JP2007121011A - 測定装置、測定データ表示システム、及び測定データの表示方法 - Google Patents

測定装置、測定データ表示システム、及び測定データの表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007121011A
JP2007121011A JP2005311025A JP2005311025A JP2007121011A JP 2007121011 A JP2007121011 A JP 2007121011A JP 2005311025 A JP2005311025 A JP 2005311025A JP 2005311025 A JP2005311025 A JP 2005311025A JP 2007121011 A JP2007121011 A JP 2007121011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement data
display
header information
measurement
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005311025A
Other languages
English (en)
Inventor
Etsuro Nakayama
悦郎 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP2005311025A priority Critical patent/JP2007121011A/ja
Publication of JP2007121011A publication Critical patent/JP2007121011A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Recording Measured Values (AREA)

Abstract

【課題】 類の異なる測定装置又はサンプリング周期の異なる測定装置で測定された測定データを同一の時間軸で表示することができる測定装置、測定データ表示システム、及び測定データの表示方法を提供する。
【解決手段】 測定データをパーソナルコンピュータの表示手段に表示する測定装置において、
測定データを取得するデータ取得手段と、
前記データ取得手段で取得した測定データにヘッダ情報を付加するヘッダ情報付加手段を備え、
前記パーソナルコンピュータはこのヘッダ情報に基づいて前記表示手段に測定データを表示する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、2以上の測定装置で取得された測定データをパーソナルコンピュータに表示する測定装置、測定データ表示システム、及び測定データの表示方法に関し、特に、種類の異なる測定装置又はサンプリング周期の異なる測定装置で測定された測定データを同一の時間軸で表示することができる測定装置、測定データ表示システム、及び測定データの表示方法に関する。
一般に、例えば自動車の開発にあたってはメーカで評価試験が行われる。この評価試験は用途に応じた各種測定装置が使用されるが、評価項目・評価対象も多岐に亘る。例えば、比較的変化が緩やかな多点の温度上昇を測定する場合には、サンプリング速度の遅い(例えば20kHz)多点レコーダを用いて評価試験を行う。
一方、エンジンの様な振動の周波数が高い部品の場合は、測定データが急激に変化する場合があるので、オシロスコープ等のサンプリング速度が速い(例えば1GHz)測定装置が必要とされる。このため、自動車の評価試験一つとっても、複数の測定装置を同時に使用しそれぞれの測定装置でデータを取り込む必要が生じる。このような、測定装置を示した先行技術文献としては次のようなものがある。
特開平01−182722号公報
特開平03−162678号公報
以下、従来の測定装置について図5を参照して説明する。図5は、二種類の測定装置を用いて被測定対象である自動車の評価試験を行う図面の説明図である。測定データ表示システム1は、測定装置10、測定装置20、被測定対象30、パーソナルコンピュータ40からなる。
測定装置10は、比較的サンプリング速度が緩やかな測定装置であり、例えば多点レコーダが使用される。これに対して、測定装置20はサンプリング速度が速いオシロスコープの様な測定装置であり、エンジンの様な振動周波数が高い部品の測定に適している。
被測定対象30は自動車であり、エンジン31は振動の周波数が高い。パーソナルコンピュータ40は図示しない表示手段を備え、測定装置10、測定装置20から図示しない可搬型外部記憶装置を介して入力された温度データや波形データ等の測定データを表示する。
ところで、評価試験の種類や態様によっては、早いサンプリング速度で測定される部品に生じた変化が、遅いサンプリング速度で測定される部品に対し、どのような影響を与えるか知りたい場合がある。このためには、サンプリング速度が異なる2種以上のデータを揃えて比較するのが望ましい。
しかしながら従来の測定データ表示システムは、パーソナルコンピュータ40の表示手段を用いて測定データを解析する場合、各測定装置10、20間には、測定されたデータを相対的に表示するための”測定データの取得時刻”に関する情報が存在していないので、複数の測定装置のデータを同一時間軸上に揃えて表示することができず、各測定データの相関関係をみることができなかった。
本発明は、この問題点に鑑みてなされたものであり、種類の異なる測定装置又はサンプリング周期の異なる測定装置で測定された測定データを同一の時間軸で表示することができる測定装置、測定データ表示システム、及び測定データの表示方法を提供することを目的とする。
このような課題を達成するために請求項1記載の発明は、
測定データをパーソナルコンピュータの表示手段に表示する測定装置において、
測定データを取得するデータ取得手段と、
前記データ取得手段で取得した測定データにヘッダ情報を付加するヘッダ情報付加手段を備え、
前記パーソナルコンピュータはこのヘッダ情報に基づいて前記表示手段に測定データを表示する。
また、請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明において、
前記ヘッダ情報付加手段は、少なくともサンプリング周期、データ取得の開始時刻、データ取得の終了時刻に関する情報を含むヘッダ情報を測定データに付加する。
また、請求項3記載の発明は、
複数の測定装置で取得した測定データをパーソナルコンピュータの表示手段に表示する測定データ表示システムにおいて、
複数の前記測定装置は、
測定データを取得するデータ取得手段と、
前記データ取得手段で取得したデータにヘッダ情報を付加するヘッダ情報付加手段を備え、
前記パーソナルコンピュータは、
入力された測定データのヘッダ情報に基づいて前記表示手段に対して測定データの表示方法の指示を与える表示指示手段を備える。
また、請求項4記載の発明は、請求項3記載の発明において、
前記ヘッダ情報付加手段は、少なくともサンプリング周期、データ取得の開始時刻、データ取得の終了時刻に関する情報を含むヘッダ情報を測定データに付加する。
また、請求項5記載の発明は、請求項3又は4記載の発明において、
ヘッダ情報が付加された測定データを所定の拡張子を付加してセーブする保存手段を備え、前記表示指示手段はこの拡張子を識別して前記表示手段に対して測定データの表示方法の指示を与える。
また、請求項6記載の発明は、
複数の測定装置で取得した測定データをパーソナルコンピュータの表示手段に表示する測定データの表示方法において、
複数の前記測定装置に備えられたデータ取得手段が測定データを取得する第1のステップと、
複数の前記測定装置に備えられたヘッダ情報付加手段が前記データ取得手段で取得したデータにヘッダ情報を付加する第2のステップと、
前記パーソナルコンピュータに備えられた表示指示手段が、入力された測定データのヘッダ情報に基づいて前記表示手段に対して測定データの表示についての指示を与える第4のステップ
から構成される。
さらに、請求項7記載の発明は、請求項6記載の発明において、
前記ヘッダ情報は、少なくともサンプリング周期、データ取得の開始時刻、データ取得の終了時刻に関する情報を含む。
本発明では、次のような効果がある。
データ取得手段で取得した測定データにヘッダ情報を付加するヘッダ情報付加手段を備え、パーソナルコンピュータがこのヘッダ情報に基づいて表示手段に測定データを表示するので、種類の異なる測定装置又はサンプリング周期の異なる測定装置で測定された測定データを、パーソナルコンピュータで同一の時間軸に表示させることができる測定装置を提供することができる。
また、データ取得手段で取得したデータにヘッダ情報を付加し、このヘッダ情報に基づいて表示手段に対して測定データの表示方法の指示を与える表示指示手段を備えたので、種類の異なる測定装置又はサンプリング周期の異なる測定装置で測定された測定データを同一の時間軸で表示することができる測定データ表示システムを提供することができる。
さらに、保存手段が所定の拡張子を付けてヘッダ情報を付加し、表示指示手段がこの拡張子を識別してデータの表示方法を決定するので、測定データを迅速に表示することができる。
また、複数の測定装置に備えられたヘッダ情報付加手段がデータ取得手段で取得したデータにヘッダ情報を付加し、パーソナルコンピュータに備えられた表示指示手段が、ヘッダ情報に基づいて表示手段に対して測定データの表示方法の指示を与えるので、種類の異なる測定装置又はサンプリング周期の異なる測定装置で測定された測定データを同一の時間軸で表示することができる測定データの表示方法を提供することができる。
以下、本発明の測定装置、測定データ表示システム、及び測定データの表示方法について図1を参照して説明する。図1は本発明による測定データ表示システムの構成図である。測定データ表示システム100は、測定装置110、測定装置120、パーソナルコンピュータ130からなる。
測定装置110は、データ取得手段111、ヘッダ情報付加手段112、保存手段113を備える。データ取得手段111は、図示しない被測定対象から測定データを取得する。ヘッダ情報付加手段112は、図2に示すヘッダ情報、すなわち測定データ取り込み開始時刻、サンプリング周期、測定装置の種類、チャンネル情報(レンジ、チャネル構成)、測定データ取り込み終了時刻等を測定データに付加する。
保存手段113は、ヘッダ情報が付加された測定データを記憶する。この保存された測定データは図示しない可搬型外部記憶装置を使用してパーソナルコンピュータ130に入力される。
パーソナルコンピュータ130は表示指示手段131、表示手段132を備える。表示指示手段131は、可搬型外部記憶装置を介して入力された測定データのヘッダ情報に基づいて表示手段132に対して測定データの表示方法の指示を与える。表示手段132は、表示指示手段131の命令に基づいて測定データを表示する。なお、測定装置120は、測定装置110と同一の構成からなるので説明を省略する。
次に、図1の動作を図3のフローチャートを参照して説明する。図3のフローチャートでは、測定装置110は自動車の評価試験において多点の温度を測定する多点レコーダを想定しており、測定装置120は自動車の評価試験において、エンジンが振動する周波数を測定するためのセンサを具備したオシロスコープを想定している。
データ取得手段111は自動車の多点の温度の取得を開始し(ステップ1)、ヘッダ情報付加手段112はこの測定データにヘッダ情報を付加する。データ取得手段121は自動車のエンジンについてオシロスコープでデータの取得を開始し(ステップ2)、ヘッダ情報付加手段122はこの測定データにヘッダ情報を付加する。データ取得手段121はエンジンのデータの取得を終了し(ステップ3)、保存手段123は測定データをセーブする(ステップ5)。データ取得手段111は自動車の多点の温度の取得を終了し(ステップ4)、保存手段113は測定データをセーブする(ステップ5)。
保存手段113、保存手段123でセーブされた測定データは、可搬型外部記憶装置を用いてパーソナルコンピュータ130に入力される(ステップ6)。表示指示部131は入力された測定データに付加されているヘッダ情報に基づいて後述する図4のように測定データ(測定波形)を表示する(ステップ7、ステップ8)。
次に、測定波形が表示手段132に表示される様子を図3、及び図4を参照して説明する。ここで、図4(a)は、図1の表示手段132によって表示された各測定データの波形であり、図4(b)は区間bb’の要部拡大図である。
図4(a)における波形200は測定装置110で取得された波形であって、例えば自動車の評価試験において多点レコーダを用いて測定された波形である。この波形は、測定データ取り込み開始時刻を「a」(ステップ1)とし、測定データ取り込み終了時刻を「a’」(ステップ4)とし、測定装置110で取得された波形である。
一方、波形210は測定装置120で取得された波形であって、自動車の評価試験においてオシロスコープでエンジンを測定した波形である。この波形は、測定データ取り込み開始時刻を「b」(ステップ2)とし、測定データ取り込み終了時刻を「b’」(ステップ3)とし、測定装置120で取得された波形である。
このように、データ取得手段111で取得したデータにヘッダ情報負荷手段112でヘッダ情報を付加し、このヘッダ情報に基づいて表示手段132に対して測定データの表示方法の指示を与える表示指示手段131を備えたので、種類の異なる測定装置である測定装置110、測定装置120で測定された測定データを、パーソナルコンピュータ130の表示手段132で同一の時間軸に表示させることができる。
なお、本実施例では種類が異なる測定装置を2台使用した例を説明したが、3台以上でも差し支えない。また、種類の異なる測定装置について説明したが、サンプリング周期の異なる同種の測定装置でも差し支えない。
また、保存手段113は、測定データに所定の拡張子を付けてセーブしても良い。この場合にはパーソナルコンピュータ130の表示指示手段131で拡張子を識別し、測定時間の重なる測定データがあれば同一時間軸上に波形を表示する機能としてもよい。この結果、拡張子で識別するので、測定データを迅速に表示手段132に表示できる。
本発明による測定データ表示システムの構成図である。 本発明によるヘッダ情報付加手段112、122で付加されるヘッダ情報である。 図1のフローチャートである。 (a)は、図1の表示手段132によって表示された各測定データの波形であり、(b)は区間bb’の要部拡大図である。 二種類の測定装置を用いて被測定対象である自動車の評価試験を行う図面の説明図である。
符号の説明
100 測定データ表示システム
110 測定装置
111 データ取得手段
112 ヘッダ情報付加手段
113 保存手段
120 測定装置
121 データ取得手段
122 ヘッダ情報付加手段
123 保存手段
130 パーソナルコンピュータ
131 表示指示手段
132 表示手段

Claims (7)

  1. 測定データをパーソナルコンピュータの表示手段に表示する測定装置において、
    測定データを取得するデータ取得手段と、
    前記データ取得手段で取得した測定データにヘッダ情報を付加するヘッダ情報付加手段を備え、
    前記パーソナルコンピュータはこのヘッダ情報に基づいて前記表示手段に測定データを表示することを特徴とする測定装置。
  2. 前記ヘッダ情報付加手段は、少なくともサンプリング周期、データ取得の開始時刻、データ取得の終了時刻に関する情報を含むヘッダ情報を測定データに付加することを特徴とする請求項1記載の測定装置。
  3. 複数の測定装置で取得した測定データをパーソナルコンピュータの表示手段に表示する測定データ表示システムにおいて、
    複数の前記測定装置は、
    測定データを取得するデータ取得手段と、
    前記データ取得手段で取得したデータにヘッダ情報を付加するヘッダ情報付加手段を備え、
    前記パーソナルコンピュータは、
    入力された測定データのヘッダ情報に基づいて前記表示手段に対して測定データの表示方法の指示を与える表示指示手段を備えることを特徴とする測定データ表示システム。
  4. 前記ヘッダ情報付加手段は、少なくともサンプリング周期、データ取得の開始時刻、データ取得の終了時刻に関する情報を含むヘッダ情報を測定データに付加することを特徴とする請求項3記載の測定データ表示システム。
  5. ヘッダ情報が付加された測定データを所定の拡張子を付加してセーブする保存手段を備え、前記表示指示手段はこの拡張子を識別して前記表示手段に対して測定データの表示方法の指示を与えることを特徴とする請求項3又は4記載の測定データ表示システム。
  6. 複数の測定装置で取得した測定データをパーソナルコンピュータの表示手段に表示する測定データの表示方法において、
    複数の前記測定装置に備えられたデータ取得手段が測定データを取得する第1のステップと、
    複数の前記測定装置に備えられたヘッダ情報付加手段が前記データ取得手段で取得したデータにヘッダ情報を付加する第2のステップと、
    前記パーソナルコンピュータに備えられた表示指示手段が、入力された測定データのヘッダ情報に基づいて前記表示手段に対して測定データの表示についての指示を与える第4のステップ
    から構成される測定データの表示方法。
  7. 前記ヘッダ情報は、少なくともサンプリング周期、データ取得の開始時刻、データ取得の終了時刻に関する情報を含むことを特徴とする請求項6記載の測定データの測定方法。


JP2005311025A 2005-10-26 2005-10-26 測定装置、測定データ表示システム、及び測定データの表示方法 Pending JP2007121011A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005311025A JP2007121011A (ja) 2005-10-26 2005-10-26 測定装置、測定データ表示システム、及び測定データの表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005311025A JP2007121011A (ja) 2005-10-26 2005-10-26 測定装置、測定データ表示システム、及び測定データの表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007121011A true JP2007121011A (ja) 2007-05-17

Family

ID=38145027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005311025A Pending JP2007121011A (ja) 2005-10-26 2005-10-26 測定装置、測定データ表示システム、及び測定データの表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007121011A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009080075A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Yokogawa Electric Corp 測定データ記録装置
WO2019049199A1 (ja) * 2017-09-05 2019-03-14 三菱電機株式会社 データ表示システム、表示装置およびデータ表示方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09304115A (ja) * 1996-05-13 1997-11-28 Denshi Giken:Kk 電子制御装置のデータ解析装置
JPH10320159A (ja) * 1997-05-14 1998-12-04 Toshiba Corp 計測データ表示装置及びプログラムを記録した記録媒体
JP2001257146A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Canon Inc 計測装置及び処理装置並びに計測処理方法
JP2002350194A (ja) * 2001-03-19 2002-12-04 Sony Corp 輸送環境データ記録装置、輸送環境データ収集方法および輸送環境データ解析方法
JP2003075204A (ja) * 2001-09-03 2003-03-12 Jasco Corp 分析データライタ、分析データファイル、分析データリーダ、及び分析データファイル頒布方法
JP2003315109A (ja) * 2002-04-23 2003-11-06 Tis Kk デジタル計測機器およびデジタル計測機器を用いた計測方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09304115A (ja) * 1996-05-13 1997-11-28 Denshi Giken:Kk 電子制御装置のデータ解析装置
JPH10320159A (ja) * 1997-05-14 1998-12-04 Toshiba Corp 計測データ表示装置及びプログラムを記録した記録媒体
JP2001257146A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Canon Inc 計測装置及び処理装置並びに計測処理方法
JP2002350194A (ja) * 2001-03-19 2002-12-04 Sony Corp 輸送環境データ記録装置、輸送環境データ収集方法および輸送環境データ解析方法
JP2003075204A (ja) * 2001-09-03 2003-03-12 Jasco Corp 分析データライタ、分析データファイル、分析データリーダ、及び分析データファイル頒布方法
JP2003315109A (ja) * 2002-04-23 2003-11-06 Tis Kk デジタル計測機器およびデジタル計測機器を用いた計測方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009080075A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Yokogawa Electric Corp 測定データ記録装置
WO2019049199A1 (ja) * 2017-09-05 2019-03-14 三菱電機株式会社 データ表示システム、表示装置およびデータ表示方法
JPWO2019049199A1 (ja) * 2017-09-05 2019-11-07 三菱電機株式会社 データ表示システム、表示装置およびデータ表示方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110210180B (zh) 马达信息展示方法、装置和计算机设备
JP2005292143A (ja) シングルエンド信号をシリアル併合して分析する測定回路及びその方法
JP2007121011A (ja) 測定装置、測定データ表示システム、及び測定データの表示方法
JP6034524B1 (ja) 共振周波数推定方法
JP2006234621A (ja) 半導体測定システムおよびその制御方法
JP2006234621A5 (ja)
JPWO2019049199A1 (ja) データ表示システム、表示装置およびデータ表示方法
US9134363B2 (en) Operation check support device and operation check support method
Torres Open source application for mobility measurements on violins
JP4876860B2 (ja) Icテストシステム
JP2015025797A (ja) 電気ノイズの伝播経路を特定するための方法及びシステム
KR101601499B1 (ko) 사인 온 랜덤 진동 시험 설정 방법 및 장치
US20150057977A1 (en) Optical measuring apparatus and optical measuring method
WO2018101132A1 (ja) 故障診断システム
KR970050038A (ko) 플랜트 운전 상태 표시 방법 및 장치
US20120166112A1 (en) Electronic device and vibration testing method thereof
Barros et al. Application of a computer sound card for measurement of mechanical vibrations
JP2007199019A (ja) 表示制御装置
RU2546983C2 (ru) Способ определения динамических погрешностей микромеханических инерциальных датчиков и инерциальных измерительных модулей на их основе
JP2010025590A (ja) 試験装置及び試験プログラム
JP5650261B2 (ja) 計測制御装置
JP5626992B2 (ja) 測定試験装置および測定試験方法
Lecklider Automotive Testing Expo extends from squeaks to radar.
CN118259050A (en) Accelerometer frequency response consistency test method based on multi-frequency vibration excitation
JP4817117B2 (ja) 測定システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20080812

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110811

A521 Written amendment

Effective date: 20110930

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A521 Written amendment

Effective date: 20120313

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120705