JP2007085909A - 他車両位置検出装置 - Google Patents

他車両位置検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007085909A
JP2007085909A JP2005275508A JP2005275508A JP2007085909A JP 2007085909 A JP2007085909 A JP 2007085909A JP 2005275508 A JP2005275508 A JP 2005275508A JP 2005275508 A JP2005275508 A JP 2005275508A JP 2007085909 A JP2007085909 A JP 2007085909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
position information
gps
gps position
host vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005275508A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4742775B2 (ja
Inventor
Masashi Yasuhara
真史 安原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2005275508A priority Critical patent/JP4742775B2/ja
Publication of JP2007085909A publication Critical patent/JP2007085909A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4742775B2 publication Critical patent/JP4742775B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

【課題】 他車両の位置をすばやく検出することができる他車両位置検出装置を提供する。
【解決手段】 通信部1を介して受信した自車両におけるGPS座標と、マップマッチングによって算出された自車両における補正後の位置座標との差をGPS誤差として算出し、該GPS誤差を用いて、他車両から取得したGPS座標の補正を行うことによって他車両の正確な位置を算出するものとしたので、他車両からGPS座標を取得すると、あらかじめ算出されたGPS誤差を用いて即座に他車両のGPS座標の補正を行い他車両の位置を検出することができる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、自車両周囲の他車両の位置をすばやく検出することができる他車両位置検出装置に関する。
従来、他車両がGPS衛星から受信した位置情報(以下、GPS位置情報とも呼ぶ)を取得して、自車両周囲の他車両の位置を把握するといったことが考えられている。
しかしながら、GPS位置情報には誤差が含まれているため、他車両の位置を正確に検出するためには受信したGPS位置情報を補正する必要がある。
そこで、このようなGPS位置情報の誤差を補正し、自車両と他車両との相対位置関係を検出する装置として、たとえば特許文献1に記載されたようなものがある。
これは、まず他車両から送信された他車両の現在位置を示すGPS位置情報と、他車両が算出した車両位置とを受信して、他車両について位置の補正を行い、次に自車両について位置の計算を行って自車両位置の補正を行ったあと、他車両と自車両との相対位置を計算するものである。
特開2004−170268号公報
しかしながら、このような従来の装置においては、GPS位置情報を取得してから他車両に関する位置計算と自車両に関する位置計算とを行った後にGPS位置情報の補正を行う構成のため、GPS位置情報を補正するまでに時間がかかり、他車両位置の検出をすばやく行うことができないといった問題があった。
そこで本発明はこのような問題点に鑑み、他車両の位置をすばやく検出することができる他車両位置検出装置を提供することを目的とする。
本発明は、自車両GPS位置情報取得手段によって自車両におけるGPS位置情報が取得されると、マップマッチング処理手段が、自車両におけるGPS位置情報と、地図データ格納部に格納された地図データとよりマップマッチングを行って自車両位置の補正を行い、誤差推定手段が、自車両におけるGPS位置情報と、マップマッチング処理手段によって補正された自車両の位置とを用いて、GPS位置情報の誤差を推定し、他車両位置補正手段が、誤差推定手段によって推定されたGPS位置情報の誤差を用いて、他車両GPS位置情報取得手段によって取得された他車両におけるGPS位置情報の補正を行い、他車両の位置を算出するものとした。
本発明によれば、他車両におけるGPS位置情報の補正を、誤差推定手段によって推定されたGPS位置情報の誤差を用いて行うものとしたので、GPS位置情報の誤差は、あらかじめ自車両におけるGPS位置情報とマップマッチングによって算出されているため、他車両におけるGPS位置情報を取得するとGPS位置情報の誤差を用いて即座に他車両におけるGPS位置情報の補正を行い、すばやく他車両位置を検出することができる。
次に本発明の実施の形態を実施例により説明する。
なお本実施例は、本発明における他車両位置検出装置を他車両情報提供装置に適用したものであり、他車両位置検出装置によって検出された他車両位置にもとづいて他車両の情報を提供するものである。
図1に、実施例の全体構成を示す。
図示しない自車両に、自車両周辺の他車両の情報を提示する他車両情報提供装置10が搭載される。
他車両情報提供装置10は、自車両と他車両との間で自車両位置などの情報をやり取りするための通信部1と、GPS衛星からのGPS位置情報を取得するGPS位置情報取得部2とを備える。
さらに他車両情報提供装置10は、道路形状等の地図データを保持する地図データ格納部3と、GPS位置情報取得部2によって特定された自車両の位置と地図データ格納部3に保持された地図データとのマップマッチングを行うマップマッチング処理部4とを備える。
さらに他車両情報提供装置10は、通信部1、GPS位置情報取得部2、地図データ格納部3およびマップマッチング処理部4からの出力を得て、GPS位置情報の誤差の算出、他車両位置の補正、交差点までの距離の算出、および自車両周囲に存在する情報提供対象車(詳しくは後述する)を特定するための処理部7と、処理部7からの出力を得てドライバへ情報提供を行うための情報提示部8と、処理部7が各種の処理を行う際に一時的にデータを格納するためのメモリ9とを備える。
図2に、他車両情報提供装置10の処理部7が行う処理の流れを示す。
ステップ100において、処理部7は、GPS位置情報取得部2を介してGPS衛星から自車両のGPS位置情報を取得する。
ここで、GPS位置情報には、自車両の位置(自車両のGPS座標)、自車両の向きが含まれているものとする。
処理部7はGPS位置情報を取得すると、各項目(自車両のGPS座標、自車両の向き)ごとに情報を分割して、メモリ9に格納する。
ステップ101において処理部7は、マップマッチング処理部4を用いて、ステップ100で取得した自車両のGPS位置情報と、地図データ格納部3に格納された地図データとのマップマッチングを行い、自車両が地図データ上のどの道路上にいるかを決定する。
また処理部7は、マップマッチングされた道路を現在のリンクとして認識し、その道路につけられたリンク番号をメモリ9に格納する。さらにマップマッチングされた道路において、自車両の前方にある交差点を前方ノードとして認識し、ノード番号をメモリ9に格納する。
具体的には、図3に示すように、マップマッチングが行われている場合、自車両Aの現在走行している道路、すなわちリンクZと、自車両Aの先方にある交差点、すなわちノードVが、メモリ9に格納される。
なお、自車両Aの前方には、たとえばノードVとノードWとが存在するが、自車両Aにもっとも近いノード番号をメモリ9に格納するものとする。
次にステップ102において処理部7は、通信部1を介して自車両の周囲に存在する他車両のGPS位置情報を受信できるかどうかを判断する。
他車両GPS位置情報を受信できない場合には、上述のステップ100へ戻り処理を繰り返す。
一方、他車両GPS位置情報を受信できる場合には、ステップ103において他車両GPS位置情報を取得し、取得した情報を各項目ごとにメモリ9に格納する。
ここで、他車両GPS位置情報には、他車両のGPS座標、他車両の向きが含まれているものとする。
また、受信可能な他車両GPS位置情報の車両台数は特に規定せず、通信部1の通信範囲内で自車両Aの周囲に存在する通信部を装着した車両全車の情報が入手可能であるものとする。
なお他車両は、GPS衛星からGPS位置情報を受信すると、他車両に搭載された通信部より、受信したGPS位置情報を周辺車両に向けて送信しているものとする。
ステップ104において処理部7は、ステップ100で取得した自車両のGPS位置と、ステップ101で決定したマップマッチング後の自車両の位置の差にもとづいて、GPS誤差を算出する。
このGPS誤差は、次式を用いて算出することができる。
ΔX=X{mm}−X{GPS} ・・・・(1)
ΔY=Y{mm}−Y{GPS} ・・・・(2)
ただし、
ΔX:自車両AにおけるX座標のGPS誤差
ΔY:自車両AにおけるY座標のGPS誤差
X{mm}:マップマッチング後の自車両AのX座標
Y{mm}:マップマッチング後の自車両AのY座標
X{GPS}:自車両AにおけるGPS座標のX座標
Y{GPS}:自車両AにおけるGPS座標のY座標
とする。
次にステップ105において処理部7は、算出したGPS誤差(ΔX、ΔY)を用いて、ステップ103でGPS位置情報を受信した他車両に対して他車両GPS位置の補正を行い、正確な位置を特定する
ここで、この補正は、GPS位置情報を受信した他車両は自車両の周辺に存在する車両であり、GPS衛星の受信個体数によって生じる誤差が自車両と同程度であるという考え方にもとづいている。
他車両の補正後座標(以下、他車両補正後座標(X{CORR−B},Y{CORR−B})とも呼ぶ)は、次式によって求めることができる。
X{CORR−B}=X{GPS−B}+ΔX ・・・・(3)
Y{CORR−B}=Y{GPS−B}+ΔY ・・・・(4)
ただし、
X{CORR−B}:他車両Bの補正後X座標
Y{CORR−B}:他車両Bの補正後Y座標
X{GPS−B}:他車両BのGPS座標のX座標
Y{GPS−B}:他車両BのGPS座標のY座標
とする。
これは図4に示すように、自車両Aについてマップマッチング行ったときに、GPS座標の誤差がΔX,ΔYであった場合、他車両BのGPS座標に対してΔX,ΔY分の補正を行って、他車両Bの補正後座標を算出するものである。
ステップ106において処理部7は、マップマッチング後の自車両Aの位置と、メモリ9に格納したノードV(前方の交差点)までの距離Dを算出する。
この距離Dの算出は次式を用いて行われる。
Figure 2007085909
ただし、
X{node}:自車両Aの前方に存在するノードVのX座標
Y{node}:自車両Aの前方に存在するノードVのY座標
とする。
ステップ107において処理部7は、ステップ106で算出した前方の交差点までの距離Dが、所定値以内であるかどうかを判断する。
所定値以内である場合にはステップ108へ進み、所定値を超えている場合にはステップ110へ進む。
なおこの所定値とは、自車両の前方に交差点が存在し、自車両に対して交差する道路を走行する他車両との交錯危険性を、自車両のドライバに対して緊急に情報提供する必要がある距離であるかどうかにもとづいて設定され、たとえば20mが設定される。
自車両から前方の交差点までの距離Dが所定値よりも小さい場合、ステップ108において処理部7は、交錯危険性があるため自車両のドライバに情報提供を行う対象車両を、交差点で交差する車両のみに限定する。
すなわち、図5に示すように、交差点に自車両Aが接近している場合、自車両Aと交差点で交差する他車両C、他車両Dのみが、対象車両として選定される。
このように、情報提供を行う他車両を限定して少なくすることで、情報提供対象車の選定処理にかかる所要時間を短縮することができる。
ステップ109において処理部7は、情報提示部8を介して交錯危険性のある他車両の情報を、自車両のドライバに提供する。
これにより自車両のドライバは、自車両周囲の交錯危険性のある他車両の存在を認識することができ、危険回避運転を行うことができる。
なお、情報提示装置8としては、たとえばナビゲーションシステムの画面表示、メータ表示、HUD(Head Up Display)表示、報知音発生装置、音声発生装置、有機LEDライトなどを用いることができる。
一方、ステップ107において自車両Aから前方の交差点までの距離Dが所定値を超えていると判断された場合、ステップ110において処理部7は、交錯危険性があるため自車両のドライバに情報提供を行う対象車両を、交差点で交差する車両と、自車両が走行する道路を対向してくる他車両のみに限定する。
すなわち、図5に示すように、交差点に自車両Aが接近している場合、自車両Aと交差点で交差する他車両C、他車両Dと、自車両Aが走行する道路を対向してくる他車両Eのみが、対象車両として選定される。
したがって、たとえば自車両と同じ道路を同じ向きに走行する先行車両Fは、対象車両として選定されない。
このように、情報提供を行う他車両を限定して少なくすることで、情報提供までの所要時間を短縮し、より早いタイミングで自車両のドライバに情報提供を行うことができる。
なお、自車両Aから前方の交差点までの距離Dが所定値を超えている場合には、自車両Aから前方の交差点までの距離Dが所定値より小さい場合と比較して、交差点に差し掛かるまでに時間があるため、交差点で交差する車両に加えて、自車両が走行する道路を対向してくる他車両を情報提供の対象車両として選定し、より多くの他車両に対してドライバの危険回避運転を促すことができる。
本実施例において、ステップ103が本発明における他車両GPS位置情報取得手段を構成し、ステップ100が本発明における自車両GPS位置情報取得手段を構成する。またステップ101が本発明におけるマップマッチング処理手段を構成し、ステップ104が本発明における誤差推定手段を構成する。ステップ105が本発明における他車両位置補正手段を構成する。
本実施例は以上のように構成され、自車両におけるGPS座標とマップマッチングによって算出された補正後座標との差をGPS誤差として算出し、該GPS誤差を用いて、他車両から取得したGPS座標の補正を行うことによって他車両の正確な位置を算出するものとしたので、他車両からGPS座標を取得すると、あらかじめ算出されたGPS誤差を用いて即座に他車両のGPS座標の補正を行い他車両の位置を検出することができる。
このように、他車両の位置をすばやく検出することができ、自車両のドライバに対して他車両の情報を早いタイミングで提供することができる。
また、通信部1が取得するGPS位置情報には、自車両の位置と、自車両の進行方向とが含まれ、該自車両の位置と、自車両の進行方向と、地図データとを用いてマップマッチングを行うので、自車両の正確な位置を特定することができる。
さらに、自車両におけるGPS位置情報と、マップマッチング処理によって補正された自車両の位置との差を、GPS誤差として算出し、該GPS誤差を用いて他車両の位置を補正するものとしたので、他車両の位置を正確に検出することができる。
実施例の全体構成を示す図である。 処理部が行う処理の流れを示す図である。 自車両とノード、リンクの関係を示す図である。 他車両の補正後座標の算出を示す図である。 情報提供対象車両を示す図である。
符号の説明
1 通信部
2 GPS位置情報取得部
3 地図データ格納部
4 マップマッチング処理部
7 処理部
8 情報提示部
9 メモリ
10 他車両情報提供装置
A 自車両
B、C,D、E 他車両
F 先行車両
V、W ノード
Z リンク

Claims (4)

  1. 他車両から送信されたGPS位置情報を取得する他車両GPS位置情報取得手段を備え、前記取得した他車両のGPS位置情報にもとづいて他車両の位置を把握する他車両位置検出装置において、
    自車両におけるGPS位置情報を取得する自車両GPS位置情報取得手段と、
    地図データを格納する地図データ格納部と、
    前記自車両におけるGPS位置情報と、前記地図データとよりマップマッチングを行い、自車両の位置を補正するマップマッチング処理手段と、
    前記自車両におけるGPS位置情報と、前記マップマッチング処理手段によって補正された自車両の位置とを用いて、GPS位置情報の誤差を推定する誤差推定手段と、
    該誤差推定手段によって推定されたGPS位置情報の誤差を用いて、前記他車両GPS位置情報取得手段によって取得された他車両におけるGPS位置情報の補正を行う他車両位置補正手段とを備えることを特徴とする他車両位置検出装置。
  2. 前記自車両におけるGPS位置情報は、自車両の位置と、自車両の進行方向とを含み、
    前記マップマッチング処理手段は、前記自車両の位置と、前記自車両の進行方向と、前記地図データとに基づいてマップマッチング処理を行うことを特徴とする請求項1に記載の他車両位置検出装置。
  3. 前記誤差推定手段は、前記自車両におけるGPS位置情報と、前記マップマッチング処理手段によって補正された自車両の位置との差を、前記GPS位置情報の誤差として算出することを特徴とする請求項1または2に記載の他車両位置検出装置。
  4. 自車両におけるGPS位置情報を取得し、該自車両におけるGPS位置情報と、地図データ格納部に格納された地図データとよりマップマッチングを行うことにより自車両位置の補正を行い、該マップマッチングによる補正後の自車両位置と、前記自車両におけるGPS位置情報とよりGPS位置情報の誤差を推定し、該推定した誤差を用いて、他車両から取得したGPS位置情報の補正を行い他車両位置を算出することを特徴とする他車両位置検出方法。
JP2005275508A 2005-09-22 2005-09-22 他車両情報提供装置 Expired - Fee Related JP4742775B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005275508A JP4742775B2 (ja) 2005-09-22 2005-09-22 他車両情報提供装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005275508A JP4742775B2 (ja) 2005-09-22 2005-09-22 他車両情報提供装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007085909A true JP2007085909A (ja) 2007-04-05
JP4742775B2 JP4742775B2 (ja) 2011-08-10

Family

ID=37973029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005275508A Expired - Fee Related JP4742775B2 (ja) 2005-09-22 2005-09-22 他車両情報提供装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4742775B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010131824A (ja) * 2008-12-03 2010-06-17 Inoac Corp インサート内蔵の発泡成形品及びその成形方法
WO2010097916A1 (ja) 2009-02-25 2010-09-02 トヨタ自動車株式会社 車載情報処理装置及び情報処理方法
JP2011058909A (ja) * 2009-09-09 2011-03-24 Toyota Motor Corp 車車間通信装置
CN102568204A (zh) * 2011-12-28 2012-07-11 北京世纪高通科技有限公司 一种位置参考数据的检查方法及装置
DE112009005097T5 (de) 2009-07-27 2012-07-26 Toyota Jidosha K.K. Fahrzeuginformationsverabeitungsvorrichtu ng
JP2016189791A (ja) * 2016-08-09 2016-11-10 ジオサーフ株式会社 圃場ガイダンスシステム及び圃場ガイダンス方法並びにソフトウェア及びソフトウェアを格納した記憶媒体
CN106355928A (zh) * 2016-08-31 2017-01-25 北京万集科技股份有限公司 一种基于无线定位的车路协同辅助驾驶系统以及方法
CN108140316A (zh) * 2015-09-30 2018-06-08 日产自动车株式会社 行驶控制方法及行驶控制装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101723080B1 (ko) * 2012-03-15 2017-04-04 에스케이텔레콤 주식회사 차량의 정보 표시 시스템 및 방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07159189A (ja) * 1993-12-09 1995-06-23 Toshiba Corp 車載ナビゲーション装置
JP2002260176A (ja) * 2001-03-06 2002-09-13 Toshiba Corp 車載モニタ装置
JP2002357436A (ja) * 2001-06-01 2002-12-13 Navitime Japan Co Ltd 地図表示端末、地図表示システム
JP2003044983A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Nissan Motor Co Ltd 車両用情報処理装置
JP2003337029A (ja) * 2002-05-17 2003-11-28 Aisin Aw Co Ltd 位置検出装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07159189A (ja) * 1993-12-09 1995-06-23 Toshiba Corp 車載ナビゲーション装置
JP2002260176A (ja) * 2001-03-06 2002-09-13 Toshiba Corp 車載モニタ装置
JP2002357436A (ja) * 2001-06-01 2002-12-13 Navitime Japan Co Ltd 地図表示端末、地図表示システム
JP2003044983A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Nissan Motor Co Ltd 車両用情報処理装置
JP2003337029A (ja) * 2002-05-17 2003-11-28 Aisin Aw Co Ltd 位置検出装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010131824A (ja) * 2008-12-03 2010-06-17 Inoac Corp インサート内蔵の発泡成形品及びその成形方法
US9020746B2 (en) 2009-02-25 2015-04-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle-mounted information processing apparatus and information processing method
EP2402923A1 (en) * 2009-02-25 2012-01-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle-mounted information processing apparatus and information processing method
CN102334147A (zh) * 2009-02-25 2012-01-25 丰田自动车株式会社 车载信息处理装置及信息处理方法
EP2402923A4 (en) * 2009-02-25 2012-09-26 Toyota Motor Co Ltd IN-VEHICLE INFORMATION PROCESSING APPARATUS AND INFORMATION PROCESSING METHOD
WO2010097916A1 (ja) 2009-02-25 2010-09-02 トヨタ自動車株式会社 車載情報処理装置及び情報処理方法
DE112009005097T5 (de) 2009-07-27 2012-07-26 Toyota Jidosha K.K. Fahrzeuginformationsverabeitungsvorrichtu ng
US8676486B2 (en) 2009-07-27 2014-03-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicular information processing device
JP2011058909A (ja) * 2009-09-09 2011-03-24 Toyota Motor Corp 車車間通信装置
CN102568204A (zh) * 2011-12-28 2012-07-11 北京世纪高通科技有限公司 一种位置参考数据的检查方法及装置
CN108140316A (zh) * 2015-09-30 2018-06-08 日产自动车株式会社 行驶控制方法及行驶控制装置
JP2016189791A (ja) * 2016-08-09 2016-11-10 ジオサーフ株式会社 圃場ガイダンスシステム及び圃場ガイダンス方法並びにソフトウェア及びソフトウェアを格納した記憶媒体
CN106355928A (zh) * 2016-08-31 2017-01-25 北京万集科技股份有限公司 一种基于无线定位的车路协同辅助驾驶系统以及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4742775B2 (ja) 2011-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4742775B2 (ja) 他車両情報提供装置
KR102302782B1 (ko) 위치정보 보정 시스템 및 방법
US9020746B2 (en) Vehicle-mounted information processing apparatus and information processing method
JP5968064B2 (ja) 走行レーン認識装置および走行レーン認識方法
US20100121518A1 (en) Map enhanced positioning sensor system
US20130110391A1 (en) Apparatus for estimating travel path of a vehicle
JP2009230390A (ja) 認識システム
JP2008026282A (ja) 測位装置、ナビゲーションシステム
US11002553B2 (en) Method and device for executing at least one measure for increasing the safety of a vehicle
JP2008249555A (ja) 位置特定装置、位置特定方法および位置特定プログラム
JPWO2018212292A1 (ja) 情報処理装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP2019196970A (ja) 自車位置推定装置
JP2010225075A (ja) 運転支援装置
JP6834914B2 (ja) 物体認識装置
CN114670840A (zh) 死角推测装置、车辆行驶系统、死角推测方法
JP2023164553A (ja) 位置推定装置、推定装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
KR101339255B1 (ko) 차량의 차선 감지방법 및 장치
JP2017211307A (ja) 測定装置、測定方法およびプログラム
JP4770367B2 (ja) 車両位置検出システム
JP2023099851A (ja) 測定装置、測定方法およびプログラム
KR102303238B1 (ko) 위치정보 보정 시스템 및 방법
JP2022034051A (ja) 測定装置、測定方法およびプログラム
JP2018036225A (ja) 状態推定装置
CN109215389B (zh) 车距校正方法、电子装置及计算机可读存储介质
WO2018212290A1 (ja) 情報処理装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080728

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080912

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101013

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101213

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110425

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees