JP2007129231A - 空乏ストップ層を有するトレンチ絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(igbt) - Google Patents

空乏ストップ層を有するトレンチ絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(igbt) Download PDF

Info

Publication number
JP2007129231A
JP2007129231A JP2006298340A JP2006298340A JP2007129231A JP 2007129231 A JP2007129231 A JP 2007129231A JP 2006298340 A JP2006298340 A JP 2006298340A JP 2006298340 A JP2006298340 A JP 2006298340A JP 2007129231 A JP2007129231 A JP 2007129231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
igbt
layer
type
trench
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006298340A
Other languages
English (en)
Inventor
Richard Francis
フランシス リチャード
Chiu Ng
ング チュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Infineon Technologies Americas Corp
Original Assignee
International Rectifier Corp USA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Rectifier Corp USA filed Critical International Rectifier Corp USA
Publication of JP2007129231A publication Critical patent/JP2007129231A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/083Anode or cathode regions of thyristors or gated bipolar-mode devices
    • H01L29/0834Anode regions of thyristors or gated bipolar-mode devices, e.g. supplementary regions surrounding anode regions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/45Ohmic electrodes
    • H01L29/456Ohmic electrodes on silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66234Bipolar junction transistors [BJT]
    • H01L29/66325Bipolar junction transistors [BJT] controlled by field-effect, e.g. insulated gate bipolar transistors [IGBT]
    • H01L29/66333Vertical insulated gate bipolar transistors
    • H01L29/66348Vertical insulated gate bipolar transistors with a recessed gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
    • H01L29/7396Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions
    • H01L29/7397Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions and a gate structure lying on a slanted or vertical surface or formed in a groove, e.g. trench gate IGBT

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

【課題】広範な種々のアプリケーションにおいて、トレンチIGBTデバイスの効率を改善すること。
【解決手段】極めて低い電圧低下量VCEONの非パンチスルートレンチIGBTデバイスにおいて、単結晶シリコンウエハ125中に、バッファー領域の一部を構成するN非エピタキシャルフロートゾーン126とその底部表面にNバッファー層である追加の空乏ストップ層30を設ける。また、バッファー層30底部表面に隣接するように配置されたPタイプの弱アノード層と前記弱アノード層に接続する裏面側金属接点(23,24,25,26の積層構造)を備える。
【選択図】図6

Description

本発明は、絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)に関し、より詳細には、空乏ストップ層を有するトレンチタイプのIGBTに関する。
現在、2つの主要タイプのIGBTデバイス、すなわちパンチスルータイプのIGBTデバイスと、非パンチスルータイプのIGBTデバイスとがある。パンチスルータイプのIGBTは、通常、エピタキシャルウェーハ上に製造され、非パンチスルータイプのIGBTは、フロートゾーン(FZ)ウェーハに製造される。
IGBTの製造に使用される代表的なエピタキシャルウェーハは、基礎となる下方の基板上に設けられたエピタキシャル法でデポジットされた2つの層、すなわち、反対のドーパントタイプの基板上に設けられた高濃度のバッファ層と、その頂部に設けられ低濃度にドープされた頂部層とを有する。
パンチスルータイプのIGBTにおけるバッファ層は、デバイスの性能において重要な役割を果たす。このバッファ層は、逆バイアスのもとでは、空乏ストップ層として働き、順方向の導通モードでは、裏側のアノードの注入効率を制御する。
このバッファ層の厚さ、および濃度は、デバイスのブレークダウン特性、順方向の導通特性、およびスイッチング特性に影響を与える。一般に、パンチスルータイプのIGBTのほうが、特定の技術または製造プロセスで非パンチスルータイプのIGBTデバイスよりも、導通性(VCEON)とスイッチングとの間の良好な兼ね合いを図ることができる。しかし、エピタキシャルウェーハのほうが、フロートゾーンウェーハよりも高価である。より高い(500Vよりも高い)電圧のデバイスに対しては、エピタキシャル層の抵抗率、および厚さの均一性を制御することが困難である。
米国特許第6,707,111号に記載されているように、パンチスルータイプのIGBTは、N+バッファ層を形成するよう、プロトンを打ち込むことによって、薄いFZウェーハに形成できる。
米国特許第6,683,331号に記載されているように、トレンチトポロジーを有するIGBTを形成することができ、このトレンチトポロジーを有するIGBTは、プレーナーのセル状トポロジー、またはストライプトポロジーと比較して、オン状態での損失が少ない。
IGBTに対する周知のメリットオブフィギュア(FOM)(数字上の利点)により、少数キャリアの再結合(テール電流)に起因するターンオフエネルギーと導通損失(VCEON)との間で兼ね合いを図ることができる。このテール電流は、ターンオフエネルギー(EOFF)を増加させる。
このテール電流の振幅、および時間長さを小さくしようと試みると、IGBTの順方向の電圧低下量(VCEON)が増加する。従って、兼ね合いにより、異なるアプリケーション条件に対して、IGBTを調節する。広範な種々のアプリケーション(スピード)に合うように、種々の兼ね合いによって、PT IGBTを利用できる。
NPT IGBTは、PT IGBTと比較して、EOFFが低く、VCEONが高いという問題を有するので、10kHzよりも高いスイッチング周波数を用いることにより、アプリケーションに適するようにしている。
PTおよびNPT IGBTに匹敵する、より低いVCEONおよびEOFF、並びに広いスイッチング周波数レンジ(4kHz〜30kHz)において、損失がより少ないIGBTを提供することが望ましい。また、ハードスイッチング方法(低いVCEONおよびEOFF)を行い、更に共振スイッチング方法(低いVCEON)を用いる広範な種々のアプリケーションにおいて、効率を改善できるIGBTを提供することも望ましいことである。
本発明は、フロートゾーンウェーハ内に製造されるトレンチトポロジーを有し、従来のIGBTデバイスよりも低いVCEONとEOFFの双方を有する新規な空乏ストップIGBTに関する。
米国特許第6,683,331号に、構造および製造プロセスが記載されている代表的なトレンチIGBTは、フロートゾーンウェーハ内に製造される。600Vのデバイスに対しては、22〜30オーム・cmの抵抗率を使用でき、1200Vのデバイスに対しては、50〜80オーム・cmの抵抗率を使用できる。
前方サイド構造をパターン形成し、パッシベートした後、600Vの電圧のデバイスに対しては、ウェーハを60〜70μmに薄くし、1200Vのデバイスに対しては、100〜140μmまで薄くする。次に、米国特許第6,707,111号に記載されているように、ウェーハの裏側にN+空乏ストップ層を形成し、次に、ウェーハの裏側に弱アノードを形成する。
トレンチトポロジーと非エピタキシャル空乏ストップ技術との組み合わせにより、図1に示すように、優れたVCEONとスイッチングエネルギーとの兼ね合いを図る。プレーナーのパンチスルータイプのIGBTと比較し、新規な空乏ストップトレンチIGBTは、スイッチングエネルギー損失を更に改善できる。プレーナーNPT IGBTと比較し、新規の空乏ストップトレンチIGBTは、同じスイッチングエネルギー損失でも導通損失がより少ない。
(a)従来技術のIGBT
図2は、本願出願人による米国特許第6,707,111号に記載されている従来のパンチスルータイプのプレーナーIGBTを示し、本明細書では、この米国特許の全内容を参考として援用する。
次に、図2を参照する。図2には、同時に形成される複数の同一のダイを含むウェーハ内に形成されたIGBTダイの小さい部分が示されている。ダイなる用語とウェーハなる用語は、本明細書では、相互に交換可能に使用することにする。デバイスおよびその製造プロセスは公知であり、米国特許第5,661,314号および同第5,795,793号は、代表的なデバイスおよび製造プロセスについて述べている。
一般に、単結晶のシリコンウェーハ10にデバイスが形成され、ウェーハ10は、従来のフロートゾーン材料のP+本体11を有し、この本体11は、上部にN+のエピタキシャル法で、デポジットされた層12を有し、更に接合部が形成されたNエピタキシャル法でデポジットされた更なる層13を有する。
エピタキシャル層13の頂部表面内には、従来のD−MOS接合パターンが形成されており、この接合パターンは、複数の離間したPタイプのベース、すなわち、チャンネル領域14から成り、各領域は、環状ソース15を有する。ベース15に対して、別のトポロジーを使用できる。
従来のゲート酸化膜、およびソース領域14の外部の間の反転可能なチャンネル領域の上に、導電性ポリシリコンのゲートラティス16が当接する。次に、ウェーハ10の頂部表面を覆うように、エミッタ電極17が形成される。この電極は、ゲートラティス16から絶縁されるが、ベース領域14およびソース領域15に接触する。領域11の底部には、コレクタ電極18が接触する。
+バッファ層12は、デバイスにおける所望するスイッチング特性、およびブレークダウン特性を得るための厚さおよび濃度を有する。このN+バッファ12は、バイポーラトランジスタ11/12/13の注入効率を制御する。P+基板11を有するウェーハの厚さにより、ウェーハが破壊される危険性を生じることなく、製造が可能となる。しかし、エピタキシャルウェーハ10は高価である。
エピタキシャルウェーハでデポジットされた層を有するウェーハの大きいコストを回避するために、図3に示すように、より安価なフロートゾーン材料の層内に、図1のDMOSパターンを形成できることが知られている。
図3のデバイスでは、破壊を生じることなく処理できる比較的厚いN-フロートゾーン(FZ)ウェーハ20内に、DMOS頂部パターン、および頂部の金属層、およびパッシベーション層を形成できる。次に、所望するブレークダウン電圧に応じた値まで、本体の厚さ27を薄くするように、底部表面を研磨し、エッチングする。次に、P-弱コレクタ領域21を形成し、アルミ層23から成るコレクタ電極18を接触させ、次に、チタン層24、ニッケル−バナジウム層25およびシルバー層26でカバーする。
別の金属を使用してもよい。ウェーハ20の本体27は、N-フロートゾーンのシリコンであり、この本体は、その頂部表面内に、図1のD−MOS接合パターンを受ける。
-の弱アノード21に打ち込みを行ってもよいし、また、このアノードはアモルファスシリコン層とすることもできる。このデバイスは、2004年6月22日に発行された米国特許第6,753,580号、および2001年6月5日に発行された米国特許第6,242,288号に記載されている。
図3のデバイスは、非パンチスルー作動モードで作動する。すなわち、シリコンの両端の電界は、ウェーハまたはダイの底部に達するまでにゼロとなる。ベース拡散部14のPタイプの濃度は、N-本体27(一般に600Vのデバイスに対しては、25オーム・cm)との接合部で減少し、P-の弱アノードは、極めて浅く、例えば0.1〜0.5ミクロンである。
本体27の厚さは、ブレークダウン電圧に大きく依存する。従って、本体27は、600Vのデバイスに対しては約80ミクロンであり、1700Vのブレークダウンに対しては約250ミクロンとなる。デバイスの両端の電界は、コレクタ22に達するまでに、0に減少する。従って、電界は、パンチスルーする動作を行わない。
図3のデバイスは、図4に示すように、バッファゾーンのN+打ち込み部30を追加することにより、パンチスルーデバイスとして機能させることができる。図3のコンポーネントに類似する図4のコンポーネントには、同じ符号を付してある。図4のデバイスの濃度プロフィルは、本体27の電界が高導電性バッファ30に到達し、従って、逆バイアスでウェーハをパンチスルーする動作を行う。
+バッファ30を形成する従来の方法では、薄くする作業の後で、ウェーハの裏側に、リン原子またはヒ素原子を打ち込み、次に、ドーパントを活性化する活性化アニールを行う。
所望するN+の領域の深さに達するまで、これらの打ち込みを行うには、600keV〜2MeVの打ち込みエネルギーが必要である。またこれを行うには、高価な高エネルギー打ち込み装置と、更に脆弱なウェーハの取り扱いが必要である。さらに、アニール温度を、頂部表面のパッシベーション層のデポジット温度(350℃〜425℃)より低くしなければならない。
しかし、リンまたはヒ素の好ましいアニール温度は、約700℃より高い。より低い温度を使用しなければならないので、N+の打ち込みドーパントの小さい部分30しかアニールせず、このアニール部分の量は、小さい温度変化と共に大きく変化する。
図4のN+領域30は、水素を打ち込むことによって形成することが好ましい。この水素の打ち込みは、より低い打ち込みエネルギー、およびデバイスの頂部サイドでのパッシベーション層を損なう温度よりも、十分低い活性化温度で実行できる。
従って、1E12/cm2〜1E16/cm2のレンジ内のドーズ量で、100〜500KeVのレンジ内のエネルギーで水素イオンを打ち込むことができる。水素イオンの5E13/cm2〜5E14/cm2の特定ドーズ量で、170KeVのエネルギーを使用すると、良好な結果が得られた。
次に、300℃〜400℃で、30〜60分の間、フォーミングガス内で、ウェーハをアニールし、次にP-イオンの打ち込みを行うか、またはPECVDまたはスパッタリングにより、Pドープされたアモルファスのシリコン層をデポジットする。次いで、次の金属、すなわち純粋なアルミ(1000Å);チタン(1000Å);ニッケル−バナジウム(7%のV)(4000Å);銀(6000Å)を順次スパッタリングすることにより接点を形成する。アルミをデポジットする前に、現場でのアニールプロセスにより、ウェーハ表面から残留湿分を除き、アルミとシリコンとが良好に接触するようにする。
前に指摘したように、本出願人による米国特許第6,683,331号に示されているデバイスのようなトレンチタイプのIGBTも公知であり、本明細書では、この米国特許の全内容を参考例として援用する。
図5は、本発明に従って形成されたデバイスのアクティブ領域における1対の隣接セル(これらのセルは、細長いストライプ、または離間した多角形の要素とすることができる)を示す。図示のセルは、単一セル内の何千ものうちの2つであり、ウェーハ段階でダイと共に形成される。
図5の構造は、フロートゾーン材料の一般的なスタートウェーハ125内に形成される。しかし、エピタキシャルウェーハも使用できる。このウェーハ125は、隣接する深いトレンチ131および132を受けるN-本体を有し、各トレンチは、薄い(例えば1000Å)二酸化シリコンのゲート絶縁膜133、134とそれぞれ並んでおり、それぞれ、導電性ポリシリコンゲート135および134で満たされている。これらゲートは、相互に接続され(図示されず)、略図で示された外部ゲートターミナルGを有する。
これらのトレンチ131および132は、約1.5ミクロン幅であり、約5〜10ミクロン離間し、4〜9ミクロンの深さを有するものとすることができる。深さは、好ましくは約6.5ミクロンとする。これらのトレンチは、P-ベース拡散層137を貫通し、この拡散層は、トレンチ領域において8ミクロンの深さのトレンチでは(シリコンの頂部表面から測定した場合に)、約5ミクロンの深さとなっている。
トレンチ131および132は、N+エミッタ領域140および141をそれぞれ貫通している。エミッタ領域は、極めて深く(2ミクロン〜4ミクロン)、極めて短い横方向の幅(例えば1.5ミクロン〜3ミクロン)を有する。エミッタ領域140および141は、それぞれ、浅いシェルフ接点領域142および143を有し、これらの接点領域は、約0.2ミクロン〜0.5ミクロンの横方向の幅を有する。
エミッタ領域140と141の間で、P-ベース37内に、P+接点領域150が進入しており、適当な絶縁酸化膜151により、ポリシリコンゲート135および136がカバーされている。デバイスの頂部表面は、アルミまたは他の適当なエミッタ接点152を支持している。デバイスの裏側には、コレクタ接点153を支持するP+拡散部154がある。
極めて深いトレンチ(0.5ミクロン)、および極めて深いP-ベース37(7ミクロン)を使用することにより、エミッタ領域の下方(例えば2ミクロン)に、十分長い反転可能なチャンネルを残し、P領域137が妥当な電圧をサポートできるようになり、かつ極めて深いが、狭いエミッタ領域140および141を使用することが可能となり、N-本体126を最適とすることができる。
また、デバイスがアバランシュ動作すると、ホール電流が、極めて狭いエミッタ領域140および141のもとで、P+領域154から、有効抵抗RBを通って、エミッタ140および141の下方まで流れる。この抵抗は、例えばNPNトランジスタ140、137、126のターンオンを防止するとともに、IGBT構造のラッチオンを防止するように、極めて小さくなっている。
図6は、本発明に従って構成されたIGBTの横断面を示す図6において、図2〜図5における符号と同じ符号は、同じ要素を示す。
本発明によれば、図5のN-領域126は、図4で説明したように、150ミクロンよりも薄い厚さまで、エッチバックされており、Nタイプのバッファ30およびP-のアノード領域、並びにそれに関連するコレクタ接点が、裏側の研磨された層に加えられている。そのため、エピタキシャルでない空乏ストップ構造を有する新規なトレンチタイプのデバイスが得られる。
図1には、この結果得られた特性が示されている。これらの特性は、図2、図3、図4および図5の公知のNPT IGBT、およびプレーナーPT IGBTと比較して、大幅に改善されたVCEON対EOFF特性となっている。従って、本発明のトレンチIGBTは、ハードスイッチング(低VCEONおよび低EOFF)を行う広範な種々のアプリケーションで効率を改善することができ、低いVCEONにより、共振スイッチング回路にも使用できる。
以上、特定の実施例に関連させて、本発明について説明したが、当業者には、上記以外の多くの変形、変更、並びにその他の用途も明らかであると思う。従って、本発明は、本明細書の特定の開示内容によって限定されるものではない。
非パンチスルートレンチIGBT、プレーナーパンチスルーIGBT、および本発明のトレンチ空乏ストップIGBTの、VCEONの値と、スイッチングエネルギーEOFFの値の関係を示す。 代表的な従来のパンチスルーIGBTにおける数個のセルの断面図である。 極薄のウェーハを有する代表的な従来の非パンチスルーIGBTの数個のセルの断面図である。 米国特許第6,707,111号に記載されているような従来のパンチスルータイプのデバイスを構成するために、バッファ層を有し、極薄ウェーハ内に形成されたIGBTの数個のセルの断面図である。 非パンチスルーIGBTのトレンチダイの2つの隣接するトレンチを通る断面図である。 本発明の空乏ストップ層を有する、図5に類似する断面図である。
符号の説明
10 シリコンウェーハ
11 フロートゾーン材料のP+本体
12 エピタキシャル法でデポジットされた層
13 エピタキシャル法でデポジットされた層
14 チャンネル領域
15 ソース
16 ゲートラティス
17 エミッタ電極
18 コレクタ電極
20 FZウェーハ
21 コレクタ領域
23 アルミ層
24 チタン層
25 ニッケル−バナジウム層
26 銀層
27 本体
30 打ち込み部
125 スタートウェーハ
131、132 トレンチ
133、134 絶縁膜
135、136 ゲート
140、141 エミッタ領域
142、143 接点領域
150 接点領域
151 絶縁酸化膜
152 エミッタ接点
153 コレクタ接点
154 P+領域

Claims (6)

  1. 約250ミクロン未満の厚さを有するフロートゾーンシリコンのNタイプのウェーハと、前記薄いウェーハの頂部表面に形成されたMOSゲートを有する接合部パターンおよび金属部と、前記ウェーハの底部表面に隣接して形成された空乏ストップN+バッファゾーンと、前記N+バッファゾーンに形成され、前記ウェーハの底部まで延びるPタイプの弱アノードと、前記弱アノードに接続され、それを横断する裏側のメタル接点とを備えるトレンチタイプのIGBT。
  2. 頂部表面および底部表面を有する、フロートゾーンシリコンのNタイプのウェーハと、
    前記Nタイプのウェーハの頂部表面に形成されたMOSゲートが設けられた接合部パターンと、
    前記Nタイプのウェーハの頂部表面に設けられた少なくとも1つの金属層と、
    頂部表面および底部表面を有し、前記Nタイプのウェーハの底部表面に隣接するように設けられた空乏ストップN+バッファゾーンと、
    前記N+バッファゾーンの底部表面に隣接するように配置されたPタイプの弱アノードと、
    前記Pタイプの弱アノードに接続された裏側の金属接点とを備える、トレンチタイプのIGBTデバイス。
  3. 前記裏側の金属接点は、アルミ層と、前記アルミ層に隣接するように配置されたチタン層と、前記チタン層に隣接するように配置されたニッケル−バナジウム層と、前記ニッケル−バナジウム層に隣接するように配置されたシルバー層とを含む、請求項2記載のIGBTデバイス。
  4. フロートゾーンシリコンのNタイプのウェーハは、約250ミクロン未満の厚さを有する、請求項2記載のIGBTデバイス。
  5. 前記N+バッファゾーンは、打ち込まれた水素を含む、請求項1記載のIGBTデバイス。
  6. 前記N+バッファゾーンは、打ち込まれた水素を含む、請求項2記載のIGBTデバイス。
JP2006298340A 2005-11-02 2006-11-02 空乏ストップ層を有するトレンチ絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(igbt) Pending JP2007129231A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/265,489 US7956419B2 (en) 2005-11-02 2005-11-02 Trench IGBT with depletion stop layer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007129231A true JP2007129231A (ja) 2007-05-24

Family

ID=37969739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006298340A Pending JP2007129231A (ja) 2005-11-02 2006-11-02 空乏ストップ層を有するトレンチ絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(igbt)

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7956419B2 (ja)
EP (1) EP1801885A3 (ja)
JP (1) JP2007129231A (ja)
KR (1) KR100776786B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015201660A (ja) * 2007-07-10 2015-11-12 富士電機株式会社 トレンチ型絶縁ゲートmos半導体装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013510449A (ja) * 2009-11-10 2013-03-21 アーベーベー・テヒノロギー・アーゲー パンチスルー半導体装置及びそれを製造するための方法
JP5880691B2 (ja) 2012-03-30 2016-03-09 富士電機株式会社 半導体装置の製造方法
US9023715B2 (en) 2012-04-24 2015-05-05 Globalfoundries Inc. Methods of forming bulk FinFET devices so as to reduce punch through leakage currents
US9105579B2 (en) 2012-07-18 2015-08-11 Avogy, Inc. GaN power device with solderable back metal
KR101876579B1 (ko) * 2012-09-13 2018-07-10 매그나칩 반도체 유한회사 전력용 반도체 소자 및 그 소자의 제조 방법
US8937317B2 (en) 2012-12-28 2015-01-20 Avogy, Inc. Method and system for co-packaging gallium nitride electronics
US9324645B2 (en) 2013-05-23 2016-04-26 Avogy, Inc. Method and system for co-packaging vertical gallium nitride power devices
CN104253151B (zh) * 2013-06-27 2017-06-27 无锡华润上华半导体有限公司 场截止型反向导通绝缘栅双极型晶体管及其制造方法
US9324809B2 (en) 2013-11-18 2016-04-26 Avogy, Inc. Method and system for interleaved boost converter with co-packaged gallium nitride power devices
CN106062960B (zh) * 2014-09-30 2019-12-10 富士电机株式会社 半导体装置及半导体装置的制造方法
CN106991221B (zh) * 2017-03-24 2020-04-24 清华大学 一种基于igbt器件瞬态物理过程的分段折线建模方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002246596A (ja) * 2001-02-19 2002-08-30 Hitachi Ltd 絶縁ゲート型半導体装置及びその製造方法
JP2002314083A (ja) * 2001-02-09 2002-10-25 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置
US20030201454A1 (en) * 2002-04-25 2003-10-30 International Rectifier Corp. Trench IGBT
JP2003533047A (ja) * 2000-05-05 2003-11-05 インターナショナル・レクチファイヤー・コーポレーション パンチスルーノンエピタキシャルigbtのバッファ領域への水素注入方法
US20040178457A1 (en) * 2003-03-14 2004-09-16 International Rectifier Corporation Angled implant for shorter trench emitter

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1247293B (it) * 1990-05-09 1994-12-12 Int Rectifier Corp Dispositivo transistore di potenza presentante una regione ultra-profonda, a maggior concentrazione
DE4313170A1 (de) * 1993-04-22 1994-10-27 Abb Management Ag Leistungshalbleiterbauelement
US5795793A (en) * 1994-09-01 1998-08-18 International Rectifier Corporation Process for manufacture of MOS gated device with reduced mask count
JP3061029B2 (ja) 1994-11-25 2000-07-10 富士電機株式会社 半導体装置
US5679966A (en) 1995-10-05 1997-10-21 North Carolina State University Depleted base transistor with high forward voltage blocking capability
JP4761011B2 (ja) 1999-05-26 2011-08-31 株式会社豊田中央研究所 サイリスタを有する半導体装置及びその製造方法
US6246090B1 (en) * 2000-03-14 2001-06-12 Intersil Corporation Power trench transistor device source region formation using silicon spacer
US6242288B1 (en) * 2000-05-05 2001-06-05 International Rectifier Corp. Anneal-free process for forming weak collector
US6753580B1 (en) * 2000-05-05 2004-06-22 International Rectifier Corporation Diode with weak anode
KR100533687B1 (ko) * 2004-02-23 2005-12-05 재단법인서울대학교산학협력재단 이중 게이트 트랜지스터

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003533047A (ja) * 2000-05-05 2003-11-05 インターナショナル・レクチファイヤー・コーポレーション パンチスルーノンエピタキシャルigbtのバッファ領域への水素注入方法
JP2002314083A (ja) * 2001-02-09 2002-10-25 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置
JP2002246596A (ja) * 2001-02-19 2002-08-30 Hitachi Ltd 絶縁ゲート型半導体装置及びその製造方法
US20030201454A1 (en) * 2002-04-25 2003-10-30 International Rectifier Corp. Trench IGBT
US20040178457A1 (en) * 2003-03-14 2004-09-16 International Rectifier Corporation Angled implant for shorter trench emitter

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015201660A (ja) * 2007-07-10 2015-11-12 富士電機株式会社 トレンチ型絶縁ゲートmos半導体装置
JP2017195406A (ja) * 2007-07-10 2017-10-26 富士電機株式会社 トレンチゲート型絶縁ゲートバイポーラトランジスタ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070047726A (ko) 2007-05-07
EP1801885A3 (en) 2008-09-03
US20070096167A1 (en) 2007-05-03
US7956419B2 (en) 2011-06-07
KR100776786B1 (ko) 2007-11-19
EP1801885A2 (en) 2007-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007129231A (ja) 空乏ストップ層を有するトレンチ絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(igbt)
JP4128777B2 (ja) 絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(igbt)及びその製造方法
JP3906076B2 (ja) 半導体装置
EP2223341B1 (en) Method for manufacturing a reverse-conducting semiconductor device
US8039322B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
US11824090B2 (en) Back side dopant activation in field stop IGBT
CN109244125B (zh) 引入外延层场阑区的反向传导igbt及其制备方法
US9837358B2 (en) Source-gate region architecture in a vertical power semiconductor device
US7534666B2 (en) High voltage non punch through IGBT for switch mode power supplies
US9941383B2 (en) Fast switching IGBT with embedded emitter shorting contacts and method for making same
US20120286324A1 (en) Manufacturing method for insulated-gate bipolar transitor and device using the same
US8314002B2 (en) Semiconductor device having increased switching speed
US11114552B2 (en) Insulated gate turn-off device with designated breakdown areas between gate trenches
JP2000260778A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US6753580B1 (en) Diode with weak anode
US20090309130A1 (en) Method of fabricating collector of igbt
JPH0982955A (ja) 半導体装置の製法
CN117747651A (zh) 一种具有沟槽分离栅igbt的结构及制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20091201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100511

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100514

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100820

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101015

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110812

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110817

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111117

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111222

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120612

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120619

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20120713

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121004

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121010