JP2007120040A - 排水トラップ - Google Patents

排水トラップ Download PDF

Info

Publication number
JP2007120040A
JP2007120040A JP2005310557A JP2005310557A JP2007120040A JP 2007120040 A JP2007120040 A JP 2007120040A JP 2005310557 A JP2005310557 A JP 2005310557A JP 2005310557 A JP2005310557 A JP 2005310557A JP 2007120040 A JP2007120040 A JP 2007120040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drainage
trap
drain trap
bathtub
drain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005310557A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4541274B2 (ja
Inventor
Tomoya Nomura
智哉 野村
Toru Hoshino
亨 星野
Naoya Horie
直也 堀江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inax Corp
Tostem Corp
Original Assignee
Inax Corp
Tostem Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corp, Tostem Corp filed Critical Inax Corp
Priority to JP2005310557A priority Critical patent/JP4541274B2/ja
Publication of JP2007120040A publication Critical patent/JP2007120040A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4541274B2 publication Critical patent/JP4541274B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)

Abstract

【課題】排水トラップ内および排水トラップ内の防臭筒内のヌメリや汚れを良好に取り除くことのできる排水トラップを提供する。
【解決手段】排水トラップ4内に垂設された防臭筒6内に回転体8を設け、流入口4cから内部に流入される浴槽排水により、回転体8が回転されるように構成する。
【選択図】図2

Description

本発明は、排水トラップに関するものである。
従来、特許文献1に開示されているように、排水トラップ内に渦流を発生させて渦流でヌメリを取るように構成したものが存在する。
特開2005−180077号公報
しかし、従来の構造では、特に排水トラップ内の封水中に垂設されている防臭筒の内側のヌメリを良好に取ることが困難であるという問題点があった。
本発明は上記従来の問題点に鑑み案出したものであって、内部のヌメリを良好に取ることのできる排水トラップを提供するものであり、その請求項1は、浴槽排水が側面から流入される排水トラップ内に、前記浴槽排水により回転されるヌメリ取り用の回転体を設けたことである。
また請求項2は、排水トラップの内周面方向に沿って開口された流入口から内部に流入される前記浴槽排水により、前記回転体が回転されるように構成したことである。
また請求項3は、前記回転体は、排水トラップ内に垂設された防臭筒内に設けられて、下端側に前記浴槽排水により回転される羽根を備えていることである。
また請求項4は、前記回転体はブラシで構成されていることである。
本発明の排水トラップは、流入される浴槽排水により回転されるヌメリ取り用の回転体を設けたことにより、回転体を回転させて、回転体により確実にヌメリや汚れを取り除くことができるものとなる。
また、排水トラップの内周面方向に沿って開口された流入口から内部に流入される前記浴槽排水により、前記回転体が回転されるように構成したことにより、浴槽排水を利用して、この浴槽排水の勢いで排水トラップ内に渦流を発生させ、回転体を回転させ、回転体の回転と渦流により良好に排水トラップ内のヌメリや汚れを取り除くことができるものとなる。
また、回転体は、排水トラップ内に垂設された防臭筒内に設けられて、下端側に浴槽排水により回転される羽根を備えていることにより、浴槽排水が羽根に当たり、これにより回転体が防臭筒内で回転されて、良好に防臭筒内周壁のヌメリや汚れを取り除くことができるものとなる。
また、回転体はブラシで構成されていることにより、ブラシが回転して、ブラシにより良好にヌメリや汚れを取り除くことができるものとなる。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
図1は、浴室の縦断面構成図であり、洗い場を形成する洗い場パン1の浴槽10側には凹み状に排水枡2が一体形成されており、排水枡2の下部に排水トラップ4が連結されている。
排水トラップ4の側面には、排水パイプ7が接続されており、排水パイプ7は浴槽10の底面に設けられている排水栓10aに連通して、浴槽10内の排水が排水パイプ7を通り排水トラップ4内に流入されるものである。
また、排水トラップ4には、洗い場側からの排水が排水枡2を通り上方より流入され、排水トラップ4の周側面には排出管11が接続されて、排出管11を通し排水できるように構成されている。
図2は、排水トラップの縦断面拡大構成図であり、排水枡2の底面中央部にはパッキンを介してフランジ部材3が取り付けられ、このフランジ部材3に螺合させて排水枡2の下方側に同軸状に排水トラップ4が設けられており、フランジ部材3には、上方側から着脱可能にヘアキャッチャー5が取り付けられている。また、このヘアキャッチャー5の下方には、筒状の防臭筒6が排水トラップ4内部に垂設されており、排水トラップ4の底面4aと防臭筒6の下端間には隙間が形成されて、防臭筒6は排水トラップ4内に溜められる封水の封水面W下に浸漬された状態となっている。
また、排水トラップ4の内周面4bには、流入口4cが開口されており、この流入口4cは排水パイプ7に接続されて、この排水パイプ7を通り浴槽排水が流入口4cから排水トラップ4内に流入される。
なお、流入口4cは、排水トラップ4の鉛直中心軸からズレた内周面4b方向に指向して開口されており、流入口4cから流入される浴槽排水は内周面4bに衝突して、内周面4bに沿って旋回し、排水トラップ4内で渦流が発生されるように構成されている。
本例では、排水トラップ4内の防臭筒6内に回転体8が内装されており、回転体8は、図3に拡大して示すような構造となっており、縦軸8aから上アーム8bと下アーム8cが横方向へ延出されて、上アーム8bおよび下アーム8cの左右両端側には、平面円弧状の円弧板8d,8dが設けられており、この左右の円弧板8d,8dの外側には、平面円弧状に形成されたブラシ9,9が固設されている。
また、縦軸8aの下端にはボス部8eが嵌め込まれて、ボス部8eから左右側に延びるアーム8f,8fの端部には、上方へ板状に立ち上げて羽根8g,8gが一体形成されている。
このような回転体8は、左右のブラシ9,9が防臭筒6の内周面に摺接した状態で内装され、防臭筒6の下端よりも下方側の排水トラップの底面4a上にアーム8fおよび羽根8gの部分が配置されるものである。
なお、排水トラップ4の内周面4bの外側には、流入口4cとほぼ対向する側に流出口4dが形成されており、この流出口4dから排出管11を通し排水できるものである。
このような構成において、浴槽側から浴槽排水パイプ7を通り、流入口4cから排水トラップ4内に浴槽排水が勢いよく流入することで、排水トラップ4内で内周面4bに沿って浴槽排水が旋回されて渦流が発生し、この発生した渦流で羽根8g,8gが回転することによりブラシ9,9が回転し、ブラシ9,9が防臭筒6の内周面に摺接して回転移動することで防臭筒6内壁面に付着しているヌメリや汚れを確実に取り除くことができるものとなる。特に、防臭筒6は封水面Wの下方側に浸漬されているため、ヌメリや汚れが発生し易いが、この防臭筒6内周面のヌメリや汚れを回転体8で確実に取り除くことができるものとなる。
なお、排水トラップ4内の内周面4bに沿って勢いよく渦流が旋回するため、内周面4bのヌメリも渦流で良好に取り除くことができ、浴槽排水の勢いを利用して設置状態のままで良好に排水トラップ4内のヌメリや汚れを取り除くことができるものである。
なお、回転体8は、ブラシ9に代えてスポンジ材等が用いられる場合もあり、良好に防臭筒6の内周面のヌメリを取ることができるものであれば良い。
また、羽根8g,8gは、図3のものに限定されるものではなく、より回転力を高めるために椀状等に形成したものであっても良く、羽根8gは2枚に限らず複数枚設けて、より回転力を高めることができるものである。
浴室の縦断面構成図である。 洗い場の排水枡下方に連結された排水トラップの縦断面拡大構成図である。 排水トラップの防臭筒内に内装される回転体の斜視構成図である。
符号の説明
1 洗い場パン
2 排水枡
3 フランジ部材
4 排水トラップ
4a 底面
4b 内周面
4c 流入口
4d 流出口
5 ヘアキャッチャー
6 防臭筒
7 浴槽排水パイプ
8 回転体
8a 縦軸
8b,8c アーム
8d 円弧板
8e ボス部
8f アーム
8g 羽根
9 ブラシ
W 封水面

Claims (4)

  1. 浴槽排水が側面から流入される排水トラップ内に、前記浴槽排水により回転されるヌメリ取り用の回転体を設けたことを特徴とする排水トラップ。
  2. 排水トラップの内周面方向に沿って開口された流入口から内部に流入される前記浴槽排水により、前記回転体が回転されるように構成したことを特徴とする請求項1に記載の排水トラップ。
  3. 前記回転体は、排水トラップ内に垂設された防臭筒内に設けられて、下端側に前記浴槽排水により回転される羽根を備えていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の排水トラップ。
  4. 前記回転体はブラシで構成されていることを特徴とする請求項2または請求項3に記載の排水トラップ。
JP2005310557A 2005-10-25 2005-10-25 排水トラップ Expired - Fee Related JP4541274B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005310557A JP4541274B2 (ja) 2005-10-25 2005-10-25 排水トラップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005310557A JP4541274B2 (ja) 2005-10-25 2005-10-25 排水トラップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007120040A true JP2007120040A (ja) 2007-05-17
JP4541274B2 JP4541274B2 (ja) 2010-09-08

Family

ID=38144158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005310557A Expired - Fee Related JP4541274B2 (ja) 2005-10-25 2005-10-25 排水トラップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4541274B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008106553A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Matsushita Denko Bath & Life Kk 排水トラップ
JP2009167590A (ja) * 2008-01-10 2009-07-30 Inax Corp 排水トラップ
JP2010065490A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Maruichi Corp 排水配管構造
JP2014025207A (ja) * 2012-07-24 2014-02-06 Lixil Corp 給排水装置
JP2015187353A (ja) * 2014-03-27 2015-10-29 株式会社Lixil 清掃装置
JP2015190149A (ja) * 2014-03-27 2015-11-02 株式会社Lixil 清掃装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6221171U (ja) * 1985-07-18 1987-02-07
JPH01112222U (ja) * 1988-01-21 1989-07-28
JPH059965A (ja) * 1991-07-01 1993-01-19 Cosmo Chem Kk 排水トラツプ
JP2001090140A (ja) * 1999-07-22 2001-04-03 Masamitsu Miyoshi 流し台のゴミ受け脱水装置
JP2005180077A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Matsushita Electric Works Ltd 浴室用封水筒型排水トラップ装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6221171U (ja) * 1985-07-18 1987-02-07
JPH01112222U (ja) * 1988-01-21 1989-07-28
JPH059965A (ja) * 1991-07-01 1993-01-19 Cosmo Chem Kk 排水トラツプ
JP2001090140A (ja) * 1999-07-22 2001-04-03 Masamitsu Miyoshi 流し台のゴミ受け脱水装置
JP2005180077A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Matsushita Electric Works Ltd 浴室用封水筒型排水トラップ装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008106553A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Matsushita Denko Bath & Life Kk 排水トラップ
JP2009167590A (ja) * 2008-01-10 2009-07-30 Inax Corp 排水トラップ
JP2010065490A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Maruichi Corp 排水配管構造
JP2014025207A (ja) * 2012-07-24 2014-02-06 Lixil Corp 給排水装置
JP2015187353A (ja) * 2014-03-27 2015-10-29 株式会社Lixil 清掃装置
JP2015190149A (ja) * 2014-03-27 2015-11-02 株式会社Lixil 清掃装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4541274B2 (ja) 2010-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4541274B2 (ja) 排水トラップ
JP6371951B2 (ja) ヘアキャッチャー
JP2007120041A (ja) 排水トラップ
JP2009167590A (ja) 排水トラップ
JP5703824B2 (ja) 排水トラップ
JP4709981B2 (ja) 排水トラップ
JP2002256609A (ja) 床排水トラップ
JP2009167589A (ja) 排水トラップ
JP4872055B2 (ja) 排水トラップ
JP6454841B2 (ja) 捕集部材を備えた排水口構造
KR200257186Y1 (ko) 악취방지용 부표가 장착된 배수트랩
JP3879743B2 (ja) 排水トラップ
JP4388441B2 (ja) 浴室の排水配管
JP2006124958A (ja) 洗面化粧台
JP5224772B2 (ja) 排水トラップ及び排水トラップへの排水方法
JP2009030330A (ja) 排水構造
JP3894069B2 (ja) 浴室の排水ユニット
JP6194507B2 (ja) 封水式排水トラップ
CN212200626U (zh) 下水器
JP5103073B2 (ja) 手洗器
JP5245398B2 (ja) 排水トラップ
JP2004225413A (ja) 排水フロート構造
JP4893163B2 (ja) 排水経路の掃除構造
JP4858416B2 (ja) 排水トラップ
JP2009121183A (ja) 排水トラップ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20080612

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090722

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20100302

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20100421

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20100622

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100623

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees