JP2007127645A - ジッタ測定装置、ジッタ測定方法、試験装置、及び電子デバイス - Google Patents
ジッタ測定装置、ジッタ測定方法、試験装置、及び電子デバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007127645A JP2007127645A JP2006296000A JP2006296000A JP2007127645A JP 2007127645 A JP2007127645 A JP 2007127645A JP 2006296000 A JP2006296000 A JP 2006296000A JP 2006296000 A JP2006296000 A JP 2006296000A JP 2007127645 A JP2007127645 A JP 2007127645A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- jitter
- data signal
- pulse
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/28—Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
- G01R31/317—Testing of digital circuits
- G01R31/31708—Analysis of signal quality
- G01R31/31709—Jitter measurements; Jitter generators
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Dc Digital Transmission (AREA)
Abstract
【解決手段】被測定データ信号のジッタを測定するジッタ測定装置であって、被測定データ信号のエッジを検出し、エッジに応じて予め定められたパルス幅の第1のパルス信号を出力する第1のパルス発生器と、被測定データ信号においてデータ値が遷移しないデータ区間の境界を検出し、検出したデータ区間の境界のタイミングに応じて、予め定められたパルス幅の第2のパルス信号を出力する第2のパルス発生器と、第1のパルス信号及び第2のパルス信号から、被測定データ信号のキャリア周波数成分を除去するフィルタと、フィルタが出力する信号に基づいて、被測定信号のジッタを算出するジッタ算出器とを備えるジッタ測定装置を提供する。
【選択図】図12
Description
ここで、X(s)は、パルス発生器10が出力するパルス信号x(t)のラプラス変換、X0/sは、レベルシフト回路70によるレベルシフト成分、G(s)は、フィルタ60の伝達関数、Kc/sは、積分器20の伝達関数、ΔΦ(s)は、被測定信号に含まれるジッタ成分Δφ(t)のラプラス変換を示す。
Claims (13)
- 被測定データ信号のジッタを測定するジッタ測定装置であって、
前記被測定データ信号のエッジを検出し、前記エッジに応じて予め定められたパルス幅の第1のパルス信号を出力する第1のパルス発生器と、
前記被測定データ信号においてデータ値が遷移しないデータ区間の境界を検出し、検出した前記データ区間の境界のタイミングに応じて、予め定められたパルス幅の第2のパルス信号を出力する第2のパルス発生器と、
前記第1のパルス信号及び前記第2のパルス信号から、前記被測定データ信号のキャリア周波数成分を除去するフィルタと、
前記フィルタが出力する信号に基づいて、前記被測定データ信号のジッタを算出するジッタ算出器と
を備えるジッタ測定装置。 - 前記被測定データ信号のデータ区間の境界毎に、当該データ区間の境界において前記被測定データ信号のデータ値の遷移が無いことを条件としてエッジが設けられる相補データ信号を生成する相補データ信号生成部を更に備え、
前記第2のパルス発生器は、前記相補データ信号のエッジに応じて、前記第2のパルス信号を出力する
請求項1に記載のジッタ測定装置。 - 前記相補データ信号生成部は、前記被測定データ信号のエッジと、前記相補データ信号のエッジとを同一の時間軸に並べた場合に、これらのエッジが略同一の時間間隔で配列される前記相補データ信号を生成する
請求項2に記載のジッタ測定装置。 - 前記フィルタは、前記パルス信号の周波数成分のうち、前記被測定データ信号のキャリア周波数より小さい所定の遮断周波数以下の成分を通過させるローパスフィルタである
請求項1に記載のジッタ測定装置。 - 前記ジッタ算出器は、前記フィルタが出力する信号に基づいて、前記被測定データ信号の周期ジッタを算出する
請求項4に記載のジッタ測定装置。 - 前記第1のパルス発生器及び前記第2のパルス発生器が出力する前記第1のパルス信号及び前記第2のパルス信号の信号レベルを、前記フィルタの特性に応じた信号レベルにシフトして、前記フィルタに入力するレベルシフト回路を更に備える
請求項5に記載のジッタ測定装置。 - 前記フィルタが出力する信号を積分する積分器を更に備える
請求項4に記載のジッタ測定装置。 - 前記ジッタ算出器は、前記積分器が積分した信号に基づいて、前記被測定データ信号のタイミングジッタを算出する
請求項7に記載のジッタ測定装置。 - 前記フィルタが出力する信号の信号レベルを、前記積分器の特性に応じた信号レベルにシフトして、前記積分器に入力するレベルシフト回路を更に備える
請求項8に記載のジッタ測定装置。 - 被測定データ信号のジッタを測定するジッタ測定方法であって、
前記被測定データ信号のエッジを検出し、前記エッジに応じて予め定められたパルス幅の第1のパルス信号を出力する第1のパルス発生段階と、
前記被測定データ信号においてデータ値が遷移しないデータ区間の境界を検出し、検出した前記データ区間の境界のタイミングに応じて、予め定められたパルス幅の第2のパルス信号を出力する第2のパルス発生段階と、
前記第1のパルス信号及び前記第2のパルス信号から、前記被測定データ信号のキャリア周波数成分を除去するフィルタ段階と、
前記フィルタ段階において出力する信号に基づいて、前記被測定データ信号のジッタを算出するジッタ算出段階と
を備えるジッタ測定方法。 - 被試験デバイスを試験する試験装置であって、
前記被試験デバイスが出力する被測定データ信号のジッタを測定するジッタ測定装置と、
前記ジッタ測定装置が測定した前記被測定データ信号のジッタに基づいて、前記被試験デバイスの良否を判定する判定部と
を備え、
前記ジッタ測定装置は、
前記被測定データ信号のエッジを検出し、前記エッジに応じて予め定められたパルス幅の第1のパルス信号を出力する第1のパルス発生器と、
前記被測定データ信号においてデータ値が遷移しないデータ区間の境界を検出し、検出した前記データ区間の境界のタイミングに応じて、予め定められたパルス幅の第2のパルス信号を出力する第2のパルス発生器と、
前記第1のパルス信号及び前記第2のパルス信号から、前記被測定データ信号のキャリア周波数成分を除去するフィルタと、
前記フィルタが出力する信号に基づいて、前記被測定データ信号のジッタを算出するジッタ算出器と
を有する試験装置。 - データ信号を出力する内部回路と、前記内部回路が出力するデータ信号のジッタを測定するジッタ測定回路とを備える電子デバイスであって、
前記ジッタ測定回路は、
前記データ信号において前記ジッタを測定するべき被測定エッジに応じて、予め定められたパルス幅のパルス信号を出力するパルス発生器と、
前記パルス信号から、前記データ信号のキャリア周波数成分を除去するフィルタと
を有する電子デバイス。 - 前記ジッタ測定回路は、前記フィルタが出力する信号に基づいて、前記データ信号のジッタを算出するジッタ算出器を更に有する
請求項12に記載の電子デバイス。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/266,472 | 2005-11-04 | ||
US11/266,472 US7778319B2 (en) | 2005-11-04 | 2005-11-04 | Jitter measuring apparatus, jitter measuring method and test apparatus |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007127645A true JP2007127645A (ja) | 2007-05-24 |
JP2007127645A5 JP2007127645A5 (ja) | 2008-10-30 |
JP5328096B2 JP5328096B2 (ja) | 2013-10-30 |
Family
ID=37950142
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006296000A Expired - Fee Related JP5328096B2 (ja) | 2005-11-04 | 2006-10-31 | ジッタ測定装置、ジッタ測定方法、試験装置、及び電子デバイス |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7778319B2 (ja) |
JP (1) | JP5328096B2 (ja) |
DE (1) | DE102006052842A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008259089A (ja) * | 2007-04-09 | 2008-10-23 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Cdr回路 |
WO2011001577A1 (ja) * | 2009-07-02 | 2011-01-06 | パナソニック株式会社 | ポーラ変調回路を備える送信機 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102006007617A1 (de) * | 2005-02-14 | 2006-08-24 | Advantest Corp. | Jittermessvorrichtung, Jittermessverfahren, Prüfvorrichtung und Elektronische Vorrichtung |
JP5314491B2 (ja) * | 2009-05-08 | 2013-10-16 | 株式会社アドバンテスト | 試験装置、試験方法、および、デバイス |
TWI444636B (zh) * | 2011-02-18 | 2014-07-11 | Realtek Semiconductor Corp | 內建抖動測試功能之時脈與資料回復電路及其方法 |
US20140306689A1 (en) | 2013-04-10 | 2014-10-16 | Texas Instruments, Incorporated | High resolution current pulse analog measurement |
US20150102799A1 (en) * | 2013-10-15 | 2015-04-16 | Nvidia Corporation | Jitter determination of noisy electrical signals |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07153006A (ja) * | 1993-11-30 | 1995-06-16 | Sony Corp | ディジタル信号記録回路 |
JPH08102763A (ja) * | 1994-09-30 | 1996-04-16 | Anritsu Corp | ジッタ測定装置 |
JPH08248078A (ja) * | 1995-03-07 | 1996-09-27 | Anritsu Corp | ジッタ伝達特性測定装置 |
JPH10262038A (ja) * | 1997-03-19 | 1998-09-29 | Nec Corp | データストローブ装置 |
JP2001126412A (ja) * | 1999-11-01 | 2001-05-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 復号装置 |
JP2001309312A (ja) * | 2000-04-20 | 2001-11-02 | Nec Corp | ジッタ検出回路 |
JP2001311755A (ja) * | 2000-04-28 | 2001-11-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ジッタ検出回路 |
JP2002140819A (ja) * | 2000-10-31 | 2002-05-17 | Sanyo Electric Co Ltd | ジッタ検出回路および光ディスク記録再生装置 |
JP2004061287A (ja) * | 2002-07-29 | 2004-02-26 | Nec System Technologies Ltd | ジッタ検出回路および半導体集積回路 |
JP2004085236A (ja) * | 2002-08-23 | 2004-03-18 | Nec Micro Systems Ltd | ジッタテスト回路、ジッタテスト回路を搭載した半導体装置およびジッタテスト方法 |
WO2004031784A1 (ja) * | 2002-09-30 | 2004-04-15 | Advantest Corporation | ジッタ測定装置及びジッタ測定方法 |
JP2004125552A (ja) * | 2002-10-01 | 2004-04-22 | Advantest Corp | ジッタ測定装置、及び試験装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5754437A (en) * | 1996-09-10 | 1998-05-19 | Tektronix, Inc. | Phase measurement apparatus and method |
JP2993559B2 (ja) * | 1997-03-31 | 1999-12-20 | 日本電気株式会社 | 位相同期回路 |
US6598004B1 (en) * | 2000-08-28 | 2003-07-22 | Advantest Corporation | Jitter measurement apparatus and its method |
US20020136337A1 (en) * | 2001-03-20 | 2002-09-26 | Abhijit Chatterjee | Method and apparatus for high-resolution jitter measurement |
US7317777B2 (en) * | 2002-10-07 | 2008-01-08 | International Business Machines Corporation | Digital adaptive control loop for data deserialization |
US7236555B2 (en) * | 2004-01-23 | 2007-06-26 | Sunrise Telecom Incorporated | Method and apparatus for measuring jitter |
DE102006007617A1 (de) * | 2005-02-14 | 2006-08-24 | Advantest Corp. | Jittermessvorrichtung, Jittermessverfahren, Prüfvorrichtung und Elektronische Vorrichtung |
US7496137B2 (en) * | 2005-05-25 | 2009-02-24 | Advantest Corporation | Apparatus for measuring jitter and method of measuring jitter |
-
2005
- 2005-11-04 US US11/266,472 patent/US7778319B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-10-31 JP JP2006296000A patent/JP5328096B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2006-11-03 DE DE102006052842A patent/DE102006052842A1/de not_active Withdrawn
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07153006A (ja) * | 1993-11-30 | 1995-06-16 | Sony Corp | ディジタル信号記録回路 |
JPH08102763A (ja) * | 1994-09-30 | 1996-04-16 | Anritsu Corp | ジッタ測定装置 |
JPH08248078A (ja) * | 1995-03-07 | 1996-09-27 | Anritsu Corp | ジッタ伝達特性測定装置 |
JPH10262038A (ja) * | 1997-03-19 | 1998-09-29 | Nec Corp | データストローブ装置 |
JP2001126412A (ja) * | 1999-11-01 | 2001-05-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 復号装置 |
JP2001309312A (ja) * | 2000-04-20 | 2001-11-02 | Nec Corp | ジッタ検出回路 |
JP2001311755A (ja) * | 2000-04-28 | 2001-11-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ジッタ検出回路 |
JP2002140819A (ja) * | 2000-10-31 | 2002-05-17 | Sanyo Electric Co Ltd | ジッタ検出回路および光ディスク記録再生装置 |
JP2004061287A (ja) * | 2002-07-29 | 2004-02-26 | Nec System Technologies Ltd | ジッタ検出回路および半導体集積回路 |
JP2004085236A (ja) * | 2002-08-23 | 2004-03-18 | Nec Micro Systems Ltd | ジッタテスト回路、ジッタテスト回路を搭載した半導体装置およびジッタテスト方法 |
WO2004031784A1 (ja) * | 2002-09-30 | 2004-04-15 | Advantest Corporation | ジッタ測定装置及びジッタ測定方法 |
JP2004125552A (ja) * | 2002-10-01 | 2004-04-22 | Advantest Corp | ジッタ測定装置、及び試験装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008259089A (ja) * | 2007-04-09 | 2008-10-23 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Cdr回路 |
WO2011001577A1 (ja) * | 2009-07-02 | 2011-01-06 | パナソニック株式会社 | ポーラ変調回路を備える送信機 |
US8477870B2 (en) | 2009-07-02 | 2013-07-02 | Panasonic Corporation | Transmitter including polar modulation circuit |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7778319B2 (en) | 2010-08-17 |
US20070104260A1 (en) | 2007-05-10 |
DE102006052842A1 (de) | 2007-05-10 |
JP5328096B2 (ja) | 2013-10-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006329987A (ja) | ジッタ測定装置、及びジッタ測定方法 | |
JP5328096B2 (ja) | ジッタ測定装置、ジッタ測定方法、試験装置、及び電子デバイス | |
JP5113368B2 (ja) | ジッタ測定装置、ジッタ測定方法、試験装置、及び電子デバイス | |
JP5300174B2 (ja) | ジッタ測定装置、ジッタ測定方法、試験装置、及び電子デバイス | |
US8284886B2 (en) | Radio frequency built-in self test for quality monitoring of local oscillator and transmitter | |
US7394277B2 (en) | Testing apparatus, testing method, jitter filtering circuit, and jitter filtering method | |
TW201235681A (en) | Method and circuit of clock data recovery with built in jitter tolerance test | |
KR101140703B1 (ko) | 지터를 측정하는 방법 및 장치 | |
JP2006017710A (ja) | ジッタの周波数応答を計測する方法 | |
JP5047187B2 (ja) | キャリブレーション装置、キャリブレーション方法、及び試験装置 | |
JP4819400B2 (ja) | クロック生成回路のテスト回路 | |
US20080218255A1 (en) | Filter Characteristic Adjusting Apparatus and Filter Characteristic Adjusting Method | |
US8456195B2 (en) | System and method for on-chip jitter and duty cycle measurement | |
JP2000180484A (ja) | 高調波測定装置 | |
JP5008661B2 (ja) | キャリブレーション装置、キャリブレーション方法、試験装置、及び試験方法 | |
JP2018189410A (ja) | ジッタ測定回路 | |
JP5176545B2 (ja) | 信号測定装置 | |
Chiorboli | Sub-picosecond aperture-uncertainty measurements [ADCs] | |
Kvedaras et al. | Settling time testing of fast DACs | |
JP3632652B2 (ja) | Icテスタ | |
WO2011033691A1 (ja) | 測定回路および電子デバイス | |
Hsu et al. | Timing jitter and modulation profile extraction for spread-spectrum clocks | |
JP3732462B2 (ja) | 集積回路の検査方法および検査装置 | |
JP2006343345A (ja) | 半導体集積回路とそのジッタ測定方法 | |
Kim et al. | Efficient BIST scheme for A/D converters |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080911 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091002 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121023 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130716 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130723 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |