JP2007079597A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007079597A
JP2007079597A JP2006299004A JP2006299004A JP2007079597A JP 2007079597 A JP2007079597 A JP 2007079597A JP 2006299004 A JP2006299004 A JP 2006299004A JP 2006299004 A JP2006299004 A JP 2006299004A JP 2007079597 A JP2007079597 A JP 2007079597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
discharge tray
switchback roller
paper discharge
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006299004A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4215794B2 (ja
Inventor
Masakuni Konshiya
将国 近者
Mitsuru Yamada
満 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2006299004A priority Critical patent/JP4215794B2/ja
Publication of JP2007079597A publication Critical patent/JP2007079597A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4215794B2 publication Critical patent/JP4215794B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】第2の排紙トレイが満載になることによって、両面プリント時に紙詰まりが発生することを防ぐ画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写部で転写され、定着装置で定着された用紙をスイッチバックするスイッチバックローラと、スイッチバックローラの下流で、用紙が排紙される排紙トレイと、を有し、両面プリント時には、片面プリントした用紙をスイッチバックローラで搬送し、用紙を排紙トレイ上に出した後、スイッチバックローラを逆転させて再給紙して両面プリントを行い、排紙トレイに排紙する、両面プリント可能な画像形成装置において、排紙トレイに排紙された用紙の満載を検知する満載検知手段を備え、満載検知手段が排紙トレイに排紙された用紙の満載を検知した場合には、両面プリントを禁止する。
【選択図】図1

Description

本発明は、両面プリント機能をもつ複写機、デジタル複合機などの画像形成装置に関する。
近年、複写機にプリンタ機能やFAX機能が複合化されてきており、転写紙を別の排紙トレイに分けて排出する要求が高くなっており、両面プリント機能をもつ画像形成装置において、仕分けのための第2の排紙スペース(トレイ)が設けられている。
両面プリント機能をもつ画像形成装置の従来技術例として、特開平9−297440号公報では、定着ユニットの下流に分岐手段を設け、機械右側に設けた両面装置にてスイッチバックして両面プリントを得る構成が提案されている(この特許自身の内容はそのジャム処理に関する内容である)。
特開平9−297440号公報
しかしながら、従来の両面プリント機能をもつ画像形成装置において、両面プリント時に、第2の排紙トレイに転写紙が排紙されて満載になると、紙詰まりが発生してしまうという問題がある。また、両面プリント中に、スイッチバック中の転写紙をユーザが誤って取り出してしまうという問題がある。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、第2の排紙トレイが満載になることによって、両面プリント時に紙詰まりが発生することを防ぐことを目的とする。
また、本発明は、ユーザが、第2の排紙トレイ上の転写紙ではなく両面プリント中の転写紙を誤って取り出すことを防ぐことを目的とする。
かかる目的を達成するために、請求項1記載の発明は、転写部で転写され、定着装置で定着された用紙をスイッチバックするスイッチバックローラと、スイッチバックローラの下流で、用紙が排紙される排紙トレイと、を有し、両面プリント時には、片面プリントした用紙をスイッチバックローラで搬送し、用紙を排紙トレイ上に出した後、スイッチバックローラを逆転させて再給紙して両面プリントを行い、排紙トレイに排紙する、両面プリント可能な画像形成装置において、排紙トレイに排紙された用紙の満載を検知する満載検知手段を備え、満載検知手段が排紙トレイに排紙された用紙の満載を検知した場合には、両面プリントを禁止することを特徴とする。
請求項2記載の発明は、転写部で転写され、定着装置で定着された用紙をスイッチバックするスイッチバックローラと、スイッチバックローラの下流で、用紙が排紙される排紙トレイと、を有し、両面プリント時には、片面プリントした用紙をスイッチバックローラで搬送し、用紙を排紙トレイ上に出した後、スイッチバックローラを逆転させて再給紙して両面プリントを行い、排紙トレイに排紙する、両面プリント可能な画像形成装置において、排紙トレイ上の用紙の有無を検知する用紙有無検知手段と、排紙トレイ上の用紙の有無を表示する用紙有無表示手段と、を備え、両面プリント動作中は、用紙有無表示手段による用紙の有無の表示を行わないようにすることを特徴とする。
本発明によれば、第2の排紙トレイに満載を検知する手段を設け、満載を検知した場合には両面プリントを禁止するため、満載による紙詰まりを防ぐことができる。
また、本発明によれば、第2の排紙トレイに転写紙の有無を検知する手段を設け、両面プリント動作中は転写紙の有無の表示を行わないので、ユーザが誤ってスイッチバック中の転写紙を取り出す不具合を防ぐことができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態について添付図面を参照して詳細に説明する。
以下、本発明の実施の形態を図示例と共に説明する。図1に示す全体構成図に基づいて、全体の転写紙の流れを説明する。給紙トレイ26の転写紙は給紙手段である給紙コロ1とフリクションパッド2により1枚ずつレジストローラ3へと送られ、レジストローラ3で像担持体である感光体4上の画像と同期を取って転写ローラ5へと送られる。転写ローラ5部で転写紙に画像が転写され、転写紙は上方の定着装置である定着ローラ6へと送られ、熱と加圧により、画像が定着される。7は加圧ローラである。
次に、そのまま排出する場合には、搬送分岐手段である分岐爪8が作動せずに(破線状態)、転写紙は分岐爪8の下を通って排紙ローラ9へと送られ、排紙トレイ10上へ排出される。一方、FAXの出力等の排出を通常の排出と分ける設定になっている場合には(設定が可能)、分岐爪8が図示しないDCソレノイドにより作動して(実線状態)、転写紙はスイッチバックローラ11へと送られ、第2の排紙トレイ18へと排紙される。
また、両面プリントの場合には、分岐爪8が図示しないDCソレノイドにより実線状態に作動し、転写紙をスイッチバックローラ11へと送る。スイッチバックローラ11から送り出された転写紙は、第2の排紙トレイ18の上を搬送され、反転センサ12により転写紙の後端を検出したら、スイッチバックローラ11が逆転を開始し、転写紙をスイッチバックして両面ユニットへと送る。紙の腰により、転写紙は逆流せずに搬送ローラ13、14、15を有する両面ユニットに進入していくことができる。搬送ローラ13、14、15は図示しないステッピングモータによりが回転するようになっており、転写紙は搬送ローラ13、14、15により下方に送られ、再びレジストローラ3から転写部の感光体4へと送られ、裏面のプリントを行い、以降は、前述と同様の動作で排出される。
第2の排紙トレイ18には、該排紙トレイ18上の転写紙の有無を検知するために、ペーパ検知センサ19が設けられている。このセンサ19は一般的な反射型フォトセンサであり、転写紙からの反射光で紙の有無を判断することができる。なお、反射型のセンサではなく、フィラー+透過型センサの組み合わせで紙の検知を行うようにしてもよい。このセンサ19で第2の排紙トレイ18上の紙を検知した場合には、本体に設けた転写紙の有無を表示する手段により表示を行う。この表示手段としては、図4に示すようにマシンを操作する人にわかるような発光部材41(LED等)が設けられている。別の実施例としては、操作パネル42に設けた液晶ディスプレイに" 第2トレイに用紙があります" というような表示でも良い。ただし、両面プリント動作中にはこの表示を行わないようにしている。なぜなら、両面プリント中にスイッチバック中の転写紙をユーザが誤って取り出すことを防ぐためである。
また、第2の排紙トレイ18の上には、転写紙の満載を検知するために、満載検知フィラー20と透過型の満載検知センサ21が設けられている。この満載検知センサ21が第2の排紙トレイ18上の転写紙の満載を検知した場合には、両面プリントを禁止するようになっている。これは、スイッチバック中に満載になった転写紙による紙詰まりを防ぐためである。図2について、満載検知手段を説明する。満載検知フィラー20は通常は破線で示す位置にあり、満載検知フィラー20の他方はセンサ21から外れている。転写紙が満載状態になると、転写紙によって満載検知フィラー20は実線で示す位置に押し上げられて、満載検知センサ21に掛かる。これによって、満載を検知している。尚、本発明に用いる電装、ソフトは一般的なものを用いることができ、その説明は省略する。
また、図3で示す斜線部A、B、Cが支点Xを中心に開閉できるようになっており、紙詰まり等が発生したときに処理が可能になっている。A、B、Cを解放したあと、斜線部Bは支点Yを中心に斜線部Aから解放でき両面ユニット内に転写紙がある場合は処理できるようになっている。斜線部Cは手差し給紙部であり、支点Zを中心に斜線部Aから開閉する事により手差しトレイとなる。
以上説明したように、本発明の実施形態によれば、第2の排紙トレイに満載を検知する手段を設け、満載を検知した場合には両面プリントを禁止するため、満載による紙詰まりを防ぐことができる。
また、本発明の実施形態によれば、第2の排紙トレイに転写紙の有無を検知する手段を設け、両面プリント動作中は転写紙の有無の表示を行わないので、ユーザが誤ってスイッチバック中の転写紙を取り出す不具合を防ぐことができる。
また、本発明の実施形態によれば、通常の排紙トレイの上部に第2の排紙トレイを設けて、定着後に分岐手段、正逆転可能なスイッチバックローラを設け、両面プリント時には片面プリントした転写紙を前記スイッチバックローラで搬送し、転写紙の一部を第2の排紙トレイ上に出して、再給紙し両面プリントする構成としたので、両面機能を有し通常使用する排紙トレイの他に第2の排紙トレイを有しながら、コンパクトな装置を得ることができる。
本発明の形態の一例を示す全体概略図である。 第2の排紙トレイの満載検知手段の説明図である。 紙詰まり等が発生したときの開閉を示す説明図である。 転写紙の有無を表示する表示手段の説明図である。
符号の説明
1 給紙コロ
2 フリクションパッド
3 レジストローラ
4 感光体
5 転写ローラ
6 定着ローラ
7 加圧ローラ
8 分岐爪
9 排紙ローラ
10 排紙トレイ
11 スイッチバックローラ
12 反転センサ
13、14、15 搬送ローラ
17 スキャナユニット
18 第2の排紙トレイ
19 ペーパ検知センサ
20 満載検知フィラー
21 満載検知センサ

Claims (2)

  1. 転写部で転写され、定着装置で定着された用紙をスイッチバックするスイッチバックローラと、
    該スイッチバックローラの下流で、前記用紙が排紙される排紙トレイと、を有し、
    両面プリント時には、片面プリントした用紙を前記スイッチバックローラで搬送し、該用紙を前記排紙トレイ上に出した後、前記スイッチバックローラを逆転させて再給紙して両面プリントを行い、前記排紙トレイに排紙する、両面プリント可能な画像形成装置において、
    前記排紙トレイに排紙された用紙の満載を検知する満載検知手段を備え、
    該満載検知手段が前記排紙トレイに排紙された用紙の満載を検知した場合には、両面プリントを禁止することを特徴とする画像形成装置。
  2. 転写部で転写され、定着装置で定着された用紙をスイッチバックするスイッチバックローラと、
    該スイッチバックローラの下流で、前記用紙が排紙される排紙トレイと、を有し、
    両面プリント時には、片面プリントした用紙を前記スイッチバックローラで搬送し、該用紙を前記排紙トレイ上に出した後、前記スイッチバックローラを逆転させて再給紙して両面プリントを行い、前記排紙トレイに排紙する、両面プリント可能な画像形成装置において、
    前記排紙トレイ上の用紙の有無を検知する用紙有無検知手段と、
    前記排紙トレイ上の用紙の有無を表示する用紙有無表示手段と、を備え、
    両面プリント動作中は、前記用紙有無表示手段による前記用紙の有無の表示を行わないようにすることを特徴とする画像形成装置。
JP2006299004A 2006-11-02 2006-11-02 画像形成装置 Expired - Fee Related JP4215794B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006299004A JP4215794B2 (ja) 2006-11-02 2006-11-02 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006299004A JP4215794B2 (ja) 2006-11-02 2006-11-02 画像形成装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001397893A Division JP3932257B2 (ja) 2001-12-27 2001-12-27 両面プリント可能な画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007079597A true JP2007079597A (ja) 2007-03-29
JP4215794B2 JP4215794B2 (ja) 2009-01-28

Family

ID=37939882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006299004A Expired - Fee Related JP4215794B2 (ja) 2006-11-02 2006-11-02 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4215794B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010249969A (ja) * 2009-04-14 2010-11-04 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US20110211898A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus and control method of printing apparatus
JP2013041188A (ja) * 2011-08-18 2013-02-28 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、報知方法及び報知プログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010249969A (ja) * 2009-04-14 2010-11-04 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US20110211898A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus and control method of printing apparatus
US8430586B2 (en) * 2010-02-26 2013-04-30 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus and control method of printing apparatus
JP2013041188A (ja) * 2011-08-18 2013-02-28 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、報知方法及び報知プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4215794B2 (ja) 2009-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5112182B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JP4215794B2 (ja) 画像形成装置
JP2006030763A (ja) 画像形成装置
JP2020120193A (ja) 画像読取装置、画像読取装置の制御方法、及びプログラム
JP5504140B2 (ja) 画像形成装置
JP2002187332A (ja) ジャム表示装置
JP2004315220A (ja) 画像形成装置
JP3932257B2 (ja) 両面プリント可能な画像形成装置
JP2002258680A (ja) 画像形成装置
JP4757161B2 (ja) シート搬送システム
JP2011191630A (ja) 自動原稿搬送装置、画像読取装置および画像形成装置
JP4227559B2 (ja) 画像形成装置及び画像読取装置
JP2016057351A (ja) 画像形成装置およびそれを用いた画像形成システム
JP2008164682A (ja) 画像形成装置
JP2015081976A (ja) 定着装置および画像形成装置
JP6008179B2 (ja) 原稿搬送装置、画像読取装置、画像形成装置及び原稿搬送装置の制御方法
JP2009208441A (ja) 電気機器
JP2005258104A (ja) 用紙搬送装置および画像形成装置
JP2008191538A (ja) 画像形成装置
JP2008303011A (ja) 画像形成装置
JP2010136274A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP2010052848A (ja) 原稿搬送装置及びそれを備えた画像形成装置
JPH09110236A (ja) 画像形成装置
JP2005345623A (ja) 画像形成装置
JP6579437B2 (ja) 原稿搬送装置、及び、画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080805

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081028

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4215794

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees