JP2007097271A - スイッチング電源装置 - Google Patents
スイッチング電源装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007097271A JP2007097271A JP2005281009A JP2005281009A JP2007097271A JP 2007097271 A JP2007097271 A JP 2007097271A JP 2005281009 A JP2005281009 A JP 2005281009A JP 2005281009 A JP2005281009 A JP 2005281009A JP 2007097271 A JP2007097271 A JP 2007097271A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- width modulation
- output
- voltage
- pulse width
- pulse
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Dc-Dc Converters (AREA)
Abstract
【課題】 パルス幅変調増幅装置に用いるスイッチング電源装置において、瞬時電力供給能力を向上させる。
【解決手段】 スイッチング電源装置において、パルス幅変調信号を生成するパルス幅変調生成部と、パルス幅変調生成部が生成したパルス幅変調信号に基づいてスイッチング動作する電界効果型トランジスタと、電界効果型トランジスタが出力したパルス幅変調信号を変圧するスイッチングトランスと、スイッチングトランスが変圧したパルス幅変調信号の電流を検出する電流検出部と、電流検出部が検出した電流に基づいてパルス幅変調生成部が生成するパルス幅変調信号のパルス幅を制御する制御部とを備える。
【選択図】 図1
【解決手段】 スイッチング電源装置において、パルス幅変調信号を生成するパルス幅変調生成部と、パルス幅変調生成部が生成したパルス幅変調信号に基づいてスイッチング動作する電界効果型トランジスタと、電界効果型トランジスタが出力したパルス幅変調信号を変圧するスイッチングトランスと、スイッチングトランスが変圧したパルス幅変調信号の電流を検出する電流検出部と、電流検出部が検出した電流に基づいてパルス幅変調生成部が生成するパルス幅変調信号のパルス幅を制御する制御部とを備える。
【選択図】 図1
Description
本発明は、オーディオ信号を増幅するパルス幅変調増幅装置に用いられるスイッチング電源装置に関する。
図5は、従来のパルス幅変調増幅装置のスイッチング電源装置の構成を示すブロック図である。入力端子1a及び入力端子1bは、外部電源装置等によって交流に整流された電力を入力する。入力端子1aと入力端子1bとの間には、電解コンデンサC1が接続されている。
入力端子1aは、スイッチングトランスの一次側の巻線2aの一端に接続されている。巻線2aは、その他端が電界効果トランジスタ(FET(Field Effect Transistor))3に接続されている。入力端子1bは、巻線2bの一端に接続されている。巻線2bは、その他端がダイオードD1を介してパルス幅変調(PWM(Pulse Width Modulation))生成部4に接続され電圧を入力する。また、入力端子1bは、抵抗R2を介して、FET3に接続されている。ダイオードD1の出力と巻線2bの入力端子1b側の入力との間に、電解コンデンサC2が接続されている。入力端子1aとダイオードD1の出力との間に、抵抗R1が接続されている。PWM生成部4と入力端子1bとの間に、フォトトランジスタ6が接続されている。
PWM生成部4は、パルス幅変調信号を生成する。FET3は、PWM生成部4から入力されるパルス幅変調信号によって、PWMスイッチング動作し、巻線2aを駆動する。FET3のPWMスイッチング動作によって、スイッチングトランス5の2次側の巻線7に生成された電圧は、出力端子8a、8bに出力される。ダイオードD2は、巻線7と出力端子8aとの間に接続され出力する電力を半波整流する。ダイオードD2の出力と巻線7の出力端子8b側の出力との間に、電解コンデンサC3が接続されている。
LED(Light Emitting Diode)9及びシャントレギュレータ10は、直列に、ダイオードD2の出力と巻線7の出力端子8b側の出力との間に、接続されている。LED9は、フォトトランジスタ6とともに、フォトカプラとして構成されている。抵抗R3と抵抗R4は、ダイオードD2の出力と巻線7の出力端子8b側の出力との間に接続され、抵抗R3と抵抗R4との接続端はシャントレギュレータ10に接続されている。二次側の巻線7に生成され出力端子8a、8bに出力される電圧は、抵抗R3と抵抗R4とによって分圧される。分圧された電圧は、シャントレギュレータ10のオンとオフとを切り換える基準電圧として用いられる。
抵抗R3と抵抗R4の分圧比によって予め定めた基準電圧を超えた場合、シャントレギュレータ10がオンすることによりLED9に流れる電流が増加する。電流の増加によってLED9の発光が強くなり、フォトトランジスタ6が受光しPWM生成部4に出力する電圧が接地電位に近くなり、PWM生成部4は出力電圧のデューティ比を広げFET3のスイッチング動作の間隔を長くする。FET3のスイッチング動作の間隔が長くなると、スイッチングトランス5における磁気変換が少なくなり、出力端子8aと出力端子8bとの間の電圧V3が下がる。
抵抗R3と抵抗R4の分圧比によって予め定めた基準電圧以下になった場合、シャントレギュレータ10がオフすることによりLED9に流れる電流が減少する。電流の減少によってLED9の発光が弱くなり、フォトトランジスタ6が受光しPWM生成部4に出力する電圧が、PWM生成部4に巻線2bからダイオードD1を介して入力される電圧に近くなり、PWM生成部4は出力電圧のデューティ比を狭めFET3のスイッチング動作の間隔を短くする。FET3のスイッチング動作の間隔が短くなると、スイッチングトランス5における磁気変換が多くなり、出力端子8aと出力端子8bとの間の電圧V3が上がる。
また、電圧制御動作を行うために、電圧を直接検出して制御する装置があった(特許文献1参照)。
特許文献1の装置は、パルス幅変調増幅装置に用いるスイッチング電源装置における電圧を制御するための構成を備えていなかった。
従来のスイッチング電源装置における電圧制御動作は、出力端子8a、8bから出力される電力の消費の変動が少ない電気装置を接続して使用する場合に有効である。しかし、オーディオ再生装置を接続して使用する場合、出力端子8a、8bから出力される電力の消費量は、オーディオ再生装置が再生するオーディオ信号によって常に変動する。特に、ダイナミックレンジの広いオーディオ信号をオーディオ再生装置が再生するとき、消費電力の変動が大きい。オーディオ再生装置をスイッチング電源装置に接続して使用する場合、定格出力(瞬時電力供給能力)を満足する大きな容量のスイッチング電源が必要になる。
本発明の目的は、パルス幅変調増幅装置に用いるスイッチング電源装置において、大容量のスイッチング電源を必要とせずに、瞬時電力供給能力を向上した装置を提供することにある。
本発明の請求項1に記載のスイッチング電源装置は、パルス幅変調信号を生成するパルス幅変調生成部と、前記パルス幅変調生成部が生成したパルス幅変調信号に基づいてスイッチング動作する電界効果型トランジスタと、前記電界効果型トランジスタが出力したパルス幅変調信号を変圧するスイッチングトランスと、前記スイッチングトランスが変圧したパルス幅変調信号の電流を検出する電流検出部と、前記電流検出部が検出した電流に基づいて前記パルス幅変調生成部が生成するパルス幅変調信号のパルス幅を制御する制御部とを備えるものである。
本発明のスイッチング電源装置によれば、パルス幅変調増幅装置のスイッチング電源回路における瞬時電力供給能力を向上することができる。
図1は、本発明のパルス幅変調増幅装置のスイッチング電源装置の一実施例の構成を示すブロック図である。入力端子1a及び入力端子1bは、外部電源装置等によって交流に整流された電力を入力する。入力端子1aと入力端子1bとの間には、電解コンデンサC1が接続されている。
入力端子1aは、スイッチングトランスの一次側の巻線2aの一端に接続されている。巻線2aは、その他端がFET3に接続されている。入力端子1bは、巻線2bの一端に接続されている。巻線2bは、その他端がダイオードD1を介してPWM生成部4に接続され電圧を入力する。また、入力端子1bは、抵抗R2を介して、FET3に接続されている。ダイオードD1の出力と巻線2bの入力端子1b側の入力との間に、電解コンデンサC2が接続されている。入力端子1aとダイオードD1の出力との間に、抵抗R1が接続されている。PWM生成部4と入力端子1bとの間に、フォトトランジスタ6が接続されている。
PWM生成部4は、パルス幅変調信号を生成する。FET3は、PWM生成部4から入力されるパルス幅変調信号によって、PWMスイッチング動作し、巻線2aを駆動する。FET3のPWMスイッチング動作によって、スイッチングトランス5の2次側の巻線7に生成された電圧は、出力端子8a、8bに出力される。ダイオードD2は、巻線7と出力端子8aとの間に接続され出力する電力を半波整流する。ダイオードD2の出力と巻線7の出力端子8b側の出力との間に、電解コンデンサC3が接続されている。
LED9及びシャントレギュレータ10は、直列に、ダイオードD2の出力と巻線7の出力端子8b側の出力との間に、接続されている。LED9は、フォトトランジスタ6とともに、フォトカプラとして構成されている。抵抗R3と抵抗R4は、ダイオードD2の出力と巻線7の出力端子8b側の出力との間に接続され、抵抗R3と抵抗R4との接続端はシャントレギュレータ10に接続されている。抵抗R5と抵抗R6は、ダイオードD2の出力と巻線7の出力端子8b側の出力との間に接続され、抵抗R5と抵抗R6との接続端は、ダイオードD3を介して、抵抗R3と抵抗R4との接続端に接続されている。コンデンサC4は、抵抗R4と並列に抵抗R4の両端に接続されている。コンデンサC5は、抵抗R6と並列に抵抗R6の両端に接続されている。
二次側の巻線7に生成され出力端子8a、8bに出力される電圧は、抵抗R3と抵抗R4とによって分圧される。分圧された電圧は、シャントレギュレータ10のオンとオフとを切り換えるための基準電圧V1として用いられる。コンデンサC4により、基準電圧V1は時定数T1を持ち、時定数T1を、基準電圧V1に達するまでの時間として調整することができる。
T1=C4×R4 ・・・(式1)
T1=C4×R4 ・・・(式1)
二次側の巻線7に生成され出力端子8a、8bに出力される電圧は、抵抗R5と抵抗R6とによって分圧される。分圧された電圧は、シャントレギュレータ10のオンとオフとを切り換えるための基準電圧V2として用いられる。コンデンサC5により、基準電圧V2は時定数T2を持ち、時定数T2を、基準電圧V2に達するまでの時間として調整することができる。
T2=C5×R6 ・・・(式2)
T2=C5×R6 ・・・(式2)
ここで、V1とV2の関係をV1<V2となるように設定し、ダイオードD3を介してV1とV2が合成されることによって、時定数T1とT2とを組み合わせ、基準電圧V1とV2とを組み合せて、シャントレギュレータ10を制御することができる。
V1=R4/(R3+R4) ・・・(式3)
V2=R6/(R5+R6) ・・・(式4)
図2は、動作時間と制限電圧との関係の一例を示す図である。
制限電圧を常時V0=10Vとし、T1の期間、制限電圧をV0+V1=30Vとし、T2の期間、制限電圧をV0+V1−V2=20Vとする。このように、基準電圧V1とV2とを用いて制限電圧を2段階に設定することができる。
V1=R4/(R3+R4) ・・・(式3)
V2=R6/(R5+R6) ・・・(式4)
図2は、動作時間と制限電圧との関係の一例を示す図である。
制限電圧を常時V0=10Vとし、T1の期間、制限電圧をV0+V1=30Vとし、T2の期間、制限電圧をV0+V1−V2=20Vとする。このように、基準電圧V1とV2とを用いて制限電圧を2段階に設定することができる。
図1のスイッチング電源装置は、図2に示す2段階の制限電圧を得ることができるので、出力端子8a、8bが出力し、出力端子8a、8bに接続された電気装置の消費電力の変動をLED9の電流の変化として検出し、出力端子8a、8bに接続された電気装置が瞬時に大きな電力を消費するとき、時定数T1の期間にV0+V1=30Vの電圧を出力し、時定数T2の期間にV0+V1−V2=20Vの電圧を出力することができる。
図3は、本発明のパルス幅変調増幅装置のスイッチング電源装置の一実施例の構成を示すブロック図である。入力端子1a及び入力端子1bは、外部電源装置等によって交流に整流された電力を入力する。入力端子1aと入力端子1bとの間には、電解コンデンサC1が接続されている。
入力端子1aは、スイッチングトランスの一次側の巻線2aの一端に接続されている。巻線2aは、その他端がFET3に接続されている。入力端子1bは、巻線2bの一端に接続されている。巻線2bは、その他端がダイオードD1を介してPWM生成部4に接続され電圧を入力する。また、入力端子1bは、抵抗R2を介して、FET3に接続されている。ダイオードD1の出力と巻線2bの入力端子1b側の入力との間に、電解コンデンサC2が接続されている。入力端子1aとダイオードD1の出力との間に、抵抗R1が接続されている。
入力端子1bに、フォトトランジスタ6が接続されている。タイマ11は、フォトトランジスタ6に接続され、フォトトランジスタ6の出力電圧に予め設定された時定数T3を付加する。ラッチ12は、タイマ11が時定数T3を付加した出力電圧をPWM生成部4に入力するか否かを制御する。フォトトランジスタ6とタイマ11の接続線には、抵抗R7を介して電圧Vが入力されている。
入力端子1bに、フォトトランジスタ6が接続されている。タイマ11は、フォトトランジスタ6に接続され、フォトトランジスタ6の出力電圧に予め設定された時定数T3を付加する。ラッチ12は、タイマ11が時定数T3を付加した出力電圧をPWM生成部4に入力するか否かを制御する。フォトトランジスタ6とタイマ11の接続線には、抵抗R7を介して電圧Vが入力されている。
PWM生成部4は、パルス幅変調信号を生成する。FET3は、PWM生成部4から入力されるパルス幅変調信号によって、PWMスイッチング動作し、巻線2aを駆動する。FET3のPWMスイッチング動作によって、スイッチングトランス5の2次側の巻線7に生成された電圧は、出力端子8a、8bに出力される。ダイオードD2は、巻線7と出力端子8aとの間に接続され出力する電力を半波整流する。ダイオードD2の出力と巻線7の出力端子8b側の出力との間に、電解コンデンサC3が接続されている。
LED9及びシャントレギュレータ10は、直列に、ダイオードD2の出力と巻線7の出力端子8b側の出力との間に、接続されている。LED9は、フォトトランジスタ6とともに、フォトカプラとして構成されている。抵抗R3と抵抗R4は、ダイオードD2の出力と巻線7の出力端子8b側の出力との間に接続され、抵抗R3と抵抗R4との接続端はシャントレギュレータ10に接続されている。二次側の巻線7に生成され出力端子8a、8bに出力される電圧は、抵抗R3と抵抗R4とによって分圧される。分圧された電圧は、シャントレギュレータ10のオンとオフとを切り換える基準電圧として用いられる。
図4は、動作時間と制限電圧との関係の一例を示す図である。(a)は、フォトトランジスタ6の出力電圧である。(b)は、タイマ11の出力電圧である。(c)は、ラッチ12の出力電圧である。時間t4に、LED9からフォトトランジスタ6にトリガの発光入力があると、タイマ11は、時定数T3を付加し、付加時間T3の経過後、時間t5に、ラッチ12は、PWM生成部4に電圧を入力する。PWM生成部4は、時定数T1の期間は、出力電圧を制限しない30Vとし、時定数T1後に出力電圧を10Vに制限する。その後、LED9の電流が減少すれば、PWM生成部4は、出力電圧の制限を解除する。
1a、1b 入力端子
2a、2b、7 巻線
3 電界効果トランジスタ
4 パルス幅変調生成部
5 スイッチングトランス
6 フォトトランジスタ
8a、8b 出力端子
9 LED
10 シャントレギュレータ
11 タイマ
12 ラッチ
2a、2b、7 巻線
3 電界効果トランジスタ
4 パルス幅変調生成部
5 スイッチングトランス
6 フォトトランジスタ
8a、8b 出力端子
9 LED
10 シャントレギュレータ
11 タイマ
12 ラッチ
Claims (1)
- パルス幅変調信号を生成するパルス幅変調生成部と、前記パルス幅変調生成部が生成したパルス幅変調信号に基づいてスイッチング動作する電界効果型トランジスタと、前記電界効果型トランジスタが出力したパルス幅変調信号を変圧するスイッチングトランスと、前記スイッチングトランスが変圧したパルス幅変調信号の電流を検出する電流検出部と、前記電流検出部が検出した電流に基づいて前記パルス幅変調生成部が生成するパルス幅変調信号のパルス幅を制御する制御部とを備えることを特徴とするスイッチング電源装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005281009A JP2007097271A (ja) | 2005-09-28 | 2005-09-28 | スイッチング電源装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005281009A JP2007097271A (ja) | 2005-09-28 | 2005-09-28 | スイッチング電源装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007097271A true JP2007097271A (ja) | 2007-04-12 |
Family
ID=37982284
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005281009A Pending JP2007097271A (ja) | 2005-09-28 | 2005-09-28 | スイッチング電源装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007097271A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN116915073A (zh) * | 2023-09-06 | 2023-10-20 | 深圳莱福德科技股份有限公司 | 一种拓宽恒流输出电压范围的方法 |
-
2005
- 2005-09-28 JP JP2005281009A patent/JP2007097271A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN116915073A (zh) * | 2023-09-06 | 2023-10-20 | 深圳莱福德科技股份有限公司 | 一种拓宽恒流输出电压范围的方法 |
CN116915073B (zh) * | 2023-09-06 | 2024-01-05 | 深圳莱福德科技股份有限公司 | 一种拓宽恒流输出电压范围的方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3691500B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
JP5691712B2 (ja) | 定電流電源装置 | |
US7385361B2 (en) | Ballast for high-pressure discharge lamp and method of operating the same | |
CN109194145B (zh) | 推挽开关电源的驱动电路及推挽开关电源 | |
TW201223100A (en) | Converter circuits, controllers and methods for controlling converter | |
JP2006320042A (ja) | 昇圧コンバータ | |
JP2010051053A (ja) | 昇圧dc−dcコンバータ用制御回路及び昇圧dc−dcコンバータ | |
JP2005300376A (ja) | 電圧検出回路、電源装置及び半導体装置 | |
CN113726132B (zh) | 一种控制导通时间变化的反激式转换器 | |
JP6381963B2 (ja) | スイッチング電源回路 | |
TWI418129B (zh) | 電荷幫浦裝置及其穩壓方法 | |
JP2012227075A (ja) | 定電流電源装置 | |
JP2011182482A (ja) | スイッチング昇圧型dc−dcコンバータおよび半導体集積回路装置 | |
KR20120044652A (ko) | Smps 및 이의 정전류 방식 smps 제어회로와 이들을 이용한 led 신호등 시스템 | |
JP2007097271A (ja) | スイッチング電源装置 | |
KR101448130B1 (ko) | 하이브리드 컨버터 | |
JP2017127166A (ja) | フィードバック制御回路 | |
TW201342000A (zh) | 電源電路 | |
JP3748876B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP4955454B2 (ja) | スイッチング電源の制御回路およびそれを利用したスイッチング電源 | |
JP2009219193A (ja) | スイッチング電源装置及びこれを用いた電子機器。 | |
JP2006204000A (ja) | インバータ回路および光発電装置 | |
JP3446039B2 (ja) | パワーアンプ用電源およびこれを用いたパワーアンプ | |
CN118868631A (zh) | Led控制方法、电路、芯片及系统 | |
JP2006109543A (ja) | Dc−dcコンバータ |