JP2007182372A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007182372A5
JP2007182372A5 JP2006344697A JP2006344697A JP2007182372A5 JP 2007182372 A5 JP2007182372 A5 JP 2007182372A5 JP 2006344697 A JP2006344697 A JP 2006344697A JP 2006344697 A JP2006344697 A JP 2006344697A JP 2007182372 A5 JP2007182372 A5 JP 2007182372A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
glass
recess
glass substrate
dpas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006344697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007182372A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE102005063276A external-priority patent/DE102005063276B4/de
Application filed filed Critical
Publication of JP2007182372A publication Critical patent/JP2007182372A/ja
Publication of JP2007182372A5 publication Critical patent/JP2007182372A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本目的は、以下のステップを含む、構造化された表面を有するガラス部材を製造する方法によって達成される。
・表面を有し、そこから延びる少なくとも1つの凹部を有する鋳型を提供するステップであって、前記凹部が、前記鋳型に対して、ドリルで穴をあけること、切削、またはレーザを用いた方法によって形成されるステップ
・前記鋳型の前記表面上にガラス基板を載置するステップ。
・前記鋳型および前記基板をガラス転移点Tgより高い温度に加熱するステップ。
・前記凹部の底部に接触することなく、前記鋳型の各凹部において、凸部を生成するために、前記鋳型の前記表面に前記ガラス基板を、このガラス基板の粘度が、0.5・108dPas〜2・109dPasで、かつ、プレス圧力が1〜6MPaで、プレスするステップ。
鋳型の材料の選択は、プレスステップが行なわれる温度範囲に影響される。もちろん、この温度範囲は、使用するガラスの種類によって異なる。
さらに、プレス加工されたガラス体を特に容易に鋳型から外すことができるコーティングを備えた鋳型を利用することができる。
ドリルで穴をあけること、切削(ミリング)などの任意の適当な方法によって、鋳型内に凹部それ自体を生成する。凹部を作製するためにレーザー光線を用いることは、極めて精密な構造を作製するのに有利である。
凹部を加工するため、ドリルで穴をあけること、切削(ミリング)、またはレーザーを用いた方法用いられる
凹部16の距離および寸法は、凹部の製造方法によって決定される。極めて精密または微細な凹部の加工をレーザー穿孔によって行ってもよい。この特定の方法は、鋳型から加工される光学部材の特定の形状によって決定される。

Claims (17)

  1. 構造化された表面を有するガラス部材を製造する方法であって、
    表面(20)を有し、そこから延びる少なくとも1つの凹部(16、16a、16b)を有する鋳型(10、10a、10b)を提供するステップであって、前記凹部が、前記鋳型に対して、ドリルで穴をあけること、切削、またはレーザを用いた方法によって形成されるステップと、
    前記鋳型(10、10a、10b)の前記表面(20)上にガラス基板(12)を載置するステップと、
    前記鋳型(10、10a、10b)および前記基板(12)をガラス転移点Tgより高い温度に加熱するステップと、
    前記凹部(16、16a、16b)の底部(30)に接触することなく、前記鋳型の各凹部(16、16a、16b)で凸部(18)を生成するために、前記鋳型(10、10a、10b)の前記表面(20)に前記ガラス基板(12)をプレスするステップであって、このガラス基板の(12)の粘度が、0.5・108dPas〜2・109dPasで、かつ、プレス圧力が1〜6MPaであるステップと、を含む方法。
  2. 前記凸部(18)の少なくとも1つがレンズとして構成されている、請求項1記載の方法。
  3. 平坦面(20)を有する鋳型(10、10a、10b)を利用する、請求項1または2に記載の方法。
  4. 湾曲面(20)を有する鋳型(10、10a、10b)を利用する、請求項1または2に記載の方法。
  5. 鋳型(10、10a、10b)を利用し、少なくとも1つの凹部(16、16a、16b)が互いに対して平行で、前記鋳型(10、10a、10b)から垂直に延びる壁(22)を備えている、請求項1〜4のいずれかに記載の方法。
  6. 鋳型(10、10a、10b)を利用し、少なくとも1つの凹部(16、16a、16b)が互いに対して傾斜した壁を備えている請求項1〜5のいずれかに記載の方法。
  7. 鋳型(10a)を利用し、少なくとも1つの凹部(16a)が前記鋳型(16a)の前記表面から延びる第1領域(24)と、これに続き、この第1領域(24)より断面積の小さい第2領域(26)とを備えている請求項1〜6のいずれかに記載の方法。
  8. 鋳型(10a)を利用し、前記第1領域(24)が傾斜縁部として構成されている請求項7に記載の方法。
  9. 前記プレスステップ時に、前記ガラス基板(12)の粘度が、108dPas〜109dPasに設定される、請求項1〜8のいずれかに記載の方法。
  10. 粘度、プレス圧力、およびプレス時間を制御することにより、ある鋳型(10、10a、10b)およびあるガラスに対して、各凸部に、ある計画された曲率半径が設定される、請求項1〜9のいずれかに記載の方法。
  11. 事前に設定された時間の後、またはある曲率半径が達成された後に、前記プレスステップを終了する、請求項10に記載の方法。
  12. 所定の経過時間の後、または凸部がある曲率半径に達すると、冷却が開始される、請求項10または11に記載の方法。
  13. 各凹部の前記底部と前記鋳型の前記表面との間の距離(d)が、前記ガラス基板の前記表面(28)に対して作製される前記凸部の高さ(h)の少なくとも2倍、または、好ましくは3倍もしくは4倍である、請求項1〜12のいずれかに記載の方法。
  14. 金属、セラミックス、ガラスセラミックス、またはガラス製であり、前記使用する温度範囲内で十分に安定していて、前記プレス加工されたガラス体を前記鋳型(10、10a、10b)から容易に外すことができる、鋳型(10、10a、10b)を利用する、請求項1〜13のいずれかに記載の方法。
  15. 鋼、炭化タングステン、炭化ケイ素、窒化ケイ素、またはシリコン製の鋳型(10、10a、10b)を利用する、請求項14に記載の方法。
  16. 前記プレス加工されたガラス体を容易に鋳型(10、10a、10b)から外すことができるコーティングで覆われた、鋳型(10、10a、10b)を利用する、請求項1〜15のいずれかに記載の方法。
  17. 請求項1〜16のいずれかに記載の方法によって製造されるプレス加工体。
JP2006344697A 2005-12-29 2006-12-21 構造化された表面を有するガラス部材の製造方法 Pending JP2007182372A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005063276A DE102005063276B4 (de) 2005-12-29 2005-12-29 Verfahren zum Herstellen von Glasbauteilen mit strukturierter Oberfläche

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007182372A JP2007182372A (ja) 2007-07-19
JP2007182372A5 true JP2007182372A5 (ja) 2010-08-19

Family

ID=38135804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006344697A Pending JP2007182372A (ja) 2005-12-29 2006-12-21 構造化された表面を有するガラス部材の製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2007182372A (ja)
KR (1) KR101158598B1 (ja)
DE (1) DE102005063276B4 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100055395A1 (en) * 2008-08-28 2010-03-04 Ljerka Ukrainczyk Method of Making Shaped Glass Articles
DE102011110166A1 (de) 2011-08-12 2013-02-14 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zum Strukturieren eines aus glasartigem Material bestehenden Flächensubstrats sowie optisches Bauelement
JPWO2013027808A1 (ja) 2011-08-25 2015-03-19 旭硝子株式会社 光学素子の製造方法及び製造装置
US9981844B2 (en) * 2012-03-08 2018-05-29 Infineon Technologies Ag Method of manufacturing semiconductor device with glass pieces
US20130258485A1 (en) * 2012-03-27 2013-10-03 Heather D. Boek Glass lenticulars for autostereoscopic display
WO2017086212A1 (ja) * 2015-11-18 2017-05-26 旭硝子株式会社 ガラス構造体、金型、及びガラス構造体の製造方法
CN111212726B (zh) * 2017-10-13 2022-11-29 康宁股份有限公司 压制玻璃或玻璃陶瓷预制件以形成成形板的方法和设备,制造液体透镜的方法和液体透镜
CN111825311A (zh) * 2019-04-17 2020-10-27 中国兵器工业第五九研究所 光学玻璃阵列透镜微纳热压成型工艺

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2264890A (en) * 1991-12-11 1993-09-15 British Telecomm Moulding of lenses and lenticular sheets
JPH05313003A (ja) * 1992-05-06 1993-11-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd レンズアレイの成形金型およびそれを用いたレンズアレイの製造方法
JPH07149528A (ja) * 1993-11-30 1995-06-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd マイクロレンズアレイの成形用型及びその製造方法並びにマイクロレンズの製造方法
KR100230440B1 (ko) * 1997-07-15 1999-11-15 손욱 플라즈마 디스플레이 격벽 제조방법
CN1244508C (zh) * 1998-12-09 2006-03-08 Hoya株式会社 挤压模制玻璃制品的方法及其装置
MY123138A (en) * 1999-06-29 2006-05-31 Hoya Corp Method of producing press-molded products
DE19956654B4 (de) * 1999-11-25 2005-04-21 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Strukturierung von Oberflächen von mikromechanischen und/oder mikrooptischen Bauelementen und/oder Funktionselementen aus glasartigen Materialien

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007182372A5 (ja)
JP5580049B2 (ja) 脆性材料基板のu字状溝加工方法およびこれを用いた除去加工方法およびくり抜き加工方法および面取り方法
CN1298292C (zh) 制造手术刀片的系统和方法
JP4705742B2 (ja) ガラス様材料からなる微小機械部品及び微小光学部品を製造する方法
KR101163394B1 (ko) 취성 재료로 이루어진 곡선형 기판을 자유로운 형태로 절단하는 방법
JP2007182372A (ja) 構造化された表面を有するガラス部材の製造方法
Tseng et al. Fabrication of high-aspect-ratio microstructures using excimer laser
TW200606114A (en) Method and apparatus for forming an optical element and substrate and moulding tool
WO2016167161A1 (ja) 保護膜およびその製造方法
CN100525948C (zh) 冲头
JP2010229005A (ja) 脆性材料基板の分断方法
JP6000355B2 (ja) ガラス質材料からなる平面基板の構造化方法及び光学素子
US10981783B2 (en) Component especially for horology with surface topology and method for manufacturing the same
JP2002029761A (ja) マイクロレンズアレイ成型用の工具を製造する方法
JP2011026152A (ja) 光学素子の成形型及び成形方法
WO2019017125A1 (ja) ガラス成形方法及びその方法によって形成されたガラス成形品
JP2005111839A (ja) 表面創成方法、光学素子および型
CN101879665A (zh) 脆性材料基板的激光切割方法
KR20160000838A (ko) 단결정 기판의 분단 방법 및 단결정 기판
JP6515387B2 (ja) 超硬工具及びその製造方法
JP2009269300A (ja) 金型およびその製造方法
JP2004238281A (ja) 成形ガラスパーツの製作方法及び同パーツ用成形ツール
JP6091108B2 (ja) シリコンチューブの製造方法
JP2001105227A (ja) ダイヤモンドホイールカッター
TW202420430A (zh) 拋光台板及拋光台板的製造方法