JP2007116891A - 可変速度大電力機械用の電力変換器の方法および装置 - Google Patents

可変速度大電力機械用の電力変換器の方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007116891A
JP2007116891A JP2006278297A JP2006278297A JP2007116891A JP 2007116891 A JP2007116891 A JP 2007116891A JP 2006278297 A JP2006278297 A JP 2006278297A JP 2006278297 A JP2006278297 A JP 2006278297A JP 2007116891 A JP2007116891 A JP 2007116891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
converter
threads
master controller
transformer
thread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006278297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5180457B2 (ja
Inventor
Allen Michel Ritter
アレン・マイケル・リッター
Richard S Zhang
リチャード・エス・ツァン
Jose Garces Luis
ルイ・ホセ・ガルシス
Datta Rajib
ラジブ・ダッタ
Ravisekhar Raju
ラヴィセッカール・ラジュ
Mark E Shepard
マーク・イー・シェパード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2007116891A publication Critical patent/JP2007116891A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5180457B2 publication Critical patent/JP5180457B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M5/00Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
    • H02M5/02Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc
    • H02M5/04Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters
    • H02M5/22Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M5/25Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means
    • H02M5/27Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means for conversion of frequency
    • H02M5/272Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means for conversion of frequency for variable speed constant frequency systems
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M5/00Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
    • H02M5/02Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc
    • H02M5/04Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters
    • H02M5/22Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M5/25Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means
    • H02M5/27Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means for conversion of frequency
    • H02M5/271Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means for conversion of frequency from a three phase input voltage

Abstract

【課題】電力源からの電力を変換する方法および装置を提供すること。
【解決手段】実施形態の一例では、本方法は、電力源に結合された複数のトランスおよび開閉器ユニット(12)を制御するステップと、並列に接続された複数の変換器ユニット(22、24、26、28)を制御するステップとを含む。各変換器ユニットは、トランスおよび開閉器ユニットのそれぞれ1つに結合されて個々のスレッド(14、16、18、20)を形成する。トランスおよび開閉器ユニットと、電力変換器は、それぞれの個々のスレッド用のキャリア波形が1キャリアサイクル全体にわたって互いの間にインタリーブされるように制御される。
【選択図】図1

Description

本発明は一般に電力変換器に関し、より詳細にはきわめて大電力で比較的高い周波数における、電気機械の可変速度動作を可能にする電力変換器に関する。
通常、大電流および高電圧(大電流および高電圧とは通常200アンペアおよび500ボルトを超える)を扱うことができる半導体スイッチは、温度制限条件により高周波(高周波とは通常5000ヘルツを超える)でスイッチングすることができない。その結果、大電力変換器によって処理された電力の高調波成分が大きく、通常、電力信号を電気機械または電力網に印加する前に大幅なフィルタリングを行わなければならない。このようなフィルタリングは追加のコストが生じ、このような変換器の効率に悪影響を与える。
米国特許第5,621,628号公報 米国特許第5,742,493号公報 米国特許第6,858,997号公報
一応用例として、通常、大電力はモータ駆動部によって必要になる。しかしモータ駆動部においては、モータに印加された電力中の高調波成分となり得るトルクリップルが駆動部によって発生され得る。さらに、電力網に注入されたノイズによって、モータに印加された電力中にさらなる悪化を生じ得る。このような高調波成分およびノイズは、低周波疲労に敏感な様々な構成要素の劣化をもたらし得る。
1つの知られている変換器構成は、電圧レベルを増加させ、電圧波形により多くのレベルを追加することによって電力品質を改善するために、直列に接続された複数の単相変換器モジュールを含む。このタイプの構成は、一般に直列積層型変換器と呼ばれる。しかしこのような直列積層型変換器では、高調波成分もモジュールからモジュールへ直列で通過し、通常、得られた電力信号を電気機械または電力網に印加する前に大幅なフィルタリングがなされる。
一態様では、電力源からの電力を変換する方法が提供される。この方法は、電力源に結合された複数のトランスおよび開閉器ユニットを制御するステップと、並列に接続された複数の変換器ユニットを制御するステップとを含む。各変換器ユニットは、トランスおよび開閉器ユニットのそれぞれ1つに結合されて個々のスレッドを形成する。トランスおよび開閉器ユニットと、電力変換器は、それぞれの個々のスレッド用のキャリア波形が1キャリアサイクル全体にわたって互いの間にインタリーブされるように制御される。
他の態様では、電力変換器システムが提供される。システムは、複数の電力網側トランスおよび開閉器ユニットと、複数の変換器ユニットとを含む。変換器ユニットの各々は、トランスおよび開閉器ユニットのそれぞれ1つに結合される。各変換器ユニットは、インバータを含む。システムは、トランスおよび開閉器ユニットと、変換器ユニットに結合されたマスタコントローラとをさらに含む。それぞれの結合されたトランスおよび開閉器ユニットと、変換器ユニット対はスレッドを形成する。マスタコントローラは、スレッドからのキャリア波形信号のインタリーブを制御するように構成される。
さらに他の態様では、電力変換器システム用のマスタコントローラが提供される。電力変換器システムは、複数の電力網側トランスおよび開閉器ユニットと、複数の変換器ユニットとを含む。変換器ユニットの各々は、トランスおよび開閉器ユニットのそれぞれ1つに結合されるように構成される。それぞれの結合されたトランスおよび開閉器ユニットと、変換器ユニットの対はスレッドを形成する。マスタコントローラは、各スレッド用のキャリア波形信号が1キャリアサイクル全体にわたって互いの間に均等にインタリーブされるように、スレッドからのキャリア波形信号のインタリーブを制御するように構成されたプロセッサを含む。
本明細書では、電力変換器の特定の実施形態を説明する。このような特定の実施形態は例としてのみ説明され、さらなる電力変換器構成が可能である。一般に、本明細書で説明する電力変換器構成は、差動モードリアクトル、または差動モードリアクトルと同相モードリアクトルの組合せを通して機械側で並列に接続された、背中合わせの電力変換器の複数のスレッドを含む。機械は、1つの3相巻線、または複数の3相巻線をもつことができる。電力網側では、変換器は絶縁トランスを通して接続される。個々の変換器は、選択された周波数でスイッチングされる。個々のスレッド間でスイッチングパターンをインタリーブすることによって、機械側および電力網側の両方で、高い電力品質出力を得ることができる。
図1は、電力変換器システム10の一実施形態の概略図である。変換器システムは、電力網側トランスおよび開閉器ユニット12を含み、図1に示された実施形態では、これらは4つの並列スレッド14、16、18、および20を形成する。トランスおよび開閉器ユニット12は、当技術分野でよく知られており、たとえばABB、Alstom、Siemens、および/またはGeneral Electric Companyから市販されている。
各スレッド14、16、18、および20はまた、直列接続された差動モードリアクトル30、32、34、および36、ならびに同相モードリアクトル38、40、42、および44に結合されたスレッドコントローラ22、24、26、および28(本明細書では変換器ユニットと呼ぶこともある)を含む。代替実施形態では、スレッドコントローラ22、24、26、および28は、同相モードリアクトル38、40、42、および44には結合されない。
スレッドコントローラまたは変換器ユニット22、24、26、および28は、当技術分野でよく知られており、たとえばABB、Alstom、Siemens、および/またはGeneral Electric Companyから市販されている。
各スレッドコントローラ22、24、26、および28は、インバータを含む。各スレッド14、16、18、および20は、複数の3相巻線を有する同期機である機械46の3相機械巻線の個々の組に結合される。機械46は、代替として、複数の3相巻線を有する非同期機でもよい。図1において、機械巻線の中立点は、絶縁されるものとして示されている。しかし中立巻線は、互いに接続されるがグラウンドから分離される、あるいは互いに接続されかつグラウンドに接続されてもよい。
マスタコントローラ48は、ユニット12と、各スレッドコントローラ22、24、26、および28に結合される。この実施形態の例におけるマスタコントローラ48は、制御アプリケーションを実行するようにプログラムされたプロセッサベースのコンピュータである。もちろんマスタコントローラ48は、多くの異なる構成を有することができ、コンピュータであることに限定されない。たとえばマスタコントローラは、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、マイクロコンピュータ、プログラマブルロジックコントローラ、特定用途半導体集積回路、またはその他のプログラマブル回路とすることができる。したがって本明細書で使用する、プロセッサという用語は、当技術分野でコンピュータと呼ばれる集積回路だけに限定されず、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、マイクロコンピュータ、プログラマブルロジックコントローラ、特定用途半導体集積回路、およびその他のプログラマブル回路を広く指し、これらの用語は本明細書では同義的に使用される。
マスタコントローラ48は、制御可能な機械パラメータを直接調節し、適切な基準をスレッドコントローラ22、24、26、および28と通信する。マスタコントローラ48はまた、スレッドコントローラ22、24、26、および28の動作を同期させる。それぞれの個々のスレッドコントローラ22、24、26、および28は、個々のスレッド14、16、18、および20の差動モードおよび同相モード電流を調節し、インバータのスイッチング状態を制御するための最終基準を発生する。
動作時においては、マスタコントローラ48と、各スレッドコントローラ22、24、26、および28は、スレッド14、16、18、および20のインタリーブを制御する。より詳細には、個々のスレッド14、16、18、および20用のキャリア波形は、1キャリアサイクル全体にわたって互いの間に均等にインタリーブされる。たとえば、4つのスレッドに対して各キャリアは、隣接スレッド中のキャリアから(キャリアサイクルに対して)90°または45°だけ離される。これにより、次式に等しい実効スイッチング周波数が得られる。ただしnはシステム中のレベル数に等しい。
2×(スレッド数)×(n−1)
一般に、位相シフトは0〜180°の間とすることができ、それによって機械電流の高調波スペクトルに様々な影響を与える。最適な位相シフトはまた、システム中で使用されるスレッドの数に依存する。スレッドを並列にもつことにより、DCリンクおよび/または電力網側トランスの接続に応じて、スレッド間に差動モード電圧、あるいはスレッド間に差動モードおよび同相モード電圧の両方を生じる。それによって生じる差動モードおよび同相モード電流は、もしあれば、リアクトルの選択および制御アルゴリズムによって制限される。
システムは、各スレッドがその個々の電流を制御するように設計することができる。スレッド間の差動および同相モード電圧の影響を最小化するのを容易にするために、実際のクロス電流(スレッドの間で流れ、負荷に流れ込まない電流)を測定し、小さな電圧補正を個々のスレッド電流コントローラの出力に加えることによってそれらをゼロに調節する追加のレギュレータを、追加することができる。他の実施形態では、負荷電流を直接調節するマスタコントローラを用いることができる。次いでこのコントローラの出力は、それぞれのスレッドに送られ、スレッドクロス電流レギュレータの電圧補正が加えられ、その結果が電圧制御での電圧コマンドとして用いられる。これらの制御方法のいずれも、本明細書で説明するハードウェア構成に使用することができる。
図2は、電力変換器システム60の他の実施形態の概略図である。変換器システムは、電力網側トランスおよび開閉器ユニット62を含み、図2に示された実施形態では、これらは4つの並列スレッド64、66、68、および70を有する。各スレッド64、66、68、および70はまた、直列接続された差動モードリアクトル80、82、84、および86、ならびに同相モードリアクトル88、90、92、および94に結合されたスレッドコントローラ72、74、76、および78(本明細書では変換器ユニットと呼ぶこともある)を含む。各スレッドコントローラ72、74、76、および78は、インバータを含む。各スレッド64、66、68、および70は、複数の3相巻線を有する同期機である機械96の3相機械巻線の個々の組に結合される。機械96は、代替として、複数の3相巻線を有する非同期機でもよい。図2において、機械巻線の中立点は、絶縁されるものとして示されている。しかし中立巻線は、互いに接続されるがグラウンドから分離される、あるいは互いに接続されかつグラウンドに接続されてもよい。より具体的には、それぞれの実施形態において各スレッドは、同相モードリアクトルとそれぞれの開閉器ユニットの間に結合された各構成要素を含む。
マスタコントローラ98は、ユニット62と、各スレッドコントローラ72、74、76、および78に結合される。マスタコントローラ98は、制御可能な機械パラメータを直接調節し、適切な基準をスレッドコントローラ72、74、76、および78と通信する。マスタコントローラ98はまた、スレッドコントローラ72、74、76、および78の動作を同期させる。それぞれの個々のスレッドコントローラ72、74、76、および78は、個々のスレッド64、66、68、および70の差動モードおよび同相モード電流を調節し、インバータのスイッチング状態を制御するための最終基準を発生する。
システム60の動作は、システム60ではキャリアでの位相シフトに加えて、基本波基準電圧もまた、適当な位相角だけ位相シフトされることを除いて、図1に示されるシステムの動作と同様である。位相シフトは、3相グループの数と、機械内で用いられる特定の巻線の分布に依存する。システム60の例示的実施形態において、完全な正弦波励起のもとであっても追加の損失および不均一トルクをもたらす、非正弦BEMF(逆起電力)を生じる機械空隙内の不均一な磁界分布の影響を最小にするために、特定の巻線が選択される。一実施形態では、バランスのとれたシステムとするために、3相は、電気角60°ごとに繰り返す。他の実施形態では、2つの3相グループを有する6相に対して、3相グループのそれぞれの間で30°ずらせることにより、繰り返し率を2倍にし、30°ごとの繰り返しを得ることが可能になる。
図3は、電力変換器システム110のさらに他の実施形態の概略図である。変換器システム110は、電力網側トランスおよび開閉器ユニット112を含み、図3に示された実施形態では、これらは4つの並列スレッド114、116、118、および120を有する。各スレッド114、116、118、および120はまた、直列接続された差動モードリアクトル130、132、134、および136、ならびに同相モードリアクトル138、140、142、および144に結合された、変換器ユニット122、124、126、および128を含む。各スレッド114、116、118、および120は、3相同期機である機械146の3相機械巻線に結合される。機械146は、代替として、3相非同期機でもよい。図3において、機械巻線の中立点は、絶縁されるものとして示されている。しかし中立点はグラウンドに接続されてもよい。
マスタコントローラ148は、各スレッドコントローラ122、124、126、および128に結合される。マスタコントローラ148は、制御可能な機械パラメータを直接調節し、適切な基準をスレッドコントローラ122、124、126、および128と通信する。マスタコントローラ148はまた、スレッドコントローラ122、124、126、および128の動作を同期させる。それぞれの個々のスレッドコントローラ122、124、126、および128は、個々のスレッド114、116、118、および120の差動モードおよび同相モード電流を調節し、インバータのスイッチング状態を制御するための最終基準を発生する。
システム110の動作は、システム110ではキャリアでの位相シフトに加えて、基本波基準電圧もまた、適当な位相角だけ位相シフトされることを除いて、図1に示されるシステムの動作と同様である。これによって各3相グループに対して位相シフトされたキャリアによって3相機械電流中の高調波の打ち消しをもたらし、また位相シフトされた基本波によって空隙中での高調波の打ち消しをもたらす。したがって、位相シフトされた基本波を追加することによって、低い周波数を効果的に打ち消すために繰り返し率を増加させることが容易になる。
上述の変換器システムは、非常に大電力の変換器(すなわち数百KWを超える範囲で動作する電力変換器)の出力電力品質の改善を容易にする。このような電力品質は、いくつかの変換器ユニットの間でスイッチング事象をインタリーブし、それにより、負荷から見た実効スイッチング周波数がユニットの数を倍数として改善されることによって得られる。高められた「実効」スイッチング周波数により、低い出力電流リップルが得られ、電気機械の場合は低いトルクリップルが得られる。このシステムはまた、いくつかのユニットを並列化することによって電力レベルの改善を容易にし、1つまたは複数のスレッドが故障して動作から外された緊急状態で動作できるようにすることにより、動作するために高い可用性を必要とする機械に対して冗長性をもたらす。その場合、システムは低い電力およびトルク品質で動作することになるが、全体の動作を中断する必要はなくなる。
さらに、このようなシステム構成により、機械中の電流および電圧ストレス(dv/dt)を低減することが容易になる。機械端子における高い電力品質は、過電圧および大きなdv/dtの両方による機械絶縁体中の応力を低減する。このような構成はまた、個々の変換器ユニットが高い実効システムスイッチング周波数を保ちながら、比較的低いスイッチング周波数で動作できるので、機械中のベアリング電流の低減、および変換器ユニット中のスイッチング損失の低減をもたらす。さらに、このような構成は、インタリーブされた実効電圧が小さいdv/dt、およびより小さい振幅の電圧ステップを有するので、長いケーブルに対する共振の低減を容易にする。
以上、様々な特定の実施形態に関して本発明を説明したが、当業者には特許請求の範囲の趣旨および範囲内での変更によって、本発明を実施することができることが理解されよう。
電力変換器システムの一実施形態の概略図である。 電力変換器システムの他の実施形態の概略図である。 電力変換器システムのさらに他の実施形態の概略図である。
符号の説明
10 電力変換器システム
12 トランスおよび開閉器ユニット
14、16、18、20 スレッド
22、24、26、28 スレッドコントローラまたは変換器ユニット
30、32、34、36 差動モードリアクトル
38、40、42、44 同相モードリアクトル
46 機械
48 マスタコントローラ
60 電力変換器システム
62 トランスおよび開閉器ユニット
64、66、68、70 スレッド
72、74、76、78 スレッドコントローラまたは変換器ユニット
80、82、84、86 差動モードリアクトル
88、90、92、94 同相モードリアクトル
96 機械
98 マスタコントローラ
110 電力変換器システム
112 トランスおよび開閉器ユニット
114、116、118、120 スレッド
122、124、126、128 スレッドコントローラまたは変換器ユニット
130、132、134、136 差動モードリアクトル
138、140、142、144 同相モードリアクトル
146 機械
148 マスタコントローラ

Claims (10)

  1. 複数の電力網側トランスおよび開閉器ユニット(12)と、
    各々が前記トランスおよび開閉器ユニットのそれぞれ1つに結合され、それぞれがインバータを含む、複数の変換器ユニット(22、24、26、28)と、
    前記トランスおよび開閉器ユニットと前記変換器ユニットとに結合されたマスタコントローラ(48)と、を含み、
    前記トランスおよび開閉器ユニットと前記変換器ユニットとが結合された対のそれぞれがスレッド(14、16、18、20)を含み、
    前記マスタコントローラ(48)が、前記スレッドからのキャリア波形信号のインタリーブを制御するように構成されている、電力変換器システム(10)。
  2. 前記変換器ユニット(22、24、26、28)に結合された、差動モードリアクトル(30、32、34、36)、および同相モードリアクトル(38、40、42、44)の少なくとも1つをさらに含む、請求項1記載のシステム(10)。
  3. 前記変換器ユニット(22、24、26、28)が、インバータを含む、請求項1記載のシステム(10)。
  4. 前記変換器ユニット(22、24、26、28)が、機械の3相機械巻線に結合される、請求項1記載のシステム(10)。
  5. 前記マスタコントローラ(48)が、プロセッサを含む、請求項1記載のシステム(10)。
  6. 前記スレッド(14、16、18、20)用の各キャリア波形信号が、1キャリアサイクル全体にわたって互いの間に均等にインタリーブされる、請求項1記載のシステム(10)。
  7. 4つのスレッド(14、16、18、20)を含み、前記マスタコントローラ(48)が前記スレッドのインタリーブを制御し、それにより各キャリア波形が、隣接スレッド中のキャリアから、1キャリアサイクルに対して、90°および45°の少なくとも1つだけ離される、請求項6記載のシステム(10)。
  8. 前記変換器システムが
    2×(スレッド数)×(n−1)
    に等しい実効スイッチング周波数で動作し、ただしnはシステム中のレベル数に等しい、請求項7記載のシステム(10)。
  9. 複数の電力網側トランスおよび開閉器ユニット(12)と、各々がトランスおよび開閉器ユニットのそれぞれ1つに結合されるように構成された、複数の変換器ユニット(22、24、26、28)とを含み、前記トランスおよび開閉器ユニットと前記変換器ユニットとが結合された対のそれぞれがスレッド(14、16、18、20)を含む電力変換器システム(10)用のマスタコントローラ(48)であって、前記スレッドからのキャリア波形信号のインタリーブを制御するように構成されたプロセッサを含み、それにより前記スレッド用のキャリア波形信号が、1キャリアサイクル全体にわたって互いの間に均等にインタリーブされる、マスタコントローラ。
  10. 前記システム(10)が、4つのスレッド(14、16、18、20)を含み、前記マスタコントローラが前記スレッドのインタリーブを制御し、それにより各キャリア波形が、隣接スレッド中のキャリアから、1キャリアサイクルに対して、90°および45°の少なくとも1つだけ離される、請求項9記載のマスタコントローラ(48)。
JP2006278297A 2005-10-17 2006-10-12 可変速度大電力機械用の電力変換器の方法および装置 Active JP5180457B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/251,727 2005-10-17
US11/251,727 US7324360B2 (en) 2005-10-17 2005-10-17 Power converter methods and apparatus for variable speed high power machines

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007116891A true JP2007116891A (ja) 2007-05-10
JP5180457B2 JP5180457B2 (ja) 2013-04-10

Family

ID=37507477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006278297A Active JP5180457B2 (ja) 2005-10-17 2006-10-12 可変速度大電力機械用の電力変換器の方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7324360B2 (ja)
EP (1) EP1775828B1 (ja)
JP (1) JP5180457B2 (ja)
CN (1) CN1953318B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011514798A (ja) * 2008-03-18 2011-05-06 ニュー エナジー パワー カンパニー 電力フィードバック装置
WO2014160859A1 (en) * 2013-03-28 2014-10-02 Teco-Westinghouse Motor Company Modular configurable multi-megawatt power amplifier

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7425806B2 (en) * 2004-04-12 2008-09-16 York International Corporation System and method for controlling a variable speed drive
FI119086B (fi) * 2006-11-06 2008-07-15 Abb Oy Menetelmä ja järjestely tuulivoimalan yhteydessä
GB2449427B (en) 2007-05-19 2012-09-26 Converteam Technology Ltd Control methods for the synchronisation and phase shift of the pulse width modulation (PWM) strategy of power converters
US7852643B2 (en) * 2007-06-27 2010-12-14 General Electric Company Cross current control for power converter system
US7939959B2 (en) * 2008-06-30 2011-05-10 General Electric Company Wind turbine with parallel converters utilizing a plurality of isolated transformer windings
US8089334B2 (en) * 2009-02-05 2012-01-03 General Electric Company Cast-coil inductor
US8138620B2 (en) * 2009-06-12 2012-03-20 General Electric Company Methods and systems for operating a wind turbine power converter
US8423160B2 (en) * 2010-02-25 2013-04-16 General Electric Company Systems and methods for controlling electronic circuitry with separated controllers
US8649195B2 (en) * 2010-04-08 2014-02-11 Arizona Board Of Regents For And On Behalf Of Arizona State University Hybrid space vector PWM schemes for interleaved three-phase converters
TWI449320B (zh) * 2011-08-23 2014-08-11 Univ Nat Sun Yat Sen 具相位交錯並聯換流器之市電併聯供電系統
US8379416B1 (en) 2011-08-29 2013-02-19 General Electric Company Power conversion system and method
DK177684B1 (en) * 2012-12-21 2014-03-03 Envision Energy Denmark Aps Wind turbine having a HTS generator with a plurality of phases
EP2763276A1 (de) * 2013-01-31 2014-08-06 Siemens Aktiengesellschaft Umrichter und Verfahren zum Betrieb eines solchen
CN105027408B (zh) * 2013-02-28 2018-03-27 西门子公司 具有二极管整流器的变流站
WO2016149322A1 (en) * 2015-03-16 2016-09-22 Finsix Corporation Midpoint control and gain scheduling for power converters
US11374501B1 (en) * 2021-03-26 2022-06-28 Product Development Associates, Inc. Phase balancer including power conversion circuits
EP4156479A1 (de) * 2021-09-27 2023-03-29 Wobben Properties GmbH Steuereinheit und verfahren für einen umrichter

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5775574A (en) * 1980-10-23 1982-05-12 Fuji Electric Co Ltd Inverter circuit
JPS57170072A (en) * 1981-04-09 1982-10-20 Meidensha Electric Mfg Co Ltd Control method of multiplex invertor
JPS57211980A (en) * 1981-06-24 1982-12-25 Toshiba Corp Controlling method for multiplexed current type inverter device
JPS5828599U (ja) * 1981-08-19 1983-02-24 三菱電機株式会社 電動機駆動装置
JPS6098875A (ja) * 1983-10-31 1985-06-01 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 多重結合インバ−タ装置の制御方法
JPS63148865A (ja) * 1986-12-11 1988-06-21 Mitsubishi Electric Corp 電力変換装置の制御装置
JPH0487569A (ja) * 1990-07-26 1992-03-19 Nissin Electric Co Ltd 多重インバータ装置の制御方法
JPH09233824A (ja) * 1996-02-28 1997-09-05 Hitachi Ltd 多重変換器制御装置
US5969966A (en) * 1995-09-08 1999-10-19 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Power converting apparatus and method using a multiple three-phase PWM cycloconverter system
US6229722B1 (en) * 1997-10-09 2001-05-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Multiple inverter system
US6487096B1 (en) * 1997-09-08 2002-11-26 Capstone Turbine Corporation Power controller
JP2004507999A (ja) * 2000-08-25 2004-03-11 シンクォール・インコーポレーテッド バング・バング制御を組み込んだインターリーブ方式電力変換器

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5960619A (ja) * 1982-09-30 1984-04-06 Toshiba Corp 電力調整装置
JPS6240067A (ja) * 1985-08-14 1987-02-21 Hitachi Ltd サイクロコンバ−タの高調波低減装置
JPS62277074A (ja) * 1986-05-26 1987-12-01 Mitsubishi Electric Corp サイクロコンバ−タ装置
JPH01206874A (ja) * 1988-02-15 1989-08-21 Toshiba Corp サイクロコンバータの制御方法
JPH01274699A (ja) * 1988-04-27 1989-11-02 Tokyo Electric Power Co Inc:The 可変速発電電動機の励磁装置
JP3249380B2 (ja) * 1995-06-13 2002-01-21 株式会社東芝 電力変換装置
JP3232431B2 (ja) * 1995-09-08 2001-11-26 株式会社日立製作所 電力変換装置
ATE242933T1 (de) * 1995-10-24 2003-06-15 Aquagas New Zealand Ltd Gleichrichter-stromversorgung
US6687138B1 (en) * 2002-02-28 2004-02-03 Garmin Ltd. Circuit synchronization apparatus and method

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5775574A (en) * 1980-10-23 1982-05-12 Fuji Electric Co Ltd Inverter circuit
JPS57170072A (en) * 1981-04-09 1982-10-20 Meidensha Electric Mfg Co Ltd Control method of multiplex invertor
JPS57211980A (en) * 1981-06-24 1982-12-25 Toshiba Corp Controlling method for multiplexed current type inverter device
JPS5828599U (ja) * 1981-08-19 1983-02-24 三菱電機株式会社 電動機駆動装置
JPS6098875A (ja) * 1983-10-31 1985-06-01 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 多重結合インバ−タ装置の制御方法
JPS63148865A (ja) * 1986-12-11 1988-06-21 Mitsubishi Electric Corp 電力変換装置の制御装置
JPH0487569A (ja) * 1990-07-26 1992-03-19 Nissin Electric Co Ltd 多重インバータ装置の制御方法
US5969966A (en) * 1995-09-08 1999-10-19 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Power converting apparatus and method using a multiple three-phase PWM cycloconverter system
JPH09233824A (ja) * 1996-02-28 1997-09-05 Hitachi Ltd 多重変換器制御装置
US6487096B1 (en) * 1997-09-08 2002-11-26 Capstone Turbine Corporation Power controller
US6229722B1 (en) * 1997-10-09 2001-05-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Multiple inverter system
JP2004507999A (ja) * 2000-08-25 2004-03-11 シンクォール・インコーポレーテッド バング・バング制御を組み込んだインターリーブ方式電力変換器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011514798A (ja) * 2008-03-18 2011-05-06 ニュー エナジー パワー カンパニー 電力フィードバック装置
WO2014160859A1 (en) * 2013-03-28 2014-10-02 Teco-Westinghouse Motor Company Modular configurable multi-megawatt power amplifier
US9722503B2 (en) 2013-03-28 2017-08-01 Teco-Westinghouse Motor Company Modular configurable multi-megawatt power amplifier

Also Published As

Publication number Publication date
EP1775828A3 (en) 2009-07-15
US20070086221A1 (en) 2007-04-19
EP1775828B1 (en) 2012-07-18
JP5180457B2 (ja) 2013-04-10
CN1953318B (zh) 2013-11-20
EP1775828A2 (en) 2007-04-18
CN1953318A (zh) 2007-04-25
US7324360B2 (en) 2008-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5180457B2 (ja) 可変速度大電力機械用の電力変換器の方法および装置
US11689136B2 (en) Dynamically reconfigurable motors and generators and systems with efficiency optimization
US7446435B2 (en) Power converter system and method
Le et al. Elimination of common-mode voltages based on modified SVPWM in five-level ANPC inverters
US7939959B2 (en) Wind turbine with parallel converters utilizing a plurality of isolated transformer windings
US7532490B2 (en) Converter topology and methods for interfacing an electrical machine to electrical power grid
US8553432B2 (en) Power transmission method and power transmission apparatus
US20090045782A1 (en) Power conversion system
US20130301327A1 (en) System and method of parallel converter current sharing
EP2779403B1 (en) Power conversion system and method
JP2004215406A (ja) 空気調和装置用モータ駆動装置
Darijevic et al. Decoupled PWM control of a dual-inverter four-level five-phase drive
US9276457B2 (en) Electric drivetrain of a device, and gas compression equipment including such a drivetrain
EP3192162A1 (en) Choke for interleaved switching
JP2017147926A (ja) マルチレベルインバータの三相平衡電圧制御方法
Kabashi et al. Low order harmonic analysis of 3-phase SPWM and SV-PWM inverter systems driving an unbalanced 3-phase induction motor load
JPH11252992A (ja) 電力変換装置
JP2003324990A (ja) 可変速駆動装置
Vaghela et al. Analysis and simulation of multi level inverter fed induction motor drive
Kaur et al. Carrier shifting algorithm creating virtual frequency upsurge to reduce switching losses in multi-inverter fed induction motor drives
WO2017034028A1 (ja) インバータの制御方法及び制御装置、並びにインバータ装置
Chasib et al. Independent Control of Two-PMSM Fed by Two SVPWM Inverters with Fault Tolerant Operation
Kaňuch The analysis, advantages and uses of five-phase induction motor drives
Zhu et al. An input switched multilevel inverter for open-end winding induction motor drive
Maheswari et al. A novel cascaded H-bridge Multilevel Inverter based on optimal PWM technique

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091008

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120222

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5180457

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250