JPH04229907A - 光ファイバを有する電気通信用海底ケーブル - Google Patents

光ファイバを有する電気通信用海底ケーブル

Info

Publication number
JPH04229907A
JPH04229907A JP3179742A JP17974291A JPH04229907A JP H04229907 A JPH04229907 A JP H04229907A JP 3179742 A JP3179742 A JP 3179742A JP 17974291 A JP17974291 A JP 17974291A JP H04229907 A JPH04229907 A JP H04229907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
tube
sheath
helical
optical fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3179742A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2648052B2 (ja
Inventor
Gery Marlier
ジエリイ・マルリエ
Jean-Francois Libert
ジヤン−フランソワ・リベール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nexans France SAS
Original Assignee
Alcatel Cable SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alcatel Cable SA filed Critical Alcatel Cable SA
Publication of JPH04229907A publication Critical patent/JPH04229907A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2648052B2 publication Critical patent/JP2648052B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4401Optical cables
    • G02B6/4415Cables for special applications
    • G02B6/4427Pressure resistant cables, e.g. undersea cables
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4401Optical cables
    • G02B6/4415Cables for special applications
    • G02B6/4416Heterogeneous cables
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4401Optical cables
    • G02B6/4429Means specially adapted for strengthening or protecting the cables
    • G02B6/44384Means specially adapted for strengthening or protecting the cables the means comprising water blocking or hydrophobic materials

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Communication Cables (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、充填材料に埋め込まれ
た光ファイバを収容したチューブを含み、該チューブが
、高い機械的強度を有する金属線のヘリカル状より合わ
せの内側に配置されている、光ファイバを有する電気通
信用海底ケーブルに係る。
【0002】
【従来の技術】光ファイバを包囲する導電性金属チュー
ブを含み、光ファイバは該チューブの内部に充填された
材料中に埋め込まれており、電気絶縁体が導電性金属か
ら成るチューブを包囲し、高い抗張力を有する少なくと
も1つの金属線層が絶縁体を包囲して保護がい装を構成
している電気通信用海底ケーブルは、オーストラリア公
開公報AU−A−81304/87に既に提案されてい
る。しかしながらかかるケーブルは、特に沈められたケ
ーブルに損傷が生じた際に、浸水及び縦方向の水の伝播
に対して適正な耐性を与えることができない。さらに、
保護がい装を構成する金属線は、海水と接触して例えば
細菌の作用で腐食される。この腐食現象は水素分子を発
生させ、発生した水素分子はある種の条件下で泳動して
光ファイバと接触し、光ファイバの伝送特性を劣化させ
るおそれがある。さらに、ファイバを収容した導電性金
属チューブの構造は、遠隔給電されない接続に用いる場
合には割り高となり、また、リンクが遠隔給電するもの
であるか否かに従って、異なる光学モジュール(即ち異
なる光ファイバ収容チューブ)を使用する必要が生じる
【0003】ヨーロッパ公開公報EP−A−03716
60は、光ファイバを強靭なチューブに収容し、該チュ
ーブをエネルギ伝送に使用しないように構成し、これに
より、ケーブルが所与のリンクの中継器又は再生器の遠
隔給電に使用されるか否かにかかわらず、ケーブルの中
央部分を変更しないように維持し得る、光ファイバを有
する電気通信用海底ケーブルについて記載している。こ
のケーブルは、チューブを被覆する誘電体と、誘電体の
外部の強靭ながい装と、その外部保護シースとを含む。 このケーブルは任意に、誘電体中に挿入された銅又はア
ルミニウムから成る導電線の層から構成された遠隔給電
用内部導体層を有する。この場合、誘電体は2つの層か
ら成り、遠隔給電用導体はこれらの2つの誘電体層の間
にサンドイッチされている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、この従来技
術と同一の目的を達成するものであり、さらにより小型
化され、より容易にかつ廉価に製造できる構造を有し、
さらに、ケーブルの損傷につながる電界の集中を最小限
に抑制又は阻止し得るケーブルを提供することを目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、充填材料に埋
め込まれた光ファイバを収容しており、ケーブルに機械
的強度を与えかつファイバを保護するチューブと、前記
チューブのあたりに配置されておりかつ前記チューブと
協同してケーブルに耐機械的圧縮性及び抗張力性を与え
る、高い機械的強度を有する金属線のヘリカル状より合
わせと、チューブとヘリカル状より合わせとの間に配置
された第1の押出シースと、ヘリカル状により合わされ
た高い機械的強度を有する前記線の間の間隙に充填され
たシール材料と、前記ヘリカル状より合わせを包囲する
耐摩耗性に適切な第2の押出シースと、前記ヘリカル状
より合わせ(がい装)とファイバを収容した前記チュー
ブとの間に挿設されており、ケーブル上に挿設された装
置に遠隔給電するための内部導体手段とを備えており、
この導体手段が前記遠隔給電される装置の特性に適応し
た断面積の導電性ストリップから構成されており、この
ストリップが前記第1のシースの内面及び外面のいずれ
かに接触して配置されており、前記第2のシースが電気
絶縁性である光ファイバを有する電気通信用海底ケーブ
ルを提供する。
【0006】本発明はさらに、以下の特徴の少なくとも
1つを有するのが好ましい。
【0007】ヘリカル状より合わせと前記第2の押出シ
ースとの間に半導電界面層を含み、該界面層は、導電性
粒子を充填した絶縁材料から成る。
【0008】前記シール材料自体に導電性粒子が充填さ
れている。
【0009】
【実施例】添付図面に示す非限定実施例に基づく以下の
記載より本発明の特徴及び利点がさらに十分に理解され
よう。
【0010】添付図面において、同じ要素は同じ参照符
号で示す。図1に示すケーブルは詳細に説明し、図2及
び図3に示す変形例では相違点だけを説明する。
【0011】図1に示すケーブルは、例えばシリカゲル
2のごときシール化合物が充填され、該化合物中に埋め
込まれた光ファイバ3を有するチューブ1を含む。ファ
イバは、任意選択でヘリカル状により合せられているか
もしれず、また、ファイバの長さは任意選択でチューブ
の長さを上回っていてもよい。
【0012】チューブ1は金属製好ましくはスチール製
で耐水圧性を有している。チューブは、レーザ溶接、不
活性ガス下のアーク溶接、又はプラズマアーク溶接又は
その他の任意の適当な方法で縦方向に溶接されている。 チューブ1は、また、押出プラスチックから成ってもよ
く、この場合には後述するごとく、ケーブルに適正な耐
圧性を与える手段が組み込まれる。
【0013】ケーブルは、チューブ1の周囲に配置され
、局部的な圧縮破壊又は腐食からケーブルを保護する第
1の押出シース4を含む。この第1のシース4は、銅、
アルミニウム、もしくは電気の良導体であるその他の金
属又は合金から成る導電性ストリップ5によって包囲さ
れており、該ストリップは、最終的に得られた海底リン
クのケーブルの区間の間に挿入された増幅用中継器又は
再生器に遠隔給電するために用いられる。導電性ストリ
ップ5は、第1のシースを包囲するチューブを形成する
ように縦方向に溶接されるか、該第1のシース上に1つ
又は複数の層としてヘリカル状に巻装されるか、又はシ
ース上に成形縦添えされたプリフォーム箔から構成され
る。
【0014】好ましくはスチール線である高い機械的強
度を有する金属線6のヘリカル状より合わせが導電性ス
トリップ5の周囲に配置される。このヘリカル状より合
わせは、図示のごとく1つの層から成ってもよく、同方
向又は逆方向により合わされた複数の層から成ってもよ
い。スチール線のヘリカル状より合わせは、ケーブルに
機械的抗張力を与える。ヘリカル状より合わせはさらに
、特にチューブ1が十分な耐圧性をもたないプラスチッ
クチューブの場合には、アーチ特性を有する。
【0015】特に沈められたケーブルに損傷が生じたと
きにケーブルに沿って縦方向に水が伝播することを阻止
するために、ヘリカル状により合わせた線の間、及び、
ヘリカル状より合わせとストリップ5との間の間隙には
、ポリウレタン樹脂、又はシール機能を果たし得る他の
材料などのシール材料8が充填されている。
【0016】ポリエチレン又はその他の電気絶縁性及び
対摩耗性を有する任意の材料から成る第2の外部シース
7は、ヘリカル状より合わせ上に1つ又は複数の層の形
態で押出される。この第2のシースの厚さは、所望の電
気絶縁性及び機械的保護の度合の関数となる。
【0017】第1のシース4は、詰め込まれて得られる
ケーブルが、深海中での使用に耐えられる機械的性能を
得るために十分大きな直径となるように充填する機能を
実質的に与えるものである。
【0018】好ましくは図示のごとく、半導電界面層9
が外部シース7とヘリカル状より合わせとの間に挿入さ
れ、ヘリカル状により合わされた周囲の線とシース7と
の間の外部間隙を埋める。この層9は極めて低い導電性
を有し、例えば、導電性粒子、特に炭素粒子を充填した
ポリエチレンから成る。任意に、半導電層9とヘリカル
状より合わせ線とが確実に接着するように、例えばコポ
リマーから成る固着剤を使用し得る。層9は、外部シー
スを損傷するおそれのある強力な電界の集中が鋭角部に
生じることを防止するためのものである。これにより外
部シース7の厚さをより薄くすることが可能である。
【0019】また特に、導電性ストリップ5がテープを
巻いた形態であるか又はその他の完全には滑らかでない
形態の場合には、導電性ストリップとヘリカル状より合
わせとの界面のいかなる電気的な問題発生を防止するた
めに、シール材料8にも同様に導電性粒子を充填するの
が有利である。
【0020】図2のケーブルは、導電性ストリップ5が
光ファイバを収容するチューブ1上に直接位置しており
、第1の押出シース4によって包囲されている点で図1
のケーブルと異なる。この場合、第1のシース4が、任
意選択で、導電性ストリップ5と強靭ながい装である線
との間の電気絶縁を提供してもよい。
【0021】上記の2つの実施例で、ヘリカル状より合
わせ線6とチューブ1との間のスペースの導電性ストリ
ップ5の厚さは、適当な電気抵抗が得られるように選択
され、第1の押出シース4がスペースの残りの部分を占
める。
【0022】図1及び図2に示すケーブルの(図示しな
い)変形例において、海底リンクが遠隔給電されないも
のである場合、そのケーブルは、埋込まれたファイバを
収容するチューブ1によって定義される同一の中央モジ
ュールを有してはいるが、第1のシース4によって被覆
されるか又はこれを被覆する前記導電性ストリップ5を
有してはおらず、さらにヘリカル状より合わせと外部シ
ース7との間に前記半導電界面層9を有してはいない。 かかる変形例のケーブルはまた、ヘリカル状より合わせ
線の間の間隙にシール材料8を有するが、この材料には
導電性粒子が充填されていない。
【0023】図3のケーブルは、導電性ストリップ5を
有していないが、高い機械的強度の金属から成る線6の
みならず交互に配置された高い機械的強度の金属から成
る線10bと最終的に得られたリンクの再生器に遠隔給
電する機能を果たす導電線10aとを備えた好ましくは
周囲の層を含むヘリカル状より合わせを有している点で
図1及び図2のケーブルと異なる。ヘリカル状より合わ
せ線の間の間隙、及びヘリカル状より合わせとチューブ
1との間の間隙には任意選択で導電性粒子を充填したシ
ール材料(図示なし)が充填され、周囲のヘリカル状よ
り合わせ線の間の外側間隙には、半導電層(図示なし)
が充填されている。チューブ1とそこに埋込まれたファ
イバとによって定義される中央モジュールは、図1及び
図2のモジュールと同じである。
【0024】ケーブルの種々の実施例に関する上述の記
載から、導電手段の存在、特性及び断面積が、システム
の遠隔給電要求に応じて、ケーブルのその他の構成部分
に関与することなく変更できることが理解されよう。特
に、導電手段の断面積は、中継器を含まないシステムで
は零でよく、光増幅器を有するシステムでは小さい値で
よく、再生器を備えたシステムでは普通の値でよい。こ
れはケーブルの耐水素性、耐圧性に全く影響を与えない
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のケーブルの断面図である。
【図2】図1のケーブルの変形例の断面図である。
【図3】図1のケーブルの変形例の断面図である。
【符号の説明】
1  チューブ 2  シリカゲル 3  光ファイバ 4  第1のシース 5  導電性ストリップ 6  金属線 7  第2のシース 8  シール材料 9  半導電界面層

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  充填材料に埋め込まれた光ファイバを
    収容しており、ケーブルに機械的強度を与えかつファイ
    バを保護するチューブと、前記チューブのあたりに配置
    されておりかつ前記チューブと協同してケーブルに耐機
    械的圧縮性及び抗張力性を与える、高い機械的強度を有
    する金属線のヘリカル状より合わせと、前記チューブと
    ヘリカル状より合わせとの間に配置された第1の押出シ
    ースと、ヘリカル状により合わされた高い機械的強度を
    有する前記線の間の間隙に充填されたシール材料と、前
    記ヘリカル状より合わせを包囲する耐摩耗性に適切な第
    2の押出シースと、前記がい装とファイバを収容した前
    記チューブとの間に挿設されており、ケーブル上に挿設
    された装置に遠隔給電するための内部導体手段とを備え
    ており、該導体手段が、前記遠隔給電される装置の特性
    に適応した断面積の導電性ストリップから構成されてお
    り、該ストリップが前記第1のシースの内面及び外面の
    いずれかに接触して配置されており、前記第2のシース
    が電気絶縁性であることを特徴とする光ファイバを有す
    る電気通信用海底ケーブル。
  2. 【請求項2】  前記導電性ストリップが、ファイバを
    収容した前記チューブ上に配置されており、縦方向に溶
    接されるか、1つ又は複数の層としてヘリカル状に巻装
    されるか、又は、前記チューブに沿って配置されており
    、前記第1のシースによって被覆されていることを特徴
    とする請求項1に記載のケーブル。
  3. 【請求項3】  前記導電性ストリップが、前記第1の
    シース上に配置されており、縦方向に溶接されるか、1
    つ又は複数の層としてヘリカル状に巻装されるか、又は
    前記第1のシースに沿って配置されており、前記第1の
    シース自体は、光ファイバを収容した前記チューブ上に
    直接押出されていることを特徴とする請求項1に記載の
    ケーブル。
  4. 【請求項4】  前記ヘリカル状より合わせと前記第2
    の押出シースとの間に半導電界面層をさらに含んでおり
    、該界面層は、ヘリカル状により合わされた金属線の間
    の外側間隙を充填しかつ前記周囲の線に接着しているこ
    とを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の
    ケーブル。
  5. 【請求項5】  前記半導電層が、導電性粒子を充填し
    たポリエチレン樹脂から成ることを特徴とする請求項4
    に記載のケーブル。
  6. 【請求項6】  前記シール材料に導電性粒子が充填さ
    れていることを特徴とする請求項1から5のいずれか1
    項に記載のケーブル。
  7. 【請求項7】  ファイバを収容した前記チューブが金
    属で形成されて耐圧性であるか、又はプラスチックで形
    成されており、プラスチックで形成されているときは、
    高い機械的強度を有しかつ少なくとも1つの層を占める
    金属線の前記ヘリカル状より合わせが、プラスチックチ
    ューブの周囲でアーチを構成していることを特徴とする
    請求項1から6のいずれか1項に記載のケーブル。
JP3179742A 1990-07-19 1991-07-19 光ファイバを有する電気通信用海底ケーブル Expired - Lifetime JP2648052B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9009251 1990-07-19
FR9009251A FR2664987B1 (fr) 1990-07-19 1990-07-19 Cable sous-marin de telecommunications a fibres optiques sous tube.
FR909251 1990-07-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04229907A true JPH04229907A (ja) 1992-08-19
JP2648052B2 JP2648052B2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=9398909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3179742A Expired - Lifetime JP2648052B2 (ja) 1990-07-19 1991-07-19 光ファイバを有する電気通信用海底ケーブル

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5125061A (ja)
EP (1) EP0467293A1 (ja)
JP (1) JP2648052B2 (ja)
AU (1) AU639350B2 (ja)
CA (1) CA2047345C (ja)
FR (1) FR2664987B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006276606A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Occ Corp ルースチューブ型海底光ファイバケーブル

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK0552530T3 (da) * 1992-01-24 1996-09-16 Alcatel Submarine Systems Bv Undervandskabelarmering
US5222177A (en) * 1992-03-31 1993-06-22 At&T Bell Laboratories Underwater optical fiber cable having optical fiber coupled to grooved core member
US5224190A (en) * 1992-03-31 1993-06-29 At&T Bell Laboratories Underwater optical fiber cable having optical fiber coupled to grooved metallic core member
US5329605A (en) * 1992-10-27 1994-07-12 At&T Bell Laboratories Undersea armored cable
US5509097A (en) * 1994-04-07 1996-04-16 Pirelli Cable Corporation Optical fiber core and cable with reinforced buffer tube loosely enclosing optical fibers
US5463711A (en) * 1994-07-29 1995-10-31 At&T Ipm Corp. Submarine cable having a centrally located tube containing optical fibers
AT405694B (de) * 1997-09-10 1999-10-25 Oekw Oesterreichische Kabelwer Lichtwellenleiterkabel
US6392151B1 (en) 1998-01-23 2002-05-21 Baker Hughes Incorporated Fiber optic well logging cable
US6060662A (en) * 1998-01-23 2000-05-09 Western Atlas International, Inc. Fiber optic well logging cable
US6195487B1 (en) * 1998-06-30 2001-02-27 Pirelli Cable Corporation Composite cable for access networks
KR100442605B1 (ko) * 2002-03-04 2004-08-02 삼성전자주식회사 소형 경량 광케이블
US20080124035A1 (en) * 2004-12-01 2008-05-29 Philip Head Cables
US8413723B2 (en) * 2006-01-12 2013-04-09 Schlumberger Technology Corporation Methods of using enhanced wellbore electrical cables
US8697992B2 (en) * 2008-02-01 2014-04-15 Schlumberger Technology Corporation Extended length cable assembly for a hydrocarbon well application
US8571368B2 (en) 2010-07-21 2013-10-29 Foro Energy, Inc. Optical fiber configurations for transmission of laser energy over great distances
US9138786B2 (en) 2008-10-17 2015-09-22 Foro Energy, Inc. High power laser pipeline tool and methods of use
US9242309B2 (en) 2012-03-01 2016-01-26 Foro Energy Inc. Total internal reflection laser tools and methods
US9719302B2 (en) 2008-08-20 2017-08-01 Foro Energy, Inc. High power laser perforating and laser fracturing tools and methods of use
JP2012500350A (ja) 2008-08-20 2012-01-05 フォロ エナジー インコーポレーティッド 高出力レーザーを使用してボーリング孔を前進させる方法及び設備
US10301912B2 (en) * 2008-08-20 2019-05-28 Foro Energy, Inc. High power laser flow assurance systems, tools and methods
US9669492B2 (en) 2008-08-20 2017-06-06 Foro Energy, Inc. High power laser offshore decommissioning tool, system and methods of use
US9027668B2 (en) 2008-08-20 2015-05-12 Foro Energy, Inc. Control system for high power laser drilling workover and completion unit
US9360631B2 (en) 2008-08-20 2016-06-07 Foro Energy, Inc. Optics assembly for high power laser tools
US9267330B2 (en) 2008-08-20 2016-02-23 Foro Energy, Inc. Long distance high power optical laser fiber break detection and continuity monitoring systems and methods
US9347271B2 (en) 2008-10-17 2016-05-24 Foro Energy, Inc. Optical fiber cable for transmission of high power laser energy over great distances
US9080425B2 (en) 2008-10-17 2015-07-14 Foro Energy, Inc. High power laser photo-conversion assemblies, apparatuses and methods of use
US9089928B2 (en) 2008-08-20 2015-07-28 Foro Energy, Inc. Laser systems and methods for the removal of structures
US8627901B1 (en) 2009-10-01 2014-01-14 Foro Energy, Inc. Laser bottom hole assembly
US9664012B2 (en) 2008-08-20 2017-05-30 Foro Energy, Inc. High power laser decomissioning of multistring and damaged wells
US9244235B2 (en) 2008-10-17 2016-01-26 Foro Energy, Inc. Systems and assemblies for transferring high power laser energy through a rotating junction
US11387014B2 (en) 2009-04-17 2022-07-12 Schlumberger Technology Corporation Torque-balanced, gas-sealed wireline cables
US9412492B2 (en) 2009-04-17 2016-08-09 Schlumberger Technology Corporation Torque-balanced, gas-sealed wireline cables
US8720584B2 (en) 2011-02-24 2014-05-13 Foro Energy, Inc. Laser assisted system for controlling deep water drilling emergency situations
US8783360B2 (en) 2011-02-24 2014-07-22 Foro Energy, Inc. Laser assisted riser disconnect and method of use
US8684088B2 (en) 2011-02-24 2014-04-01 Foro Energy, Inc. Shear laser module and method of retrofitting and use
US9845652B2 (en) 2011-02-24 2017-12-19 Foro Energy, Inc. Reduced mechanical energy well control systems and methods of use
US8783361B2 (en) 2011-02-24 2014-07-22 Foro Energy, Inc. Laser assisted blowout preventer and methods of use
AU2010298356B2 (en) 2009-09-22 2015-12-17 Schlumberger Technology B.V. Wireline cable for use with downhole tractor assemblies
EP2606201A4 (en) 2010-08-17 2018-03-07 Foro Energy Inc. Systems and conveyance structures for high power long distance laster transmission
WO2012116155A1 (en) 2011-02-24 2012-08-30 Foro Energy, Inc. Electric motor for laser-mechanical drilling
WO2012116153A1 (en) 2011-02-24 2012-08-30 Foro Energy, Inc. High power laser-mechanical drilling bit and methods of use
US9360643B2 (en) 2011-06-03 2016-06-07 Foro Energy, Inc. Rugged passively cooled high power laser fiber optic connectors and methods of use
US8831390B2 (en) * 2011-09-20 2014-09-09 Lios Technology Gmbh Fiber-optic cable
CA2909990C (en) * 2013-04-24 2021-02-09 Wireco Worldgroup Inc. High-power low-resistance electromechanical cable
US9658417B2 (en) * 2013-12-02 2017-05-23 Tyco Electronics Subsea Communications Llc Conductive water blocking material including metallic particles and an optical cable and method of constructing an optical cable including the same
EP3034561B1 (en) * 2014-12-19 2019-02-06 NKT HV Cables GmbH A method of manufacturing a high-voltage DC cable joint, and a high-voltage DC cable joint.
US9960503B2 (en) * 2015-02-20 2018-05-01 Jeremy Sviben Method of stranded electrical wire connection
CA2987983C (en) * 2015-06-02 2022-08-30 Nkt Hv Cables Gmbh A rigid joint assembly
US10221687B2 (en) 2015-11-26 2019-03-05 Merger Mines Corporation Method of mining using a laser
US10606005B1 (en) 2018-09-12 2020-03-31 Prysmian S.P.A. Optical cables having an inner sheath attached to a metal tube
CN111427124A (zh) * 2020-03-18 2020-07-17 江苏亨通海洋光网系统有限公司 海底光缆奇数不等径钢丝复合铜管一体化拱形内铠结构

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53124546A (en) * 1977-04-07 1978-10-31 Fuji Heavy Ind Ltd Paing for united surface of parts
JPS6441117A (en) * 1987-08-07 1989-02-13 Fujitsu Ltd Optical submarine cable
JPH01213917A (ja) * 1988-01-15 1989-08-28 Siemens Ag 光フアイバ海底ケーブルとその製造方法
JPH0240807A (ja) * 1988-07-29 1990-02-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通電用海中電極構造

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4278835A (en) * 1977-12-16 1981-07-14 The Post Office Submarine communication cable including optical fibres within an electrically conductive tube
JPS5532054A (en) * 1978-08-30 1980-03-06 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> Optical fiber submarine cable
US4763981A (en) * 1981-03-02 1988-08-16 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Ultimate low-loss electro-optical cable
US4522464A (en) * 1982-08-17 1985-06-11 Chevron Research Company Armored cable containing a hermetically sealed tube incorporating an optical fiber
US4523804A (en) * 1982-08-17 1985-06-18 Chevron Research Company Armored optical fiber cable
US4765711A (en) * 1983-09-16 1988-08-23 Siecor Corporation Underwater fiber optic cable weighted with metal particles
NO850581L (no) * 1984-02-16 1985-08-19 Standard Telephones Cables Ltd Undervannskabel
US4952012A (en) * 1988-11-17 1990-08-28 Stamnitz Timothy C Electro-opto-mechanical cable for fiber optic transmission systems
US4974926A (en) * 1989-04-06 1990-12-04 At&T Bell Laboratories Underwater optical fiber cable
US4979795A (en) * 1989-06-29 1990-12-25 At&T Bell Laboratories Coilable torque-balanced cable and method of manufacture

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53124546A (en) * 1977-04-07 1978-10-31 Fuji Heavy Ind Ltd Paing for united surface of parts
JPS6441117A (en) * 1987-08-07 1989-02-13 Fujitsu Ltd Optical submarine cable
JPH01213917A (ja) * 1988-01-15 1989-08-28 Siemens Ag 光フアイバ海底ケーブルとその製造方法
JPH0240807A (ja) * 1988-07-29 1990-02-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通電用海中電極構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006276606A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Occ Corp ルースチューブ型海底光ファイバケーブル

Also Published As

Publication number Publication date
EP0467293A1 (fr) 1992-01-22
FR2664987B1 (fr) 1993-07-16
AU639350B2 (en) 1993-07-22
AU8032491A (en) 1992-01-23
JP2648052B2 (ja) 1997-08-27
CA2047345C (fr) 1999-09-21
US5125061A (en) 1992-06-23
FR2664987A1 (fr) 1992-01-24
CA2047345A1 (fr) 1992-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04229907A (ja) 光ファイバを有する電気通信用海底ケーブル
US5125062A (en) Undersea telecommunications cable having optical fibers
EP2062270B1 (en) Subsea umbilical
EP2577683B1 (en) Electrical cable with semi-conductive outer layer distinguishable from jacket
US4497537A (en) Electric and/or optical cable
EP3786982B1 (en) Cunisi alloy cable sheathing
JPS61209409A (ja) 光フアイバ通信海底ケーブル
EP0088519A1 (en) Optical fibre cables
EP4322351A1 (en) Power cable system having different-type conductor junction, and power cable connection method using different-type conductors
CN202454305U (zh) 金属护套型石油平台电缆
KR20180111459A (ko) 전력 케이블용 중간접속함을 이용한 직류 전력케이블 중간접속 시스템 및 직류 전력케이블 접속 방법
EP3930129A1 (en) Intermediate connection structure of power cable
CN216980153U (zh) 一种扁形水密电缆
AU646472B2 (en) Submarine optical cable
CN214956123U (zh) 一种中压防水电力电缆
CN211427922U (zh) 一种抗干扰铠装信号电缆
CN213635437U (zh) 一种网线电源线复合型纵向水密电缆
CN220306015U (zh) 一种光伏发电系统用电力电缆
JPH0550084B2 (ja)
US11881692B2 (en) Intermediate connection structure of power cable
KR101810357B1 (ko) 전력 케이블용 중간접속함을 이용한 직류 전력케이블 중간접속 시스템 및 직류 전력케이블 접속 방법
NZ239019A (en) Submarine fibre optic telecom cable: lay up structure.
GB2233112A (en) Optical fibre cable
CN116417187A (zh) 防潮中高压电力电缆
CN113990558A (zh) 一种干式绝缘海底光缆