JP2007072425A - マニュアル提供システム - Google Patents

マニュアル提供システム Download PDF

Info

Publication number
JP2007072425A
JP2007072425A JP2006012421A JP2006012421A JP2007072425A JP 2007072425 A JP2007072425 A JP 2007072425A JP 2006012421 A JP2006012421 A JP 2006012421A JP 2006012421 A JP2006012421 A JP 2006012421A JP 2007072425 A JP2007072425 A JP 2007072425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
manual
terminal device
product
information terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006012421A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Inui
雅俊 乾
Takashi Kudo
隆司 工藤
Akimitsu Yoshikawa
昭光 吉川
Hiroyuki Sunahara
弘幸 砂原
Junya Sato
淳也 佐藤
Shinji Nose
慎二 野瀬
Masamitsu Sugawara
正充 菅原
Yoshiaki Minami
嘉昭 南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamato Protec Corp
Original Assignee
Yamato Protec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamato Protec Corp filed Critical Yamato Protec Corp
Priority to JP2006012421A priority Critical patent/JP2007072425A/ja
Publication of JP2007072425A publication Critical patent/JP2007072425A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】実際の消防設備を使用しなくても、該消防設備の操作を仮想的にシミュレーションして、該消防設備の操作方法を体験的に学習できるようにすること。
【解決手段】商品のマニュアル情報が記録されたサーバーから該マニュアル情報をネットワークを介して情報端末装置に読み込み、該情報端末装置を用いて前記マニュアル情報を確認できるマニュアル提供システムであって、前記商品が消防設備であり、且つ前記マニュアル情報が前記消防設備の仮想操作シミュレーションであり、前記情報端末装置を用いて前記仮想操作シミュレーションを操作して前記マニュアル情報を学習できる構成にすることにより、実際の消防設備を使用しなくても、該消防設備の操作を仮想的にシミュレーションして、該消防設備の操作方法を体験的に学習できるようになる。
【選択図】図1

Description

本発明は、例えば、携帯電話等の情報端末装置を用いて消防設備のマニュアル情報の仮想操作によるシミュレーションを行うことで、冊子のマニュアルを読まなくても消防設備の操作方法を体験的に学習できるマニュアル提供システムに関するものである。
インターネットを経由して商品のマニュアル情報を取得する技術としては、例えば、電化製品の操作マニュアルが、前記電化製品と接続するコンピュータ及びインターネットを経由して、前記インターネットと接続されるマニュアルデータセンターから伝送され、前記電化製品の表示部に表示されることを特徴とするオンラインマニュアルシステムがある(特許文献1参照)。
この特許文献1の公知技術においては、USBケーブル等を用いて電化製品をコンピュータに接続し、該コンピュータを用いてインターネット経由で取得したマニュアル情報を前記電化製品の表示部に表示させるというものである。
更に、インターネット等のネットワーク化されたコンピュータ環境において商品又はサービス等のマニュアル情報を提供するシステムであって、情報提供者に対しては、商品又はサービス等の供給者に関連する供給者関連情報と、上記商品又はサービスに関連する商品・サービス関連情報等とからなる商品・サービス検索情報と共に、統一規格化された仕様、検索機能、説明方法、操作方法等に基づいて上記商品又はサービスのマニュアル情報の入力を促し、情報受給者に対しては、情報提供者からの上記統一規格化されたマニュアル情報を上記商品・サービス検索情報に基づいて検索可能に提供するマニュアルネット情報システムがある(特許文献2参照)。
また、商品カタログ等に記載されたアドレスを入力する必要がなく、該アドレスに自動的にアクセスできる技術としては、例えば、バーコードリーダを有する端末装置と、バーコード情報に対応したURL情報を登録する商品情報センターのサーバと、商品情報を提供する製造販売事業者のサーバをインターネットで接続した商品情報提供システムにおいて、前記端末装置には、商品を識別するバーコードを読み取るバーコード読み取り手段と、前記バーコード読み取り手段により読み取ったバーコード情報を、前記商品センターのサーバに送信する手段と、前記商品情報センターから送られるURL情報を受信し、該当商品を提供する製造販売事業者のホームページを表示する手段とを備え、前記商品情報センターには、バーコード情報に対応する製造販売事業者のURL情報を登録する情報データベースと、前記端末装置から送信されるバーコード情報を基に、前記情報データベースを検索する手段と、前記検索手段により取り出した製造販売事業者のURL情報を、前記端末装置に送信する手段とを備え、前記製造販売事業者のサーバには、自社及び自社商品の内容について説明する情報をホームページで公開する手段と、該ホームページ上から商品の注文を受け付ける手段とを備えたことを特徴とする商品情報提供システムがある(特許文献3参照)。
この特許文献3の公知技術においては、商品カタログ等のバーコード情報をバーコード読み取り手段により読み取り、これに基づいてURL情報を取得して情報データベースを検索するというものである。
更に、製品に付帯するマニュアル等の情報をバーコード等を利用して表示させる技術としては、例えば、製品に付帯する仕様、取扱説明書その他の付帯情報の表示方法であって、製品に係る電子情報化した付帯情報をメモリまたはバーコードから成る読み出し可能な記憶手段に記憶して該製品毎に付帯させ、該記憶手段に記憶する該付帯情報を情報処理可能な操作手段に適時に入力して表示手段に出力可能に構成すると共に、あるいは加えて使用状況を検知するセンサーとそのデータ処理手段を製品に付設し、該センサーが発信する検知データ中の有用履歴情報をファイル化して情報処理する該データ処理手段を介して記憶手段に入力可能に構成することを特徴とする製品付帯情報の表示方法がある(特許文献4参照)。
特開2003−228451号公報 特開2001−306585号公報 特開2002−108740号公報 特開2000−276534号公報
しかしながら、前記特許文献1〜4の公知技術を用いた場合、バーコード等のコード化されたコード化情報に基づいてネットワークを介して特定のアドレスにアクセスしてマニュアル情報を情報端末装置に読み込み、そのマニュアル情報を確認することはできるが、使用者は該マニュアル情報を単に読むだけでは、体験的に学習した場合と比較して、十分に理解をすることが困難であり、また時間を要することがある。
特に、対象とする商品が消防設備であるような場合には、商品としての消防設備という特殊性により、例えば、消火器を使用する場合における火元との距離や、消火器の操作方法や、消火手順等、体験的に学習してしまえば理解することが容易であるが、冊子等で形成されたマニュアルを読んでも理解が困難であり、また、実際に体験しようとして消火器を使用すると、次にその消火器を使用することができなくなってしまい、新品と交換する必要が生じ高額な費用を要することになってしまうため、一年に一回程度の防災訓練実施時にその代表者一名程度が実際に体験できる以外には、なかなか実際の消防設備を用いて訓練的体験ができないのが実情であり、そのため、実際の火災の場において、十分な消火活動がなされない場合があるという問題が生じている。
従って、従来の商品のマニュアルをネットワークを介して提供するシステムにおいては、特に商品が消防設備である場合に、実際の消防設備を使用しなくても、該消防設備の操作を仮想的にシミュレーションして、該消防設備の操作方法を体験的に学習できるようにするということに解決しなければならない課題を有している。
上記した従来例の課題を解決する具体的手段として本発明に係るマニュアル提供システムは、商品のマニュアル情報が記録されたサーバーから該マニュアル情報をネットワークを介して情報端末装置に読み込み、該情報端末装置を用いて前記マニュアル情報を確認できるマニュアル提供システムであって、前記商品が消防設備であり、且つ前記マニュアル情報が前記消防設備の仮想操作シミュレーションであり、前記情報端末装置を用いて前記仮想操作シミュレーションを操作して前記マニュアル情報を学習できる構成であることを最も主要な特徴とする。
この発明において、前記情報端末装置は、撮影手段を備えると共に、前記商品にマニュアル情報のアドレスがコード化されたコード化情報を設け、該コード化情報を前記撮影手段を用いて撮影し、該撮影したコード化情報を前記情報端末装置で処理してマニュアル情報のアドレスに変換し、該アドレスに基づいて前記サーバーにアクセスすることを付加的な要件として含むものである。
また、前記情報端末装置は、位置情報取得手段を備え、該位置情報取得手段により取得した位置情報をサーバーに送信して当該位置のマニュアル情報を特定できる構成であることを付加的な要件として含むものである。
本発明に係るマニュアル提供システムは、商品のマニュアル情報が記録されたサーバーから該マニュアル情報をネットワークを介して情報端末装置に読み込み、該情報端末装置を用いて前記マニュアル情報を確認できるマニュアル提供システムであって、前記商品が消防設備であり、且つ前記マニュアル情報が前記消防設備の仮想操作シミュレーションであり、前記情報端末装置を用いて前記仮想操作シミュレーションを操作して前記マニュアル情報を学習できる構成であるため、実際の消防設備を使用しなくても、使用者は情報端末装置を用いて消防設備の操作を仮想的にシミュレーションして、消防設備の操作方法を容易且つ体験的に学習できるという優れた効果を奏する。
次に、本発明を具体的な実施の形態に基づいて詳しく説明する。
本発明の実施の形態に係るマニュアル提供システムのフローチャートを図1及び図2に示す。このマニュアル提供システムにおいては、対象となる商品として消防設備のマニュアル情報を所定のサーバーに予め記録させておき、該サーバーから前記マニュアル情報をインターネット等のネットワークを介して情報端末装置に読み込んで使用者(学習者)が確認できるようにするシステムである。なお、サーバーに予め記録されたマニュアル情報は、所定の手段により新しい情報に更新できるようにしても良い。
この情報端末装置としては、例えば、携帯電話またはコンピュータ等を使用することができ、特に、カメラまたはバーコードリーダー等の撮影手段を備えた携帯電話またはコンピュータ等の情報端末装置を使用することが好ましい。
前記情報端末装置において、前記ネットワーク上におけるサーバーのマニュアル情報のアドレス(URL)は、キーボード等の所定の入力手段を用いて直接入力f1しマニュアルサイトを検索f3しても良いが、例えば、商品として消防設備毎にそれぞれのマニュアル情報のアドレスを二次元バーコード等のコード化情報にコード化し、該コード化情報をそれぞれの消防設備に貼付等させて設け、このコード化情報を情報端末装置に備えられた撮影手段を用いて撮影し、該撮影したコード化情報を前記情報端末装置に備えられた処理手段により処理してマニュアル情報のアドレスに変換し、該アドレスをマニュアル情報のアドレス(URL)として読み込みf2、該アドレスに基づいて前記サーバーのマニュアル情報のアドレスに自動的にアクセスしてマニュアルサイトを検索f3できるようにしても良い。
この検索されたマニュアルサイトは、情報端末装置に備えられた表示手段により使用者が確認できる状態で表示f4される。この表示されるマニュアルサイトについて、情報端末装置として携帯電話を使用した場合の表示画面の例を図3に示してある。
携帯電話の表示画面1aには、携帯マニュアルサイトにおいて選択し確認できる項目として、例えば、「はじめに」、「簡易マニュアル」、「mail問合せ」、「電話問合せ」等の項目2が表示されている。ここで、例えば、「はじめに」を選択f5すると、この携帯マニュアルサイトの概要が表示され、「簡易マニュアル」を選択f5すると、マニュアルを学習できる項目が表示され、また「mail問合せ」を選択f5すると、所定のメールアドレスに送信できるメール入力画面が表示され、「電話問合せ」を選択f5すると、所定の電話番号をダイヤルして、それぞれメールまたは電話で管理会社等に自動的に連絡できるようになっている。
ここで、例えば、「簡易マニュアル」を選択f5すると、携帯電話の表示画面1bには、図4に示した簡易マニュアルで利用できる項目3を選択する画面が表示される。この簡易マニュアルで利用できる項目3のうち、例えば、操作シミュレーションの項目を選択f6すると、使用者が操作することのできるマニュアルが表示され、その表示されたマニュアルに従って使用者は仮想的に消防設備の操作をシミュレーションして学習できるf8ようになっている。
消防設備の操作を仮想的にシミュレーションして学習する場合には、消防設備の機種、例えば、消火器や、消火設備等を選択f11する。図5に、消防設備の機種として、ガソリンスタンドの消火設備を選択f11した場合における携帯電話の表示画面1cの例を示してある。表示画面1cには、火災の感知f12として、例えば、区画4で出火したことを知らせる画面が表示される。
この火災の感知f12においては、使用者がその火災を確認するまで表示され続けるが、使用者がその火災を確認し所定の操作を行うと、図6に示したように、前記消火設備のコントロールパネルの画面1dが表示される。
ここで、始動開始の操作をして消火装置の起動f13を行うと、区画1〜4のいずれかを選択するようになり、例えば、誤って区画2を選択してしまうと、図7に示したように、区画2に消火剤が散布されて区画4の火災を消火できない画面1eが表示され、また正しく区画4を選択すると、図8に示したように、区画4に消火剤が散布されて火災が消火された画面1fが表示される。
消火作業が終了すると、前記消火装置を停止f14し、消火の判断f15を行う。そして、これら一連の消火活動における判定・注意事項、例えば、「もっと早く感知するように心がける。」や、「消火時間が遅い。」や、「消火達成率 ○○%(例えば90%)」等が表示される。
このように、情報端末装置を用いて消防設備の操作を仮想的にシミュレーションしてマニュアル情報を学習できるようにしたため、一度使用してしまうと再利用できないような実際の消防設備を使用しなくても、消防設備の操作方法を容易且つ体験的に学習することができ、特に、前記情報端末装置として携帯電話を使用することにより、マニュアル情報を確認して学習する時間や場所等の制限がなく、容易に学習できるようになるのである。
なお、携帯電話等の情報端末装置を用いて、マニュアル提供システムによりマニュアル情報を確認して学習する場合には、例えば、マニュアル提供システムを特定の使用者のみが利用できるようにするため、所定のソフトウェア等がなければ利用できないようにしても良い。
次に、使用者の位置情報から、その位置情報に対応した物件のマニュアル情報をサーバーから取得して、該マニュアル情報を学習する方法について説明する。この使用者の位置により対応した物件のマニュアル情報を取得する場合のフローチャートを図9に示す。
この使用者の位置情報を検出する方法としては、例えば、GPS(Global Positioning System)衛星の信号を受信して位置を検出できる手段等の位置情報取得手段を用いることができ、この位置情報取得手段を備えた携帯電話を情報端末装置として用いることが好ましい。
この位置情報取得手段を装備した情報端末装置を用い、該位置情報取得手段により使用者の位置情報を検出f21する。この位置情報を検出した後、情報端末装置からインターネットを介してマニュアル情報が記録された所定のサーバー(マニュアルサイト)にアクセスし、該マニュアルサイトに前記検出した位置情報を送信f22する。
マニュアルサイトでは、送信された位置情報に基づいてマニュアルサイトに記録されたマニュアル情報を検索し、該当するマニュアル情報の名称(建物または会社名等)情報を情報端末装置に送信f23する。この際、前記送信された位置情報の周囲に登録された物件が複数存在する場合には、前記GPS等の位置情報取得手段で検出した位置情報に誤差が生じている可能性があるため、その登録された複数物件の名称の一覧を情報端末装置に送信f24して情報端末装置の表示画面に表示し、その一覧から該当する名称情報を選択f25できるようにしても良い。
また、選択された名称情報の建物が複数階層からなる場合には、該当する階を選択f26できるようにする。この選択した階の平面図及び部屋割りを情報端末装置の表示画面に表示し、表示画面に従って該当する部屋を選択すると、該部屋に備えられた消防設備の種類が表示され、学習したい消防設備を選択できるようになる。
学習したい消防設備を選択f27すると、該選択された消防設備のマニュアル情報が情報端末装置の表示画面に表示される。従って、使用者は選択した固有の物件におけるより具体的で、且つ実際の消防設備に即したマニュアル情報を特定でき、そのマニュアル情報を学習できるようになる。
本発明の実施の形態に係るマニュアル提供システムにおいて、操作・学習するまでの過程のフローチャートである。 同マニュアル提供システムにおいて、消防設備の機種として消火設備を選択した場合のフローチャートである。 同マニュアル提供システムにおける情報端末装置の例として、携帯電話を使用した場合の表示画面を略示的に示した平面図であり、携帯マニュアルサイトの項目を選択する画面である。 同携帯マニュアルサイトの簡易マニュアルで利用できる項目を選択する画面である。 同携帯マニュアルサイトの火災感知画面である。 同携帯マニュアルサイトの消火設備のコントロールパネルの画面である。 同携帯マニュアルサイトにおいて、誤った消火活動をした場合を表した画面である。 同携帯マニュアルサイトにおいて、正しく消火活動をした場合を表した画面である。 同マニュアル提供システムにおいて、位置情報からマニュアル情報を取得する場合のフローチャートである。
符号の説明
1a〜1f 携帯電話の表示画面
2 携帯マニュアルサイトで選択できる項目
3 簡易マニュアルで利用できる項目

Claims (3)

  1. 商品のマニュアル情報が記録されたサーバーから該マニュアル情報をネットワークを介して情報端末装置に読み込み、該情報端末装置を用いて前記マニュアル情報を確認できるマニュアル提供システムであって、
    前記商品が消防設備であり、且つ前記マニュアル情報が前記消防設備の仮想操作シミュレーションであり、
    前記情報端末装置を用いて前記仮想操作シミュレーションを操作して前記マニュアル情報を学習できる構成であること
    を特徴とするマニュアル提供システム。
  2. 前記情報端末装置は、
    撮影手段を備えると共に、前記商品にマニュアル情報のアドレスがコード化されたコード化情報を設け、
    該コード化情報を前記撮影手段を用いて撮影し、該撮影したコード化情報を前記情報端末装置で処理してマニュアル情報のアドレスに変換し、該アドレスに基づいて前記サーバーにアクセスすること
    を特徴とする請求項1に記載のマニュアル提供システム。
  3. 前記情報端末装置は、
    位置情報取得手段を備え、
    該位置情報取得手段により取得した位置情報をサーバーに送信して当該位置のマニュアル情報を特定できる構成であること
    を特徴とする請求項1に記載のマニュアル提供システム。
JP2006012421A 2005-08-08 2006-01-20 マニュアル提供システム Pending JP2007072425A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006012421A JP2007072425A (ja) 2005-08-08 2006-01-20 マニュアル提供システム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005229330 2005-08-08
JP2006012421A JP2007072425A (ja) 2005-08-08 2006-01-20 マニュアル提供システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007072425A true JP2007072425A (ja) 2007-03-22

Family

ID=37933882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006012421A Pending JP2007072425A (ja) 2005-08-08 2006-01-20 マニュアル提供システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007072425A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011034496A (ja) * 2009-08-05 2011-02-17 Hatsuta Seisakusho Co Ltd 情報提供システム及び情報提供方法
JP2011034498A (ja) * 2009-08-05 2011-02-17 Hatsuta Seisakusho Co Ltd 情報提供システム及び情報提供方法
JP2017068294A (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 能美防災株式会社 支援システム、支援装置および端末装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000132080A (ja) * 1998-10-22 2000-05-12 Kawasaki Heavy Ind Ltd 消火訓練用火災模擬装置
JP2001076263A (ja) * 1999-09-06 2001-03-23 Nohmi Bosai Ltd 防災システムの監視装置
JP2003228451A (ja) * 2002-02-01 2003-08-15 Nikon Corp オンラインマニュアルシステム
JP2004208256A (ja) * 2002-11-05 2004-07-22 Mitsubishi Electric Corp ユーザ機器捕捉システム
JP2004310755A (ja) * 2003-03-27 2004-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報提供システム及び情報提供方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000132080A (ja) * 1998-10-22 2000-05-12 Kawasaki Heavy Ind Ltd 消火訓練用火災模擬装置
JP2001076263A (ja) * 1999-09-06 2001-03-23 Nohmi Bosai Ltd 防災システムの監視装置
JP2003228451A (ja) * 2002-02-01 2003-08-15 Nikon Corp オンラインマニュアルシステム
JP2004208256A (ja) * 2002-11-05 2004-07-22 Mitsubishi Electric Corp ユーザ機器捕捉システム
JP2004310755A (ja) * 2003-03-27 2004-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報提供システム及び情報提供方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011034496A (ja) * 2009-08-05 2011-02-17 Hatsuta Seisakusho Co Ltd 情報提供システム及び情報提供方法
JP2011034498A (ja) * 2009-08-05 2011-02-17 Hatsuta Seisakusho Co Ltd 情報提供システム及び情報提供方法
JP2017068294A (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 能美防災株式会社 支援システム、支援装置および端末装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20140236768A1 (en) Physical references for providing supplemental real estate information
JP5961905B2 (ja) 点検システム及び点検方法
EP1755052A2 (en) Manual provision system
US20160187310A1 (en) Image Based Surveillance System
WO2017216929A1 (ja) 医療機器情報提供システム、医療機器情報提供方法及びプログラム
JP2018156478A (ja) コンピュータプログラム
EP2546815B1 (en) System and method of alarm installation and configuration
KR20160140088A (ko) 소방 관리 시스템 및 소방 시설의 관리를 위한 방법
JP2017062606A (ja) 消防用設備の点検システム
JP2007072425A (ja) マニュアル提供システム
Ilkovičová et al. Positioning in indoor environment using QR codes
JP6196521B2 (ja) 火災受信機および火災受信機の情報提供システム
JP2013203481A (ja) 物品管理システムおよび物品管理方法
US20190057465A1 (en) Home recommendation tool
JP2007018250A (ja) 設備運用支援システム
JP2017134621A (ja) 不動産管理コンピュータプログラム、不動産管理コンピュータシステム
JP2023017053A (ja) 点検支援装置、点検支援システム、点検支援方法、及びプログラム
US9532181B2 (en) Device retrieval server, method of retrieving device, and program for device retrieval server
JP6069926B2 (ja) 検索システム、プログラムおよび検索方法
AU2021286277A1 (en) Method for configuring and displaying, in augmented or mixed or extended reality, the information relating to equipment installed in a real site, and associated computer program product and electronic device
CN117157656A (zh) 家具陈设选择系统
JP5223316B2 (ja) Msds作成提供システム、msds提供方法及びmsds提供プログラム
KR20070017891A (ko) 매뉴얼 제공 시스템
JP2017134128A (ja) リコールマップ作成システム
WO2019009712A1 (en) INTERACTIVE DISPLAY SYSTEM AND INTERACTIVE DISPLAY METHOD

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111018

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120925