JP2007154132A - タイヤ用ゴム組成物 - Google Patents

タイヤ用ゴム組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2007154132A
JP2007154132A JP2005354944A JP2005354944A JP2007154132A JP 2007154132 A JP2007154132 A JP 2007154132A JP 2005354944 A JP2005354944 A JP 2005354944A JP 2005354944 A JP2005354944 A JP 2005354944A JP 2007154132 A JP2007154132 A JP 2007154132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
rubber
rubber composition
segment
triblock polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005354944A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoya Amino
直也 網野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2005354944A priority Critical patent/JP2007154132A/ja
Publication of JP2007154132A publication Critical patent/JP2007154132A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/86Optimisation of rolling resistance, e.g. weight reduction 

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

【課題】軽量化、高硬度、低転がり抵抗のゴム組成物を提供する。
【解決手段】ジエン系ゴム95〜50重量部と、芳香族ビニル重合体を含むセグメントAとエラストマーソフトセグメントBを含むA−B−Aトリブロックポリマー5〜50重量部(両者の合計100重量部)を含んでなり、前記A−B−Aトリブロックポリマーが190℃及び2.16kgfの条件で測定したMFR値が10g/10min以下であるタイヤ用ゴム組成物。
【選択図】なし

Description

本発明はタイヤ用ゴム組成物に関し、更に詳しくは軽量でヒステリシスロスが小さくかつ転がり抵抗の改良されたタイヤ用ゴム組成物に関する。
タイヤ業界においては、転がり抵抗とウェット性能の改善に対するニーズが依然として高い(例えば特許文献1参照)。この目的のために、新しいフィラーの探索が進められている。そのような新規フィラーとしては、軽量で且つヒステリシスロスが小さいものが求められ、カーボンブラックやシリカの一部又は全部を置き換えて使用することができる。
特開2005−281384号公報
従って、本発明の目的は、軽量化、高硬度、低転がり抵抗のゴム組成物を提供することにある。
本発明に従えば、ジエン系ゴム95〜50重量部と、芳香族ビニル重合体を含むセグメントAとエラストマーソフトセグメントBを含むA−B−Aトリブロックポリマー5〜50重量部(両者の合計100重量部)を含んでなり、前記A−B−Aトリブロックポリマーが190℃及び2.16kgfの条件で測定したMFR値が10g/10min以下であるタイヤ用ゴム組成物が提供される。
本発明に従えば、また、前記A−B−AトリブロックポリマーのエラストマーソフトセグメントBがエチレン−ブチレン共重合体又はブタジエン−ブチレン共重合体であるタイヤ用ゴム組成物が提供される。
本発明に従えば、更に前記A−B−Aトリブロックポリマーが芳香族ビニル重合体からなるセグメントAを10〜40重量%含むタイヤ用ゴム組成物が提供される。
本発明に従えば、更に前記ジエン系ゴムがガラス転移温度Tgが−40℃〜0℃である芳香族ビニル−共役ジエン共重合体ゴムを50重量%以上含むタイヤ用ゴム組成物が提供される。
本発明によれば、ジエン系ゴム95〜50重量部に、芳香族ビニル重合体からなるセグメントAとエラストマーソフトセグメントBからなるA−B−Aトリブロックポリマー5〜50重量部を配合し(合計量100重量部)、A−B−Aトリブロックポリマーの、190℃で2.16kgfの条件で測定したMFR値を10g/10min以下とすることによって、軽量で、ヒステリシスロスが小さく、かつ転がり抵抗の改良されたタイヤ用ゴム組成物を得ることができる。
本発明者らは前記課題を解決すべく研究を進めた結果、ジエン系ゴム95〜50重量部、好ましくは93〜60重量部と、芳香族ビニル重合体からなるセグメントAとエラストマーソフトセグメントBからなるA−B−Aトリブロックポリマー5〜50重量部、好ましくは7〜40重量部からなり、A−B−Aトリブロックポリマーの、190℃×2.16kgfの条件で測定したMFR値を10g/10min以下、好ましくは9〜0g/10minとすることによって、所望のタイヤ用ゴム組成物を得ることに成功した。
ここでMFR値は、耐熱性を示す数値であり、JIS K 7210に従って190℃×2.16kgfで測定した値で測定温度における流動性を示す。
本発明のゴム組成物に配合するジエン系ゴムとしては、例えば天然ゴム(NR)、芳香族ビニル−共役ジエン共重合体ゴム(特にスチレン−ブタジエン共重合体ゴム(SBR)、スチレン−イソプレン共重合体ゴム)、ポリブタジエンゴム(BR)、ポリイソプレンゴム、スチレン−イソプレン−ブタジエン共重合体ゴム、アクリロニトリル−ブタジエン共重合体ゴムなどをあげることができ、特に芳香族ビニル−共役ジエン共重合体ゴムの使用が好ましい。
本発明のゴム組成物に配合するA−B−AトリブロックポリマーのエラストマーソフトセグメントBとしては、例えばエチレン−ブチレン共重合体、ブタジエン−ブチレン共重合体が耐熱性の観点から好ましい。一方、セグメントAは、擬似フィラー及び架橋点として働き、セグメントAを構成する芳香族ビニル重合体としては、例えばポリスチレン、ポリα−メチル−スチレンなどをあげることができる。
A−B−Aトリブロックポリマーは、ジエン系ゴム95〜50重量部に対し、5〜50重量部(合計100重量部)を配合するが、5重量部未満では、所望の改善効果が十分でなく、逆に50重量部を超えると機械的特性が不十分となる。A−B−AトリブロックポリマーのMFR値が10g/10minを超えると、耐熱性が不十分となり、タイヤ走行時の発熱によって、補強性が低下するおそれがある。このMFR値は芳香族ビニル共重合体ブロック(A)の分子量やBブロックのエチレン、ブチレン、ブタジエンの構成比率等によって制御することができる。
A−B−AトリブロックポリマーのセグメントAはトリブロックポリマーの全重量に対し10〜40重量%であるのが好ましく、このセグメントAが10重量%未満では、セグメントAによる補強効果が不十分となるおそれがあり、逆に40重量%を超えると、セグメントAドメインが大きくなりすぎて、機械的特性が悪化するおそれがあるので好ましくない。A−B−Aトリブロックの両端の各ブロックAの種類やサイズには特に限定はないが、両者がバランスする方が好ましい。
本発明のゴム組成物をタイヤトレッド用として使用する場合には、ガラス転移温度Tg(示差走査熱量計を用いて、昇温速度10℃の条件で中点法で測定した)が高い(例えば−40℃〜0℃、更に好ましくは−38℃〜−5℃)ゴムを使用するのがウェット性能の観点から好ましく、Tgが−40℃未満では、ウェット性能が十分でなく、逆に0℃を超えると、低温でゴムが硬くなりすぎるために、かえってウェット性能が悪化する場合があるために好ましくない。芳香族ビニルとしては、スチレンが好ましく、共役ジエンとしては、ブタジエン、イソプレンが好ましい。
本発明のタイヤ用ゴム組成物においては、前記ジエン系ゴムがガラス転移温度Tgが−40℃〜0℃である芳香族ビニル−共役ジエン共重合体ゴムを50重量%以上含むのがウェット性能改善の観点から好ましく、95〜55重量%含むのが更に好ましい。
本発明に係るゴム組成物には、前記した成分に加えて、カーボンブラックやシリカなどのその他の補強剤(フィラー)、加硫又は架橋剤、加硫又は架橋促進剤、各種オイル、老化防止剤、可塑剤などのタイヤ用、その他のゴム組成物用に一般的に配合されている各種添加剤を配合することができ、かかる添加剤は一般的な方法で混練して組成物とし、加硫又は架橋するのに使用することができる。これらの添加剤の配合量は本発明の目的に反しない限り、従来の一般的な配合量とすることができる。
以下、実施例によって本発明を更に説明するが、本発明の範囲をこれらの実施例に限定するものでないことはいうまでもない。
標準例1、実施例1〜4及び比較例1〜2
サンプルの調製
表Iに示す配合において、硫黄と加硫促進剤を除くその他の配合剤を、1.7Lのバンバリーミキサーにて、約5分間混合した。ローターの回転数を変化させて、放出時の温度が150℃になるように調節した。次に、得られたマスターバッチに、8×16inchロールにて、硫黄と加硫促進剤を添加して約3分間混合し、未加硫ゴム試料を作製した。この未加硫ゴムを15×15×0.2cmの金型中で、温度160℃で30分間加硫し、比重測定用及び引張試験用の加硫ゴムを得た。また、直径3cm×厚さ1.2cmの円筒状のモールドを用いて、温度160℃で30分間加硫し、硬度測定用の加硫ゴムを得た。これらの加硫ゴムの物性を、以下に示す試験法を用いて、測定した。結果は表Iに示す。
ゴム物性評価試験法
比重:JIS K 6268に準拠して測定した。この値が小さいほどタイヤ軽量化の観点から好ましい。
硬さ試験:JIS K 6253に準拠して20℃でタイプAデュロメータ硬度HSを測定した。この値が大きいほどフィラーとしての補強性が高いことを示し好ましい。
引張試験:JIS K 6251に従って、ダンベル状3号形の試験片を用いて、引張試験を破断するまで実施し、応力−ひずみ曲線の囲む面積から、破断エネルギー密度(単位:MPa)を求めた。この値が大きいほどフィラーとしての補強性が高いので好ましい。
粘弾性試験:東洋精機製粘弾性スペクトロメータを用いて、静的なひずみを10%加えた状態で、±2%の動的なひずみを20Hzの周波数で与え、温度60℃のtanδを測定した。この値が小さいほど、転がり抵抗が小さいことを示す。
Figure 2007154132
表I脚注
H−1053:旭化成ケミカルズ(株)製SEBS(スチレン量:30重量%、MFR(190℃×2.16kgf)=0g/10min)
H−1031:旭化成ケミカルズ(株)製SEBS(スチレン量:30重量%、MPR(190℃×2.16kgf)=17g/10min)
P1000:旭化成ケミカルズ(株)製SBBS(スチレン量:30重量%、MFR(190℃×2.16kgf)=4g/10min)
Nipol 9528R:日本ゼオン(株)製SBR(37.5phr油展)
Seast KH:東海カーボン(株)製カーボンブラック
SANTOFLEX 6PPD:FLEXSYS製老化防止剤
酸化亜鉛3種:正同化学工業(株)製
ビーズステアリン酸:日本油脂(株)製
プロセスオイル:プロセスX−140、ジャパンエナジー(株)製石油系軟化剤
粉末硫黄:(株)鶴見化学工業製
NS:ノクセラーNS−P、大内新興化学工業(株)製加硫促進剤
本発明によれば、ジエン系ゴム95〜50重量部と、前記A−B−Aトリブロックポリマー5〜50重量部を配合することにより、軽量化、高硬度及び低転がり抵抗のタイヤ用ゴム組成物を得ることができる。

Claims (4)

  1. ジエン系ゴム95〜50重量部と、芳香族ビニル重合体を含むセグメントAとエラストマーソフトセグメントBを含むA−B−Aトリブロックポリマー5〜50重量部(両者の合計100重量部)を含んでなり、前記A−B−Aトリブロックポリマーが190℃及び2.16kgfの条件で測定したMFR値が10g/10min以下であるタイヤ用ゴム組成物。
  2. 前記A−B−AトリブロックポリマーのエラストマーソフトセグメントBがエチレン−ブチレン共重合体又はブタジエン−ブチレン共重合体である請求項1に記載のタイヤ用ゴム組成物。
  3. 前記A−B−Aトリブロックポリマーが芳香族ビニル重合体からなるセグメントAを10〜40重量%含む請求項1又は2に記載のタイヤ用ゴム組成物。
  4. 前記ジエン系ゴムがガラス転移温度Tgが−40℃〜0℃である芳香族ビニル−共役ジエン共重合体ゴムを50重量%以上含む請求項1〜3のいずれか1項に記載のタイヤ用ゴム組成物。
JP2005354944A 2005-12-08 2005-12-08 タイヤ用ゴム組成物 Pending JP2007154132A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005354944A JP2007154132A (ja) 2005-12-08 2005-12-08 タイヤ用ゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005354944A JP2007154132A (ja) 2005-12-08 2005-12-08 タイヤ用ゴム組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007154132A true JP2007154132A (ja) 2007-06-21

Family

ID=38238901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005354944A Pending JP2007154132A (ja) 2005-12-08 2005-12-08 タイヤ用ゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007154132A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012519762A (ja) * 2009-03-10 2012-08-30 上海杜▲爾▼邦泰富▲実▼業有限公司 架橋可能ゴム組成物、その用途、その製造されたゴム粒、およびそのゴム粒を調製し射出成形する方法
JP2012531486A (ja) * 2009-06-29 2012-12-10 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン トレッドが飽和熱可塑性エラストマーを含むタイヤ
WO2019117218A1 (ja) * 2017-12-14 2019-06-20 株式会社ブリヂストン ゴム組成物およびタイヤ
JP2020094112A (ja) * 2018-12-11 2020-06-18 株式会社ブリヂストン ゴム組成物およびタイヤ
WO2020130105A1 (ja) * 2018-12-19 2020-06-25 株式会社ブリヂストン ゴム組成物およびタイヤ
JPWO2019117217A1 (ja) * 2017-12-14 2020-12-03 株式会社ブリヂストン ゴム組成物およびタイヤ
US11512185B2 (en) * 2017-12-14 2022-11-29 Bridgestone Corporation Rubber composition and tire

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012519762A (ja) * 2009-03-10 2012-08-30 上海杜▲爾▼邦泰富▲実▼業有限公司 架橋可能ゴム組成物、その用途、その製造されたゴム粒、およびそのゴム粒を調製し射出成形する方法
JP2012531486A (ja) * 2009-06-29 2012-12-10 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン トレッドが飽和熱可塑性エラストマーを含むタイヤ
WO2019117218A1 (ja) * 2017-12-14 2019-06-20 株式会社ブリヂストン ゴム組成物およびタイヤ
JPWO2019117217A1 (ja) * 2017-12-14 2020-12-03 株式会社ブリヂストン ゴム組成物およびタイヤ
JPWO2019117218A1 (ja) * 2017-12-14 2020-12-17 株式会社ブリヂストン ゴム組成物およびタイヤ
US11512185B2 (en) * 2017-12-14 2022-11-29 Bridgestone Corporation Rubber composition and tire
JP7216012B2 (ja) 2017-12-14 2023-01-31 株式会社ブリヂストン ゴム組成物およびタイヤ
JP2020094112A (ja) * 2018-12-11 2020-06-18 株式会社ブリヂストン ゴム組成物およびタイヤ
JP7191667B2 (ja) 2018-12-11 2022-12-19 株式会社ブリヂストン ゴム組成物およびタイヤ
WO2020130105A1 (ja) * 2018-12-19 2020-06-25 株式会社ブリヂストン ゴム組成物およびタイヤ
JPWO2020130105A1 (ja) * 2018-12-19 2021-11-18 株式会社ブリヂストン ゴム組成物およびタイヤ
JP7383639B2 (ja) 2018-12-19 2023-11-20 株式会社ブリヂストン ゴム組成物およびタイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6532184B2 (ja) 高性能タイヤ用トレッドゴム組成物及び高性能タイヤ
JP2011122057A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2006249188A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2007154132A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP5445638B2 (ja) タイヤリムクッションまたはガムフィニッシング用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2009138157A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2008019334A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2008138086A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2002322317A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2009073886A (ja) 競技用タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いたトレッドを有する競技用タイヤ
JP2006282830A (ja) ゴム組成物
JP2007099932A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2008169298A (ja) ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2009084485A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2017008169A (ja) ゴム組成物
JP4229512B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP5265118B2 (ja) ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2006137897A (ja) ゴム組成物
JP2009084483A (ja) タイヤ用ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2005350595A (ja) 空気入りタイヤ
JP6248722B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2017075265A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2006241315A (ja) 空気入りタイヤ用ゴム組成物
JP6701665B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2006241297A (ja) ゴム組成物