JP2007070034A - 画像形成システム及び画像形成システムの制御方法 - Google Patents
画像形成システム及び画像形成システムの制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007070034A JP2007070034A JP2005258306A JP2005258306A JP2007070034A JP 2007070034 A JP2007070034 A JP 2007070034A JP 2005258306 A JP2005258306 A JP 2005258306A JP 2005258306 A JP2005258306 A JP 2005258306A JP 2007070034 A JP2007070034 A JP 2007070034A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- post
- selection
- processing
- insert
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B42—BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
- B42C—BOOKBINDING
- B42C1/00—Collating or gathering sheets combined with processes for permanently attaching together sheets or signatures or for interposing inserts
- B42C1/10—Machines for both collating or gathering and interposing inserts
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/65—Apparatus which relate to the handling of copy material
- G03G15/6502—Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
- G03G15/6511—Feeding devices for picking up or separation of copy sheets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/10—Selective handling processes
- B65H2301/16—Selective handling processes of discharge in bins, stacking, collating or gathering
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2402/00—Constructional details of the handling apparatus
- B65H2402/10—Modular constructions, e.g. using preformed elements or profiles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2511/00—Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
- B65H2511/20—Location in space
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2511/00—Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
- B65H2511/40—Identification
- B65H2511/414—Identification of mode of operation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2801/00—Application field
- B65H2801/24—Post -processing devices
- B65H2801/27—Devices located downstream of office-type machines
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2801/00—Application field
- B65H2801/24—Post -processing devices
- B65H2801/31—Devices located downstream of industrial printers
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00362—Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
- G03G2215/00535—Stable handling of copy medium
- G03G2215/00717—Detection of physical properties
- G03G2215/00729—Detection of physical properties of sheet amount in input tray
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Collation Of Sheets And Webs (AREA)
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
Abstract
【解決手段】 記録媒体上に画像を形成する画像形成装置と、当該記録媒体に挿入媒体を挿入するインサート装置を備えた複数の後処理装置と、を有する画像形成システムにおいて、画像形成装置を制御する制御部が、記録媒体に対する後処理を実行する後処理装置を、複数の後処理装置の中から選択する選択部と、選択された後処理装置に対して、挿入媒体の供給を制限するインサート装置を判定し、インサート装置の選択を制限する選択制限部とを備える。
【選択図】 図2
Description
前記記録媒体に対する後処理を実行する後処理装置を、前記複数の後処理装置の中から選択する選択手段と、
前記選択手段により選択された後処理装置に対して、前記挿入媒体の供給を制限するインサート装置を判定し、当該インサート装置の選択を制限する選択制限手段と
を備えることを特徴とする。
前記挿入媒体を挿入するインサート装置を選択する選択手段と、
前記選択手段により選択されたインサート装置を用いて、実行が制限される後処理装置を判定し、当該後処理装置の選択を制限する選択制限手段と
を備えることを特徴とする。
以下、本発明の実施形態に係る画像形成システムを、図面の参照により説明する。
図1は画像形成システムの主要構成を示す構成図である。画像形成システムは、画像形成装置10と、複数の後処理装置(インサート専用装置300、スタック装置400、糊付け製本機(以下、「製本装置」ともいう。)500、フィニッシャ装置700から構成されている。インサート専用装置300にはシートの挿入機能(インサート機能)を備えるインサート装置320が装備されていおり、製本装置500にはインサート装置520が装備されている。また、フィニッシャ装置700にはインサート装置702が装備されている。
図2は、図1の画像形成システム全体の制御を司る制御部150の構成を示すブロック図である。制御部150は、画像形成装置10の内部(図1)に設けられている。制御部150は、CPU153、ROM151、RAM152を内蔵している。
図3は図1の画像形成システムにおける操作表示装置600を示す図である。操作表示装置600には、画像形成動作を開始するためのスタートキー602、画像形成動作を中断するためのストップキー603、枚数設定等を行うテンキー604〜612及び614が配置されている。また、操作表示装置600には、IDキー613、クリアキー615、リセットキー616などが配置されている。また、上部にタッチパネルが形成された液晶表示部620が配置されており、画面上にソフトキーを作成することが可能である。
後処理装置(後処理機能)とインサート装置との選択に関する操作フローとしては大きく分けて次の2つのフロー(1)、(2)がある。
操作フロー1の流れを、図20、図23のフローチャートと図3乃至図11、を参照して説明する。画像形成されたシートに対して、どの後処理装置(後処理機能)を用いるかの選択や、挿入紙を挿入するインサート装置の選択などの各種設定は、図3に示す操作表示装置600の表示部620から設定する。
(後処理機能の選択)
後処理機能として「製本」が選択された場合を例として説明する。図4に示す初期画面で、ソフトキーである「応用モード」キー412を操作者が選択すると、図5に示すような応用モードの選択画面511へ表示が切替えられる。この応用モードのメニューの中から、「製本」512のソフトキーを選択して、「次へ」513を押下すると、後処理装置選択部903は、後処理機能の1つである製本モードの選択と対応する装置の設定を開始する。この処理は、図20のフローチャートのステップS1000(後処理機能の選択)に対応する。
次に、インサート装置の制限選択について説明する。
インサート装置制限選択部904は、図23のフローチャートに従って、インサート装置の制限選択処理を実行する。
(後処理機能の選択)
次に、後処理機能として「ステイプル」が選択され場合について説明する。後処理機能の選択は、先に説明した「製本」の場合と同様である。まず、図4に示す初期画面620で、ソフトキーである「応用モード」キー412を操作者が選択すると、図5に示すような応用モードの選択画面511に表示が切替えられる。この応用モードのメニューの中から、「ステイプル」514のソフトキーを選択して、「次へ」513を押下すると、ステイプルモードの設定が開始される。
ステップS1002において、選択可能なインサート装置の一覧が画面上に表示される。この一覧表示は、インサート装置制限選択部904の処理の結果に基づくものである。
ステップS1003において、一覧表示からインサート装置を1つ選択すると、選択されたインサート装置に載置する挿入紙をどの位置に給紙するかの給紙個所を設定するための選択を行う。図9の選択画面には、表紙/裏表紙/合紙の選択ボタンが表示され、操作者はいずれかの給紙箇所を選択することが可能である。給紙位置が選択されたら(図9では裏表紙が選択されている)、次に挿入紙のサイズ(A4、A4R、B4、A3)を選択する(図10)。図10では、A4サイズが選択された状態を示している。給紙個所及び挿入紙のサイズが選択されると、挿入紙の設定が終了する。
挿入紙の設定が終了すると、処理はステップS1004に進められ、CPU153は選択されたインサート装置に挿入紙がセットされているか否かを判断する。挿入紙がセットされていない場合(S1004-No)、操作表示装置制御部901は、操作表示装置600に選択したインサート装置に挿入紙をセットするようにメッセージ(図11)を表示させる(S1005)。
本発明の第2実施形態として、操作フロー2の処理を説明する。本実施形態を構成する画像形成システムの構成は、第1実施形態と同様であるので、ここでは説明を省略する。
一方、図12において、インサート装置を用いて実現する後処理機能である「表紙/合紙」1202を選択し、ソフトキーの「次へ」1203が押下されると(S1010-YES)、処理はステップS1011に進められる。図12の応用モード選択画面は、図13のインサート装置の選択画面に切替えられる。ここでは、前述した操作フロー1の場合と異なり、表紙/合紙以外の後処理機能は選択されていないため、この段階で後処理機能による制限はなく、画像形成システムに存在する全てのインサート装置を選択することが可能である。図13において、選択可能なインサート装置は全て実線で示されている。
操作者の選択操作に従い、インサート装置選択部905はインサート装置の選択と設定に関する処理を行う。ここでは、例として、インサート専用装置のインサータ320が選択された場合を説明する(S1011)。図13において、操作者がインサート装置320を選択し(1301)、「次へ」ボタン1302を押下すると、挿入紙をどの位置に給紙するかの給紙個所を設定するための画面(図14)に表示が切替えられる。図14の選択画面には、表紙/裏表紙/合紙の選択ボタンが表示され、操作者はいずれかの給紙箇所を選択することが可能である。給紙位置が選択されたら(図14では「表紙」が選択されている)、次に挿入紙のサイズ(A4、A4R、B4、A3)を選択する(図15)。図15では、「A4」サイズが選択された状態を示している。給紙個所及び挿入紙のサイズが選択されると、インサート装置選択部905によるインサート装置320の設定が終了する。
次に、後処理装置の制限選択について説明する。インサート装置320の設定が終了すると、表示部620の画面は、図16に示す応用モード選択の画面に戻る。更に、操作者が使用したい後処理機能を続けて選択する場合、後処理装置制限選択部902により後処理装置の選択は制限される。
後処理装置制限選択部902は、図24のフローチャートに従って、後処理装置の制限選択処理を実行する。
次に、図21のステップS1011における選択で、製本装置に装備されているインサート装置520を選択した場合を説明する(S1011)。図13の選択画面より、製本装置のインサート装置520を選択し(1303)、「次へ」1302を押下すると、挿入紙をシートのどの位置に給紙するかの給紙個所を選択する画面(図14)に表示が切替えられる。給紙位置が選択されたら(図14では表紙が選択されている)、次に挿入紙のサイズを選択する(図15)。給紙個所及び挿入紙のサイズが選択されると、インサート装置選択部905によるインサート装置520の設定が終了する。
インサート装置520の設定を終了すると、表示部620の画面は、図17に示す応用モード選択の画面に戻る。更に、操作者が使用したい後処理機能を続けて選択する場合、後処理装置制限選択部902により後処理装置の選択は制限される。
説明を図21に戻し、ステップS1013において、後処理装置(機能)の設定が終了すると、CPU153は選択されたインサート装置に挿入紙がセットされているか否かを判断する(S1014)。
なお、本発明の目的は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給することによっても、達成されることは言うまでもない。また、システムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行することによっても、達成されることは言うまでもない。
Claims (10)
- 記録媒体上に画像を形成する画像形成装置と、当該記録媒体に挿入媒体を挿入するインサート装置を備えた複数の後処理装置と、を有する画像形成システムであって、当該画像形成装置を制御する制御部が、
前記記録媒体に対する後処理を実行する後処理装置を、前記複数の後処理装置の中から選択する選択手段と、
前記選択手段により選択された後処理装置に対して、前記挿入媒体の供給を制限するインサート装置を判定し、当該インサート装置の選択を制限する選択制限手段と
を備えることを特徴とする画像形成システム。 - 前記後処理装置の種類を示す識別情報を取得して、各後処理装置の位置関係を識別する識別手段を更に備え、
前記選択制限手段は、前記位置関係に基づいて、前記選択手段により選択された後処理装置より下流側に位置するインサート装置の選択を制限することを特徴とする請求項1に記載の画像形成システム。 - 前記選択手段により選択された後処理装置と、前記各インサート装置との組み合わせにおける処理能力を評価する処理能力評価手段を更に備え、
前記選択制限手段は、前記処理能力評価手段の評価に基づき、前記選択された後処理装置の処理能力を低下させるインサート装置の選択を制限することを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成システム。 - 前記選択制限手段により、選択制限されないインサート装置を選択可能なインサート装置として、表示手段に表示させる表示制御手段を更に備えることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の画像形成システム。
- 記録媒体上に画像を形成する画像形成装置と、当該記録媒体に挿入媒体を挿入するインサート装置を備えた複数の後処理装置と、を有する画像形成システムであって、当該画像形成装置を制御する制御部が、
前記挿入媒体を挿入するインサート装置を選択する選択手段と、
前記選択手段により選択されたインサート装置を用いて、実行が制限される後処理装置を判定し、当該後処理装置の選択を制限する選択制限手段と
を備えることを特徴とする画像形成システム。 - 前記後処理装置の種類を示す識別情報を取得して、各後処理装置の位置関係を識別する識別手段を更に備え、
前記選択制限手段は、前記位置関係に基づいて、前記選択手段により選択されたインサート装置より上流側に位置する後処理装置の選択を制限することを特徴とする請求項5に記載の画像形成システム。 - 前記選択手段により選択されたインサート装置と、前記各後処理装置との組み合わせにおける処理能力を評価する処理能力評価手段を更に備え、
前記選択制限手段は、前記処理能力評価手段の評価に基づき、前記選択されたインサート装置の処理能力を低下させる後処理装置の選択を制限することを特徴とする請求項5または6に記載の画像形成システム。 - 前記選択制限手段により、選択制限されない後処理装置の機能を選択可能な機能として、表示手段に表示させる表示制御手段を更に備えることを特徴とする請求項5乃至7のいずれかに記載の画像形成システム。
- 記録媒体上に画像を形成する画像形成装置と、当該記録媒体に挿入媒体を挿入するインサート装置をそれぞれ備えた、複数の後処理装置と、を有する画像形成システムの制御方法において、
前記記録媒体に対する後処理を実行する後処理装置を、前記複数の後処理装置の中から選択する選択工程と、
前記選択工程により選択された後処理装置に対して、前記挿入媒体の供給を制限するインサート装置を判定する判定工程と、
前記判定工程の判定に基づき、前記インサート装置の選択を制限する選択制限工程と
を備えることを特徴とする画像形成システムの制御方法。 - 記録媒体上に画像を形成する画像形成装置と、当該記録媒体に挿入媒体を挿入するインサート装置をそれぞれ備えた、複数の後処理装置と、を有する画像形成システムの制御方法において、
前記挿入媒体を挿入するインサート装置を選択する選択工程と、
前記選択工程により選択されたインサート装置を用いて、実行が制限される後処理装置を判定する判定工程と、
前記判定工程の判定に基づき、前記後処理装置の選択を制限する選択制限工程と
を備えることを特徴とする画像形成システムの制御方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005258306A JP4785469B2 (ja) | 2005-09-06 | 2005-09-06 | 画像形成装置、画像形成システム及び画像形成システムの制御方法 |
US11/470,204 US7877056B2 (en) | 2005-09-06 | 2006-09-05 | Image forming system and control method for the same |
US12/970,018 US8295759B2 (en) | 2005-09-06 | 2010-12-16 | Image forming system and control method for the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005258306A JP4785469B2 (ja) | 2005-09-06 | 2005-09-06 | 画像形成装置、画像形成システム及び画像形成システムの制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007070034A true JP2007070034A (ja) | 2007-03-22 |
JP2007070034A5 JP2007070034A5 (ja) | 2008-10-23 |
JP4785469B2 JP4785469B2 (ja) | 2011-10-05 |
Family
ID=37830178
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005258306A Expired - Fee Related JP4785469B2 (ja) | 2005-09-06 | 2005-09-06 | 画像形成装置、画像形成システム及び画像形成システムの制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7877056B2 (ja) |
JP (1) | JP4785469B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011001133A (ja) * | 2009-06-16 | 2011-01-06 | Canon Inc | 印刷システム、印刷システムの制御方法、及びプログラム |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4785469B2 (ja) * | 2005-09-06 | 2011-10-05 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成システム及び画像形成システムの制御方法 |
KR20080067862A (ko) * | 2007-01-17 | 2008-07-22 | 삼성전자주식회사 | 잉크젯 프린터 및 그 제어방법 |
JP5464790B2 (ja) * | 2007-03-28 | 2014-04-09 | キヤノン株式会社 | 製本システム及び製本装置 |
JP4479771B2 (ja) * | 2007-09-18 | 2010-06-09 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 製本システム及び製本装置 |
JP6264315B2 (ja) * | 2015-03-25 | 2018-01-24 | コニカミノルタ株式会社 | 禁則回避処理決定装置、禁則回避処理決定方法、およびコンピュータプログラム |
JP6991009B2 (ja) * | 2017-08-09 | 2022-01-12 | キヤノン株式会社 | 画像形成システム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001171900A (ja) * | 1999-07-15 | 2001-06-26 | Canon Inc | シート孔明け装置とこの装置を備えた画像形成装置 |
JP2003156893A (ja) * | 2001-11-20 | 2003-05-30 | Kyocera Mita Corp | 印刷物処理装置及びプリントシステム |
JP2005119806A (ja) * | 2003-10-16 | 2005-05-12 | Canon Inc | シート処理システム |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5182796A (en) * | 1988-03-23 | 1993-01-26 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Multi-screen setting condition display system |
US5044619A (en) * | 1990-05-14 | 1991-09-03 | Xerox Corporation | Control of pre-ordered stock |
US5592881A (en) * | 1995-08-28 | 1997-01-14 | Xerox Corporation | System for identifying modules in a modular printing apparatus |
US6806972B1 (en) * | 1998-01-08 | 2004-10-19 | Xerox Corporation | Customer product installation/configuration |
US6744527B1 (en) * | 1999-06-29 | 2004-06-01 | Xerox Corporation | User interface for navigation and control of a printing system |
US6672504B1 (en) | 1999-07-15 | 2004-01-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Sheet punching device featuring selectively usable punch trains |
FR2797220B1 (fr) * | 1999-08-03 | 2001-11-30 | Neopost Ind | Systeme automatise de preparation de livrets a la demande |
US6505017B2 (en) * | 2000-02-02 | 2003-01-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus, control method thereof, image forming method, and storage medium |
US6975417B1 (en) * | 2000-02-22 | 2005-12-13 | Xerox Corporation | Dynamic addition of programming conflicts for programming conflict checking |
JP2002139966A (ja) * | 2000-10-31 | 2002-05-17 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成システム |
JP3762315B2 (ja) * | 2002-03-07 | 2006-04-05 | キヤノン株式会社 | シート処理装置 |
US7076408B1 (en) * | 2002-04-03 | 2006-07-11 | Yazaki North America | Method for ensuring consistent protocol in the location of circuits and connectors having multiple circuit-receiving cavities |
JP4333459B2 (ja) | 2003-06-04 | 2009-09-16 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像形成システム |
US7207557B2 (en) * | 2003-06-04 | 2007-04-24 | Konica Minolta Business Technologies, Inc. | Image forming system and single-sheet processing machine |
US7307741B2 (en) * | 2003-06-05 | 2007-12-11 | Xerox Corporation | Printer with integral automatic pre-printed sheets insertion system |
US7097369B2 (en) * | 2003-08-20 | 2006-08-29 | Electronics For Imaging, Inc. | Method and apparatus for inserting tabs in a print job |
JP4484489B2 (ja) * | 2003-10-16 | 2010-06-16 | キヤノン株式会社 | 画像形成システム |
JP2005204148A (ja) * | 2004-01-16 | 2005-07-28 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成方法および画像形成装置 |
US7280781B2 (en) * | 2005-03-24 | 2007-10-09 | Xerox Corporation | Override of stack limit settings |
JP4785469B2 (ja) * | 2005-09-06 | 2011-10-05 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成システム及び画像形成システムの制御方法 |
-
2005
- 2005-09-06 JP JP2005258306A patent/JP4785469B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-09-05 US US11/470,204 patent/US7877056B2/en active Active
-
2010
- 2010-12-16 US US12/970,018 patent/US8295759B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001171900A (ja) * | 1999-07-15 | 2001-06-26 | Canon Inc | シート孔明け装置とこの装置を備えた画像形成装置 |
JP2003156893A (ja) * | 2001-11-20 | 2003-05-30 | Kyocera Mita Corp | 印刷物処理装置及びプリントシステム |
JP2005119806A (ja) * | 2003-10-16 | 2005-05-12 | Canon Inc | シート処理システム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011001133A (ja) * | 2009-06-16 | 2011-01-06 | Canon Inc | 印刷システム、印刷システムの制御方法、及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20070053733A1 (en) | 2007-03-08 |
US8295759B2 (en) | 2012-10-23 |
US20110085839A1 (en) | 2011-04-14 |
US7877056B2 (en) | 2011-01-25 |
JP4785469B2 (ja) | 2011-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8345321B2 (en) | Image input and output using scan-all-first input mode | |
US6963721B2 (en) | Image forming apparatus having function of automatically selecting one of sheet feeders, method of controlling the image forming apparatus and storage medium | |
US6427058B1 (en) | Image forming apparatus having a 1 to N mode of dividing an original into a plurality of regions | |
US7466957B2 (en) | Image forming unit, a writing unit, and a control unit that controls the image forming unit based on the writing unit | |
US6751426B2 (en) | Image forming apparatus, control apparatus and control method for the same, and storage medium product | |
JP4785469B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成システム及び画像形成システムの制御方法 | |
US8115961B2 (en) | Method and apparatus providing consistent rotation for pages in a job in accordance with post-processing requirements | |
US20100003046A1 (en) | Printing apparatus, method for controlling the same, and computer-readable storage medium | |
JP2005246870A (ja) | 画像形成システムおよびその制御方法 | |
JP2014238542A (ja) | 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2000094800A (ja) | 画像形成装置および画像形成システム、並びに画像形成プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP2001166640A (ja) | 画像形成装置並びに画像形成装置の制御方法および記憶媒体 | |
JP2006346903A (ja) | 画像形成システム及びその制御方法 | |
JP4508329B2 (ja) | 印刷装置及びその制御方法及び記憶媒体 | |
JP4596761B2 (ja) | 画像形成装置および同居印刷方法 | |
JP3924514B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4152252B2 (ja) | シート搬送装置 | |
JP5029655B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2018133627A (ja) | 原稿読取装置、画像処理装置及び複合機並びに原稿読取方法 | |
JP4560226B2 (ja) | データ処理装置、その制御方法および該方法を実現するためのプログラム | |
JP2005266127A (ja) | 画像形成装置及びこれに用いる制御装置 | |
JP2001045191A (ja) | 画像入出力装置及び画像入出力方法 | |
JP2023155507A (ja) | 画像形成装置及び画像形成システム | |
JP3324561B2 (ja) | 記録装置 | |
JP2004317806A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080908 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080908 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101014 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110121 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110711 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110712 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |