JP2007118034A - 缶胴溶接部の溶接良否判別方法および装置 - Google Patents
缶胴溶接部の溶接良否判別方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007118034A JP2007118034A JP2005313283A JP2005313283A JP2007118034A JP 2007118034 A JP2007118034 A JP 2007118034A JP 2005313283 A JP2005313283 A JP 2005313283A JP 2005313283 A JP2005313283 A JP 2005313283A JP 2007118034 A JP2007118034 A JP 2007118034A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pattern
- welding
- measurement
- reference pattern
- determined
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
Abstract
【解決手段】被判定缶を測定して得られた前記計測パターンが基準パターンの上限値と下限値として決まる許容範囲内に入っているか否かを判断し、前記計測パターンが基準パターンの許容範囲内にあれば缶胴溶接部の溶接は良、それ以外は不良と判断する(ステップS8)際に、基準パターンに対して前記計測パターンが、缶胴エッジ部で前記基準パターンの許容範囲から外れたとき、その計測パターンと基準パターンとを缶胴長方向において所定方向に相対的に微少幅ずらして、前記計測パターンが基準パターンの許容範囲内に入っているか否か缶胴エッジ部の溶接適否の再判定を行う(ステップS10〜S12)ようにしたことを特徴とする缶胴溶接部の溶接適否判別方法。
【選択図】 図4
Description
許容上限値=平均値十ασ…(1)
許容下限値=平均値一ασ…(2)
ここで、α:各ゾーン毎に設定される係数。
許容上限値=平均値十ασ…(1)
許容下限値=平均値一ασ…(2)
ここで、α:各ゾーン毎に設定される係数
Claims (9)
- 缶胴の重合部を電気抵抗溶接した直後の溶接部の温度を温度センサで缶胴長方向の計測位置と同期して検出し、検出された計測データにより生成される被判定缶の計測パターンを、判定基準として定めた基準パターンと対比して缶胴溶接部の溶接の良否を判別する方法において、
被判定缶を測定して得られた前記計測パターンが基準パターンの上限値と下限値として決まる許容範囲内に入っているか否かを判断し、前記計測パターンが基準パターンの許容範囲内にあれば缶胴溶接部の溶接は良、それ以外は不良と判断する際に、基準パターンに対して前記計測パターンが、缶胴エッジ部で前記基準パターンの許容範囲から外れたとき、その計測パターンと基準パターンとを缶胴長方向において所定方向に相対的に微少幅ずらして、前記計測パターンが基準パターンの許容範囲内に入っているか否か缶胴エッジ部の溶接適否の再判定を行うようにしたことを特徴とする缶胴溶接部の溶接良否判別方法。 - 前記缶胴エッジ部の再判定は、前記計測パターンと基準パターンとを缶胴長方向において前後両方向にそれぞれ相対的にずらして、ずらしたいずれか一方の側で、前記計測パターンが基準パターンの許容範囲内にあれば缶胴エッジ部の溶接は良、それ以外は不良と判定することを特徴とする請求項1記載の缶胴溶接部の溶接良否判別方法。
- 前記基準パターンは、缶胴長方向に複数のゾーンに区分され、かつ予め定めた一定缶数分の計測データの各ゾーン毎に求められた標準偏差σに基づき、前記上限値を下記式(1)、前記下限値を下記式(2)から求めることを特徴とする請求項1記載の缶胴溶接部の溶接良否判別方法。
上限値=平均値十ασ…(1)
下限値=平均値一ασ…(2)
ここで、α:各ゾーン毎に設定される係数。 - 前記基準パターンは、一定缶数分の計測データを累積するとともにその累積値を平均化処理して生成され、かつ計測回数が予め設定した更新数に到達するごとに、前記累積値のうちの最も古い1缶分の計測データを消去するとともに新しい1缶分の良品計測データを取り込んで更新されることを特徴とする請求項1記載の缶胴溶接部の溶接良否判別方法。
- 前記基準パターンを計測パターンに対して、前記缶胴の長さとして、片側1mm〜5mmのスライド幅で前後に微少移動させることを特徴とする請求項1記載の缶胴溶接部の溶接良否判別方法。
- 缶胴の重合部を電気抵抗溶接した直後の溶接部の温度を温度センサで缶胴長方向の計測位置と同期して検出し、検出された計測データにより生成される被判定缶の計測パターンを判定基準として定めた基準パターンと対比して缶胴溶接部の溶接の良否を判別する装置において、
被判定缶を測定して得られた前記計測パターンが前記基準パターンの上限値と下限値とで決まる許容範囲内に入っているか否かを判断して溶接の良否を判別する手段と、
前記計測パターンが、缶胴エッジ部における基準パターンの前記許容範囲を外れるパターンを有するとき、その計測パターンと基準パターンとの少なくともいずれか一方を相対的に缶胴長方向で前後にそれぞれ移動させ、前後移動させたいずれか一方の側で、前記計測パターンが基準パターンの許容範囲内にあれば缶胴溶接部の溶接は良、それ以外は不良と判定するスライド判定手段と
を備えていることを特徴とする缶胴溶接部の溶接良否判別装置。 - 前記基準パターンを、缶胴長方向に複数のゾーンに区分され、かつ予め定めた一定缶数分の計測データの各ゾーン毎に求められた標準偏差σに基づき、前記上限値を下記式(1)、前記下限値を下記式(2)から求める手段を備えていることを特徴とする請求項6記載の缶胴溶接部の溶接良否判別装置。
上限値=平均値十ασ…(1)
下限値=平均値一ασ…(2)
ここで、α:各ゾーン毎に設定される係数。 - 前記基準パターンを、一定缶数分の計測データを累積するとともにその累積値を平均化処理して生成し、かつ計測回数が予め設定した更新数が到達するごとに、前記累積値のうちの最も古い1缶分の計測データを消去するとともに新しい1缶分の良品計測データを取り込んで更新する手段を備えていることを特徴とする請求項6記載の缶胴溶接部の溶接良否判別装置。
- 前記基準パターンを計測パターンに対して、前記缶胴の長さとして、片側1mm〜5mmのスライド幅で前後に移動させる手段を備えていることを特徴とする請求項6記載の缶胴溶接部の溶接良否判別装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005313283A JP5030412B2 (ja) | 2005-10-27 | 2005-10-27 | 缶胴溶接部の溶接良否判別方法および装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005313283A JP5030412B2 (ja) | 2005-10-27 | 2005-10-27 | 缶胴溶接部の溶接良否判別方法および装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007118034A true JP2007118034A (ja) | 2007-05-17 |
JP5030412B2 JP5030412B2 (ja) | 2012-09-19 |
Family
ID=38142437
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005313283A Active JP5030412B2 (ja) | 2005-10-27 | 2005-10-27 | 缶胴溶接部の溶接良否判別方法および装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5030412B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010019738A (ja) * | 2008-07-11 | 2010-01-28 | Hokkai Can Co Ltd | 缶胴溶接部の検査方法 |
JP2010260093A (ja) * | 2009-05-11 | 2010-11-18 | Mitsubishi Electric Corp | レーザはんだ付け装置及びレーザはんだ付け方法 |
JP2011011253A (ja) * | 2009-07-06 | 2011-01-20 | Sumitomo Metal Ind Ltd | アプセットバット溶接における溶接品質の監視方法および監視装置、ならびにアプセットバット溶接による溶接品の製造方法 |
JP2014233728A (ja) * | 2013-05-31 | 2014-12-15 | 株式会社長尾製缶所 | 溶接不良検出方法 |
CN105022371A (zh) * | 2014-05-01 | 2015-11-04 | 三菱电机株式会社 | 阈值波形生成装置 |
CN107283083A (zh) * | 2016-03-31 | 2017-10-24 | 中国石油天然气股份有限公司 | 环焊缝评价方法及装置 |
CN110461526A (zh) * | 2017-03-31 | 2019-11-15 | 杰富意钢铁株式会社 | 带状板体的焊接判定装置及焊接判定方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102537856B1 (ko) | 2020-05-20 | 2023-05-31 | (주)아그루코리아 | 용접 검수 방법 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02165872A (ja) * | 1988-12-15 | 1990-06-26 | Daiwa Can Co Ltd | 缶胴重合部の溶接適否判別方法と装置 |
JPH02224877A (ja) * | 1988-12-16 | 1990-09-06 | Elpatronic Ag | 電気溶接の品質監視装置 |
JPH1062360A (ja) * | 1996-08-22 | 1998-03-06 | Hokkai Can Co Ltd | 缶胴の接合部の補正塗料塗布状態検査方法 |
JP2000351080A (ja) * | 1999-06-11 | 2000-12-19 | Daiwa Can Co Ltd | 缶胴の溶接状態判定方法およびその装置 |
JP2002079334A (ja) * | 2000-09-05 | 2002-03-19 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | 缶胴溶接部の検査装置及び検査方法 |
-
2005
- 2005-10-27 JP JP2005313283A patent/JP5030412B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02165872A (ja) * | 1988-12-15 | 1990-06-26 | Daiwa Can Co Ltd | 缶胴重合部の溶接適否判別方法と装置 |
JPH02224877A (ja) * | 1988-12-16 | 1990-09-06 | Elpatronic Ag | 電気溶接の品質監視装置 |
JPH1062360A (ja) * | 1996-08-22 | 1998-03-06 | Hokkai Can Co Ltd | 缶胴の接合部の補正塗料塗布状態検査方法 |
JP2000351080A (ja) * | 1999-06-11 | 2000-12-19 | Daiwa Can Co Ltd | 缶胴の溶接状態判定方法およびその装置 |
JP2002079334A (ja) * | 2000-09-05 | 2002-03-19 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | 缶胴溶接部の検査装置及び検査方法 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010019738A (ja) * | 2008-07-11 | 2010-01-28 | Hokkai Can Co Ltd | 缶胴溶接部の検査方法 |
JP2010260093A (ja) * | 2009-05-11 | 2010-11-18 | Mitsubishi Electric Corp | レーザはんだ付け装置及びレーザはんだ付け方法 |
JP2011011253A (ja) * | 2009-07-06 | 2011-01-20 | Sumitomo Metal Ind Ltd | アプセットバット溶接における溶接品質の監視方法および監視装置、ならびにアプセットバット溶接による溶接品の製造方法 |
JP2014233728A (ja) * | 2013-05-31 | 2014-12-15 | 株式会社長尾製缶所 | 溶接不良検出方法 |
CN105022371A (zh) * | 2014-05-01 | 2015-11-04 | 三菱电机株式会社 | 阈值波形生成装置 |
JP2015212635A (ja) * | 2014-05-01 | 2015-11-26 | 三菱電機株式会社 | 閾値波形作成装置 |
CN107283083A (zh) * | 2016-03-31 | 2017-10-24 | 中国石油天然气股份有限公司 | 环焊缝评价方法及装置 |
CN107283083B (zh) * | 2016-03-31 | 2019-10-11 | 中国石油天然气股份有限公司 | 环焊缝评价方法及装置 |
CN110461526A (zh) * | 2017-03-31 | 2019-11-15 | 杰富意钢铁株式会社 | 带状板体的焊接判定装置及焊接判定方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5030412B2 (ja) | 2012-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5030412B2 (ja) | 缶胴溶接部の溶接良否判別方法および装置 | |
EP3095539B1 (en) | In-process monitoring of powder bed additive manufacturing apparatus and method therefor | |
KR101757019B1 (ko) | 써모그래픽 검사 방법 및 검사 방법을 수행하기 위한 검사 장치 | |
CN110831719B (zh) | 用于扫描金属工件的工件表面的方法和装置 | |
KR101622444B1 (ko) | 조강재의 형상 검사 장치 및 조강재의 형상 검사 방법 | |
JP2013184225A (ja) | 抵抗溶接のモニタリング装置及びその方法とシステム | |
JP2015175761A (ja) | 表面疵検出方法、及び表面疵検出装置 | |
JP2008212961A (ja) | 電縫鋼管の製造方法 | |
JP5134460B2 (ja) | 缶胴溶接部の検査方法 | |
CN110382155B (zh) | 用于对容器体进行辊缝焊的方法和设备 | |
US3646789A (en) | Nondestructive testing system | |
US7266234B2 (en) | Method and device to control the straightness and torsions of long products | |
JPH0550241A (ja) | 極厚材の狭開先溶接方法 | |
US20220161359A1 (en) | Method for scanning the surface of metal workpieces and method for carrying out a welding process | |
JP2985740B2 (ja) | 自動探傷機の管端検出装置 | |
JP3978990B2 (ja) | 缶胴溶接部の検査装置及び検査方法 | |
JP3573054B2 (ja) | 幅長さ計のオンライン測定精度検査方法 | |
JP4589898B2 (ja) | 鋼帯の突き合せ溶接機 | |
JP2568432B2 (ja) | 缶胴重合部の溶接適否判別方法と装置 | |
JP4879584B2 (ja) | 円筒体の形状測定方法 | |
JP3754842B2 (ja) | 缶胴の溶接状態判定方法およびその装置 | |
KR101413023B1 (ko) | 나사 모재 검사 장치 및 그의 검사 방법 | |
JP2524438B2 (ja) | 管状鋼材連続製造ラインのトラッキング方法 | |
JP2001171793A (ja) | 液体充填機用のフィーリングバルブの不良検出方法及び装置 | |
KR100325353B1 (ko) | 열영향부 폭의 산출에 의한 플래쉬버트 용접기의 용접품질 판정장치 및 용접품질 판정방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080926 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110215 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110413 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111011 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120626 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120626 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5030412 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706 Year of fee payment: 3 |