JP2007135637A - 断熱浴槽 - Google Patents

断熱浴槽 Download PDF

Info

Publication number
JP2007135637A
JP2007135637A JP2005329467A JP2005329467A JP2007135637A JP 2007135637 A JP2007135637 A JP 2007135637A JP 2005329467 A JP2005329467 A JP 2005329467A JP 2005329467 A JP2005329467 A JP 2005329467A JP 2007135637 A JP2007135637 A JP 2007135637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bathtub
heat insulating
insulating material
drain
floor pan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005329467A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4460525B2 (ja
Inventor
Hitoshi Fujiyoshi
仁 藤吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Bath and Life Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Bathroom Ware System and Life Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Bathroom Ware System and Life Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Bathroom Ware System and Life Ltd
Priority to JP2005329467A priority Critical patent/JP4460525B2/ja
Publication of JP2007135637A publication Critical patent/JP2007135637A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4460525B2 publication Critical patent/JP4460525B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)

Abstract

【課題】浴槽の外側面に断熱材を設けて断熱性を確保するようにしたものにおいて、断熱材に邪魔されずに浴槽の排水部分の掃除や保守・点検が簡単にできる。
【解決手段】底面部の端部に排水口1を有する浴槽2の外側面に断熱材3を設ける。断熱材3のうち浴槽2の外側面の上記排水口1と対応する部位に設けられた断熱材3を浴槽2に対して着脱自在に取付ける着脱断熱材3aとする。着脱断熱材3aを取外すことで浴槽2の外側面側に手挿入用凹み4を形成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、排水部分の掃除、保守・点検がし易い断熱浴槽に関するものである。
従来から底面部の端部に排水口を有する浴槽の外側面及び底面部の下面に断熱材を積層した断熱浴槽が知られている(例えば、特許文献1参照)。
ところで、一般に浴槽は、図4のように浴槽設置用床パン6上に載設される。浴槽設置用床パン6は洗い場用床パン9の一側端部に連設してある。ここで浴槽設置用床パン6と洗い場用床パン9との間は上方に向けて突出した仕切り用突部10となっており、洗い場用床パン9の湯水が浴槽設置用床パン6側に流れたり、浴槽設置用床パン6の湯水が洗い場用床パン9側に流れたりしないようになっている。断熱浴槽Aの洗い場側の外側面側を隠すようにエプロン16が着脱自在に取付けられ、該エプロン16の下端部が浴槽設置用床パン6と洗い場用床パン9との境界部分の仕切り用突部10上に配設される。洗い場用床パン9の上記仕切り用突部10側の端部には洗い場側排水孔部11が設けてあり、該洗い場側排水孔部11に排水トラップ装置12が接続され、該排水トラップ装置12に排水管13が接続され、洗い場用床パン9からの排水は、洗い場側排水孔部11から排水トラップ装置12を介して排水管13に流れて排水される。
また、浴槽設置用床パン6の上記仕切り用突部10側の端部には浴槽側排水孔部5が設けてあり、該浴槽側排水孔部5が浴槽側排水トラップ装置15又は接続管を介して上記排水トラップ装置12に接続してある。断熱浴槽Aは浴槽2の底面部の一端部に設けた排水口1が浴槽側排水孔部5のほぼ上方位置に対応するように設置されるもので、浴槽2の排水口1から排水された湯水は浴槽側排水孔部5に流れ、浴槽側排水トラップ装置15又は接続管、排水トラップ装置12を介して排水管13から排水される。
洗い場側排水孔部11や浴槽側排水孔部5には目皿などを着脱自在に取付けて髪の毛等を捕捉するようになっている。
ところで、上記のような構成において、浴槽側排水孔部5の掃除や保守・点検をするにはエプロン16を取外し、断熱浴槽Aの外面と仕切り用突部10の側面との間の隙間から手を入れて排水口1、浴槽側排水孔部5部分の掃除や保守・点検をするのであるが、浴槽2の外側面に断熱材3を積層しているため、上記隙間が狭く、手を入れて排水口1、浴槽側排水孔部5部分を掃除や保守・点検するだけのスペースを十分に確保することができず、掃除や保守・点検ができなかったり、手を差し入れることができるとしても、極めて掃除や保守・点検がしずらいという問題がある。
ここで、断熱材3の外面と仕切り用突部10の側面との間に手を入れて掃除や保守・点検し易いように上記隙間を広く確保しようとすれば、浴槽2の側壁の位置が仕切り用突部10から離れる方向にずらす必要があり、このようにすると浴槽2内容積が小さくなってしまう。
特開2003−64326号公報
本発明は上記の従来の問題点に鑑みて発明したものであって、浴槽の外側面に断熱材を設けて断熱性を確保するようにしたものにおいて、断熱材に邪魔されずに浴槽の排水部分の掃除や保守・点検が簡単にできる断熱浴槽を提供することを課題とするものである。
上記課題を解決するために本発明に係る断熱浴槽は、底面部の端部に排水口1を有する浴槽2の外側面に断熱材3を設け、上記断熱材3のうち浴槽2の外側面の上記排水口1と対応する部位に設けられた断熱材3を浴槽2に対して着脱自在に取付ける着脱断熱材3aとし、着脱断熱材3aを取外すことで浴槽2の外側面側に手挿入用凹み4を形成して成ることを特徴とするものである。
このような構成とすることで、浴槽2の排水部分の掃除や保守・点検(排水口1、浴槽設置用床パン6に設けた浴槽側排水孔部5、あるいは上記排水口1、浴槽側排水孔部5の周囲の部分の掃除や保守・点検)の際は、着脱断熱材3aを外して浴槽2の外側面側に手挿入用凹み4を形成することで、この手挿入用凹み4に沿って手を入れることで断熱材3に邪魔されることなく手を差し込んで排水口1、浴槽側排水孔部5、あるいは上記排水口1、浴槽側排水孔部5の周囲の部分の掃除や保守・点検ができる。掃除や保守・点検が終わると、着脱断熱材3aを再び取付けることで、断熱性の低下がないようにできる。
本発明は、浴槽の外側面に断熱材を設けて断熱性を確保するようにしたものにおいて、断熱材に邪魔されずに浴槽の排水部分の掃除や保守・点検が簡単にできる。
以下、本発明を添付図面に示す実施形態に基いて説明する。
本発明の断熱浴槽Aは図1に示すように合成樹脂製、金属製等の浴槽2の外面である外側面、底面部の下面にEPS等の合成樹脂発泡体よりなる断熱材3を積層して構成してある。
浴槽2の底面部には端部に排水口1が形成してある。浴槽2の底面部の下面には上記排水口1部分を除いて断熱材3が積層してあり、また、浴槽2の外側面のほぼ全面に断熱材3が積層してある。
上記断熱材3のうち浴槽2の外側面の上記排水口1と対応する部位に設けられた断熱材3は浴槽2に対して着脱自在に取外すことができる着脱断熱材3aとなっており、着脱断熱材3aを取外すことで浴槽2の外側面側に手挿入用凹み4が形成されるようになっている。この手挿入用凹み4は浴槽2の側壁部の下端まで至り、手挿入用凹み4の下端が浴槽2の底面部の下面側において底面部の端部に設けた排水口1に対向している。手挿入用凹み4の横巾は少なくとも手を差し入れて後述の浴槽2の排水部分の掃除や保守・点検をするのに支障が無い程度の巾が必要である。
上記着脱断熱材3aは添付図面に示す実施形態では、浴槽2の外側面の上記排水口1と対応する部位に設けられた断熱材3の全厚み分を着脱断熱材3aとするのではなく、厚み方向の一部のみを着脱自在な着脱断熱材3aとしている。
この実施形態の場合は、浴槽2の外側面に積層固着した断熱材3の該当する部位に手挿入用凹み4となる凹部を形成し、この手挿入用凹み4となる凹部に着脱断熱材3aを着脱自在にはめ込んである。この場合、着脱断熱材3aを手挿入用凹み4となる凹部よりも若干大きめにして、断熱材3に形成した手挿入用凹み4となる凹部に着脱断熱材3aをその素材(合成樹脂発泡体)の弾性を利用して着脱自在に嵌め込むことができるようにしてある。着脱断熱材3aの上端部には図2に示すように浴槽2の外側面に固着した断熱材3より突出する手掛かり用突部17を設けてあり、この手掛かり用突部17に手を掛けて取外し作業が容易に行なえるようにしてある。
なお、上記のように断熱材3の該当する部位において厚い方向の一部を残して手挿入用凹み4を形成したのは、断熱材3の該当する部位を厚み方向の全部を削除して手挿入用凹み4を形成すると、断熱材3が変形し易いので厚み方向の一部を残して手挿入用凹み4を形成している。なお、厚み方向において残す部分の厚み寸法は例えば10mm程度で、着脱断熱材3aの厚み寸法は例えば30mmであるが、勿論これにのみ限定されるものではない。
上記のように着脱断熱材3aは圧入により着脱自在に取付けるが、着脱断熱材3aに係合突部7又は係合凹部8を設けると共に、浴槽2に固着されている断熱材3に係合凹部8又は係合突部7を設けて、係合突部7を係合凹部8に着脱自在に係合するようにしてもよく、両着脱手段を併用してもよい。もちろん、他の着脱手段を採用してもよいのは勿論である。
また、上記実施形態では着脱断熱材3aが、浴槽2の外側面の上記排水口1と対応する部位に設けられた断熱材3の全厚み分のうち一部を残して他の部分を着脱断熱材3aとしたが、該当する箇所の断熱材3の全厚み分を着脱自在な着脱断熱材3aとしてもよい。この場合は、手挿入用凹み4の凹み深さを深く取ることができる。
上記の構成の断熱浴槽Aは図2に示すように、浴槽設置用床パン6上に載設される。この浴槽設置用床パン6は洗い場用床パン9の一側端部に連設してある。浴槽設置用床パン6と洗い場用床パン9とは一体に成形されたもの、別体のものを接続したもののいずれであってもよいが、いずれの場合も、浴槽設置用床パン6と洗い場用床パン9との間には上方に向けて突出した仕切り用突部10が設けてあって、洗い場用床パン9の湯水が浴槽設置用床パン6側に流れたり、浴槽設置用床パン6の湯水が洗い場用床パン9側に流れたりしないようになっている。
洗い場用床パン9の仕切り用突部10側の端部には洗い場側排水孔部11が設けてあり、この洗い場側排水孔部11に排水トラップ装置12が接続してあり、排水トラップ装置12に排水管13が接続してあって、洗い場用床パン9からの排水が洗い場側排水孔部11から排水トラップ装置12を介して排水管13に流れて排水されるようになっている。
また、浴槽設置用床パン6の上記仕切り用突部10側の端部には浴槽側排水孔部5が設けてあり、該浴槽側排水孔部5が浴槽側排水トラップ装置15又は接続管を介して上記排水トラップ装置12に接続してある。そして、断熱浴槽Aは底面部の一端部に設けた排水口1が浴槽側排水孔部5のほぼ上方位置に対応するように浴槽設置用床パン6に設置されるもので、図では省略しているが、浴槽側排水孔部5には蓋部材が取付けてあり、蓋部材に設けた孔部と浴槽2の排水口1とをホースで接続したり、あるいは水密材で外部に水が漏れないように連通接続してある。また、蓋部材には浴槽設置用床パン6に流れ込んだ湯水を浴槽側排水トラップ装置15内に流すための逆止弁付きの孔が設けてあり、浴槽側排水トラップ装置15から浴槽設置用床パン6側には流れないが浴槽設置用床パン6から浴槽側排水トラップ装置15排水できるようになっている。したがって浴槽2の排水口1から排水された湯水は浴槽側排水孔部5に流れ、浴槽設置用床パン6側に逆流することなく浴槽側排水トラップ装置15又は接続管、排水トラップ装置12を介して排水管13から排水されるようになっている。
上記洗い場用床パン9に設けた洗い場側排水孔部11、浴槽設置用床パン6に設けた浴槽側排水孔部5には目皿(図示せず)が着脱自在に取付けてある。
断熱浴槽Aの洗い場側の外側面側を隠すようにエプロン16が着脱自在に取付けてあり、このエプロン16は上端部を浴槽2のフランジの裏面に設けた取付け金具に着脱自在に取付けられると共に下端部を浴槽設置用床パン6と洗い場用床パン9との境界部分の仕切り用突部10部分に着脱自在に取付けてある。
通常使用においては、浴槽2の底面のほぼ全面及び外側面のほぼ全面が断熱材3で覆われているので、断熱性を向上させて浴槽2内の湯水の保温効果がある。
一方、浴槽2の排水部分の掃除や保守・点検、つまり、排水口1、浴槽設置用床パン6に設けた浴槽側排水孔部5の掃除、あるいは上記排水口1、浴槽側排水孔部5の周囲の部分の掃除や保守・点検、あるいは逆止弁を備えた孔部分の掃除や逆止弁の保守・点検を行なう際は、まず、エプロン16を取外し、次に、着脱断熱材3aを外して図3のように浴槽2の外側面側に手挿入用凹み4を形成する。この状態で手挿入用凹み4に沿って手を入れることで断熱材3に邪魔されることなく手を差し込んで排水口1、浴槽側排水孔部5、あるいは上記排水口1、浴槽側排水孔部5の周囲の部分、あるいは逆止弁を備えた孔部分の掃除や逆止弁の保守・点検を行なう。この場合、断熱材3の外面と仕切り用突部10の側面との間の隙間が狭くても、着脱断熱材3aを取外して手挿入用凹み4を形成することで、浴槽2の外側面と仕切り用突部10の側面との間に手を差し入れるのに十分なスペースを確保することができ、断熱材3に邪魔されることなく、浴槽側排水孔部5の掃除や保守・点検、あるいは上記排水口1、浴槽側排水孔部5の周囲の部分の掃除や保守・点検、逆止弁を備えた孔部分の掃除や逆止弁の保守・点検を行なうことができる。
掃除や保守・点検が終わると、再び元のように着脱断熱材3aを浴槽2の外側面に取付け、その後、エプロン16を取付ける。
ところで、浴槽2の排水口1と浴槽設置用床パン6に設けた浴槽側排水孔部5とを接続しない場合であってもよい。この場合は、浴槽設置用床パン6の周囲の立ち上がりを少し高く設定して、排水口1から浴槽側排水孔部5に流れる排水の一部が浴槽設置用床パン6に流れても、一時的に浴槽設置用床パン6に湯水が溜まるのみで最終的には浴槽側排水孔部5から排水することができる。この実施形態の場合も、上記のように着脱断熱材3aを取外して手挿入用凹み4から手を差し入れることで、排水部分の掃除、保守・点検等を行なうことができる。
本発明の断熱浴槽を示し、(a)は着脱断熱材を取外していない状態の断面図であり、(b)は着脱断熱材を取外した状態の断面図である。 同上の施工状態を示す断面図である。 同上のエプロン、着脱断熱材を取外した状態を示す断面図である。 従来例の問題点を示す断面図である。
符号の説明
1 排水口
2 浴槽
3 断熱材
3a着脱断熱材
4 手挿入用凹み

Claims (1)

  1. 底面部の端部に排水口を有する浴槽の外側面に断熱材を設け、上記断熱材のうち浴槽の外側面の上記排水口と対応する部位に設けられた断熱材を浴槽に対して着脱自在に取付ける着脱断熱材とし、着脱断熱材を取外すことで浴槽の外側面側に手挿入用凹みを形成して成ることを特徴とする断熱浴槽。
JP2005329467A 2005-11-14 2005-11-14 断熱浴槽 Expired - Fee Related JP4460525B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005329467A JP4460525B2 (ja) 2005-11-14 2005-11-14 断熱浴槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005329467A JP4460525B2 (ja) 2005-11-14 2005-11-14 断熱浴槽

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007135637A true JP2007135637A (ja) 2007-06-07
JP4460525B2 JP4460525B2 (ja) 2010-05-12

Family

ID=38199222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005329467A Expired - Fee Related JP4460525B2 (ja) 2005-11-14 2005-11-14 断熱浴槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4460525B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011143000A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Sekisui Home Techno Kk 保温カバー及び保温カバーを備えた保温浴槽

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011143000A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Sekisui Home Techno Kk 保温カバー及び保温カバーを備えた保温浴槽

Also Published As

Publication number Publication date
JP4460525B2 (ja) 2010-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007044390A (ja) 洗濯機載置台
JP4460525B2 (ja) 断熱浴槽
JP5382641B2 (ja) 洗い場パン
JP4981638B2 (ja) 浴槽の水受け構造
JP2010121312A (ja) 浴槽の排水構造
JP5430102B2 (ja) 排水構造、シャワー室の排水構造、洗濯機用防水パンの排水構造
US7350246B1 (en) Bathroom leak damage prevention apparatus
JP5612919B2 (ja) 中和器及び熱源装置
JP4640229B2 (ja) ユニットバスルーム
JP5930880B2 (ja) 浴室床
JP4372087B2 (ja) 保温カバーおよびこの保温カバーを備えた保温浴槽
JP4458756B2 (ja) 浴槽排水構造
JP2009061172A (ja) 浴室部材
JP5190793B2 (ja) ユニットバスの排水管接続構造
JP4435930B2 (ja) 床構造
JP2010053545A (ja) 浴室外機器からの浴室への排水構造
JP2004360397A (ja) 浴室ユニットの排水構造
JP3572954B2 (ja) 衛生設備室ユニット
JP5534543B2 (ja) ユニットバス
JP2010253063A (ja) 浴槽の水受け構造
JP2005060942A (ja) 排水トラップ
JP5330755B2 (ja) 排水構造
JP5139178B2 (ja) 浴槽の配管接続部の水受構造
JP4278574B2 (ja) 防水パンの堤防構造
JP3496931B2 (ja) 水栓カバー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20090519

A256 Written notification of co-pending application filed on the same date by different applicants

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A2516

Effective date: 20090519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091013

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20091028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20091028

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100119

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4460525

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140219

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees