JP2007102212A - ランプデータを記憶するための装置及びその方法 - Google Patents

ランプデータを記憶するための装置及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007102212A
JP2007102212A JP2006256228A JP2006256228A JP2007102212A JP 2007102212 A JP2007102212 A JP 2007102212A JP 2006256228 A JP2006256228 A JP 2006256228A JP 2006256228 A JP2006256228 A JP 2006256228A JP 2007102212 A JP2007102212 A JP 2007102212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
temperature
information
projector system
operating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006256228A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007102212A5 (ja
Inventor
George Tsintzouras
ジョージ・ツィンツラス
Mike Perkins
マイク・パーキン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Christie Digital Systems Canada Inc
Original Assignee
Christie Digital Systems Canada Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Christie Digital Systems Canada Inc filed Critical Christie Digital Systems Canada Inc
Publication of JP2007102212A publication Critical patent/JP2007102212A/ja
Publication of JP2007102212A5 publication Critical patent/JP2007102212A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/175Controlling the light source by remote control
    • H05B47/18Controlling the light source by remote control via data-bus transmission
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/20Responsive to malfunctions or to light source life; for protection
    • H05B47/21Responsive to malfunctions or to light source life; for protection of two or more light sources connected in parallel
    • H05B47/22Responsive to malfunctions or to light source life; for protection of two or more light sources connected in parallel with communication between the lamps and a central unit

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

【課題】本発明は投影システムに関する。より詳しくは、デジタルプロジェクター内にランプの作動データを集め記憶するための方法及び装置に関する。
【解決手段】本発明のランプメモリーモジュールは、ランプのシリアル番号を記録するために設けられている。前記ランプメモリーモジュールは、ランプが適切に取り付けられていない場合におけるランプの作動を防止し、且つ、ランプの作動データ(ランプの使用(時間)、ランプストライク及び様々なシステム温度)を記憶するための“ランプに装着された”インターロックを備えている。
【選択図】図2A

Description

本発明は投影システムに関する。より詳しくは、デジタルプロジェクター内にランプの作動データを集め記憶するための方法及び装置に関する。
デジタル投影システムは、映画産業、軍事シミュレーション、民間シミュレーション、制御室等を含む多くの分野で長年の間利用されているので、当該分野ではよく知られている。そのようなプロジェクターのランプモジュールは高価であり、様々な出力レベル、ランプストライク回数及び様々な設置位置におけるシステム温度で使用した結果として、前記プロジェクターの性能は経年劣化しやすい。本願発明者は、ランプの作動データ(使用時間、ランプストライクの回数や温度等)を追跡し、このデータを利用して、将来的な設計上の問題(例えば、映画館への適用において、レンタル劇場(rental staging)の環境と固設された環境との間の作動上の差違に起因する問題)を解決し、顧客からの装置へのクレームの妥当性を検証することにより、一定の利益が得られるという知見を得た。
上記内容とは話を別にして、本願発明者は、ランプアクセスドアの開口部が高圧ランプモジュール電源を露出させていることに気付いた。ランプが適切に取り付けられていない場合における偶発的な感電死の危険性は完全に排除されなければならない。従来技術によると、アクセスドアが開放されている場合にランプ電源を作動させないために、機械的な押しボタン型スイッチが設けられている。しかしながら、前記スイッチは簡単にバイパスされ、ランプモジュールの製造コストを押し上げる。
従って、本願発明の一態様によると、ランプメモリーモジュールが、ランプのシリアル番号を記録するために設けられている。前記ランプメモリーモジュールは、ランプが適切に取り付けられていない場合におけるランプの作動を防止し、且つ、ランプの作動データ(ランプの使用(時間)、ランプストライク及び様々なシステム温度)を記憶するための“ランプに装着された(lamp-inserted)”インターロックを備えている。
顧客が使用済みのランプ組立体(spent lamp assemblies)を製造者に戻すこと、例えば、ランプリサイクルプログラム(例えば、www.lamprecycle.org)に応じることを奨励することによって、製造者はランプの使用による現場での状態についての有用なデータを得ることができる。
以下に明らかとされる他の態様及び利点と共に、上述した内容は、以下の[発明を実施するための最良の形態]及び特許請求の範囲において一層詳細に記載された詳細な構成及び動作に属している。また、本願の一部を構成している添付図面も参照するが、当該図面において同様の参照符号は本明細書全体に亘り同様の部材を示すものである。
図1を参照すると、プリント回路基板(PCB)がランプメモリーモジュール3(不揮発メモリー)を収容し、且つ、このプリント回路基板が、ランプ、ランプ電源コネクタ及び機械的支持構造体と同じ組立体に確実に取り付けられた従来のランプモジュール1が表わされている。上述の通り、作動条件に依存するが、プロジェクターランプはいずれ焼損する。従って、将来のランプを設計する場合に、そういった作動条件を考慮するために、ランプがその耐用期間の間曝露されているような作動状態を評価することが非常に望ましい。以下に詳細に説明するように、ランプメモリーモジュール3は、製造者が後で読み取るためにそのような作動時間を記録している。製造者に使用済みのランプ及びランプメモリーモジュール3を返却することをユーザーに奨励するためには、顧客のためのプログラムが確立されることが期待される。このプログラムでは、各交換モジュールには返送のための郵送料がプリペイドされており、リサイクル目的で使用済みのモジュールを返却するために、送った時と同じ梱包を使用するよう要請されている(ランプには水銀が含まれるため、リサイクルが強く望まれる)。
図2を参照すると、システム制御装置又はCPU9内で動作するソフトウェアの制御下で、各ランプ5はバラスト(ballast)7により電力供給されている。以下に詳細に説明されるように、複数の温度センサ13は、バッテリーバックアップを備えた実時間時計15としてCPU9に接続されている。
図2Bを参照すると、本願発明の一態様におけるセーフティインターロックシステムが表わされている。このシステムは、ランプ5が適切に取り付けられていない場合におけるプロジェクターの操作防止機能を備えている。そして、前記システムは従来技術の機械的スイッチと比べてあまり高価ではなく、より信頼性が高く、より安全な装置である。ランプ5はバラスト7から電力供給されている。該バラストは、CPU又は制御装置9からのランプイネイブル信号を受信する場合に電流を流す。電力供給が阻害された場合には、バラスト7はランプ5に電流を流すことを停止する。そして、ランプ電源コネクタには電圧が働かなくなる。バラスト7は光絶縁インターフェース17を含んでいる。該光絶縁インターフェースは、電力をSELV(安全極低電圧)電源からランプメモリーモジュール3を介して引き出す。ランプモジュール1が取り付けられていない場合には、又はユニットが作動している際にランプモジュール1が取り外された場合には、ランプメモリーモジュールPCB周辺のインターロック回路のトレースが開回路となる。このことにより、光絶縁インターフェース17への電力供給が阻害され、順番にバラスト7からの電力供給がなくなる。これにより、ユニットは安全状態とされる。ランプバラスト7を作動させるためには、導電経路がランプメモリーモジュール3周辺の回路のトレース19を介して確立されなくてはならない。インターロックは、インターロックのコネクタの2つの外側ピンの間に導線を挿入することによってのみ無効とされる。導線を挿入することは意図的に行わなければならず、所定の工具が必要とされる。
図3A及び3Bを参照すると、フローチャートはランプの作動データを収集するためにCPU9によって実行されるソフトウェアプログラムのステップを表わしている。
“ランプストライク(lamp strike)”という語句は、ランプ5を点灯する動作を示している。このプロセスは、ランプに負荷を強いることで知られている。そして、非常に多くのランプストライク(すなわち、繰り返してランプを点灯したり消灯したりする)によって、ランプの耐用期間が短縮される。ランプストライクは、CPU9内部のソフトウェアにより制御されたランプドライバー(図示しない)によって制御されている。図3Aを参照すると、ランプ5が点灯した場合には、ソフトウェアはランプストライクすることをランプドライバーに指令する。そのとき、ソフトウェアは応答を待っている。ランプが連続的に点灯している場合には、ランプドライバーから完全な表示が戻ってくる。ランプが点灯しない場合には、否定的な応答が戻ってくる。ランプが点灯しない場合には、ソフトウェアは90秒待って、それから再試行する。システムが“シングルランプ”モードで作動される場合には、一のランプが連続的に点灯するまで、ソフトウェアはランプ間を交互に切り替える。ランプストライクが発生した場合には、各ランプ5についてそれぞれ独立して、試行したランプストライク及び成功したランプストライクの全回数がメモリー3に記録される。
製造時において、メモリー3はプロジェクターのシリアル番号及びプロジェクター内部のランプモジュール1の位置データと関連してプログラム化されている(図2Aに示すように、プロジェクターは1つ以上のランプモジュールを含む場合がある)。図3に示すように、ランプ5が作動する場合には、メモリー3に記憶されたシリアル番号及び位置情報は、プロジェクターのシリアル番号及びランプモジュールの現在位置と比較される。任意の変化があった場合には、シリアル番号及び位置情報はメモリー3内部で更新される。
図2Aに示すように、複数のセンサ13が温度計測のためにプロジェクターの全体に亘り配置されている。好ましい実施例によると、センサ13は、ランプ室の温度、制御装置9の作動温度、及び排気温度を検出するために配置されている。これらのセンサはCPU9内部で動作するソフトウェアにアクセス可能とされる。ランプが点灯している場合には、ソフトウェアはタイマー15にアクセスし、システム温度を安定させるために30分待機する。そのとき、システム温度が計測されてメモリー3に記憶される。しかしながら、図3Aに示すように、ランプ5が24時間以内に多数回点灯されたり消灯されたりする場合には、第1の測定セットのみが記録されるので、システム温度は1日に一度だけ記録される。ランプ5が点灯してそのまま24時間以上の間放置された場合には、24時間経過時のデータが記録される。他の測定データも採取される。ランプが全く使用されていない場合には、その日のプロジェクターの温度は何も記録されない。ソフトウェアは、最も近時のデータのみが保持された状態で複数の測定セット(例えば、30以上)を記憶するように構成されている。さらには、ランプ5の耐用期間を経過しても、最高作動温度及び最低作動温度がメモリー3内部に維持される。温度が更新される毎に、実時間時計15から読み出された日付及び時間もまた更新される。
ランプ5が作動する出力レベルは、ランプドライバーによって制御されている。該ランプドライバーは、順番にCPU9内部で実行しているソフトウェアによって制御されている。結論として、ソフトウェアは本質的にランプがどの程度の電力で作動しているかを知っている。ランプ作動についての累計が記録され、ランプ作動時間情報は1時間毎に更新される。図3Bに示すように、データ容量を低減するために、出力レベルは3つの範囲(低、中、及び高)に分類されている。好ましい実施例においては、“低出力”は最小出力から33%の出力による作動と定義されている。“中出力”は、33%から66%の出力による作動と定義されている。そして、“高出力”は66%から100%の出力による作動と定義されている。
上述の通り、本願発明のランプメモリーモジュール3は作動データを記憶する。該作動データは、ランプ5が低出力、中出力、及び高出力で作動している時間数、点灯に成功したランプストライク及び点灯が試行されたランプストライクの回数、ランプが取り付けられた最新のプロジェクターのシリアル番号、ランプの設置位置(デュアルランプシステムにおいては、ランプはスロット1又は2のいずれかに設置されている)、最新の温度計測の時間及び日付、作動させた過去30日のシステム温度の全て、及び今まで計測された温度のうち最大温度及び最低温度を含んでいる。前述のデータに付加して、ソフトウェアは改良され、付加的なハードウェアアイテムが取り付けられ、ランプ5の他の作動データを記録することができることに留意すべきである。
本願発明における多くの特徴及び利点が詳細に記載された明細書から明らかであり、これにより、本願発明の技術的思想及び技術的範囲に属する発明の特徴及び利点のすべてを包含することが特許請求の範囲により意図されていることに留意すべきである。さらには、多数の改良及び変更が当業者にとって実施可能であり、図示され記載された正確な構成及び動作に本願発明は限定される訳はないことに留意すべきである。本願発明の技術的範囲に属すれば、すべての適切な改良及び変更が認められる。
本願発明におけるプロジェクターランプ組立体に取り付けられたランプメモリーモジュールを表わす。 図1のランプメモリーモジュールのブロック図である。 図2Aのランプメモリーモジュールのランプ−連動機能のブロック図である。 図3Bと併せて、好ましい実施例におけるランプの作動データを集めるステップを表わしたフローチャートを備えている。 図3Aと併せて、好ましい実施例におけるランプの作動データを集めるステップを表わしたフローチャートを備えている。
符号の説明
1 プロジェクターシステム
3 ランプメモリーモジュール
5 ランプ
7 バラスト
9 CPU
11 コネクタ
13 センサ
15 タイマー
17 光絶縁インターフェース
19 トレース

Claims (14)

  1. ランプを有するプロジェクターシステムにおいて、
    ランプのシリアル番号と、前記ランプについての作動情報の履歴とを記憶するためのランプメモリーモジュールを備え、
    前記ランプが使用済みとなった後であっても、前記シリアル番号及び前記情報はアクセス可能とされることを特徴とするプロジェクターシステム。
  2. 前記情報は、ランプ作動時間情報、ランプストライク情報、ランプ設置位置情報、及び温度情報のうち少なくとも1つの情報を含んでいることを特徴とする請求項1に記載のプロジェクターシステム。
  3. 前記ランプ作動時間情報が、低出力レベル、中出力レベル、及び高出力レベルで作動されている時間数を含んでいることを特徴とする請求項2に記載のプロジェクターシステム。
  4. 前記ランプストライク情報が、点灯に成功したランプストライク及び点灯が試行されたランプストライクの合計回数を含んでいることを特徴とする請求項2に記載のプロジェクターシステム。
  5. 前記温度情報が、ランプ室の温度と、システムの制御装置の温度と、排気温度とを含み、前記ランプ室の温度、前記システム制御装置の温度、及び前記排気温度の最高温度及び最低温度と、を更に含んでいることを特徴とする請求項2に記載のプロジェクターシステム。
  6. 前記ランプメモリーモジュールが、前記ランプが適切に取り付けられていない場合に前記ランプを作動させないためのセーフティインターロックシステムを含んでいることを特徴とする請求項1に記載のプロジェクターシステム。
  7. ランプを有するプロジェクターシステムにおいてランプの作動データを集め記憶するための方法であって、
    前記ランプのシリアル番号を予めプログラムされたランプメモリーモジュールを準備するステップと、
    前記ランプについての作動情報の履歴情報を収集し、これにより、前記シリアル番号及び情報を、前記ランプが使用済みとなった後であっても、分析のためにアクセス可能とするステップと、
    を備えていることを特徴とする方法。
  8. 前記情報は、ランプ作動時間情報、ランプストライク情報、ランプの設置位置情報、及び温度情報のうち少なくとも1つの情報を含んでいることを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 前記ランプ作動時間情報が、前記ランプが低出力レベル、中出力レベル、及び高出力レベルで作動されている時間数を含んでいることを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 前記ランプストライク情報が、点灯に成功したランプストライク及び点灯が試行されたランプストライクの合計回数を含んでいることを特徴とする請求項8に記載の方法。
  11. 前記温度情報が、ランプ室の温度と、システム制御装置の温度と、排気温度とを含み、前記ランプ室の温度、前記システム制御装置の温度、及び前記排気温度のうちの最高温度及び最低温度と、を更に含んでいることを特徴とする請求項8に記載の方法。
  12. ランプと、制御装置と、前記制御装置からランプイネイブル信号を受信した場合に前記ランプに電力供給するためのバラストと、を有するプロジェクターシステムにおいて、
    前記ランプが適切に取り付けられていない場合に前記ランプを作動させないためのセーフティインターロックシステムを備えているプロジェクターシステム。
  13. 前記バラストが前記制御装置内で低電圧電源から電力を取り出し、前記モジュールが前記制御装置に完全に接続されていない場合に、電力が前記バラストに達しないように前記ランプに接続されたモジュールを通じて、電力が前記バラストに供給されることを特徴とする請求項12に記載のプロジェクターシステム。
  14. 前記モジュールが、前記低電圧電源に接続するための第1の接点と、前記バラストに接続するための第2の接点と、前記接点間のトレースと、を含み、
    前記接点のうちいずれか一方の接点が適切に接続されていない場合に前記トレースが開回路となることを特徴とする請求項13に記載のプロジェクターシステム。
JP2006256228A 2005-09-30 2006-09-21 ランプデータを記憶するための装置及びその方法 Pending JP2007102212A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/239,166 US7841724B2 (en) 2005-09-30 2005-09-30 Method and apparatus for storing lamp data

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007102212A true JP2007102212A (ja) 2007-04-19
JP2007102212A5 JP2007102212A5 (ja) 2009-11-05

Family

ID=37192565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006256228A Pending JP2007102212A (ja) 2005-09-30 2006-09-21 ランプデータを記憶するための装置及びその方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US7841724B2 (ja)
EP (2) EP2273311A1 (ja)
JP (1) JP2007102212A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009122286A (ja) * 2007-11-13 2009-06-04 Sony Corp 多灯式投射型表示装置
JP2010113091A (ja) * 2008-11-05 2010-05-20 Sanyo Electric Co Ltd 映像表示装置およびランプユニット
JP2012141482A (ja) * 2011-01-05 2012-07-26 Mitsubishi Electric Corp 投写型表示装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7670010B2 (en) * 2006-09-21 2010-03-02 Dell Products L.P. System and method for projector lamp safety interlock
JP5136824B2 (ja) * 2007-03-09 2013-02-06 ソニー株式会社 プロジェクタおよびその制御方法
US8016433B2 (en) * 2007-03-09 2011-09-13 Sony Corporation Projector and control method thereof
JP4433320B2 (ja) * 2007-03-09 2010-03-17 ソニー株式会社 プロジェクタおよびその制御方法
JP2008224870A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Sony Corp プロジェクタおよびその制御方法
JP5109527B2 (ja) * 2007-08-03 2012-12-26 ソニー株式会社 画像形成装置およびその制御方法、並びにプログラム
JP2010113014A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Sanyo Electric Co Ltd 投射型映像表示装置
DE102008059483A1 (de) * 2008-11-28 2010-06-10 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Integrierte Gasentladungslampe
US8294376B2 (en) * 2010-05-30 2012-10-23 Lumetric Lighting, Inc. Fast reignition of a high intensity discharge lamp
CN102799054B (zh) * 2012-06-20 2015-06-10 苏州佳世达光电有限公司 光源模组、投影机及其设定方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08220637A (ja) * 1995-02-17 1996-08-30 Sony Corp プロジェクタ装置
JP2002341442A (ja) * 2001-05-16 2002-11-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 投射型画像表示装置
JP2003068478A (ja) * 2001-08-23 2003-03-07 Olympus Optical Co Ltd 光源装置
JP2003330112A (ja) * 2002-05-16 2003-11-19 Nec Viewtechnology Ltd プロジェクタ及びそれに用いるランプ情報管理方法
JP2004177939A (ja) * 2002-10-26 2004-06-24 Hewlett-Packard Development Co Lp 高温部品の有効寿命を判定する方法及び投影システム用のプロジェクタ光源アセンブリ
JP2004341008A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Mitsubishi Electric Corp 投射型映像表示装置及びその放電ランプ情報の記憶方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5855488A (en) * 1997-09-19 1999-01-05 In Focus Systems, Inc. Protection lamp safety interconnect apparatus and method
JP2000131758A (ja) 1998-10-26 2000-05-12 Minolta Co Ltd プロジェクタ
US6969960B2 (en) * 1999-09-10 2005-11-29 Belliveau Richard S Image projection lighting device
US6373201B2 (en) 1999-12-28 2002-04-16 Texas Instruments Incorporated Reliable lamp life timer
US6424097B1 (en) * 2000-05-12 2002-07-23 Infocus Corporation Projection lamp safety interlock apparatus and method
EP1321013A4 (en) * 2000-07-21 2003-10-01 Osram Sylvania Inc METHOD AND DEVICE FOR ARCH DETECTION AND PROTECTION FOR ELECTRONIC BALASTERS
US6956490B2 (en) 2003-07-28 2005-10-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Projector with consumable component having memory device
US7377658B2 (en) * 2005-04-26 2008-05-27 Dell Products L.P. System and method for automated projector lamp management

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08220637A (ja) * 1995-02-17 1996-08-30 Sony Corp プロジェクタ装置
JP2002341442A (ja) * 2001-05-16 2002-11-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 投射型画像表示装置
JP2003068478A (ja) * 2001-08-23 2003-03-07 Olympus Optical Co Ltd 光源装置
JP2003330112A (ja) * 2002-05-16 2003-11-19 Nec Viewtechnology Ltd プロジェクタ及びそれに用いるランプ情報管理方法
JP2004177939A (ja) * 2002-10-26 2004-06-24 Hewlett-Packard Development Co Lp 高温部品の有効寿命を判定する方法及び投影システム用のプロジェクタ光源アセンブリ
JP2004341008A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Mitsubishi Electric Corp 投射型映像表示装置及びその放電ランプ情報の記憶方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009122286A (ja) * 2007-11-13 2009-06-04 Sony Corp 多灯式投射型表示装置
JP2010113091A (ja) * 2008-11-05 2010-05-20 Sanyo Electric Co Ltd 映像表示装置およびランプユニット
JP2012141482A (ja) * 2011-01-05 2012-07-26 Mitsubishi Electric Corp 投写型表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2273311A1 (en) 2011-01-12
US20110032493A1 (en) 2011-02-10
US7841724B2 (en) 2010-11-30
US8109641B2 (en) 2012-02-07
EP1770436A1 (en) 2007-04-04
US20070075647A1 (en) 2007-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007102212A (ja) ランプデータを記憶するための装置及びその方法
RU2476039C2 (ru) Способ и устройство для замены устройства в сети
US8171352B2 (en) HVAC system, a method for determining a source of a reset and a HVAC controller configured for the same
US7884732B2 (en) Wireless network control for building facilities
EP2077481A2 (en) Energy storage module
CN102016868B (zh) 电子设备装置的不正当拆卸检测方法
US20100244747A1 (en) Management of rechargeable battery in an enclosed lighting module
JP2008096140A (ja) 蓄電池の状態検知装置
CN101441589A (zh) 基板管理控制器的检测方法及服务器
JP2014193081A (ja) 蓄電池パック、充電方法、電気機器
JPH10199684A (ja) 放電灯点灯回路
CN105786315A (zh) 时间显示方法及装置
JP2666363B2 (ja) 電気機器
JP2006195785A (ja) 耐候型情報処理装置、制御方法及びプログラム
CN100407160C (zh) 电子装置的错误监测及修正方法
JP2013045452A (ja) Sataコネクター及びこのsataコネクターを備えるコンピューター
JP6644923B1 (ja) 警報器
CN109210733B (zh) 线控器以及空调器
BR9814132B1 (pt) dispositivo para a avaliação de um acionamento elétrico e/ou de um dispositivo mecánico coordenado ao acionamento.
CN103098556B (zh) 电子设备及其控制方法
JP2020086528A (ja) 警報器
JP2019068540A (ja) 電池交換情報検出装置および方法
CN113535238B (zh) 一种针对ddr的兼容方法、装置、存储介质及设备
JP2008235113A (ja) 電線接続器、照明装置
JP2007206749A (ja) 信号監視回路及び信号監視装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090915

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090915

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090925

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110607

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110905

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111122