JP2007073519A - 電力ケーブル - Google Patents

電力ケーブル Download PDF

Info

Publication number
JP2007073519A
JP2007073519A JP2006239819A JP2006239819A JP2007073519A JP 2007073519 A JP2007073519 A JP 2007073519A JP 2006239819 A JP2006239819 A JP 2006239819A JP 2006239819 A JP2006239819 A JP 2006239819A JP 2007073519 A JP2007073519 A JP 2007073519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power cable
hollow chamber
semiconductive
walls
optical waveguide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006239819A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5101065B2 (ja
Inventor
Espen Olsen
オルセン エスペン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nexans SA
Original Assignee
Nexans SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nexans SA filed Critical Nexans SA
Publication of JP2007073519A publication Critical patent/JP2007073519A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5101065B2 publication Critical patent/JP5101065B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B11/00Communication cables or conductors
    • H01B11/22Cables including at least one electrical conductor together with optical fibres
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/17Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring
    • H01B7/18Protection against damage caused by wear, mechanical force or pressure; Sheaths; Armouring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B9/00Power cables
    • H01B9/02Power cables with screens or conductive layers, e.g. for avoiding large potential gradients

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Communication Cables (AREA)

Abstract

【課題】電力ケーブルに付与した光導波路を、効果的に保護しながら簡略化すること。
【解決手段】外部を半導電層で覆われた絶縁導体を有する3本の心線と、それを包囲する共通の外被からなる電力ケーブルであって、心線と外被との隙間に少なくとも1つの光導波路と充填物を備え、該充填物は空洞室17を有するプラスチックで作られた形状体16をもって略完全に充填し、前記形状体16と一体に形成した半導電材料から成り少なくとも1つの心線の外部半導電層に対して緩衝効果をもつ壁18,19により空洞室の外側を仕切り、前記壁18,19を有する少なくとも1つの空洞室17内に、少なくとも1つの光導波路を配置する電力ケーブル。
【選択図】図3

Description

この発明は、電力ケーブルに関し、特に、互いに撚り合わされ、各々が外部を半導電層で覆われた絶縁導体を有する3本の心線(コア)と、該3本の心線(コア)を包囲する共通の外被(サーヴィング)とから成る電力ケーブルであって、少なくとも1つの光導波路(オプティカルウエーブガイド)と、前記心線と外被との間の隙間に充填された充填物とを備えた電力ケーブルに係る。
ドイツ特許(DE 195 08 888 C2)
電力ケーブルは、電気エネルギを送電および配電するために用いられる。該ケーブルは、電圧が1KV迄の低電圧ケーブルおよび、電圧が245KV迄の中、高圧ケーブルとして周知である。これらのケーブルは、しばしば付加的に、信号伝送および/又は、制御用に使用される少なくとも1本の光導波路(オプティカルウエーブガイド、以下OWGという)が装着される。このOWGは、シングル光ファイバーまたは光ファイバーを複数本束めてチューブに収めた多心光ファイバから成る。
ケーブルの製造および輸送中の損傷を、使用時と同様に、防止しなくてはならない。例えば、上記ドイツ特許文献(DE19508888C2)に開示されている従来技術によれば、OWGは小さな金属チューブ内に配置され、ケーブルの一つの隙間に隣接する導体の半導電層に直接接触して装着されている。ケーブルの他の2つの隙間には、充填物が充填されている。OWGと充填物は、内部シースに埋め込まれている。ケーブルの外部シースは内部シースを包囲している。
本発明の目的は、上述した従来のケーブルの構造を、OWGを効果的に保護しながら、簡略化することにある。
上記課題は、下記の特徴を有する本発明により克服される。すなわち、
互いに撚り合わされ、各々が外部を半導電層で覆われた絶縁導体を有する3本の心線(コア)と、該3本の心線(コア)を包囲する共通の外被(サーヴィング)とから成る電力ケーブルであって、
少なくとも1つの光導波路(オプティカルウエーブガイド)と、
前記心線と外被との間の隙間に充填された充填物とを備え、
(a)前記各隙間には、空洞室(ホロウ チェンバー)を有するプラスチックで作られた形状体(プロファイルドボディ)(16)を、前記各隙間の寸法に適合するように配置し、それにより前記隙間を形状体(プロファイルドボディ)(16)により略完全に充填し、
(b)少なくとも1つの前記形状体(プロファイルドボディ)(16)は前記空洞室(17)を有し、各形状体(プロファイルドボディ)(16)と一体に形成した半導電材料から成り少なくとも1つの心線(1,2,3)の外部半導電層に対して緩衝効果をもつ壁(18,19)により、前記空洞室の外側を仕切り、
(c)半導電性の前記壁(18,19)を有する少なくとも1つの前記空洞室(17)内に、少なくとも1つの光導波路(オプティカルウエーブガイド)(20)を配置する、ことを特徴とする。
上記ケーブルにおいて、導体とスクリーン間の隙間は、唯一の形状体(プロファイルドボディ)、すなわち、唯一のエレメントによって、略充填されている。
形状体(プロファイドボディ)は、押し出し成型により作られることが望ましく、該形状体に少なくとも1本のOWGが挿入された後は、ケーブルの製造中、前記隙間内に配置されている。
各形状体(プロファイドボディ)は2つの隣接したコアに対して緩衝材の役割を担い、外被(サーヴィング例えばポリプロピレン糸巻き等のシース)に対して良好なサポートとなる。
少なくとも1つのOWGを有する空洞室の半導電壁は、OWGが心線と同じ電位(電気的ポテンシャルレベル)にあることを保障する。
上記のように、ケーブルは1作業工程で、OWGを含む種々のエレメントの組み立てと共に、製造される。
OWGは機械的ストレスと電気的過渡電流に対し十分保障される。
本発明の、好ましい実施例を図に示す。
図1、図2は本発明に係る2種類のケーブルの断面図である。
図3は、形状体(プロファイルドボディ)の拡大断面図である。
図1のケーブルは、互いに撚り合わされた3本の心線(1)、(2)、および(3)を有している。
上記各心線は(1)、(2)、および(3)は、好ましくは、複数の撚り合わされた銅線(線引きされ、焼鈍された)から構成される金属導体から成り、該金属導体は、例えば半導電性架橋ポリエチレンからなる内部導体スクリーン(5)によって覆われている。
例えば架橋ポリエチレンからなる絶縁物(6)は、スクリーン(5)を包囲し、架橋ポリエチレン等の絶縁物スクリーン(7)により覆われている。
上記スクリーン(7)の周囲には、金属スクリーン(8)が形成され、該金属スクリーンは外部半導電層により包囲されている。
上記各心線(1)、(2)、および(3)は互いにその外側の半導電層(9)に対して緩衝効果をもつ。
3本の心線は(1)、(2)、および(3)は、図1に示すように、共通の外被(サーヴィング)(10)により包囲されている。
図2のケーブルは、約36KVで使用される3相海底ケーブルの例である。
該ケーブルで、絶縁スクリーン(7)は半導電性繊維テープ(11)で包囲され、さらに鉛シースで被覆され、水の浸入に対するバリアーとなり、同時に充電電流や非対称故障電流の流出路(ドレイン)となっている。鉛シース(12)の周囲には外部半導電層(9)が形成されている。
図2のケーブルの外被(サーヴィング)(10)は、例えばプリプロピレン糸を巻いてなる防護層(13)と、腐食防止のためアスファルトに埋め込まれた亜鉛メッキされた鋼線からなる外部保護層(14)と、例えば、ポリプロピレン糸を2層に巻いて成る外部シース(15)とより構成されている。
図1、図2に示すように、ケーブルの各2本の心線と外被(10)の間は、実質的に断面が3角形の隙間が設けられている。前記各隙間にはプラスチックからなる形状体(16)が配置され、あたかも、複数の空洞室を有する枠組み(フレームワーク)のように構築されている。
前記空洞室は、図2に示すようにケーブル内において壁で仕切られ、該壁は、前記空洞室に海水が侵入できる穴が穿たれていることが望ましい。
少なくとも1つの前記形状体(プロファイルドボディ)(16)は、半導電材料から成る壁により仕切られた空洞室を有している。図1、図2に示す好ましい実施例によれば、前記空洞室(17)は、形状体(プロファイルドボディ)(16)が形成する三角形の頂点エリアに設けられている。前記空洞室(17)は半導電材料から成る2つの壁(18,19)により、外側を仕切られている。
図1、図2に示すように、各空洞室(17)には、光導波路(オプティカルウエーブガイド)20すなわち、“OWG20”が配置されている。OWG(20)として、シングルファイバー又は金属チューブ内に複数本束ねたファイバーが使用される。
壁(18)および(19)は、各心線(1,2,3)の外部半導電層(9)に対して緩衝材の役割をする。
上述したように、形状体(16)は、心線(1,2,3)間の隙間の断面形状に適合している。
前記形状体は、押し出し成型により予め作られ(プレハブされ)、また高密度ポリエチレンのような良好な電気特性を有する絶縁材料で作られることが望ましい。
前記壁(18,19)は、半導電性ポリエチレンのような半導電材料でつくられている。前記壁は、形状体(16)の他の部分と一体に、例えば共同押し出し成型により、形成される。
空洞室(17)の壁(18,19)の好ましい実施例としては、その自由端(フリーエンド)がスロット(21)によって分離されていて、これにより空洞室(17)は、OWG(20)を挿入する際に該スロット部分で開くことができる。
壁(18,19)の他の部分は図3に示すように、互いに緩衝効果を有している。前記壁は、OWG(20)を挿入後自動的に、スロット(21)が閉じられていた状態に戻ることができるように弾性的に変形する。
本発明のケーブルは、下記に示すように、1つの作業工程(1工程、ワンワーキングオペレーション)により製造されることが望ましい。
(A).3本の心線がドラムから引き取られ、互いに3本の形状体(16)とともに、撚り合わされる。
(B).少なくとも1つのOWG(20)が、前記撚り合わせ作業の前に、形状体(16)の1つの空洞室(17)に挿入される。
(C).前記(B)の作業は、ケーブル製造中に行われる。このため、OWG(20)を前記空洞室にスナップ挿入する際に、該空洞室を開くためのV字型ガイドが用いられる。
(D).3本の心線(1,2,3)と3本の形状体(プロファイルドボディ)(16)を有する完成されたケーブルコアの周囲に、外被(サーヴィング)(10)が施される。
その後、前記ケーブルはドラムに巻き取られ、上記1工程が終了する。
第1実施形態に係る本発明の電力ケーブルの断面図である。 第2実施形態に係る本発明の電力ケーブルの断面図である。 本発明に係る形状体(プロファイルドボディ)の拡大断面図である。

Claims (7)

  1. 互いに撚り合わされ、各々が外部を半導電層で覆われた絶縁導体を有する3本の心線(コア)と、該3本の心線(コア)を包囲する共通の外被(サーヴィング)とから成る電力ケーブルであって、
    少なくとも1つの光導波路(オプティカルウエーブガイド)と、
    前記心線と外被との間の隙間に充填された充填物とを備え、
    (a)前記各隙間には、空洞室(ホロウ チェンバー)を有するプラスチックで作られた形状体(プロファイルドボディ)(16)を、前記各隙間の寸法に適合するように配置し、それにより前記隙間を形状体(プロファイルドボディ)(16)により略完全に充填し、
    (b)少なくとも1つの前記形状体(プロファイルドボディ)(16)は前記空洞室(17)を有し、各形状体(プロファイルドボディ)(16)と一体に形成した半導電材料から成り少なくとも1つの心線(1,2,3)の外部半導電層に対して緩衝効果をもつ壁(18,19)により、前記空洞室の外側を仕切り、
    (c)半導電性の前記壁(18,19)を有する少なくとも1つの前記空洞室(17)内に、少なくとも1つの光導波路(オプティカルウエーブガイド)(20)を配置する、
    ことを特徴とする電力ケーブル。
  2. 前記半導電壁(18,19)を有する前記空洞室(17)を、2本の前記心線の間に広がる形状体(プロファイルドボディ)(16)が形成する三角形の頂点エリアに設けることを特徴とする、請求項1に記載する電力ケーブル。
  3. 前記半導電壁(18,19)を有する前記空洞室(17)は、光導波路(オプティカルウエーブガイド)(20)を挿入する際に一様な弾性力で開くスロット(21)を備えていることを特徴とする、請求項1又は2に記載する電力ケーブル。
  4. 前記形状体(プロファイルドボディ)(16)に在る空洞室の仕切り壁(18,19)に穴があけられていることを特徴とする、請求項1乃至3の何れか1項に記載する電力ケーブル。
  5. 前記形状体(プロファイルドボディ)(16)は、高密度ポリエチレンから成ることを特徴とする、請求項1乃至4の何れか1項に記載する電力ケーブル。
  6. 前記形状体(プロファイルドボディ)(16)の半導電壁(18,19)は、半導電性ポリエチレンから成ることを特徴とする、請求項1乃至4の何れか1項に記載する電力ケーブル。
  7. 前記形状体(プロファイルドボディ)(16)を押し出し成型により、半導電壁(18,19)の共同押し出し成型と共に、1つの作業工程(ワンワーキングオペレーション)で製造することを特徴とする、請求項5又は6に記載する電力ケーブル。
JP2006239819A 2005-09-05 2006-09-05 電力ケーブル Expired - Fee Related JP5101065B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NO20054115A NO323941B1 (no) 2005-09-05 2005-09-05 Kraftkabel
NO2005/4115 2005-09-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007073519A true JP2007073519A (ja) 2007-03-22
JP5101065B2 JP5101065B2 (ja) 2012-12-19

Family

ID=35295589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006239819A Expired - Fee Related JP5101065B2 (ja) 2005-09-05 2006-09-05 電力ケーブル

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5101065B2 (ja)
NO (1) NO323941B1 (ja)
SE (1) SE530277C2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011059337A1 (en) 2009-10-30 2011-05-19 Aker Subsea As Integrated high power umbilical
CN102074294A (zh) * 2010-12-29 2011-05-25 金坛市金鹿电缆材料有限公司 一种核电电力电缆的子线填压条
CN102956317A (zh) * 2011-08-29 2013-03-06 江苏中辰电缆有限公司 智能中压电缆用改性弹性体电缆填充条
WO2015110182A1 (en) * 2014-01-21 2015-07-30 Abb Technology Ltd Power cable filler device and power cable comprising the same
CN105452924A (zh) * 2013-06-19 2016-03-30 Abb技术有限公司 用于开启电力缆线组装装置的挤制轮廓本体的工具
CN105474063A (zh) * 2013-06-19 2016-04-06 Abb技术有限公司 动力缆组件装置和设有这种装置的动力缆
CN105683798A (zh) * 2013-06-19 2016-06-15 Abb技术有限公司 电力电缆装配装置以及设有该装置的电力电缆
WO2017043780A1 (ko) * 2015-09-08 2017-03-16 엘에스전선 주식회사 필러 및 이를 구비한 다심 케이블
KR20190005618A (ko) * 2017-07-07 2019-01-16 엘에스전선 주식회사 케이블용 개재 및 이를 구비한 해저 케이블
WO2022001678A1 (zh) * 2020-06-29 2022-01-06 江苏亨通高压海缆有限公司 一种三芯海缆填充条及其设计方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2233810B2 (en) 2009-03-25 2018-08-08 Nexans External protection for direct electric heating cable

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57115504A (en) * 1980-12-04 1982-07-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Optical fiber cable and its manufacture
JPS58199306A (ja) * 1982-05-18 1983-11-19 Furukawa Electric Co Ltd:The 光心線入りケ−ブル
JPS5915202A (ja) * 1982-07-16 1984-01-26 Furukawa Electric Co Ltd:The 光通信線入りケ−ブル
JPS59108205A (ja) * 1982-12-10 1984-06-22 住友電気工業株式会社 光フアイバユニツト入り移動用ケ−ブル
JPS59144813U (ja) * 1983-03-17 1984-09-27 昭和電線電纜株式会社 複合ケ−ブル
JPS6312110U (ja) * 1986-07-10 1988-01-26
JPS63291310A (ja) * 1987-05-22 1988-11-29 Hitachi Cable Ltd 光・電力複合海底ケ−ブル
JPH07302516A (ja) * 1994-05-09 1995-11-14 Hitachi Cable Ltd 電力ケーブル
JPH0862463A (ja) * 1994-08-25 1996-03-08 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd 光ファイバケーブル布設用パイプ
JPH1074422A (ja) * 1997-07-03 1998-03-17 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ複合水底長尺体
JP2000100260A (ja) * 1998-09-22 2000-04-07 Fujikura Ltd 走水防止ケーブル

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57115504A (en) * 1980-12-04 1982-07-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Optical fiber cable and its manufacture
JPS58199306A (ja) * 1982-05-18 1983-11-19 Furukawa Electric Co Ltd:The 光心線入りケ−ブル
JPS5915202A (ja) * 1982-07-16 1984-01-26 Furukawa Electric Co Ltd:The 光通信線入りケ−ブル
JPS59108205A (ja) * 1982-12-10 1984-06-22 住友電気工業株式会社 光フアイバユニツト入り移動用ケ−ブル
JPS59144813U (ja) * 1983-03-17 1984-09-27 昭和電線電纜株式会社 複合ケ−ブル
JPS6312110U (ja) * 1986-07-10 1988-01-26
JPS63291310A (ja) * 1987-05-22 1988-11-29 Hitachi Cable Ltd 光・電力複合海底ケ−ブル
JPH07302516A (ja) * 1994-05-09 1995-11-14 Hitachi Cable Ltd 電力ケーブル
JPH0862463A (ja) * 1994-08-25 1996-03-08 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd 光ファイバケーブル布設用パイプ
JPH1074422A (ja) * 1997-07-03 1998-03-17 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ複合水底長尺体
JP2000100260A (ja) * 1998-09-22 2000-04-07 Fujikura Ltd 走水防止ケーブル

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011059337A1 (en) 2009-10-30 2011-05-19 Aker Subsea As Integrated high power umbilical
US20120205137A1 (en) * 2009-10-30 2012-08-16 Aker Subsea As Integrated high power umbilical
EP3319092A1 (en) * 2009-10-30 2018-05-09 Aker Solutions AS Power cable with semiconductive profiles and seawater channels
EP3319091A1 (en) * 2009-10-30 2018-05-09 Aker Solutions AS Deh piggyback cable
EP2494561A4 (en) * 2009-10-30 2016-12-28 Aker Subsea As INTEGRATED HIGH-PERFORMANCE FEEDING
CN102074294A (zh) * 2010-12-29 2011-05-25 金坛市金鹿电缆材料有限公司 一种核电电力电缆的子线填压条
CN102956317A (zh) * 2011-08-29 2013-03-06 江苏中辰电缆有限公司 智能中压电缆用改性弹性体电缆填充条
CN105474063A (zh) * 2013-06-19 2016-04-06 Abb技术有限公司 动力缆组件装置和设有这种装置的动力缆
CN105452924A (zh) * 2013-06-19 2016-03-30 Abb技术有限公司 用于开启电力缆线组装装置的挤制轮廓本体的工具
CN105683798A (zh) * 2013-06-19 2016-06-15 Abb技术有限公司 电力电缆装配装置以及设有该装置的电力电缆
CN105452924B (zh) * 2013-06-19 2017-04-26 Abb Hv电缆瑞士有限责任公司 用于开启电力缆线组装装置的挤制轮廓本体的工具
WO2015110148A1 (en) * 2014-01-21 2015-07-30 Abb Technology Ltd A power cable assembly device and a power cable provided with such a device
KR20160082259A (ko) * 2014-01-21 2016-07-08 에이비비 테크놀로지 리미티드 파워 케이블 필러 디바이스 및 그것을 포함하는 파워 케이블
US20160379737A1 (en) * 2014-01-21 2016-12-29 Abb Technology Ltd Power Cable Filler Device And Power Cable Comprising The Same
JP2017505524A (ja) * 2014-01-21 2017-02-16 エービービー テクノロジー エルティーディー. 電力ケーブル構成装置及び構成装置により構成される電力ケーブル
JP2017507468A (ja) * 2014-01-21 2017-03-16 エービービー テクノロジー エルティーディー. 電力ケーブル充填具及び、電力ケーブル充電具を備える電力ケーブル
WO2015110182A1 (en) * 2014-01-21 2015-07-30 Abb Technology Ltd Power cable filler device and power cable comprising the same
KR101725767B1 (ko) * 2014-01-21 2017-04-11 에이비비 테크놀로지 리미티드 파워 케이블 필러 디바이스 및 그것을 포함하는 파워 케이블
KR101749879B1 (ko) * 2014-01-21 2017-06-21 에이비비 테크놀로지 리미티드 전력 케이블 조립 디바이스 및 이러한 디바이스를 구비하는 전력 케이블
US9741468B2 (en) * 2014-01-21 2017-08-22 Abb Hv Cables (Switzerland) Gmbh Power cable filler device and power cable comprising the same
WO2017043780A1 (ko) * 2015-09-08 2017-03-16 엘에스전선 주식회사 필러 및 이를 구비한 다심 케이블
KR20170030028A (ko) * 2015-09-08 2017-03-16 엘에스전선 주식회사 필러 및 이를 구비한 다심 케이블
EP3349221A4 (en) * 2015-09-08 2019-04-10 LS Cable & System Ltd. CHARGE AND MULTICONDUCTOR CABLE COMPRISING IT
US10262772B2 (en) 2015-09-08 2019-04-16 Ls Cable & System Ltd. Filler and multicore cable having same
KR102631221B1 (ko) * 2015-09-08 2024-01-31 엘에스전선 주식회사 필러 및 이를 구비한 다심 케이블
KR20190005618A (ko) * 2017-07-07 2019-01-16 엘에스전선 주식회사 케이블용 개재 및 이를 구비한 해저 케이블
KR102468594B1 (ko) * 2017-07-07 2022-11-17 엘에스전선 주식회사 케이블용 개재 및 이를 구비한 해저 케이블
WO2022001678A1 (zh) * 2020-06-29 2022-01-06 江苏亨通高压海缆有限公司 一种三芯海缆填充条及其设计方法

Also Published As

Publication number Publication date
NO323941B1 (no) 2007-07-23
NO20054115D0 (no) 2005-09-05
JP5101065B2 (ja) 2012-12-19
SE530277C2 (sv) 2008-04-15
SE0601826L (sv) 2007-03-06
NO20054115L (no) 2007-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5101065B2 (ja) 電力ケーブル
US4793686A (en) Optical fiber composite overhead transmission line and method for producing same
KR100506860B1 (ko) 광섬유 복합 전력 케이블
KR101102100B1 (ko) 광섬유 복합 전력케이블
JP6177460B2 (ja) 電力ケーブル構成装置及び構成装置により構成される電力ケーブル
JPH04229907A (ja) 光ファイバを有する電気通信用海底ケーブル
EP3488448B1 (en) Insulated submarine cable
JPS61209410A (ja) 光フアイバ通信海底ケーブル
KR102350622B1 (ko) 해저케이블용 풀링아이, 해저케이블용 풀링아이의 설치방법, 및 풀링아이를 구비한 해저케이블
JPS61209409A (ja) 光フアイバ通信海底ケーブル
JP6258715B2 (ja) 内側保護管及び電力ケーブルの中間接続部
KR102386729B1 (ko) 해저케이블용 풀링아이의 설치방법 및 상기 풀링아이를 구비한 해저케이블
US11476595B2 (en) Power cable intermediate connection structure
IT201800007853A1 (it) Cavo trifasico ad alta tensione.
KR100571604B1 (ko) 광복합전력케이블의 포설방법 및 이를 위한 케이블 구조
JP2008033099A (ja) 光ファイバ同軸ケーブル
AU2012257970B2 (en) Method for making a splice between optical fibres in a joint device for electrical cables
JPH1166978A (ja) 複合海底ケーブル
JP3065967B2 (ja) 光ファイバ複合水底長尺体
WO2001052273A1 (en) Multi-conductor high voltage cable
JP2016162653A (ja) 光ファイバ複合電力ケーブル、スペーサ、および光ファイバ複合電力ケーブルの製造方法
EP3879654A1 (en) Power cable intermediate connection structure
JPH0235129Y2 (ja)
JPS59148211A (ja) 多芯油入ケ−ブル
KR20170037291A (ko) 광전복합케이블의 중간접속부

Legal Events

Date Code Title Description
RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20081127

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090810

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120914

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120926

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5101065

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees