JP2007165421A - 内燃機関の無接点点火装置用固定子 - Google Patents

内燃機関の無接点点火装置用固定子 Download PDF

Info

Publication number
JP2007165421A
JP2007165421A JP2005357089A JP2005357089A JP2007165421A JP 2007165421 A JP2007165421 A JP 2007165421A JP 2005357089 A JP2005357089 A JP 2005357089A JP 2005357089 A JP2005357089 A JP 2005357089A JP 2007165421 A JP2007165421 A JP 2007165421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stop terminal
combustion engine
internal combustion
coil
coil core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005357089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4806810B2 (ja
Inventor
Yoshiki Kitamura
良樹 北村
Shigeyuki Suzuki
繁之 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oppama Industry Co Ltd
Original Assignee
Oppama Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oppama Industry Co Ltd filed Critical Oppama Industry Co Ltd
Priority to JP2005357089A priority Critical patent/JP4806810B2/ja
Publication of JP2007165421A publication Critical patent/JP2007165421A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4806810B2 publication Critical patent/JP4806810B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】ストップ端子へのゴミの付着を防止可能にし、そのストップ端子からコアへの漏電を未然に回避可能にする。
【解決手段】コイルコア4に近接するストップ端子15に、コイルコア4との絶縁分離のための絶縁保護ブラケット18を装着する。
【選択図】図1

Description

本発明は、エキサイタコイルおよびこのエキサイタコイルを巻装したコイルコアとともに、内燃機関を強制的に停止するためのストップ端子が一体に備えられた内燃機関の無接点点火装置用固定子に関する。
従来の内燃機関の無接点点火装置として、内燃機関を設定回転数以下で運転制御する過回転防止機能を持つものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。この無接点点火装置は、図6に示すように、磁石5を挟んで配置された磁極6、7を有するロータ3と、このロータ3に対向配置されて、エキサイタコイル1およびトリガコイル2を巻装したコイルコア4とを備える。
また、この内燃機関の無接点点火装置にあっては、図7に示すように、前記エキサイタコイル1が誘起する電圧を、点火用充放電コンデンサ10に充電しておき、トリガコイル2が誘起する電圧が所定のトリガレベルに達したときに、サイリスタなどのスイッチング素子12をトリガしてこれを導通させるようにしている。
これにより、前記点火用充放電コンデンサ10の電荷をイグニッションコイル11に供給し、点火プラグ13に高電圧が印加して、これに火花を発生させることができる。この火花により気筒内の燃焼室で混合気に点火が行われ、内燃機関が運転される。
一方、前記トリガコイル2に、これが誘起する電圧を充電する充電回路8を接続し、内燃機関が設定回転数を超えたとき、その充電回路8の放電時定数に基づく前記スイッチング素子12のオン制御によって、前記点火用充放電コンデンサ10の充電を禁止し、内燃機関の設定回転数以上での運転停止(過回転防止)を図っている。
さらに、前記エキサイタコイル1にストップ端子15を接続し、このストップ端子15をマニュアルタイプのストップスイッチ16を介してグランドに接続したものが、実施されている。これによれば、ストップスイッチ16のスイッチオン操作時に、前記点火用充放電コンデンサ10への充電を強制的に禁止することができるため、内燃機関を任意のタイミングにて急速停止させることができる。
なお、図7において、符号9、14は点火用充放電コンデンサに対する充電電圧整流用のダイオードである。
ところで、このような内燃機関の急速停止を実現する内燃機関の無接点点火装置では、図8の正面図および図9の要部の斜視図に示すように、前記コイルコア4およびストップ端子15の一部が外部に露出されるように、前記コイルコア4に巻装したエキサイタコイル1およびトリガコイル2が樹脂モールドされて、樹脂モールド体17とされる場合がある。
この樹脂モールド体を使用すれば、無接点点火装置の小型化、コンパクト化および組立作業の容易化、さらには部品の搬送や取り扱いなどの部品管理上の利便を図ることができる。
特開2001−193618号公報
しかしながら、前記のような従来の内燃機関の無接点点火装置にあっては、前記樹脂モールドによる各エキサイタコイル1、トリガコイル2およびコイルコア4を含む固定子部分の小形化やコンパクト化によって、ストップ端子15とコイルコア4とが、互いに樹脂から露出する部分間で距離が短くなっていた。
このため、これらの露出部分間に水分を含む木屑、草、塵埃などのゴミが挟まることによって、ストップ端子14がコイルコア4を通じてショート状態となり、点火用充放電コンデンサ10への供給電圧レベルの低下または遮断が生じ、内燃機関が正常に動作しなくなるという問題点があった。
特に、内燃機関の吸気や冷却のために、この内燃機関に外気を導入するタイプの草刈機やチェーンソーなどでは、このようなゴミの進入量および付着量が顕著であり、そのゴミによる前記問題の解決が望まれていた。
本発明は、かかる従来の問題を解決するものであり、ストップ端子とコイルコアとの間にごみが挟まったり、付着したりするのを防止するゴミ回避手法を講じることにより、ゴミを通じてのストップ端子からコイルコアへの漏電を防止可能にし、以って、内燃機関の正常動作を、安価かつ簡単な構成により維持管理することができる内燃機関の無接点点火装置用固定子を提供することを目的とする。
前記目的達成のために、本発明にかかる内燃機関の無接点点火装置用固定子は、エサイタコイルが巻装されたコイルコアと、該コイルコアの近傍に配置され、前記エキサイタコイルに電気的に接続されたストップ端子とを、該ストップ端子および前記コイルコアの一部が外部に露出するように樹脂モールドしてなる内燃機関の無接点点火装置用固定子であって、前記ストップ端子には、前記コイルコアに対する絶縁保護用の絶縁保護ブラケットが装着されてなることを特徴とする。
この構成により、絶縁保護ブラケットは、外部から機内のストップ端子付近に進入するゴミを、このストップ端子周辺以外の部位へガイドしながら機外へ排除するため、ゴミがストップ端子に引っ掛かるなどしてコアへの漏電を惹き起こす事態を、未然に回避することができる。
また、本発明にかかる内燃機関の無接点点火装置用固定子は、前記絶縁保護ブラケットが、前記ストップ端子を、これの上半部を残して、そのストップ端子近傍の前記コイルコアの一部とともに被う形態をなすことを特徴とする。
この構成により、ストップ端子とコイルコアとの間にゴミが溜まったり、挟まったりすることが無くなるとともに、このストップ端子に対するストップスイッチの電気的接続作業を容易化することができる。
また、本発明にかかる内燃機関の無接点点火装置用固定子は、前記絶縁保護ブラケッが、前記ストップ端子付近に流入する空気を、前記ストップ端子の下流側へスムースに送り出す傾斜面を一部に有することを特徴とする。
この構成により、空気の流れに沿って、外部から機内のストップ端子付近に流れ込む空気中にゴミが含まれていても、そのゴミをストップ端子付近に止まらせることなく、前記傾斜面に沿って速やかに機外に排出できる。従って、ゴミの付着を原因とするストップ端子からコイルコアへの漏電発生をさらに効果的に防止することができる。
本発明の内燃機関の無接点点火装置用固定子によれば、ストップ端子に、コイルコアに対する絶縁保護用の絶縁保護ブラケットを装着した構成とすることによって、絶縁保護ブラケットが、外部から機内のストップ端子付近に進入するゴミを、このストップ端子周辺以外の部位へガイドしながら機外へ排除することとなり、ゴミがストップ端子に引っ掛かるなどしてコアへの漏電を惹き起こすことを、未然に回避することができる。
以下に、本発明の実施形態による内燃機関の無接点点火装置用固定子を、図面を参照しながら説明する。
図1はこの内燃機関の無接点点火装置用固定子を示す正面図、図2は同じく要部の斜視図である。同図において、エキサイタコイル1およびトリガコイル2が、コの字型コイルコア4の両脚部に装着されている。これらのエキサイタコイル1、トリガコイル2およびコイルコア4は、ともに樹脂モールド体17として一体固形化されている。
これらのうち、ストップ端子15は、ストップスイッチ16の電気的接続が可能になるように、樹脂モールド体17の凹部21内にあって、上半部が露出している。また、コイルコア4の両脚部を除く部位が、空冷可能となるように樹脂モールド体から外に露出している。
ストップ端子15と、このストップ端子15に最も近い部位付近のコイルコア4のうち、樹脂モールド体17から露出する部位とを被うように、絶縁保護ブラケット18が装着されている。
この絶縁保護ブラケット18は、合成樹脂などの絶縁材料により一体成型されている。この絶縁保護ブラケット18は、ストップ端子収納部19とコイルコア端収納部20とを一体に有する。
これらのうち、ストップ端子収納部19は、図3乃至図5に示すように、上方に開口する端子収納用の凹部21を有し、この凹部21の底部には下方に貫通する端子挿入孔22が設けられている。
この端子挿入孔22は、ストップ端子15が密に挿入可能な長溝形状をなし、その挿入作業性をよくするために、一部が図4に示すように拡幅されている。
また、この端子挿入孔22の下部は、下方に拡開する拡開部aをなし、ストップ端子15の基部付近に干渉することがないように、余裕を持ってこれを被う形状となっている。
一方、前記絶縁保護ブラケット18のコイルコア端収納部20は、コイルコア4のうち、ストップ端子15に臨む部位付近のみを被う屋根形状をなし、下面および背面(後面)が開放されている。このため、コイルコア端収納部20は、コイルコア4の前記ストップ端子15に臨む部位付近に所定間隙をおいて合致する円弧形状面bに成形されている。
コイルコア端収納部20の上面は、前方に向かって低く傾斜する傾斜面部23とされている。この傾斜面部23は、後述するように、絶縁保護ブラケット18の前方から後方へ向かって流れる空気を、この空気に含まれるゴミとともにスムースに送り出すように機能し、例えば50度の傾きに設計されている。
かかる構成になる絶縁保護ブラケット18は、ストップ端子15およびコイルコア4の一部を被うように、その樹脂モールド体17に装着される。
この絶縁保護ブラケット18の装着時には、ストップ端子15に端子挿入孔22を通し、コイルコア4の一部にコイルコア端収納部20の下面部(前記円弧形状面bの部分)に対向させる。
前記樹脂モールド体17に対する絶縁保護ブラケット18の装着後は、これら相互の接触部間に隙間が生じないようにすることが肝要である。このため、これらの隙間を埋めるような処理、例えば接着剤を用いてこれらを接合したり、相互を凹凸形状の密嵌構造としたりすることが望ましい。
従って、このように絶縁保護ブラケット18が取り付けられた樹脂モールド体17では、これが、例えばチェーンソーの内燃機関における無接点点火装置に用いられた場合に、外気が木屑などのゴミとともに機内に取り込まれても、そのゴミを含む外気は、速やかに前記傾斜部23に案内されて、機外に送り出される。
このため、ストップ端子15とこれに近接する部位のコイルコア4との中間部のそのゴミが付着または残留することがなくなる。
この結果、ごみが前記中間部に付着するなどして生じていた、ストップ端子15のコイルコア4を通じての従来のような漏電を、確実になくすることができる。
また、この漏電防止のための手段は、成形品である絶縁保護ブラケット18を使用するのみであるところから、取り扱いや設置作業が容易で、コストも安く、経済的となる。
このように、本実施形態にあっては、エキサイタコイル1に電気的に接続されたストップ端子15に、絶縁保護ブラケット18を装着した構成としたことにより、外部から機内へ空気とともに流入したゴミを、このストップ端子15周辺以外の部位へガイドしながら機外へ速やかに排除できる。従って、ゴミがストップ端子に引っ掛かるなどしてコアへの漏電が惹き起こされるという従来装置の欠点を解消することができる。
本発明にかかる内燃機関の無接点点火装置用固定子は、絶縁ブラケットが、外部から機内のストップ端子付近に空気とともに流入するゴミを、機内に付着、残留させずに、機外へ速やかに排除するため、ゴミがストップ端子に引っ掛かるなどしてストップ端子からコアへの漏電を惹き起こす事態を、簡単かつ安価な構成にて、未然に回避することができるという効果を有し、エキサイタコイルおよびこのエキサイタコイルを巻装したコイルコアとともに、内燃機関を強制的に停止に導くストップ端子を一体に備える内燃機関の無接点点火装置用固定子等に有用である。
本発明の実施形態による内燃機関の無接点点火装置用固定子を示す正面図である。 図1における内燃機関の無接点点火装置用固定子の要部を示す斜視図である。 図1における絶縁保護ブラケットを示す側面図である。 図3に示す絶縁保護ブラケットの平面図である。 図4に示す絶縁保護ブラケットのA−A線断面図である。 従来の内燃機関の無接点点火装置を示す要部の構成図である。 従来の内燃機関の無接点点火装置を示す電気回路図である。 従来の内燃機関の無接点点火装置用固定子を示す正面図である。 図8における内燃機関の無接点点火装置用固定子の要部を示す斜視図である。
符号の説明
1 エキサイタコイル
2 トリガコイル
3 ロータ
4 コイルコア
5 磁石
6、7 磁極
8 充電回路
10 点火用充放電コンデンサ
11 イグニッションコイル
12 スイッチング素子
13 点火プラグ
15 ストップ端子
16 ストップスイッチ
17 樹脂モールド体
18 絶縁保護ブラケット

Claims (3)

  1. エキサイタコイルが巻装されたコイルコアと、該コイルコアの近傍に配置され、前記エキサイタコイルに電気的に接続されたストップ端子とを、該ストップ端子および前記コイルコアの一部が外部に露出するように樹脂モールドしてなる内燃機関の無接点点火装置用固定子であって、前記ストップ端子には、前記コイルコアに対する絶縁保護用の絶縁保護ブラケットが装着されてなることを特徴とする内燃機関の無接点点火装固定子。
  2. 前記絶縁保護ブラケットは、前記ストップ端子を、これの上半部を残して、そのストップ端子近傍の前記コイルコアの一部とともに被う形態であることを特徴とする請求項1に記載の内燃機関の無接点点火装置用固定子。
  3. 前記絶縁保護ブラケットは、前記ストップ端子付近に流入する空気を、前記ストップ端子の下流側へスムースに送り出す傾斜面を一部に有することを特徴とする請求項1に記載の内燃機関の無接点点火装置用固定子。
JP2005357089A 2005-12-12 2005-12-12 内燃機関の無接点点火装置用固定子 Active JP4806810B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005357089A JP4806810B2 (ja) 2005-12-12 2005-12-12 内燃機関の無接点点火装置用固定子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005357089A JP4806810B2 (ja) 2005-12-12 2005-12-12 内燃機関の無接点点火装置用固定子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007165421A true JP2007165421A (ja) 2007-06-28
JP4806810B2 JP4806810B2 (ja) 2011-11-02

Family

ID=38248027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005357089A Active JP4806810B2 (ja) 2005-12-12 2005-12-12 内燃機関の無接点点火装置用固定子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4806810B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11373798B2 (en) 2017-05-12 2022-06-28 Walbro Llc Ignition device

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58100276A (ja) * 1981-12-10 1983-06-14 Hitachi Ltd 多段デイスク駆動装置
JPS60167164A (ja) * 1984-02-10 1985-08-30 Hitachi Ltd 固定ヘツド型pcm録音機の記録再生方式
JPS60172329A (ja) * 1984-01-13 1985-09-05 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション 無塵室環境中の微粒子汚染物の濃度を制御する方法
JP2001076946A (ja) * 1999-08-31 2001-03-23 Honda Motor Co Ltd 点火コイル
JP2001076945A (ja) * 1999-08-31 2001-03-23 Honda Motor Co Ltd 点火コイル

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58100276A (ja) * 1981-12-10 1983-06-14 Hitachi Ltd 多段デイスク駆動装置
JPS60172329A (ja) * 1984-01-13 1985-09-05 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション 無塵室環境中の微粒子汚染物の濃度を制御する方法
JPS60167164A (ja) * 1984-02-10 1985-08-30 Hitachi Ltd 固定ヘツド型pcm録音機の記録再生方式
JP2001076946A (ja) * 1999-08-31 2001-03-23 Honda Motor Co Ltd 点火コイル
JP2001076945A (ja) * 1999-08-31 2001-03-23 Honda Motor Co Ltd 点火コイル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11373798B2 (en) 2017-05-12 2022-06-28 Walbro Llc Ignition device

Also Published As

Publication number Publication date
JP4806810B2 (ja) 2011-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2399137C1 (ru) Устройство защиты от короткого замыкания в генераторе переменного тока
KR0171460B1 (ko) 혼성집적회로장치
KR100364015B1 (ko) 차량용 교류발전기
US10066592B2 (en) Ignition system for light-duty combustion engine
JP4806810B2 (ja) 内燃機関の無接点点火装置用固定子
US7215049B2 (en) Generator for vehicle
CA2663844C (en) Non-contact ignition control device of internal combustion engine
US20070165341A1 (en) Overvoltage-protective automotive power generation control circuit
US4712521A (en) Ignition system
JP4187005B2 (ja) 内燃機関用点火コイル及び点火装置
CN112654782B (zh) 用于改进发动机起动的发动机点火控制单元
JP2006046255A (ja) 内燃機関用点火装置
CN110431302B (zh) 具有低速控制的点火模块
CN101517225A (zh) 内燃机的无触点点火控制装置
US10550819B2 (en) Starter motor with integrated solid state switch
US4388580A (en) Magnetic device for controlling starting of a single phase induction motor
JP2002119096A (ja) 電動発電機
JPH0552131B2 (ja)
JP6463917B2 (ja) 内燃機関の無接点点火制御装置
JPS59175112A (ja) マグネト点火装置
JP2008095641A (ja) 内燃機関の無接点点火制御装置
KR0122074Y1 (ko) 서브 에어컨용 알터네이터 접속 회로장치
JPS6220707Y2 (ja)
KR100247773B1 (ko) 분할형 보빈을 갖는 쉐이드 폴 모터
KR100247772B1 (ko) 분할형 보빈을 갖는 쉐이드 폴 모터

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110526

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110727

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4806810

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250