JP2007069001A - カテーテル装置および血管の分岐領域の画像化方法 - Google Patents

カテーテル装置および血管の分岐領域の画像化方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007069001A
JP2007069001A JP2006238593A JP2006238593A JP2007069001A JP 2007069001 A JP2007069001 A JP 2007069001A JP 2006238593 A JP2006238593 A JP 2006238593A JP 2006238593 A JP2006238593 A JP 2006238593A JP 2007069001 A JP2007069001 A JP 2007069001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catheter
balloon
main
occlusion
imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006238593A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5264063B2 (ja
Inventor
Estelle Camus
カミュ エステル
Thomas Redel
レーデル トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2007069001A publication Critical patent/JP2007069001A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5264063B2 publication Critical patent/JP5264063B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1011Multiple balloon catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0062Arrangements for scanning
    • A61B5/0066Optical coherence imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • A61M25/0023Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing by the form of the lumen, e.g. cross-section, variable diameter
    • A61M25/0026Multi-lumen catheters with stationary elements
    • A61M2025/0036Multi-lumen catheters with stationary elements with more than four lumina
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • A61M25/0023Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing by the form of the lumen, e.g. cross-section, variable diameter
    • A61M25/0026Multi-lumen catheters with stationary elements
    • A61M2025/0037Multi-lumen catheters with stationary elements characterized by lumina being arranged side-by-side
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • A61M25/0023Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing by the form of the lumen, e.g. cross-section, variable diameter
    • A61M25/0026Multi-lumen catheters with stationary elements
    • A61M2025/004Multi-lumen catheters with stationary elements characterized by lumina being arranged circumferentially
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M2025/1043Balloon catheters with special features or adapted for special applications
    • A61M2025/1052Balloon catheters with special features or adapted for special applications for temporarily occluding a vessel for isolating a sector
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0067Catheters; Hollow probes characterised by the distal end, e.g. tips
    • A61M25/0068Static characteristics of the catheter tip, e.g. shape, atraumatic tip, curved tip or tip structure
    • A61M25/007Side holes, e.g. their profiles or arrangements; Provisions to keep side holes unblocked

Abstract

【課題】注入される洗浄媒体の低減された量にもかかわらず、側枝からの逆行血流の阻止によって良好な画質を有する画像を取得する。
【解決手段】人間または動物の体の血管の分岐領域に挿入するための、特に光コヒーレンス断層撮影のための画像化装置を有するカテーテル装置において、主カテーテル2と、主カテーテル2に配置され導管を介して膨張可能でありかつ分岐の近位側で血管を閉塞するためのバルーン4とを備え、主カテーテル2および/または少なくとも1つの副カテーテル3に、第1のバルーン4から隔てられた全部で2つの他の閉塞バルーン6が、分岐の遠位側の両血管分枝のそれぞれ1つの血管分枝内に位置決めするために配置され、それぞれの血管分岐の遠位側閉塞のために膨張可能である。
【選択図】図1

Description

本発明は、画像化装置、特に光コヒーレンス断層撮影のための画像化装置を有するカテーテル装置に関する。
光コヒーレンス断層撮影により、例えば冠状血管のような血管の断層撮影画像を卓越した画質で得ることができる。しかしながら、光コヒーレンス断層撮影の適用はこれまでほとんど分岐を持たない真っ直ぐな血管部分に限られている。この理由は、分岐において、分岐後の両血管部分からの血液逆流により洗浄媒体による洗浄時でさえも画像化が明白な影響を受けることにある。これは比較的大きな血管の場合に特に当てはまる。これにより、今日、例えば頚動脈や脳の血管への光コヒーレンス断層撮影の適用を拡大することが可能でない。なぜならば、従来、この領域において光コヒーレンス断層撮影による画像化のために必要な特別な状況を作り出すことができるカテーテルシステムが存在しなかったからである。例えば頚動脈においては10分以内の閉塞時間が実現されねばならなかった。
分岐に光コヒーレンス断層撮影を適用しようとするときに、公知のカテーテル装置を使用する場合には分岐の近位側で閉塞が行なわれなければならない。両血管分枝を有する表示のためには、両血管分枝もしくは支枝からの血液の逆流を防止するために、例えば食塩水またはCO2のような多大な量の洗浄媒体が使用されなければならない。洗浄媒体のこのような大量の注入は、特に、頚動脈のような大きな血管の分岐の場合に、血管によって養われている組織にとって高い負担となる。更に、血液供給の閉塞によって、血管内圧力が約100mmHgという動脈の値から、例えば30mmHgという静脈の値へ低下するので、伸縮性の管である血管の解剖学的構造が変化し、それゆえ得られた画像は限定的にしか証拠能力を持たない。
しかしながら、分岐における病理学的な変化は画像化のために重要な領域である。それにもかかわらず、例えば心臓病学におけるこの種の狭窄症は治療される病変の約15%である。このような狭窄症は、インターベンション療法により、それぞれ異なっている血管形状、狭窄症または血管病の位置および種類の考慮のもとに、ステント、例えばいわゆるドラッグエルーティングステント(薬剤溶出ステント)が挿入される。その場合に、複数のステントを使用し、例えば主枝および分枝にそれぞれ1つのステントを挿入することができる。それによって、挿入されたステントが互いに衝突する個所に危機的な部位が生じ、このためにTステンティング、キッシングステントなどのような種々の技術が使用される。
更に、分岐領域においては動脈瘤が重要であり、動脈瘤の場合には同様に適切な治療の選択のために病理学の正確な知識が望ましい。狭窄症の治療および治療監視の場合と同様に、治療手段ならびに病理学的な状況のできる限りアーチファクトのない表示を可能にする画像化モダリティが必要である。
光コヒーレンス断層撮影の枠内における画像化に関しては既にダブルバルーンカテーテルが知られている。ダブルバルーンカテーテルにより、洗浄媒体の使用を低減させるために、分岐において一方では主枝が封鎖され、他方では分岐後の血管分枝の1つが封鎖される。それにもかかわらず、更に、閉鎖されていない血管分枝からの逆行血流の問題が存在し、この逆行血流が質的に価値の高い画像化の可能性を明白に制限する。
本発明の課題は、人間または動物の体の血管の分岐領域内に挿入するように構成されかつ公知のカテーテル装置に対して改善されている、特に光コヒーレンス断層撮影用の画像化装置を有するカテーテル装置を提供することにある。
この課題の解決のために、上述のカテーテル装置において、主カテーテルと、主カテーテルに配置され導管を介して膨張可能でありかつ分岐の近位側で血管を閉塞するためのバルーンとを備え、主カテーテルおよび/または少なくとも1つの副カテーテルに、第1のバルーンから隔てられた全部で2つの他の閉塞バルーンが、分岐の遠位側の両血管分枝のそれぞれ1つの血管分枝内に位置決めするために配置され、両閉塞バルーンがそれぞれの血管分枝の遠位側閉塞のために膨張可能である。
本発明によれば、全部で3つのバルーンが使用され、そのうち1つのバルーンは分岐主枝を分岐の近位側で閉鎖し、これに対して、主カテーテルおよび副カテーテルに配置されているかまたは両方ともそれぞれ1つの副カテーテルに配置されている残りのバルーンは分岐後の両血管分枝を、すなわち分岐の遠位側を閉鎖する。
それによって、一方では主枝からの血液補給が阻止され、他方では分岐後の両血管分枝からの逆流も同様に阻止される。それによって患者つまり組織に負担をかける洗浄媒体の使用を最小限に低減することができる。
他の閉塞バルーンはそれぞれ1つの副カテーテルに配置することができ、副カテーテルは、主カテーテルのルーメン内を案内されるように、場合によっては他の副カテーテルと共に共通なルーメン内を案内されるように構成されている。この場合に、両副カテーテルは、主カテーテルの1つまたは2つのルーメン内を分岐の直前まで案内され、その後両分枝内に挿入されると望ましい。主カテーテルの当該ルーメンが十分に大きい場合、両副カテーテルが共通なルーメン内を案内されるとよい。2つの副カテーテルの使用は、例えば、分岐前の主枝が分岐後の両分枝のそれぞれよりも明白に太いと見なされている場合や、例えば分岐後の両分枝に血流のほぼ等しい分配が生じる場合に考えられ得る。この場合には、主カテーテルに比較して2つの明白に小さい副カテーテルが挿入される。更に、2つの副カテーテルの使用は、例えば両血管分枝が主枝の延長線に対してかなりの角度でわきへ曲がっている厄介な血管形状が存在する場合に好んで選択される。
代替として、他の閉塞バルーンのうち、第1の閉塞バルーンが主カテーテルに、第2の閉塞バルーンが副カテーテルに配置され、副カテーテルは、主カテーテルのルーメン内を案内されるように構成されているとよい。このような構成は、例えば、主枝が分岐後の両分枝の内の1つの分枝においてほとんど変化しない大きさでありかつ著しい方向変化なしに継続される場合に適している。この場合に、小さい血管分枝を閉塞するために1つの閉塞バルーンを有する1つの副カテーテルが、主カテーテルのルーメン内を案内され、そして主カテーテルから外へ出て小さい血管分枝内に挿入される。このために、副カテーテルは、主カテーテルの開口を通して主カテーテルからある角度で分岐して、血管分枝内に挿入される。
更に、2つの他の閉塞バルーンが主カテーテルの分岐の分枝に配置されていてもよい。しかしながら、このためにそれぞれ異なって存在する血管形状への主カテーテルの正確な整合が必要である。この場合、主カテーテルの両分岐アームは、画像化のための血管領域内へカテーテルを挿入するために相応にまとめられ、例えば結合されなければならず、その後に、血管の分岐後の一方または他方の分枝内に挿入されるために例えば結合解除によって空間的に互いに分離されるべきである。
本発明によれば、主カテーテルおよび/または少なくとも1つの副カテーテルは、画像化装置の画像化カテーテルを案内するためのルーメンを有する。場合によっては、副カテーテルだけが光コヒーレンス断層撮影用の画像化カテーテルを案内するためのルーメンを有していてもよい。1つの副カテーテルしか設けられていない場合、両カテーテルすなわち主カテーテルおよび副カテーテルが、光コヒーレンス断層撮影用の画像化カテーテルを収容および案内するためのルーメンを有すると望ましい。画像化カテーテルは、撮影のために関心のある分岐領域内へ相応に移動可能であり、この領域において光コヒーレンス断層撮影のために光学的に透明なカテーテルの壁を通して画像を撮影する。光コヒーレンス断層撮影用のカテーテルの代わりに、必要ならば、例えば血液のない血管の改善された画像化を得るために、他の画像化カテーテルもしくは他の画像化装置がカテーテルの相応のルーメン内を案内されてもよい。
主カテーテルおよび/または少なくとも1つの副カテーテルは、本発明によれば、光コヒーレンス断層撮影のための画像化装置によって放出された光線に対して少なくとも部分的に透明である。後での画像化が意図されている範囲では、カテーテルのために、光コヒーレンス断層撮影による画像化に使用される波長に対して、例えば近赤外線範囲において透明である材料が使用される。それにより、カテーテルの壁を通して障害のない画像撮影が保証される。
主カテーテルおよび/または少なくとも1つの副カテーテルは、オーバーザワイヤー式カテーテルとしておよび/または他のガイド技術で構成されているとよい。オーバーザワイヤー技術の場合にはガイドワイヤ上への配置が行なわれ、2つの副カテーテルに対しては配置のために2つのガイドワイヤが必要である。一方では主カテーテルのために、他方では副カテーテルのために異なるガイド技術を使用することもできる。
主カテーテルがオーバーザワイヤー式カテーテルとして構成されている場合、他の閉塞バルーンを案内するためのガイドワイヤが副カテーテルのルーメン内を案内されているとよい。それにより、ガイドワイヤが同時に副バルーン用の案内カテーテルとして役立つ。
主カテーテルは少なくとも1つのバルーンを膨張させるためのガス状媒体を供給するためのルーメンを有するとよい。例えば炭酸ガスのようなガスもしくは混合ガス、あるいは管内で障りのない炭酸ガス混合物が、主バルーンもしくは他のバルーンの膨張のために圧力下で対応するルーメン内に注入される。この場合に、例えば主カテーテルにおける2つのバルーンに1つのルーメンを介して圧力を供給することができる。ガス供給を全体として1つのポンプにより実現すると好ましいが、しかし複数のポンプを使用してもよい。
主カテーテルは、洗浄媒体、特にガスおよび/または液体を導入するための少なくとも1つのルーメンを有するとよい。例えば食塩水または炭酸ガスのような洗浄媒体によって、血液成分での散乱によって影響を及ぼされる画像化を改善するために、存在する血液を洗い流すことができる。洗浄媒体のためのルーメンが近位側バルーンの遠位側にある開口に通じているならば、そこで、例えば管内にて障りのない炭酸ガスまたは場合によっては液体もしくはガスと液体との混合物のような洗浄液が血管領域内に入る。洗浄媒体の導入によって、血液または血液と液体との混合物が血管を通して遠位側に流れ出る。遠位側バルーンの充填によって血管分枝からの血液逆流が回避され、低圧閉塞の形成に必要な密閉が達成される。
洗浄媒体を導入するためのルーメンが副カテーテルのためのルーメンに一致してもよい。場合によっては、そのルーメン内を2つの副カテーテルが案内され、引続いて両血管分枝内に押し進められる。副カテーテルは、血管の主枝から側枝への分岐に応じて、実際に主カテーテルから分岐する。洗浄媒体を導入するためのルーメンは開口で終わり、この開口から管内にて障りのない洗浄媒体が血管領域内に注入され、これに対して血液または血液と液体との混合物は副カテーテルのバルーンが閉塞状態にされるまでなおも開いている血管を通して流れ出て行く。
主カテーテルは、本発明に従って、血管の近位側閉塞用のバルーンの遠位側に、血管内へ洗浄媒体を導入するための開口を有するとよい。この開口で、既に述べたように洗浄媒体を導入するためのルーメンが終わるので、洗浄のためのガスもしくは液体はここにおいて分岐領域内へ流れ出す。開口を通して副カテーテルが分岐後の分枝内に挿入されるとよい。
バルーンが順次閉塞可能であると望ましい。順次閉塞により、先ず近位側バルーンを膨張させ、それにより主枝から分岐領域への血液供給を阻止することができる。引続いて、血液を分岐における少なくとも1つのなおも開いている分枝内へ流出させるために洗浄媒体の注入が行なわれる。引続いて両遠位側バルーンが膨張させられるか、または近位側バルーンと同時に既に遠位側バルーンの1つが膨張させられた場合には残りの遠位側バルーンが血管分枝の閉塞のために圧力を充填される。
順次閉塞のために弁システムを有する圧力分配器が設けられていると望ましい。それによって、圧力分配器の個々の出力がそれぞれ弁を備え、接続可能にされていることにより、複数のポンプの使用を避けることができる。弁として蝶形弁または可制御弁が設けられるとよい。それにより簡単な順次閉塞が可能である。もちろん、その代わりにまたは補足的に、それぞれ個別にバルーンに圧力を充填するために複数のポンプを使用することもできる。
カテーテル装置が完全に閉塞された場合に血管は約90%まで閉じられ、閉じられていない部分については、撮像品質を保証するために洗浄液が導入される。完全な閉鎖は、一度挿入されたカテーテルを取り除く際に問題を生じ、それゆえ患者にとって危険なしに実施することはできない。それにもかかわらず、本発明によるカテーテル装置によって、患者に適用されなければならない洗浄液もしくは洗浄ガスの量が明白に低減される。それによって毛細血管内にとどまる血液が洗い流されないことによってひき起こされる血液供給の遮断の危険が低減する。本発明によれば、従来のカテーテル装置において洗浄にもかかわらず存在する画像化時の妨害が回避される。それにより光コヒーレンス断層撮影の適用が大きな血管の場合にも可能である。撮像は形状状態を維持し、それによって診断上の証拠能力が効果的に高められる。更に、バルーンカテーテルを介して画像化カテーテルを血管の中心に置くことが達成され、それによって特に大きな血管において改善された画像化が得られる。
更に、本発明によれば、少なくとも1つのバルーン、特に全てのバルーンが、X線を通さない標識を備えているおよび/または造影剤溶液を充填可能であるまたはX線不透明材料からなると好ましい。それによって、血管撮影画像においてバルーンの最適な視認性が保証されるので、検査のチェックおよび画像撮影の評価がバルーンの位置認識のもとに可能である。
更に、本発明は、上述のカテーテル装置を用いて、特に光コヒーレンス断層撮影の枠内で血管の分岐領域の画像を作成する方法に関する。本発明によれば、この方法は次のステップを有する。
主カテーテルの1つの閉塞バルーンを、分岐の近位側に位置決めするステップ、
第1および第2のガイドワイヤを、分岐の遠位側の両血管分枝のそれぞれ1つの血管分枝内に位置決めするステップ、
2つの副カテーテルの閉塞バルーンを、分岐の遠位側の両血管分枝のそれぞれ1つの血管分枝内に位置決めするステップ、
近位側閉塞バルーンを膨張させ、近位側閉塞バルーンの遠位側に画像化カテーテルを位置決めするステップ、
洗浄媒体を注入し、引続いて遠位側閉塞バルーンを膨張させるステップ、
画像化カテーテルによる画像撮影を実行するステップ。
2つの副カテーテルの使用に基づいているこの方法の場合、まず主カテーテルが血管に挿入され、それに続いてすぐにガイドワイヤが分岐の遠位側の両血管分枝内に位置決めされる。これらのガイドワイヤは閉塞バルーンを有する2つの副カテーテルを両血管分枝内に挿入するのに役立ち、このために副カテーテルは主カテーテルの共通なルーメン内を案内される。主カテーテルは、その遠位側端部に開口を有し、この開口から、一方では副カテーテルが分岐した両血管分枝内に挿入されるべく血管領域内へ出て行くことができ、他方では注入洗浄液が出て行くことができる。これは、近位側閉塞バルーンの膨張後でかつ光コヒーレンス断層撮影または他の画像カテーテルのためのワイヤの位置決め後に行なわれる。その後に初めて、分岐した両血管分枝内の両副カテーテルの遠位側バルーンが膨張させられ、それに続いてすぐに画像化が開始可能である。
各血管分枝のために最適なバルーン直径が種々のバルーンサイズによって選ばれると好ましい。更に、血管閉塞のためのバルーンサイズの調整は印加される圧力を介して可能である。
更に、本発明は、上述のカテーテル装置を用いて、特に光コヒーレンス断層撮影の枠内で血管の分岐領域の画像を作成する方法に関する。本発明によれば、この方法は次のステップを有する。
主カテーテルのそれぞれ1つの閉塞バルーンを、分岐の近位側と、分岐の遠位側の一方の血管分岐内とに位置決めするステップ、
副カテーテルの1つの閉塞バルーンを、分岐の遠位側の他方の血管分枝内に位置決めするステップ、
画像化カテーテルを、近位側閉塞バルーンの遠位側に位置決めするステップ、
主カテーテルの近位側閉塞バルーンおよび遠位側閉塞バルーンを膨張させるステップ、
洗浄媒体を注入し、引続いて副カテーテルの遠位側閉塞バルーンを膨張させるステップ、
画像化カテーテルによる画像撮影を実行するステップ。
この場合に、主カテーテルはダブルバルーンカテーテルとして構成され、このダブルバルーンカテーテルは副カテーテルのためのルーメンを有し、このルーメンは分岐の近位側と遠位側とに配置されている両バルーン間の開口、望ましくは分岐前の開口で終わっている。続いて画像化カテーテルが適切に位置決めされる。この開口を通して副カテーテルが主カテーテルから外に出て、分岐した分枝を閉鎖する。主カテーテルの近位側バルーンおよび遠位側バルーンの同時膨張時に血液供給が遮断され、側枝からの逆流が阻止される。代替として、両バルーンを順次膨張させることも可能である。引続いて、開口を通して注入された洗浄媒体が血液を排除し、血液はなおも開いている血管分枝を通して流れ出て、そのあとすぐに副カテーテルのバルーンが同様に膨張させられ、当該血管分枝が閉塞させられる。ステップの順序は時間的に置き換え可能であり、例えば画像化カテーテルは場合によっては主カテーテルのバルーンの膨張後に初めて位置決めされてもよい。
本発明の他の利点、特徴および詳細を以下の実施例からおよび図面に基づいて明らかにする。
図1Aは1つの主カテーテルと2つの副カテーテルとを有する本発明によるカテーテル装置を示し、
図1Bは図1Aの副カテーテルの横断面図を示し、
図1Cは図1Aの主カテーテルの横断面図を示し、
図2Aは1つの主カテーテルと1つの副カテーテルとを有する本発明によるカテーテル装置を示し、
図2Bは図2Aの副カテーテルの横断面図を示し、
図2Cは図2Aの主カテーテルの横断面図を示し、
図3は図1Aのカテーテル装置のための圧力分配システムを示し、
図4は図2Aのカテーテル装置のための圧力分配システムを示し、
図5は図1Aのカテーテル装置を用いた本発明による方法の流れ図に示し、
図6は図2Aのカテーテル装置を用いた本発明による方法の流れ図に示す。
図1Aは、1つの主カテーテル2と2つの副カテーテル3とを有する本発明によるカテーテル装置1を示す。主カテーテル2はバルーン4を有し、このバルーン4により血管を分岐の近位側で閉塞することができる。バルーン4は膨張状態で示されている。主カテーテル2の開口5を通して2つの副カテーテル3が外に出ており、これらの副カテーテル3は遠位側閉塞バルーン6を有し、これらのバルーン6により分岐後の分枝を閉塞することができる。このために、副カテーテル3は、主カテーテル2に対して血管形状によって予め定められた角度で、分岐の側枝内に挿入される。更に、開口5は洗浄媒体を血管中に導入することができる範囲にある。バルーン4もしくは6によって、分岐を有する血管の低圧閉塞が可能になる。それにより、画像化(すなわち画像形成)が、例えば光コヒーレンス断層撮影の枠内で、分岐の向こう側の1つまたは2つの血管分枝からの逆行血流による障害なしに可能である。
図1Bには図1Aの副カテーテル3の横断面図が示されている。副カテーテル3は副カテーテル3に付属する遠位側バルーン6の充填のためのルーメン7のほかに画像化カテーテルを収容するように構成されている他のルーメン8を有する。第3のルーメン9はガイドワイヤを収容するように構成されている。副カテーテル3の案内は遠位側カテーテル部分のみをワイヤによって案内するモノレール技術で、つまりオーバーザワイヤー技術で行なわれる。
図1Cには主カテーテル2の横断面図が示されている。主カテーテル2は両副カテーテル3を収容するための大きなルーメン10を有する。これから隔てて第2のルーメン11aが設けられ、このルーメン11aは近位側バルーン4と遠位側バルーン6との間の中間範囲に洗浄媒体を導入するために用いられる。更に、ここに図示された主カテーテル2の横断面図は第3のルーメン11bを示し、このルーメン11bは近位側閉塞バルーン4の近位側に設けられており、この近位側バルーン4を膨張させるためのガス状媒体の供給に使用される。
それぞれ専用の閉塞バルーン6を有する2つの副カテーテル3を使用する場合、所望の閉塞を得るために、各血管分枝に対してバルーン直径を最適に選定することができる。
図2Aには1つの主カテーテル13と1つの副カテーテル14とを有する本発明によるカテーテル装置12が示されている。主カテーテル13は近位側バルーン15および遠位側バルーン16を持ち、これらの閉塞バルーンはここではいずれも膨張状態で示されている。主カテーテル13の近位側バルーン15と遠位側バルーン16との間には開口17が設けられ、この開口17を通して、専用の遠位側バルーン18を有する副カテーテル14が外へ出ることができる。血管分枝を閉塞するための副カテーテル14の遠位側バルーン18は同様に膨張状態で示されている。
ここに図示されたカテーテル装置12の場合、主カテーテル13の近位側バルーン15および遠位側バルーン16はほぼ等しい大きさであり、これに対して副カテーテル14の遠位側バルーン18は明らかに小さく膨らまされている。従って、図示されたカテーテル装置12は、主枝が分岐の第1の分枝へ等しい大きさで移行し、一方分岐の第2の分枝が副カテーテル14の遠位側バルーン18によって閉塞を行ない得るような小ささであるような分岐での使用に向いている。分岐の近位側での閉鎖と、遠位側での両分枝における閉鎖とによって、血液の補給および両血管分枝からの逆流が阻止される。
図2Bには図2Aの副カテーテル14の横断面図が示されている。これは中央の範囲に画像化カテーテルを収容するためのルーメン19を有するので、画像化カテーテルはバルーン15もしくは16とバルーン18との間の透明範囲内を移動可能である。更に、副カテーテル14を案内するためのルーメン20が設けられ、これはモノレールガイドとして構成されている。副カテーテル14の第3のルーメン21は、副カテーテル14の遠位側バルーン18を膨張させるためのガス状媒体の供給を可能にする。
主カテーテル13は、第1の近位側閉塞バルーン15の近位側に、図2Cに示されている横断面を有する。大きいルーメン22を介して副カテーテル14が案内され、これに対して、再び、ほぼ中央のルーメン23が、例えば光コヒーレンス断層撮影用の画像化カテーテルを案内するために設けられている。ルーメン24を介して、オーバーザワイヤー技術ですなわちモノレールガイドとしてガイドワイヤによる案内が行なわれる。オーバーザワイヤー技術の1つの変形であるモノレール技術においては、中央に配置されているワイヤによってバルーンカテーテルの遠位側部分のみが案内される。オーバーザワイヤー技術の場合にはバルーンがガイドレールとしてのガイドワイヤ上に挿入される。
更に、主カテーテル13は、近位側バルーン15と遠位側バルーン16,18との間の範囲内に気体もしくは液体の如き洗浄媒体を導入するためのルーメン25を持つ。近位側バルーン15ならびに遠位側バルーン16の充填はルーメン26により可能にされる。ルーメン26を介して、バルーン15,16を膨張させるガス状媒体が注入される。バルーン15,16はガス状媒体を同時に充填され、引続いてルーメン25を介してその中間にある血管領域の洗浄が行なわれ、それに続いてすぐに、副カテーテル14の遠位側バルーン18が残りの血管分枝を閉塞するために膨張させられる。
図3は図1Aのカテーテル装置のための圧力分配システム27を示す。中央に圧力入口28が設けられ、これには3つの圧力出口29が相対し、これらの圧力出口29はそれぞれ両副カテーテルならびに主カテーテルのそれぞれに割り当てられている。主カテーテルならびに副カテーテルの圧力出口29はそれぞれ弁30を介して接続される。それにより個々のバルーンの順次閉塞が可能にされ、この閉塞は1つのポンプだけで間に合う。
図4に示されている圧力分配システム31は、1つの主カテーテルと1つの副カテーテルとを有する図2Aのカテーテル装置に用いられる。圧力入口32は、ここでは、主カテーテルもしくは副カテーテルのための2つの圧力出口33と相対している。副カテーテルのための圧力出口33を有する第2の出力は弁34を介して接続可能であるので、先ず主カテーテルの近位側バルーンおよび遠位側バルーンを膨張させ、引続いて洗浄後に初めて、残りの側枝を閉塞するためにこの残りの側枝内の副カテーテルの遠位側バルーンにガスを充填することが可能となる。
図5には、図1Aのカテーテル装置1を用いた本発明による方法の流れ図が示されている。ステップA1において、先ず主カテーテルの閉塞バルーンが分岐の近位側に位置決めされ、それに続いてすぐにステップA2において、第1および第2のガイドワイヤが、分岐の遠位側で、分岐の両血管分枝のそれぞれ1つの分枝内に配置される。
その後ステップA3において、両副カテーテルの閉塞バルーンを、分岐の遠位側で、両血管分枝のそれぞれ1つの分枝内に位置決めすることができる。それに従ってステップA4において主カテーテルの近位側閉塞バルーンが膨張させられ、画像化カテーテルが近位側閉塞バルーンの遠位側に位置決めされる。その後ステップA5において炭酸ガスのような洗浄媒体が注入され、その後両副カテーテルの遠位側閉塞バルーンが膨張させられる。膨張期間中に必要ならば更に洗浄が行なわれ、引続いて場合によっては減らされた量にて洗浄が続けられる。その後ステップA6において画像化カテーテルによる画像撮影が実施される。このために主カテーテルおよび副カテーテルの、画像化が行なわれる範囲は、画像化に適した透明材料から構成されている。
図6には、図2Aのカテーテル装置12を用いた本発明による方法のための流れ図が示されている。先ずステップB1において、2つの閉塞バルーンを有する主カテーテルが位置決めされる。2つの閉塞バルーンのうち、第1の閉塞バルーンは分岐の近位側に、第2の閉塞バルーンは分岐の遠位側に配置される。続いてステップB2において、1つの閉塞バルーンを有する副カテーテルの位置決めが分岐の遠位側において他の血管分枝内で行なわれる。このために主カテーテルは副カテーテルの出口のための相応の開口を有する。ステップB3において、画像化方法のための画像化カテーテルが主カテーテルの近位側閉塞バルーンの遠位側に位置決めされる。ステップB4において、主カテーテルの近位側閉塞バルーンおよび遠位側閉塞バルーンが膨張させられる。これは、場合によっては、画像化カテーテルの位置決め前に行なってもよい。主カテーテルの閉塞バルーンが膨張させられた後に初めて、ステップB5において、洗浄媒体が注入され、血液もしくは血液と液体との混合物がなおも開いている血管分枝を通して排出される。最後にステップB6において画像化カテーテルにより所望の画像撮影が行なわれる。得られた画像は、注入された洗浄媒体の低減された量にもかかわらず、側枝からの逆行血流の阻止によって良好な画質を有する。
1つの主カテーテルと2つの副カテーテルとを有する本発明によるカテーテル装置の実施例を示す概略図(A)、副カテーテルの横断面図(B)および主カテーテルの横断面図(C) 1つの主カテーテルと1つの副カテーテルとを有する本発明によるカテーテル装置の他の実施例を示す概略図(A)、副カテーテルの横断面図(B)および主カテーテルの横断面図(C) 図1Aのカテーテル装置のための圧力分配システムを示す概略図 図2Aのカテーテル装置のための圧力分配システムを示す概略図 図1Aのカテーテル装置を用いた本発明による方法の流れ図 図2Aのカテーテル装置を用いた本発明による方法の流れ図
符号の説明
1 カテーテル装置
2 主カテーテル
3 副カテーテル
4 近位側バルーン
5 開口
6 遠位側バルーン
7〜10 ルーメン
11a,11b ルーメン
12 カテーテル装置
13 主カテーテル
14 副カテーテル
15 近位側バルーン
16 遠位側バルーン
17 開口
18 遠位側バルーン
19〜26 ルーメン
27 圧力分配システム
28 圧力入口
29 圧力出口
30 弁
31 圧力分配システム
32 圧力入口
33 圧力出口
34 弁

Claims (17)

  1. 人間または動物の体の血管の分岐領域内に挿入するための、画像化装置を有するカテーテル装置において、主カテーテル(2,13)と、主カテーテルに配置され導管を介して膨張可能でありかつ分岐の近位側で血管を閉塞するためのバルーン(4,15)とを備え、主カテーテル(2,13)および/または少なくとも1つの副カテーテル(3,14)に、第1のバルーン(4,15)から隔てられた全部で2つの他の閉塞バルーン(6,16,18)が、分岐の遠位側の両血管分枝のそれぞれ1つの血管分枝内に位置決めするために配置され、それぞれの血管分枝の遠位側閉塞のために膨張可能であることを特徴とするカテーテル装置。
  2. 他の閉塞バルーン(6,18)はそれぞれ1つの副カテーテル(3,14)に配置され、副カテーテル(3,14)は、主カテーテル(2,13)のルーメン(10,22)内を案内されるように構成されていることを特徴とする請求項1記載のカテーテル装置。
  3. 他の閉塞バルーンのうち、第1の閉塞バルーン(16)が主カテーテル(13)に、第2の閉塞バルーン(18)が副カテーテル(14)に配置され、副カテーテル(14)は、主カテーテル(13)のルーメン(22)内を案内されるように構成されていることを特徴とする請求項1記載のカテーテル装置。
  4. 2つの他の閉塞バルーンが主カテーテルの分岐の分枝に配置されていることを特徴とする請求項1記載のカテーテル装置。
  5. 主カテーテル(2,13)および/または少なくとも1つの副カテーテル(3,14)
    は、画像化装置の画像化カテーテルを案内するためのルーメン(8,19,23)を有することを特徴とする請求項1乃至4の1つに記載のカテーテル装置。
  6. 主カテーテル(2,13)および/または少なくとも1つの副カテーテル(3,14)は、光コヒーレンス断層撮影のための画像化装置によって放出された光線に対して少なくとも部分的に透明であることを特徴とする請求項1乃至5の1つに記載のカテーテル装置。
  7. 主カテーテル(2,13)および/または少なくとも1つの副カテーテル(3,14)は、オーバーザワイヤー式カテーテルとしておよび/または他のガイド技術で構成されていることを特徴とする請求項1乃至6の1つに記載のカテーテル装置。
  8. 主カテーテル(2,13)がオーバーザワイヤー式カテーテルとして構成されている場合、他の閉塞バルーン(6,18)を案内するためのガイドワイヤが副カテーテル(3,14)のルーメン(8,20)内を案内されていることを特徴とする請求項7記載のカテーテル装置。
  9. 主カテーテル(2,13)および/または少なくとも1つの副カテーテル(3,14)は、少なくとも1つのバルーン(4,6,15,16,18)を膨張させるためのガス状媒体を供給するためのルーメン(7,12,21,26)を有することを特徴とする請求項1乃至8の1つに記載のカテーテル装置。
  10. 主カテーテル(2,13)は洗浄媒体を導入するための少なくとも1つのルーメン(11,25)を有することを特徴とする請求項1乃至9の1つに記載のカテーテル装置。
  11. 洗浄媒体を導入するためのルーメンが副カテーテルのためのルーメンに一致することを特徴とする請求項10記載のカテーテル装置。
  12. 主カテーテル(2,13)は、血管の近位側閉塞用のバルーン(4,15)の遠位側に、血管内へ洗浄媒体を導入するための開口(5,17)を有することを特徴とする請求項1乃至11の1つに記載のカテーテル装置。
  13. バルーン(4,6,15,16,18)が順次閉塞可能であることを特徴とする請求項1乃至12の1つに記載のカテーテル装置。
  14. 順次閉塞のために弁システムを有する圧力分配器(31)が設けられていることを特徴とする請求項13記載のカテーテル装置。
  15. 少なくとも1つのバルーン(4,6,15,16,18)がX線を通さない標識を備えているおよび/または造影剤溶液を充填可能であるまたはX線不透明材料からなることを特徴とする請求項1乃至14の1つに記載のカテーテル装置。
  16. 請求項1乃至15の1つに記載のカテーテル装置を用いて血管の分岐領域の画像を作成するために、
    主カテーテルの1つの閉塞バルーンを分岐の近位側に位置決めするステップ、
    第1および第2のガイドワイヤを、分岐の遠位側の両血管分枝のそれぞれ1つの血管分枝内に位置決めするステップ、
    2つの副カテーテルの閉塞バルーンを、分岐の遠位側の両血管分枝のそれぞれ1つの血管分枝内に位置決めするステップ、
    近位側閉塞バルーンを膨張させ、近位側閉塞バルーンの遠位側に画像化カテーテルを位置決めするステップ、
    洗浄媒体を注入し、引続いて遠位側閉塞バルーンを膨張させるステップ、
    画像化カテーテルによる画像撮影を実行するステップ
    を有することを特徴とする血管の分岐領域の画像化方法。
  17. 請求項1乃至15の1つに記載のカテーテル装置を用いて血管の分岐領域の画像を作成するために、
    主カテーテルのそれぞれ1つの閉塞バルーンを、分岐の近位側と、分岐の遠位側の一方の血管分枝内とに位置決めするステップ、
    副カテーテルの1つの閉塞バルーンを、分岐の遠位側の他方の血管分枝内に位置決めするステップ、
    画像化カテーテルを、近位側閉塞バルーンの遠位側に位置決めするステップ、
    主カテーテルの近位側閉塞バルーンおよび遠位側閉塞バルーンを膨張させるステップ、
    洗浄媒体を注入し、引続いて副カテーテルの遠位側閉塞バルーンを膨張させるステップ、
    画像化カテーテルによる画像撮影を実行するステップ
    を有することを特徴とする血管の分岐領域の画像化方法。
JP2006238593A 2005-09-06 2006-09-04 カテーテル装置 Expired - Fee Related JP5264063B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005042338A DE102005042338B4 (de) 2005-09-06 2005-09-06 Kathetereinrichtung
DE102005042338.8 2005-09-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007069001A true JP2007069001A (ja) 2007-03-22
JP5264063B2 JP5264063B2 (ja) 2013-08-14

Family

ID=37735591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006238593A Expired - Fee Related JP5264063B2 (ja) 2005-09-06 2006-09-04 カテーテル装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20070055132A1 (ja)
JP (1) JP5264063B2 (ja)
DE (1) DE102005042338B4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014199648A1 (ja) * 2013-06-11 2014-12-18 オリンパス株式会社 内視鏡

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8622911B2 (en) * 2007-10-26 2014-01-07 University Of Virginia Patent Foundation System for treatment and imaging using ultrasonic energy and microbubbles and related method thereof
US9895158B2 (en) 2007-10-26 2018-02-20 University Of Virginia Patent Foundation Method and apparatus for accelerated disintegration of blood clot
WO2010014568A1 (en) * 2008-07-28 2010-02-04 William Beaumont Hospital Multiple port introducer for thrombolysis
US8187313B2 (en) * 2008-08-01 2012-05-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Bifurcation catheter assembly side catheter branch construction and methods
DE102009049169A1 (de) * 2009-10-12 2011-05-05 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Uterus - Manipulator
US10512761B2 (en) 2009-12-02 2019-12-24 Renovorx, Inc. Methods for delivery of therapeutic materials to treat pancreatic cancer
WO2014197362A1 (en) * 2013-06-03 2014-12-11 Ramtin Agah Devices, methods and kits for delivery of therapeutic materials to a pancreas
US9996921B2 (en) 2015-05-17 2018-06-12 LIGHTLAB IMAGING, lNC. Detection of metal stent struts
US10109058B2 (en) 2015-05-17 2018-10-23 Lightlab Imaging, Inc. Intravascular imaging system interfaces and stent detection methods
CN104941015B (zh) * 2015-07-21 2017-07-11 兰州大学 三腔负压伤口冲洗引流管
CN107920745B (zh) * 2015-07-25 2022-01-28 光学实验室成像公司 血管内数据可视化方法
US10695543B2 (en) 2017-05-18 2020-06-30 Renovorx, Inc. Methods for treating cancerous tumors
US11052224B2 (en) 2017-05-18 2021-07-06 Renovorx, Inc. Methods for treating cancerous tumors
CN112638289A (zh) * 2018-06-28 2021-04-09 玛利塞生物技术公司 治疗血栓形成的药物组合物和方法以及医疗设备递送
KR102359614B1 (ko) 2020-07-20 2022-02-08 인제대학교 산학협력단 외피 탄성막 고정형 양방향 동맥 도관
KR102599998B1 (ko) 2021-08-17 2023-11-07 인제대학교 산학협력단 양방향 동맥 도관

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5475592U (ja) * 1977-11-08 1979-05-29
JPS61288822A (ja) * 1985-06-13 1986-12-19 オリンパス光学工業株式会社 血管用内視鏡
JPH03165782A (ja) * 1989-10-25 1991-07-17 C R Bard Inc 閉塞カテーテル及び大脳動脈を治療するための方法
JPH0576598A (ja) * 1991-05-21 1993-03-30 Makiguchi Rubber Kk 医療用カテーテルの膨出部構造
JPH06296695A (ja) * 1993-10-08 1994-10-25 Terumo Corp カテーテルチューブおよび内視鏡
JPH10127772A (ja) * 1996-10-30 1998-05-19 Ottawa Heart Inst Res Corp 血流閉鎖用カテーテルおよびその使用方法
JP2002523137A (ja) * 1998-08-24 2002-07-30 アドバンスド、カーディオバスキュラー、システムズ、インコーポレーテッド 二股カテーテルアッセンブリ
JP2002537065A (ja) * 1999-02-26 2002-11-05 ヴァスキュラー・アーキテクツ・インコーポレイテッド 管腔内プロステーゼを備えるカテーテルアセンブリとその設置方法
EP1369097A1 (en) * 2002-06-07 2003-12-10 CathNet-Science Holding A/S Balloon catheter assembly
US6699231B1 (en) * 1997-12-31 2004-03-02 Heartport, Inc. Methods and apparatus for perfusion of isolated tissue structure
JP2004526525A (ja) * 2001-04-19 2004-09-02 シンセス(ユーエスエイ) 骨のならびに脊椎治療における破損を整復するための可膨張性装置および方法
JP2005152626A (ja) * 2003-11-21 2005-06-16 Siemens Ag 医療検査および/または治療システム
JP2005211435A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Fujinon Corp 内視鏡装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2654197B1 (fr) * 1989-11-06 1992-01-24 Etude Rech Ventillation Aerau Dispositif de commande pour installation de reglage du debit de ventilation d'un local a atmosphere controlee et cycle de fonctionnement.
US6755856B2 (en) * 1998-09-05 2004-06-29 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Methods and apparatus for stenting comprising enhanced embolic protection, coupled with improved protection against restenosis and thrombus formation
US6248122B1 (en) * 1999-02-26 2001-06-19 Vascular Architects, Inc. Catheter with controlled release endoluminal prosthesis
US7153273B2 (en) * 2000-06-16 2006-12-26 Accumed Systems, Inc. Blood-flow-occluding, temperature-sensing catheters and methods of use
CA2474134C (en) * 2002-01-15 2015-11-17 Board Of Regents, The University Of Texas System Methods and compositions to reduce scattering of light during therapeutic and diagnostic imaging procedures
ITBS20020017A1 (it) * 2002-03-01 2003-09-01 Invatec Srl Catetere con diramazioni e con un palloncino su ogni diramazioni
EP1551273A4 (en) * 2002-10-18 2011-04-06 Arieh Sher ATHEREOMETRY SYSTEM WITH IMAGING GUIDE WIRE
US20060064009A1 (en) * 2004-09-21 2006-03-23 Webler William E Vessel imaging devices and methods

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5475592U (ja) * 1977-11-08 1979-05-29
JPS61288822A (ja) * 1985-06-13 1986-12-19 オリンパス光学工業株式会社 血管用内視鏡
JPH03165782A (ja) * 1989-10-25 1991-07-17 C R Bard Inc 閉塞カテーテル及び大脳動脈を治療するための方法
JPH0576598A (ja) * 1991-05-21 1993-03-30 Makiguchi Rubber Kk 医療用カテーテルの膨出部構造
JPH06296695A (ja) * 1993-10-08 1994-10-25 Terumo Corp カテーテルチューブおよび内視鏡
JPH10127772A (ja) * 1996-10-30 1998-05-19 Ottawa Heart Inst Res Corp 血流閉鎖用カテーテルおよびその使用方法
US6699231B1 (en) * 1997-12-31 2004-03-02 Heartport, Inc. Methods and apparatus for perfusion of isolated tissue structure
JP2002523137A (ja) * 1998-08-24 2002-07-30 アドバンスド、カーディオバスキュラー、システムズ、インコーポレーテッド 二股カテーテルアッセンブリ
JP2002537065A (ja) * 1999-02-26 2002-11-05 ヴァスキュラー・アーキテクツ・インコーポレイテッド 管腔内プロステーゼを備えるカテーテルアセンブリとその設置方法
JP2004526525A (ja) * 2001-04-19 2004-09-02 シンセス(ユーエスエイ) 骨のならびに脊椎治療における破損を整復するための可膨張性装置および方法
EP1369097A1 (en) * 2002-06-07 2003-12-10 CathNet-Science Holding A/S Balloon catheter assembly
JP2005152626A (ja) * 2003-11-21 2005-06-16 Siemens Ag 医療検査および/または治療システム
JP2005211435A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Fujinon Corp 内視鏡装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014199648A1 (ja) * 2013-06-11 2014-12-18 オリンパス株式会社 内視鏡
JP2014239739A (ja) * 2013-06-11 2014-12-25 オリンパス株式会社 内視鏡

Also Published As

Publication number Publication date
DE102005042338B4 (de) 2007-07-05
JP5264063B2 (ja) 2013-08-14
DE102005042338A1 (de) 2007-03-08
US20070055132A1 (en) 2007-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5264063B2 (ja) カテーテル装置
JP4187417B2 (ja) 頸動脈狭窄の処置のための血管内システム及びこのシステムのためのカテーテル
US7108677B2 (en) Embolization protection system for vascular procedures
US7873404B1 (en) Method for performing angioplasty and angiography with a single catheter
CN105007973B (zh) 具有导丝阀调的输注导管
ES2390273T3 (es) Aparato para el tratamiento de una arteria carótida
JP6046695B2 (ja) 遠位先端部および近位溶液管腔を有するマイクロカテーテル
US8435225B2 (en) Embolization protection system for vascular procedures
JP4118514B2 (ja) 単一の基端管腔を有する転換カテーテル
JP2015526259A (ja) 血管疾患を治療する装置及び方法
CN106725696B (zh) 一种用于阻断髂总动脉血流的双球囊导管
US7300454B2 (en) Catheter apparatus for percutaneous coronary intervention capable of accurately positioning stent and balloon in a desired position
CN113546287A (zh) 一种球囊扩张导管
JPH06296695A (ja) カテーテルチューブおよび内視鏡
KR101452683B1 (ko) 풍선카테터 및 상기 풍선카테터를 구비한 카테터장치
JP7366701B2 (ja) 血管分岐状態下での血塊の観察及び除去のためのバルーンカテーテルのフラッシング
US20180168838A1 (en) Method of air reduction in stent graft delivery device
CN106491180A (zh) 一种网篮分支装有球囊的结石取出手术器械
US20070021818A1 (en) Stent delivery device with anti-occluding positioning member
JPH10295820A (ja) カテーテル
CN215780888U (zh) 一种球囊扩张导管
JP2003508163A (ja) カテーテル付近の流体の流れが阻止されている静脈の中の隔離した部位に薬剤を投与するためのマルチカニューレカテーテル
JPH08107876A (ja) バルーンカテーテル
CN116688315A (zh) 一种预防远端器官栓塞的血管鞘管
JPH01232927A (ja) 血管診断用カテーテル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090828

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121010

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5264063

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees