再生装置 |
JP2005524925A (ja) * | 2002-05-08 | 2005-08-18 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | 抵抗性チップを具備する半導体プローブ及びその製造方法、それを具備する情報記録装置、情報再生装置及び情報測定装置。 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6477132B1 (en) * | 1998-08-19 | 2002-11-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Probe and information recording/reproduction apparatus using the same |
JP2000268421A (ja) * | 1999-03-12 | 2000-09-29 | Canon Inc | 記録再生用プローブ、及び該プローブによって構成された記録再生装置 |
US6913982B2 (en) * | 2001-05-08 | 2005-07-05 | Geunbae Lim | Method of fabricating a probe of a scanning probe microscope (SPM) having a field-effect transistor channel |
JP4022391B2 (ja) * | 2001-12-10 | 2007-12-19 | 株式会社ルネサステクノロジ | 探針描画装置および方法および絶縁特性評価装置 |
JP2003296979A (ja) * | 2002-01-31 | 2003-10-17 | Yasuo Cho | 誘電体記録媒体の記録条件抽出システム及び記録条件抽出方法並びに情報記録装置 |
KR100499127B1 (ko) * | 2002-07-05 | 2005-07-04 | 삼성전자주식회사 | 고밀도 정보저장매체 및 그 제조방법 및 정보저장장치 및이를 이용한 정보 기록 및 재생 및 소거방법 |
JP3954457B2 (ja) * | 2002-07-09 | 2007-08-08 | パイオニア株式会社 | 誘電体記録媒体及び誘電体記録再生装置 |
JP3954456B2 (ja) * | 2002-07-09 | 2007-08-08 | パイオニア株式会社 | ピックアップ装置 |
KR20040036379A (ko) * | 2002-10-25 | 2004-04-30 | 엘지전자 주식회사 | 나노 정보 저장 시스템 |
JP4274571B2 (ja) | 2003-05-01 | 2009-06-10 | 康雄 長 | 記録再生ヘッド及び記録再生装置 |
KR100519774B1 (ko) * | 2003-09-06 | 2005-10-07 | 삼성전자주식회사 | 프로브 기술을 이용한 저장 기기의 데이터 기록방법 |
US7423954B2 (en) * | 2003-12-17 | 2008-09-09 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Contact probe storage sensor pod |
KR100624434B1 (ko) * | 2004-09-07 | 2006-09-19 | 삼성전자주식회사 | 저항성 팁을 구비한 반도체 탐침 및 그 제조방법 |
-
2006
- 2006-01-09 KR KR1020060002370A patent/KR100682956B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2006-10-26 CN CN2006101428055A patent/CN101000782B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2006-12-25 JP JP2006348074A patent/JP4503587B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-01-09 US US11/650,940 patent/US7746753B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04181642A (ja) * | 1990-11-14 | 1992-06-29 | Olympus Optical Co Ltd | 走査型プローブ顕微鏡画像処理装置 |
JPH09282725A (ja) * | 1996-04-10 | 1997-10-31 | Canon Inc | 情報記録再生装置 |
JP2005524925A (ja) * | 2002-05-08 | 2005-08-18 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | 抵抗性チップを具備する半導体プローブ及びその製造方法、それを具備する情報記録装置、情報再生装置及び情報測定装置。 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101000782B (zh) | 2012-04-18 |
US7746753B2 (en) | 2010-06-29 |
US20070159193A1 (en) | 2007-07-12 |
CN101000782A (zh) | 2007-07-18 |
JP4503587B2 (ja) | 2010-07-14 |
KR100682956B1 (ko) | 2007-02-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4503622B2 (ja) | 情報メディア及びそれを利用する情報の記録及び再生装置 | |
JP4503587B2 (ja) | 半導体探針を利用した情報再生方法及びそれを適用した装置 | |
JP4192146B2 (ja) | 抵抗性チップを具備する半導体プローブ及びその製造方法、それを具備する情報記録装置、情報再生装置及び情報測定装置。 | |
JP4274571B2 (ja) | 記録再生ヘッド及び記録再生装置 | |
Li et al. | Bimodal magnetic force microscopy: Separation of short and long range forces | |
JP2004101440A (ja) | 誘電体記録装置、誘電体再生装置及び誘電体記録再生装置 | |
JP4098689B2 (ja) | 誘電体再生装置、誘電体記録装置及び誘電体記録再生装置 | |
JP2004178750A (ja) | 誘電体記録再生ヘッド及び誘電体記録再生装置 | |
JP2005004890A (ja) | 針状部材を用いたデータ記録再生装置およびデータ記録再生方法 | |
Moult et al. | Ultrafast spectroscopy with a scanning tunneling microscope | |
JP2007132922A (ja) | 半導体プローブ及びこれを用いた記録再生方法 | |
US20050128928A1 (en) | Recording / reproducing head, recording / reproducing head array, method of producing the same, and recording apparatus and reproducing apparatus | |
JP2009032389A (ja) | 電場センサーのセンシング感度向上方法、電場センサーを採用した記憶装置、及びその情報再生方法 | |
Saito et al. | High frequency magnetic field imaging by frequency modulated magnetic force microscopy | |
US8339926B2 (en) | Electric field read/write apparatus and method | |
JP3135753B2 (ja) | プローブを用いた記録再生方法および装置 | |
US5581538A (en) | Recording/reproducing apparatus with a probe to detect data recorded in pits and projections of a recording medium | |
Wang et al. | Dynamic tunneling force microscopy for characterizing electronic trap states in non-conductive surfaces | |
Kim et al. | Scanning probe charge reading of ferroelectric domains | |
KR100468823B1 (ko) | 다이아몬드팁을이용한고밀도데이터저장장치및그작동방법 | |
KR20040036379A (ko) | 나노 정보 저장 시스템 | |
JPS6040504A (ja) | 抵抗変化検出回路 | |
KR20010026736A (ko) | 비접촉 에이 에프 엠 모드를 이용한 정보 기록 장치 및 그 기록 재생방법 | |
KR20040036380A (ko) | 데이터 기록 및 판독 시스템 | |
JPS6259269B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100323 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100421 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |