JP2007154170A - ポリテトラフルオロエチレン樹脂組成物 - Google Patents

ポリテトラフルオロエチレン樹脂組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2007154170A
JP2007154170A JP2006302380A JP2006302380A JP2007154170A JP 2007154170 A JP2007154170 A JP 2007154170A JP 2006302380 A JP2006302380 A JP 2006302380A JP 2006302380 A JP2006302380 A JP 2006302380A JP 2007154170 A JP2007154170 A JP 2007154170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
ptfe
sliding member
volume
abrasion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006302380A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Umehara
俊彦 梅原
Takaaki Yasutomi
隆明 安富
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP2006302380A priority Critical patent/JP2007154170A/ja
Publication of JP2007154170A publication Critical patent/JP2007154170A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Sealing Devices (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【課題】金属、特に焼き入れなどが施された硬質金属からなる研磨を施さないハウジングに対しても、優れた耐摩擦・摩耗特性を有する摺動部材を与え得るPTFE樹脂組成物を提供する。
【解決手段】ポリテトラフルオロエチレン97〜70容量%およびセラミックス粉末またはセラミックス繊維3〜30容量%からなるポリテトラフルオロエチレン樹脂組成物。このPTFE樹脂組成物は、金属に比べてより硬質なセラミックスをPTFE樹脂に充填することにより、これから成形された摺動部材に相手材ハウジングを研磨する作用が働き、摺動を繰り返すことによって、相手材ハウジングの粗さの山を小さくすることができ、これが結果的に自己摩耗を低減させ、樹脂製シールリングの耐久性(耐摩耗性)を向上させることとなり、摺動が長時間になるほど自己摩耗を低減せしめる効果が顕著にあらわれるといった効果を奏する。
【選択図】 なし

Description

本発明は、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)樹脂組成物に関する。更に詳しくは、優れた耐摩擦・摩耗特性を有する摺動部材を与え得るPTFE樹脂組成物に関する。
現在量産化されている樹脂製シールリングは、例えば自動車用自動変速機(A/T)や無段変速機(CVT)等の油圧回路を含む回転または往復動に使用され、相手材であるハウジングの研磨された面と摺動することを前提にしており、研磨されたハウジング面に対する自己摩耗性を向上する技術については、種々の改良が進められている。
特開2002−317089号公報
しかるに、現在低コスト対策として相手ハウジング表面の研磨をなくす傾向にあるが、このようなハウジングに、従来提案されている樹脂製シールリングを用いた場合には、金属、特に焼き入れなどが施された硬質金属である相手部材材質と比べて、樹脂製シールリングは柔らかい材質であるため摩耗が大きくなり、シールリングとして機能を発揮できなくなるといった問題がある。
本発明の目的は、金属、特に焼き入れなどが施された硬質金属からなる研磨を施さないハウジングに対しても、優れた耐摩擦・摩耗特性を有する摺動部材を与え得るPTFE樹脂組成物を提供することにある。
かかる本発明の目的は、ポリテトラフルオロエチレン97〜70容量%およびセラミックス3〜30容量%からなるポリテトラフルオロエチレン樹脂組成物によって達成される。セラミックスとしては、好ましくはセラミックス粉末またはセラミックス繊維が用いられる。
本発明に係るPTFE樹脂組成物は、金属に比べてより硬質なセラミックスをPTFE樹脂に充填することにより、これから成形された摺動部材に相手材ハウジングを研磨する作用が働き、摺動を繰り返すことによって、相手材ハウジングの粗さの山を小さくすることができ、これが結果的に自己摩耗を低減させ、樹脂製シールリングの耐久性(耐摩耗性)を向上させることとなり、摺動が長時間になるほど自己摩耗を低減せしめる効果が顕著にあらわれるといった効果を奏する。
このため、このPTFE樹脂組成物は硬質かつ粗さの大きい相手材ハウジングをシールするシールリングの成形材料等として用いられる。このPTFE樹脂組成物から成形されたシールリングは、例えば自動車用自動変速機(A/T)や無段変速機(CVT)等の油圧回路を含む回転または往復駆動する軸用シールリング等として有効に用いられる。
PTFEとしては、テトラフルオロエチレンの単独共重合体あるいは2重量%以下のこれと共重合可能な単量体、例えばパーフルオロ(アルキルビニルエーテル)、ヘキサフルオロプロペン等を共重合させ、側鎖にもフルオロアルキル基を有する共重合体やエチレンとの共重合体のいずれをも用いることができる。また、PTFEには、大別するとモールディングパウダー、ファインパウダー、さらに含浸やコーティング用ディスパージョンの3種類があるが、本発明ではモールディングパウダー、特にその平均粒径が数10〜数100μm程度のものが好んで用いられる。
このPTFEには、その97〜70容量%、好ましくは90〜80容量%に対して、3〜30容量%、好ましくは10〜20容量%のセラミックスが配合されて用いられる。セラミックスが、これより多い割合で用いられると得られるPTFE樹脂組成物が脆くなり、割れなどの不具合が発生することが懸念され、また相手金属を過剰に攻撃してしまい、相手金属材の摩耗が急増する可能性があり、一方これより少ない割合で用いられるとセラミックスを充填した効果が十分発揮されなくなる。
セラミックスとしては、好ましくはセラミックス粉末またはセラミックス繊維が用いられる。このうちセラミックス粉末としては、金属よりも硬度が高いもの、好ましくはHv=1000以上の材質のものが用いられる。具体的には、例えばSiC、Al2O3、WC、Y2O3、MgO、SiO2、Si3N4、ZrO2等の粉末であって、その平均粒径が約0.4〜100μm、好ましくは約0.7〜30μm程度のものが用いられる。
これらのセラミックスの他に、必要に応じて炭素繊維、ガラス繊維、ブロンズ粉末、銅粉末、アルミニウム粉末、ウィスカ、黒鉛粉、コークス粉などを、約20容量%以下充填して用いることもできる。
セラミックスおよびその他の充填剤のPTFEへの配合は、セラミックス等の良好な分散状態が得られる方法であれば任意のブレンド方法を採用することができ、一般的にはヘンシェルミキサ、スーパーミキサ等の混合機を用いて行われる。また、それの成形は、ブレンドされた組成物を所定の形状に圧縮成形した後、PTFEの融点以上の温度で焼成し、必要に応じてさらに所望の形状に切削加工することにより行われる。
次に、実施例について本発明を説明する。
実施例1
PTFEモールディングパウダー(三井デュポンフロロケミカル製品7-J;平均粒径50μm)90容量%およびSiC粉末(H.C.Stark社製品:Hv2300、粒径0.7μm)10容量%が前述の方法によってブレンドされた後、プレス等によって60〜70MPaで圧縮成形され、焼成炉にて融点以上にて焼成し、シールリングを作製した。
実施例2
実施例1において、SiC粉末の代わりにAl2O3粉末(アドマテックス社製品:Hv1400、粒径0.7μm)10容量%が用いられた。
実施例3
実施例1において、SiC粉末の代わりにAl2O3粉末(アドマテックス社製品:Hv1300、粒径5.0μm)10容量%が用いられた。
実施例4
実施例1において、SiC粉末の代わりにAl2O3粉末(アドマテックス社製品:Hv1200、粒径10μm)10容量%が用いられた。
実施例5
実施例1において、SiC粉末の代わりにWC粉末(EUROTUNGSTENE社製品:Hv1690、粒径0.9μm)10容量%が用いられた。
実施例6
実施例1において、SiC粉末の代わりにWC粉末(EUROTUNGSTENE社製品:Hv1280、粒径4.0μm)10容量%が用いられた。
実施例7
実施例5において、PTFE量が70容量%に、WC量が15容量%にそれぞれ変更され、炭素繊維(呉羽化学製品:繊維径12μm、繊維長120μm)15容量%がさらに用いられた。
比較例1
実施例1において、PTFE材料として、炭素繊維入りPTFE(三井デュポンフロロケミカル製品1697-J;PTFE 90容量%、炭素繊維10容量%)が用いられた。
比較例2
実施例1において、SiC粉末の代わりにコークス粉(オリエンタル産業製品AT-3CM)10容量%が用いられた。
比較例3
実施例1において、PTFE量が75容量%に変更され、さらにSiC粉末の代わりに、ブロンズ粉(福田金属製品;粒径10μm)10容量%および炭素繊維(呉羽化学製品:繊維径12μm、繊維長120μm)15容量%が用いられた。
以上の各実施例および比較例で得られたシールリングを、図1に示したようにそれぞれ2個装置に取り付け、以下の条件下で往復動試験を行った。
油圧:6MPa
温度:150℃
摺動速度:12mm/秒
油種:CVTフルード
ハウジング材質:SCM420H、浸炭焼入れ 粗さ 6Z
試験時間:24時間
得られた結果は、次の表に示される。なお、摩耗量ΔTおよびはみ出し量Tは、図2に示したように往復動試験前(点線部)と試験後(実線部)のシールリング形状の変化を測定したものである。ここで、摩耗量ΔTとは、試験前後のシールリングの径方向長さの差であり、またはみ出し量Tとは、(試験後のシールリングの摺動面側の軸方向長さ)−(試験前のシールリングの軸方向長さ)である。

実施例 比較例
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3
摩耗量ΔT (μm) 35 30 30 30 10 15 40 150 150 100
はみ出し量T(μm) 100 85 85 85 7 45 65 350 260 250
往復動試験に用いられた装置である 往復動試験前(点線)と試験後(実線)のシールリング形状の変化を示したものである
符号の説明
1 シールリング
2 シールリング
3 ピストン
4 シリンダ
5 駆動シリンダ
10 シールリングピストン側
11 シールリングシリンダ側

Claims (9)

  1. ポリテトラフルオロエチレン97〜70容量%およびセラミックス3〜30容量%からなるポリテトラフルオロエチレン樹脂組成物。
  2. セラミックスが、セラミックス粉末またはセラミックス繊維である請求項1記載のポリテトラフルオロエチレン樹脂組成物。
  3. 硬度Hv 1000以上のセラミックスが用いられた請求項1または2記載のポリテトラフルオロエチレン樹脂組成物。
  4. 摺動部材の成形材料として用いられる請求項1、2または3記載のポリテトラフルオロエチレン樹脂組成物。
  5. 摺動部材成形材料がシールリング成形材料である請求項4記載のポリテトラフルオロエチレン樹脂組成物。
  6. 請求項4記載のポリテトラフルオロエチレン樹脂組成物から成形された摺動部材。
  7. 研磨が施されていないハウジング材用として用いられる請求項6記載の摺動部材。
  8. 研磨が施されていないハウジング材が硬質金属製である請求項7記載の摺動部材。
  9. 摺動部材がシールリングである請求項6、7または8記載の摺動部材。
JP2006302380A 2005-11-14 2006-11-08 ポリテトラフルオロエチレン樹脂組成物 Pending JP2007154170A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006302380A JP2007154170A (ja) 2005-11-14 2006-11-08 ポリテトラフルオロエチレン樹脂組成物

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005328308 2005-11-14
JP2006302380A JP2007154170A (ja) 2005-11-14 2006-11-08 ポリテトラフルオロエチレン樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007154170A true JP2007154170A (ja) 2007-06-21

Family

ID=38238930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006302380A Pending JP2007154170A (ja) 2005-11-14 2006-11-08 ポリテトラフルオロエチレン樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007154170A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007314641A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Du Pont Mitsui Fluorochem Co Ltd フッ素樹脂組成物
US8231276B2 (en) * 2007-05-25 2012-07-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Sliding material, method of manufacturing same and bearing assembly
WO2014017376A1 (ja) 2012-07-25 2014-01-30 Nok株式会社 フッ素樹脂製シールリング
WO2014017375A1 (ja) 2012-07-25 2014-01-30 Nok株式会社 フッ素樹脂製シールリング
JP2017078437A (ja) * 2015-10-19 2017-04-27 ニッタ株式会社 異物侵入防止壁

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56150624A (en) * 1980-04-22 1981-11-21 Akira Washida Member for sliding part
JPS6449716A (en) * 1987-08-18 1989-02-27 Nat Aerospace Lab Retainer for roller bearing
JPH0913005A (ja) * 1995-03-31 1997-01-14 Ntn Corp 耐圧シール部材組成物
JP2002129183A (ja) * 2000-08-18 2002-05-09 Ntn Corp 摺動材組成物および潤滑性付与剤
JP2004138203A (ja) * 2002-10-18 2004-05-13 Daikin Ind Ltd 含フッ素摺動材
JP2004323789A (ja) * 2003-04-28 2004-11-18 Toshiba Corp 摺動部材用複合材料およびその製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56150624A (en) * 1980-04-22 1981-11-21 Akira Washida Member for sliding part
JPS6449716A (en) * 1987-08-18 1989-02-27 Nat Aerospace Lab Retainer for roller bearing
JPH0913005A (ja) * 1995-03-31 1997-01-14 Ntn Corp 耐圧シール部材組成物
JP2002129183A (ja) * 2000-08-18 2002-05-09 Ntn Corp 摺動材組成物および潤滑性付与剤
JP2004138203A (ja) * 2002-10-18 2004-05-13 Daikin Ind Ltd 含フッ素摺動材
JP2004323789A (ja) * 2003-04-28 2004-11-18 Toshiba Corp 摺動部材用複合材料およびその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007314641A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Du Pont Mitsui Fluorochem Co Ltd フッ素樹脂組成物
US8231276B2 (en) * 2007-05-25 2012-07-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Sliding material, method of manufacturing same and bearing assembly
WO2014017376A1 (ja) 2012-07-25 2014-01-30 Nok株式会社 フッ素樹脂製シールリング
WO2014017375A1 (ja) 2012-07-25 2014-01-30 Nok株式会社 フッ素樹脂製シールリング
JP2017078437A (ja) * 2015-10-19 2017-04-27 ニッタ株式会社 異物侵入防止壁

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5841607B2 (ja) しゅう動部材及びしゅう動材料組成物
JP7002547B2 (ja) 摩耗を低減するためのポリエーテルケトンケトンをベースとしたポリマー材料の使用
KR102418834B1 (ko) 수윤활식 베어링 재료
JP2007154170A (ja) ポリテトラフルオロエチレン樹脂組成物
JP4894759B2 (ja) Ptfe樹脂組成物
CN109702199A (zh) 一种高熵合金基自润滑含油轴承材料
KR20150082495A (ko) Ptfe 수지 조성물
JP2864848B2 (ja) シール装置
JP5018303B2 (ja) 摺動部材およびシール装置
JP2015124311A (ja) 摺動用樹脂組成物
JPH1095889A (ja) フッ素樹脂組成物およびスイベルジョイント用シール
JPWO2015064059A1 (ja) シール材及びそれを用いたシール構造
JP6114180B2 (ja) 摺動部材用被膜組成物
JP2018009671A (ja) グランドパッキンの製造方法およびグランドパッキン
JP2004137371A (ja) 潤滑剤、摺動部材及び固形潤滑剤
WO2004094528A1 (ja) ポリテトラフルオロエチレン樹脂組成物
JP2005036198A (ja) シール材及びそれを備えたスクロール流体機械
JP2009085051A (ja) 摺動材及び流体圧縮機械
JPH06329862A (ja) 摺動部材用ふっ素樹脂組成物
JPWO2015141442A1 (ja) シール部材及びその製造方法
WO2002053446A1 (fr) Anneau d'etancheite et soupape de servodirection equipee de l'anneau d'etancheite
JP3050048B2 (ja) 摺動部材用ふっ素樹脂組成物
JP2006225433A (ja) 摺動部材用樹脂組成物および摺動部材
JP2005336364A (ja) 自己潤滑性複合材料及びその製造方法
JP2005232196A (ja) テトラフルオロエチレン−エチレン共重合体樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091022

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120508