JP2007177125A - 移動体外装部用粘着シート - Google Patents

移動体外装部用粘着シート Download PDF

Info

Publication number
JP2007177125A
JP2007177125A JP2005378541A JP2005378541A JP2007177125A JP 2007177125 A JP2007177125 A JP 2007177125A JP 2005378541 A JP2005378541 A JP 2005378541A JP 2005378541 A JP2005378541 A JP 2005378541A JP 2007177125 A JP2007177125 A JP 2007177125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
sensitive adhesive
adhesive sheet
base material
moving body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005378541A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsuhiro Tanaka
敦裕 田中
Hisayuki Takayama
久幸 高山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lintec Corp
Original Assignee
Lintec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lintec Corp filed Critical Lintec Corp
Priority to JP2005378541A priority Critical patent/JP2007177125A/ja
Priority to US11/645,791 priority patent/US20070148468A1/en
Publication of JP2007177125A publication Critical patent/JP2007177125A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/10Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of paper or cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/40Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/06Interconnection of layers permitting easy separation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】 力学的負荷がかかったときに生じ易い剥離や皺等の不具合を防止することのできる移動体外装部用粘着シートを提供する。
【解決手段】 基材11と粘着剤層12とを備えた移動体外装部用粘着シート1において、基材11の80℃における貯蔵弾性率を3.0×10MPa以上とし、5〜40℃における貯蔵弾性率を1.0×10〜2.5×10MPaとする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、力学的負荷のかかり易い移動体の外装部に用いられる粘着シートに関するものである。
近年、乗用車、バス、電車、飛行機等の移動体の外装部には、塗料の代替シートとして、熱可塑性の透明フィルムまたは着色フィルムや、それらのフィルム表面に印刷を施したものに粘着剤層を積層してなる粘着シートが使用されることが多くなっている。
粘着シートが自動車のドアサッシュに使用される場合、ウィンドウガラスの昇降時に軟質ゴム製のガラスランを介して粘着シートに力学的負荷がかかり、その負荷がかかった部分で粘着シートが剥離したり、粘着シートに皺が発生したりする等の問題が生じている。
また、移動体の外装部に貼付された粘着シートには、移動体の高速移動に伴う風圧や雨・異物等の衝突などにより力学的負荷がかかるため、粘着シートの端部から剥がれたり、部分的に皺が発生したりするという問題がある。
上記のような問題に対して、基材表面とガラスランとの摩擦力を低減させることにより力学的負荷の集中を回避する発明(特許文献1,2)や、被着体との接着性を向上させることにより粘着シートの剥離を防止する発明(特許文献3)等が提案されている。
特開2001−288426号公報 特開2001−288427号公報 特開平7−3236号公報
しかしながら、上記の発明では、粘着シートの剥離や皺を防止する効果は十分ではなく、特に、夏場(高温時)に多発する粘着シートの剥離や皺等のトラブルを防ぐことはできなかった。
本発明は、このような実状に鑑みてなされたものであり、力学的負荷がかかったときに生じ易い剥離や皺等の不具合を防止することのできる移動体外装部用粘着シートを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明は、基材と粘着剤層とを備え、移動体の外装部に貼付される粘着シートであって、前記基材の80℃における貯蔵弾性率が3.0×10MPa以上であることを特徴とする移動体外装部用粘着シートを提供する(請求項1)。
なお、本明細書において、「シート」にはフィルムの概念、「フィルム」にはシートの概念が含まれるものとする。
上記発明(請求項1)によれば、基材が外力によって変形し難くなるため、移動体外装部に本粘着シートを貼付した後、当該粘着シートに力学的負荷がかかった場合であっても、粘着シートが剥離したり粘着シートに皺が生じたりすることを防止することができる。特に、貯蔵弾性率は80℃で規定しているため、80℃程度の高温下で粘着シートに力学的負荷がかかった場合であっても、粘着シートに剥離や皺等の不具合が発生することが防止される。
上記発明(請求項1)において、前記基材の5〜40℃における貯蔵弾性率は1.0×10〜2.5×10MPaであることが好ましい(請求項2)。基材がこのような貯蔵弾性率を有することにより、一般的な貼付時における温度下において、粘着シートが貼付適性に特に優れたものとなる。
上記発明(請求項1,2)において、前記基材は、コート層を当該基材の片面または両面に位置するように含むものであることが好ましい(請求項3)。基材がコート層を含むことにより、基材に装飾性や各種の技術的特性を付与することが可能となる。
上記発明(請求項1〜3)において、前記移動体の外装部は自動車のドアサッシュであってもよい(請求項4)。被着体が自動車のドアサッシュであるときに、本発明の移動体外装部用粘着シートの効果が特に顕著に発揮される。
本発明の移動体外装部用粘着シートは、力学的負荷がかかったとしても、剥離や皺等の不具合が効果的に防止される。
以下、本発明の実施形態について説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る移動体外装部用粘着シートの断面図である。
図1に示すように、本実施形態に係る移動体外装部用粘着シート1(以下略して「粘着シート1」という場合がある。)は、基材11と、粘着剤層12と、剥離材13とを積層してなるものである。ただし、剥離材13は、粘着シート1の使用時に剥離されるものである。
基材11は、80℃における貯蔵弾性率が3.0×10MPa以上であることを必要とし、5.0×10〜1.0×10MPaであることが好ましい。基材11は、このような貯蔵弾性率を有することにより、外力によって変形し難くなるため、移動体外装部に粘着シート1を貼付した後、当該粘着シート1に力学的負荷がかかった場合であっても、粘着シート1が剥離したり粘着シート1に皺が生じたりすることを防止することができる。特に、自動車等の移動体の外装部は、夏場には80℃程度まで温度が上昇することがあるが、基材11の貯蔵弾性率は80℃で規定しているため、そのような高温下で粘着シート1に力学的負荷がかかった場合であっても、粘着シート1に剥離や皺等の不具合が発生することが防止される。
なお、ここでいう力学的負荷とは、例えば、粘着シート1が自動車のドアサッシュに使用される場合には、図2に示すように、ウィンドウガラス4の昇降時に軟質ゴム製のガラスラン3を介して粘着シート1に印加される力学的負荷をいい、また、粘着シート1が各種移動体の外装部に貼付されるマーキングシート等として使用される場合には、移動体の移動に伴う風圧や雨・異物等の衝突などによる力学的負荷をいう。
また、基材11の5〜40℃における貯蔵弾性率は、1.0×10〜2.5×10MPaであることが好ましく、特に1.2×10〜2.3×10MPaであることが好ましい。基材11がこのような貯蔵弾性率を有することにより、一般的な貼付時における温度下(5〜40℃)において、基材11が所定の軟らかさを示すため、粘着シート1が貼付適性に特に優れたものとなる。
基材11の材料としては、上記貯蔵弾性率を満たすものであれば特に限定されないが、通常、樹脂フィルムまたは樹脂フィルムをベース基材とする積層体が使用される。
樹脂フィルムとしては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート等のポリエステル、ポリ塩化ビニル、ポリスチレン、ポリウレタン、ポリカーボネート、ポリアミド、ポリイミド、ポリメタクリル酸メチル、ポリブテン、ポリブタジエン、ポリメチルペンテン、エチレン酢酸ビニル共重合体、エチレン(メタ)アクリル酸共重合体、エチレン(メタ)アクリル酸エステル共重合体、ABS樹脂、アイオノマー樹脂;ポリオレフィン、ポリウレタン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリエステル等の成分を含む熱可塑性エラストマーなどの樹脂からなるフィルム、発泡フィルム、またはそれらの積層フィルム等を使用することができる。樹脂フィルムは、無機フィラー、有機フィラー、紫外線吸収剤等の各種添加剤を含んだものであってもよい。
樹脂フィルムをベース基材とする積層体としては、例えば、樹脂フィルムの片面または両面にコート層が積層されたものが挙げられる。樹脂フィルムの一方の面側(基材11の表面側)に積層されるコート層としては、例えば、印刷、印字、塗料の塗布、転写シートからの転写、蒸着、スパッタリング等の方法による着色または装飾層、かかる装飾層を形成するための易接着コート、あるいはグロス調整用コート等のアンダーコート層、ハードコート、汚染防止コート、耐候性コート、表面粗さおよび鏡面光沢度調整用コート等のトップコート層、帯電防止層などが挙げられる。それらのコート層は、樹脂フィルムの全面に形成されてもよいし、部分的に形成されてもよい。
また、樹脂フィルムの他方の面側(基材11の粘着剤層12と接する面側)に積層されるコート層としては、例えば、粘着剤層12との密着性を向上させるためのプライマー層、帯電防止層等が挙げられる。
コート層の厚さは、通常は0.1〜50μm、好ましくは1〜10μm程度であるが、コート層の種類や粘着シート1の用途に応じて適宜変更することができる。
基材11の厚さは、通常は10〜400μm、好ましくは30〜200μm程度であるが、基材11の材料や粘着シート1の用途に応じて適宜変更することができる。
粘着剤層12を構成する粘着剤の種類としては、例えば、アクリル系粘着剤、ポリエステル系粘着剤、ポリウレタン系粘着剤、ゴム系粘着剤、シリコーン系粘着剤等が挙げられるが、移動体の外装部との接着性を考慮すると、アクリル系粘着剤、特にアクリル酸を含むアクリル系粘着剤が好ましい。また、粘着剤はエマルション型、溶剤型または無溶剤型のいずれであってもよいが、アクリル系粘着剤の場合には、溶剤型であることが好ましい。
粘着剤層12の厚さは、通常は1〜300μm、好ましくは5〜100μm程度であるが、粘着シート1の用途に応じて適宜変更することができる。
剥離材13の材料としては、特に限定されるものではなく、例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレン、ポリエチレン等の樹脂からなるフィルムまたはそれらの発泡フィルムや、グラシン紙、コート紙、ラミネート紙等の紙に、シリコーン系、フッ素系、長鎖アルキル基含有カルバメート等の剥離剤で剥離処理したものを使用することができる。
剥離材13の厚さは、通常10〜250μm程度であり、好ましくは20〜200μm程度である。
粘着シート1を抜き加工する場合には、ポリエチレンでラミネートしたラミネート紙をシリコーン系の剥離剤で剥離処理した厚さ130〜200μmの剥離紙を使用することが好ましい。
粘着シート1の製造は、常法によって行えばよく、例えば、剥離材13の剥離処理面に粘着剤層12を形成した後、粘着剤層12の表面に基材11を圧着すればよい。粘着剤層12は、粘着剤層12を構成する粘着剤と、所望によりさらに溶媒とを含有する塗布剤を調製し、ロールコーター、ナイフコーター、ロールナイフコーター、エアナイフコーター、ダイコーター、バーコーター、グラビアコーター、カーテンコーター等の塗工機によって剥離材13の剥離処理面に塗布して乾燥させることによって形成することができる。
以上説明した粘着シート1は、例えば、自動車のドアサッシュ用の粘着シートや、乗用車、バス、電車、飛行機等の移動体の外装部に貼付されるマーキングシート等として使用することができる。
粘着シート1がドアサッシュ用の粘着シートとして使用される場合、粘着シート1は、図2に示すように、ドアサッシュ2の表面に貼付される。この粘着シート1には、ウィンドウガラス4の端部が当接する軟質ゴム製のガラスラン3が密着する。ウィンドウガラス4が昇降する時、粘着シート1には、ガラスラン3を介してウィンドウガラス4の移動方向に沿って外力が印加される。しかしながら、粘着シート1の基材11は、前述した貯蔵弾性率を有しており、変形し難いものであるため、粘着シート1がドアサッシュ2から剥がれたり、粘着シート1に皺が生じたりすることが防止される。かかる効果は、80℃程度の高温下でも有効に奏される。粘着シート1がマーキングシートとして使用される場合も同様の効果が得られる。
なお、本実施形態に係る粘着シート1は剥離材13を備えたものであるが、本発明はこれに限定されるものではなく、剥離材13はなくてもよい。さらに、本実施形態に係る粘着シート1の大きさ、形状等は特に限定されるものではない。例えば、粘着シート1は、基材11および粘着剤層12のみからなるテープ状のもの(粘着テープ)であって、ロール状に巻き取られて巻取体となり得るものであってもよい。
以下、実施例等により本発明をさらに具体的に説明するが、本発明の範囲はこれらの実施例等に限定されるものではない。
〔実施例1〕
ポリエチレンラミネート紙をシリコーン系の剥離剤で剥離処理した剥離紙(王子製紙社製,SP−12HL,厚さ:170μm)の剥離処理面に、アクリル酸を含むアクリル系溶剤型粘着剤(リンテック社製,SK)を乾燥後の厚さが40μmになるようにナイフコーターによって塗布し、90℃で1分間乾燥させた。このようにして形成した粘着剤層に、基材として厚さ100μmのポリウレタンフィルム(セイコー化成社製,ラックスキンFT80−100BK14)を圧着し、粘着シートとした。
〔実施例2〕
厚さ100μmのポリウレタンフィルム(セイコー化成社製,ラックスキンFT80−100BK14)の粘着剤層と接する面側に、ポリウレタン樹脂(セイコー化成社製,ラックスキンU−7480,固形分濃度15質量%)100質量部に対し架橋剤(日本ポリウレタン社製,コロネートHL,固形分濃度5質量%)5質量部を添加した塗布液を、乾燥後の厚さが1μmとなるようにバーコーターによって塗布し、80℃で5分間乾燥させてプライマー層を形成したものを基材として使用し、プライマー層面に粘着剤層を圧着する以外、実施例1と同様にして粘着シートを作製した。
〔実施例3〕
基材として、表面に厚さ2μmの耐候性着色コート層を有するポリオレフィン系樹脂積層フィルム(三菱化学MKV社製,アートプライCT030,厚さ:100μm)を使用し、耐候性着色コート層と反対側の面に粘着剤層を圧着する以外、実施例1と同様にして粘着シートを作製した。
〔比較例1〕
基材として、厚さ100μmのポリ塩化ビニルフィルム(共和レザー社製,KBO−G30−950100)を使用する以外、実施例1と同様にして粘着シートを作製した。
〔試験例〕
実施例および比較例で使用した基材について、以下のようにして貯蔵弾性率を測定した。結果を表1に示す。
貯蔵弾性率の測定:3mm×30mmにカットした基材について、動的粘弾性測定装置(オリエンテック社製,レオバイブロンDDV−II−EP)により周波数11Hzにて5℃、40℃、80℃における貯蔵弾性率を測定した。なお、昇温速度は3℃/minとした。
また、実施例および比較例で得られた粘着シートについて、以下のようにして皺・剥離再現試験および貼付性試験を行った。それらの結果を表1に示す。
皺・剥離再現試験:試験パネルとして、25mm×50mmの鋼板に、シラノール基、エポキシ基および水酸基を含有するアクリル系樹脂と、硬化触媒である金属キレート物とからなる耐酸性雨塗料を塗装したものを用意し、幅20mm、長さ40mmにカットした粘着シート(剥離紙は剥離済)を、2kgのローラーを一往復させて試験パネルに貼付した。80℃の雰囲気下で、幅10mm、長さ20mm、高さ5mmのEPDM(エチレンプロピレンゴム)製のゴム片を粘着シートの基材表面に密着させ、粘着シートが横方向に移動しないように、ゴム片の上から垂直方向に5kgの荷重をかけた。そして、試験パネルを水平方向に1kgの力で引っ張り、24時間放置した後の粘着シートの外観変化を観察した。
貼付性試験:幅50mm、長さ150mm、厚さ0.2mmのメラミン塗装板を、図3に示すように、R=2.5mmとなるように180°折り曲げ、これを被着体5とした。23℃、50%RHの雰囲気下で、幅25mm、長さ50mmにカットした粘着シート1(剥離紙は剥離済)を、図3に示すように、上記被着体5に対し当該被着体5の裏側に直線部が3mm折り込まれるようにして、2kgのローラーを一往復させて貼付した。貼付直後に粘着シート1の伸びの有無を確認するとともに、貼付から24時間後に折り込んだ部分の浮きの有無を確認した。
Figure 2007177125
表1から分かるように、実施例で得られた粘着シートは、貼付性が良好であり、かつ、力学的負荷がかかった場合であっても、皺や剥離の発生はなかった。
本発明の移動体外装部用粘着シートは、力学的負荷のかかり易い自動車のドアサッシュ用の粘着シート等として好適である。
本発明の一実施形態に係る移動体外装部用粘着シートの断面図である。 移動体外装部用粘着シートの使用例を示す断面図である。 貼付性試験の試験方法を示す粘着シートおよび被着体の側面図である。
符号の説明
1…粘着シート
11…基材
12…粘着剤層
13…剥離材
2…ドアサッシュ
3…ガラスラン
4…ウィンドウガラス
5…被着体

Claims (4)

  1. 基材と粘着剤層とを備え、移動体の外装部に貼付される粘着シートであって、
    前記基材の80℃における貯蔵弾性率が3.0×10MPa以上であることを特徴とする移動体外装部用粘着シート。
  2. 前記基材の5〜40℃における貯蔵弾性率が1.0×10〜2.5×10MPaであることを特徴とする請求項1に記載の移動体外装部用粘着シート。
  3. 前記基材は、コート層を当該基材の片面または両面に位置するように含むものであることを特徴とする請求項1または2に記載の移動体外装部用粘着シート。
  4. 前記移動体の外装部が自動車のドアサッシュであることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の移動体外装部用粘着シート。
JP2005378541A 2005-12-28 2005-12-28 移動体外装部用粘着シート Pending JP2007177125A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005378541A JP2007177125A (ja) 2005-12-28 2005-12-28 移動体外装部用粘着シート
US11/645,791 US20070148468A1 (en) 2005-12-28 2006-12-27 Pressure-sensitive adhesive sheet for exterior portion of vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005378541A JP2007177125A (ja) 2005-12-28 2005-12-28 移動体外装部用粘着シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007177125A true JP2007177125A (ja) 2007-07-12

Family

ID=38194186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005378541A Pending JP2007177125A (ja) 2005-12-28 2005-12-28 移動体外装部用粘着シート

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20070148468A1 (ja)
JP (1) JP2007177125A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016074813A (ja) * 2014-10-06 2016-05-12 Dic株式会社 両面粘着テープ、両面粘着テープの製造方法、接着方法及び分離方法
JP2020125432A (ja) * 2019-02-06 2020-08-20 バンドー化学株式会社 光学透明粘着シート、積層シート及び貼り合わせ構造物

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5007052B2 (ja) * 2006-02-14 2012-08-22 リンテック株式会社 自動車マーキング用粘着シート
JP2007269928A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Lintec Corp 高光沢粘着シート

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005200513A (ja) * 2004-01-14 2005-07-28 Lintec Corp 粘着シート

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3394947B2 (ja) * 2000-02-24 2003-04-07 日東電工株式会社 粘着テープおよび粘着テープ基材
US7234499B2 (en) * 2002-04-25 2007-06-26 3M Innovative Properties Company Adhesive tape application tool

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005200513A (ja) * 2004-01-14 2005-07-28 Lintec Corp 粘着シート

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016074813A (ja) * 2014-10-06 2016-05-12 Dic株式会社 両面粘着テープ、両面粘着テープの製造方法、接着方法及び分離方法
JP2020125432A (ja) * 2019-02-06 2020-08-20 バンドー化学株式会社 光学透明粘着シート、積層シート及び貼り合わせ構造物
JP7203624B2 (ja) 2019-02-06 2023-01-13 バンドー化学株式会社 光学透明粘着シート、積層シート及び貼り合わせ構造物

Also Published As

Publication number Publication date
US20070148468A1 (en) 2007-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007269928A (ja) 高光沢粘着シート
KR101775738B1 (ko) 레이저 마킹 방법 및 용품
CN1289358A (zh) 卷稳定的剥离衬垫
US20130032281A1 (en) Transfer coating for temporary protection
JP6243313B2 (ja) 異方粘着性シート
JP2008138066A (ja) 再剥離粘着シート
JP2007269927A (ja) 高光沢粘着シート
JP5007052B2 (ja) 自動車マーキング用粘着シート
JP2007177125A (ja) 移動体外装部用粘着シート
JP4841047B2 (ja) アプリケーションシートおよび塗装粘着シートの貼着方法
JP2001234130A (ja) 粘着シートおよびその製造方法
JP2584918B2 (ja) 剥離シート
JP2009119789A (ja) 粘着性付箋
JP4792201B2 (ja) 粘着シート
JP2007023057A (ja) 架橋剤併用型自己粘着性フィルム
JPH10121011A (ja) 粘着テープ
WO2023127219A1 (ja) シリコーン系粘着剤、粘着シートおよび両面粘着シート
JP6464078B2 (ja) マスキングテープ
JP2000265123A (ja) マーキングフィルム及び複合マーキングフィルム
JPH04214341A (ja) 制振性薄葉体
JP4020611B2 (ja) 剥離ライナ及びその製造方法
JP2004255699A (ja) 粘着シート用離型シート
JP6835550B2 (ja) インクジェット被印刷材料、積層体ロール、及び印刷物
JP2009221388A (ja) ガラス用粘着シート
JP4371463B2 (ja) 感圧転写修正テープ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080716

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110727

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111122