JP2007068786A - Slot machine - Google Patents

Slot machine Download PDF

Info

Publication number
JP2007068786A
JP2007068786A JP2005259653A JP2005259653A JP2007068786A JP 2007068786 A JP2007068786 A JP 2007068786A JP 2005259653 A JP2005259653 A JP 2005259653A JP 2005259653 A JP2005259653 A JP 2005259653A JP 2007068786 A JP2007068786 A JP 2007068786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reel
game
reels
command signal
stop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005259653A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasuhiro Kamitaka
康博 上高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maruhon Industry Co Ltd
Original Assignee
Maruhon Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maruhon Industry Co Ltd filed Critical Maruhon Industry Co Ltd
Priority to JP2005259653A priority Critical patent/JP2007068786A/en
Publication of JP2007068786A publication Critical patent/JP2007068786A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a slot machine, wherein a game is prevented from becoming monotonous. <P>SOLUTION: When a start lever 5 is operated for a period of time when reels 3a to 3c are rotated concerning a game A, a start signal outputted by the starting operation is received by a machine side. By operation of reel stop buttons 4a to 4c carried out after the starting operation, the reels 3a to 3c concerning the game A are stopped one by one, and the game A is finished. Further, after a prescribed time from the finish of the game A, the reels 3a to 3c starts again automatically. By the start of the reels, a game B is started. The game B is based on the starting operation during the rotation of the reels 3a to 3c carried out previously. When the reel stop buttons 4a to 4c are operated for the reels 3a to 3c concerning the game B, the reels 3a to 3c are stopped one by one and the game B is finished. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、遊技媒体(例えば、メダル又は遊技球)を用いる遊技機に関するものであって、特に外周面上に複数の図柄が設けられたリールを備えたスロットマシンに関する。   The present invention relates to a gaming machine using a game medium (for example, a medal or a game ball), and more particularly to a slot machine including a reel provided with a plurality of symbols on an outer peripheral surface.

遊技媒体(例えば、メダル又は遊技球)を用いて一連のゲームを繰返し実行する遊技機としては、例えばスロットマシンがある。ここで、スロットマシンは、外周面上に複数の図柄が設けられた左リール、中リール、及び右リールを備え、これらのリールが前面パネルの表示窓からそれぞれ視認可能となっている。また、本体前面には、遊技媒体投入口、ベットボタン、スタートレバー、左リールストップボタン、中リールストップボタン、及び右リールストップボタン等が設けられている。   As a gaming machine that repeatedly executes a series of games using a game medium (for example, a medal or a game ball), for example, there is a slot machine. Here, the slot machine includes a left reel, a middle reel, and a right reel provided with a plurality of symbols on the outer peripheral surface, and these reels are visible from the display window of the front panel. Further, a game medium slot, a bet button, a start lever, a left reel stop button, a middle reel stop button, a right reel stop button, and the like are provided on the front surface of the main body.

かかる構成にあって、遊技媒体が遊技媒体投入口から投入等されると(ベット操作)、ベット数が設定されて有効ラインが表示される。そして、スタートレバーが操作されると(スタート操作)、全リールが一斉に回転始動する。そして、かかる状況でリールストップボタンが順次操作されると(ストップ操作)、対応するリールが順次回転停止する。ここで、前記有効ライン上に停止した図柄の組合せが所定の当り組合せであると、遊技者に所定数の遊技媒体が付与される。なお、前記ストップ操作は、左リールストップボタンの操作、中リールストップボタンの操作、及び右リールストップボタンの操作を総括的にいう概念である。したがって、原則、ベット操作、スタート操作、及びストップ操作が順に実行されると、1ゲームが完了する。   In this configuration, when a game medium is inserted from a game medium insertion slot (bet operation), the number of bets is set and an effective line is displayed. When the start lever is operated (start operation), all reels start to rotate at the same time. When the reel stop buttons are sequentially operated in this situation (stop operation), the corresponding reels are sequentially stopped. Here, if the combination of symbols stopped on the effective line is a predetermined winning combination, a predetermined number of game media are given to the player. The stop operation is a concept that collectively refers to the operation of the left reel stop button, the operation of the middle reel stop button, and the operation of the right reel stop button. Therefore, in principle, one game is completed when a bet operation, a start operation, and a stop operation are sequentially executed.

ここで、複数のゲームを繰返し実行させる場合には、遊技者は基本動作(ベット操作→スタート操作→ストップ操作)を繰返し行う必要がある。したがって、遊技が長時間にわたって行われると、延々この基本動作の繰返しとなるため、遊技が単調になる場合があった。そこで、遊技が単調になることを解消しようとした構成がいくつか提案されている(例えば、特許文献1、特許文献2、特許文献3、及び特許文献4参照。)。   Here, when a plurality of games are repeatedly executed, the player needs to repeatedly perform a basic operation (bet operation → start operation → stop operation). Therefore, when the game is played for a long time, the basic operation is repeated repeatedly, so that the game may become monotonous. Thus, several configurations have been proposed that attempt to eliminate the monotonous game (see, for example, Patent Document 1, Patent Document 2, Patent Document 3, and Patent Document 4).

特開2004−73434号公報Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-73434 特開平5−76635号公報JP-A-5-76635 特開平6−142281号公報JP-A-6-142281 特開2000−296207号公報JP 2000-296207 A

しかしながら、特許文献1、特許文献2、特許文献3、及び特許文献4に示される構成は、いずれも、ベット操作→スタート操作→ストップ操作からなる基本動作を実行することにより、1ゲームが完了するものであるため、依然として複数回のゲームを連続的に実行するには、上述の基本動作を繰返し行う必要があった。したがって、上記問題を効果的に解消できるものではなかった。   However, the configurations shown in Patent Document 1, Patent Document 2, Patent Document 3, and Patent Document 4 all complete one game by executing a basic operation consisting of a bet operation → a start operation → a stop operation. Therefore, in order to continuously execute a plurality of games, it is necessary to repeat the above basic operation. Therefore, the above problem cannot be solved effectively.

また、従来構成のスロットマシンにあっては、スタートレバーとリールストップボタンとが横一列状に配設されていることが一般的である。このため、ゲームを連続して実行させるためには、遊技者は腕を左右方向に何度も往復させてボタン操作しなければいけないこととなり、操作負担が重く、遊技が長時間となると遊技者が疲労してしまう問題があった。   In a slot machine having a conventional configuration, the start lever and the reel stop button are generally arranged in a horizontal row. For this reason, in order to continuously execute the game, the player must operate the button by reciprocating his / her arm in the left / right direction many times. There was a problem of getting tired.

そこで、本発明は、上記問題点を解決することができるスロットマシンを提供することを目的とする。   Therefore, an object of the present invention is to provide a slot machine that can solve the above problems.

本発明は、外周面上に複数の図柄が配設された複数のリールと、全リールに対して回転始動を指令する際に遊技者が操作するスタート操作部と、リールごとに配設され、対応するリールに対して回転停止を指令する際に遊技者が操作する複数のストップ操作部と、スタート操作部が操作されるとリール始動指令信号を出力するリール始動指令信号出力手段と、停止状態にある全リールを所定タイミングで一斉に回転始動するリール始動制御内容を実行するリール始動制御手段と、ストップ操作部が操作されると、回転中のリールのうち、当該ストップ操作部に対応するリールを所定タイミングで停止させるリール停止制御手段とを備えたスロットマシンであって、少なくともいずれかのリールが回転しているときにスタート操作部が操作されてリール始動指令信号出力手段によりリール始動指令信号が出力されると、当該リール始動指令信号を受付けるか否かを判定し、受け付けると判定すると、該リール始動指令信号を受付けるスタート予約受付け手段と、各ストップ操作部の操作により全リールが停止したときに、スタート予約受付け手段が受付けたリール始動指令信号に基づいて、停止状態にある当該全リールを回転始動するように、リール始動制御手段にリール始動制御内容の実行を指令するリール自動回転指令手段とを備えたことを特徴とするスロットマシンである(請求項1)。ここで、遊技媒体としては、メダルであっても良いし、パチンコ機に用いられる遊技球であっても良い。   The present invention is provided for each reel, a plurality of reels having a plurality of symbols arranged on the outer peripheral surface, a start operation unit operated by a player when commanding rotation start to all reels, A plurality of stop operation units operated by the player when commanding rotation stop to the corresponding reel, a reel start command signal output means for outputting a reel start command signal when the start operation unit is operated, and a stop state Reel start control means for executing reel start control contents for starting rotation of all reels at a time at a predetermined timing, and a reel corresponding to the stop operation section among the rotating reels when the stop operation section is operated And a reel stop control means for stopping the reel at a predetermined timing, and the start operation unit is operated when at least one of the reels is rotating. When a reel start command signal is output by the reel start command signal output means, it is determined whether or not to accept the reel start command signal, and if it is determined to be accepted, a start reservation receiving means for receiving the reel start command signal; When all the reels are stopped by the operation of the stop operation unit, the reel start control means starts the reels so that all the reels in the stopped state start rotating based on the reel start command signal received by the start reservation receiving means. A slot machine comprising reel automatic rotation command means for commanding execution of control contents (claim 1). Here, the game medium may be a medal or a game ball used in a pachinko machine.

かかる構成は、少なくともいずれかのリールが回転している状況でスタート操作部の操作があっても、原則、そのスタート操作部の操作が機械側に受付けられることを特徴としている。そして、全リールが停止してゲームが終了すると、ゲーム中に受付けられたスタート操作に基づいて、リールが自動的に始動する態様で新たなゲームが開始される構成である。すなわち、例えば、あらかじめ複数回のゲームを実行しようと考える遊技者は、リールが回転している期間に所望の回数だけスタート操作をしておき、ゲームの実行をあらかじめ予約しておくことが可能となる。ここで、かかる構成とすると、連続してスタート操作した後、連続してリールが自動的に始動してゲームが順次開始されることとなるため、遊技の流れは、あらかじめスタート操作をまとめて複数回実行し、その後、ストップ操作をまとめて繰返し実行することとなる。例えば、全部でゲームを三回連続して実行させたい場合は、第一番目のスタート操作を実行して第一番目のゲームを開始させた後、当該ゲーム中に、第二番目以降のゲームに係るスタート操作を二回実行する。そうすると、第一番目のゲームが終了した後、所定タイミングで第二番目のゲームが自動的に開始され、また、第二番目のゲームが終了した後、所定タイミングで第三番目のゲームが自動的に開始される。すなわち、操作の流れは、第一番目のスタート操作→第二番目のスタート操作→第三番目のスタート操作→第一番目のストップ操作→第二番目のストップ操作→第三番目のストップ操作の流れとなる。ここで、従来構成のスロットマシンは、少なくともいずれかのリールが回転している状況でスタート操作部を操作しても、その操作は機械側に受付けられず、無効な操作として処理されていた。したがって、従来構成は、連続してゲームを実行する場合には、前述の基本動作を繰返し行う必要があった。一方、本発明は、ゲームを連続して実行させる際に、基本動作の繰返しは含まれない構成である。したがって、本発明は、各操作部の操作順序が従来と異なるため、遊技内容が斬新なものとなる。また、遊技者にとって最も重要なストップ操作をまとめて行う構成とすることにより、ストップ操作部の操作を集中して行うことが可能となるため、操作に馴れが生じて、目押しが容易となる利点がある。   Such a configuration is characterized in that, in principle, even when the start operation unit is operated while at least one of the reels is rotating, the operation of the start operation unit is accepted by the machine side. When all the reels stop and the game ends, a new game is started in such a manner that the reels are automatically started based on a start operation received during the game. That is, for example, a player who intends to execute a game a plurality of times in advance can perform a start operation a desired number of times during a period in which the reel is rotating, and can reserve the execution of the game in advance. Become. Here, with such a configuration, after the start operation is continuously performed, the reels are automatically started continuously and the game is sequentially started. After that, the stop operation is repeatedly executed collectively. For example, if you want to run the game three times in succession, execute the first start operation to start the first game, and then change to the second and subsequent games during the game. The start operation is executed twice. Then, after the first game is over, the second game is automatically started at a predetermined timing, and after the second game is over, the third game is automatically started at a predetermined timing. To begin. That is, the operation flow is as follows: first start operation → second start operation → third start operation → first stop operation → second stop operation → third stop operation It becomes. Here, in the conventional slot machine, even when the start operation unit is operated in a state where at least one of the reels is rotating, the operation is not accepted by the machine side and is processed as an invalid operation. Therefore, in the conventional configuration, when the game is continuously executed, it is necessary to repeat the basic operation described above. On the other hand, the present invention has a configuration that does not include repetition of basic actions when a game is continuously executed. Therefore, in the present invention, the operation order of each operation unit is different from the conventional one, so that the game content is novel. In addition, by adopting a configuration in which stop operations that are most important for the player are performed collectively, it is possible to concentrate the operations of the stop operation unit, so that the operation becomes familiar and easy to press. There are advantages.

また、リール、スタート操作部、及びストップ操作部が配設された遊技機本体を具備する構成にあって、遊技機本体の前面に、スタート操作部、及び複数のストップ操作部が遊技者が操作可能に一列状に配設されてなるスロットマシンが提案される(請求項3)。   In addition, the game machine main body is provided with a reel, a start operation unit, and a stop operation unit. A start operation unit and a plurality of stop operation units are operated by the player on the front surface of the game machine main body. A slot machine is proposed that is arranged in a row as possible (claim 3).

ここで、一般的なスロットマシンは、スタート操作部、及び複数のストップ操作部が遊技者が操作可能に一列状に配設されている。したがって、従来のスロットマシンでは、ゲームを連続して実行させる際は、腕を左右方向に何度も往復させてボタン操作しなければならなかった。しかしながら、本発明は、ゲームを連続して複数回実行させる場合に、スタート操作を連続してまとめて行った後、ストップ操作を連続してまとめて行うことになるため、腕の往復が排除されて、操作負担が軽減されることとなる。   Here, in a general slot machine, a start operation unit and a plurality of stop operation units are arranged in a row so that the player can operate. Therefore, in the conventional slot machine, when the game is continuously executed, the buttons have to be operated by reciprocating the arm in the left and right directions many times. However, according to the present invention, when the game is continuously executed a plurality of times, the start operation is continuously performed and then the stop operation is continuously performed. Thus, the operation burden is reduced.

なお、スタート予約受付け手段は、少なくともいずれかのリールが回転しているときにスタート操作部が操作されてリール始動指令信号出力手段によりリール始動指令信号が出力されると、当該リール始動指令信号を記憶保持するか否かを判定し、記憶保持すると判定すると、当該リール始動指令信号の出力履歴を所定態様で順次記憶保持して、該リール始動指令信号を受付けることとすると共に、記憶保持されたリール始動指令信号の出力履歴から、リール始動制御内容を実行指令したリール始動指令信号の出力履歴を所定態様で記憶消去するリール始動指令信号出力履歴記憶手段により構成されるものであり、リール自動回転指令手段は、各ストップ操作部の操作により全リールが停止したときに、リール始動指令信号出力履歴記憶手段が記憶保持した出力履歴を参照し、リール始動指令信号の出力履歴が記憶保持されている場合に、当該リール始動指令信号に基づいて、リール始動制御手段にリール始動制御内容の実行を指令するものである構成が提案される(請求項2)。   The start reservation accepting means outputs the reel start command signal when the start operation portion is operated when at least one of the reels is rotating and the reel start command signal is output by the reel start command signal output means. When it is determined whether or not to hold, and if it is determined to hold, the output history of the reel start command signal is sequentially stored and held in a predetermined manner, and the reel start command signal is received and stored and held. Reel start command signal output history storage means for storing and erasing the output history of the reel start command signal for executing the execution of the reel start control content in a predetermined manner from the output history of the reel start command signal, and automatic reel rotation The command means is a reel start command signal output history storage means when all reels are stopped by operation of each stop operation section. With reference to the stored output history, when the output history of the reel start command signal is stored and held, the reel start control means is instructed to execute the reel start control content based on the reel start command signal. A configuration is proposed (claim 2).

ここで、リール始動指令信号の出力履歴を記憶保持する態様としては、スロットマシンに内蔵される記憶装置RAMにおいて、所定フラグをONとする構成が提案される。これにより、リール始動指令信号を受付けることが可能となる。また、前記出力履歴の記憶を消去する態様としては、前記所定フラグをOFFとする構成が提案される。これにより、不要となったリール始動指令信号の出力履歴を消去することが可能となる。さらに、リール始動制御内容を実行するか否かを判断する構成としては、遊技に関する統括的な制御を処理実行する主制御用中央制御装置CPUを用いる構成が提案される。そして、この主制御用中央制御装置CPUが、記憶装置RAMに記憶保持されたフラグの内容を参照して、前記フラグのON/OFFを判定する構成が好適である。なお、リール始動指令信号の出力履歴を記憶保持する態様、及び記憶消去する態様は様々な構成が適用され得る。   Here, as a mode for storing and holding the output history of the reel start command signal, a configuration is proposed in which a predetermined flag is turned on in the storage device RAM built in the slot machine. As a result, the reel start command signal can be received. Further, as an aspect of erasing the output history storage, a configuration in which the predetermined flag is turned off is proposed. This makes it possible to delete the output history of the reel start command signal that is no longer necessary. Further, as a configuration for determining whether or not to execute the reel start control content, a configuration using a central control CPU for main control that executes overall control related to a game is proposed. A configuration in which the central control CPU for main control determines ON / OFF of the flag by referring to the contents of the flag stored and held in the storage device RAM is preferable. Various configurations may be applied to the mode of storing and holding the output history of the reel start command signal and the mode of storing and erasing.

また、スタート操作部は、非傾動位置、第一傾動位置、及び第二傾動位置のうち、いずれかに選択的に傾動変換されるスタートレバーにより構成されるものであって、非傾動位置から第一傾動位置に傾動変換されると、全リールに対して回転始動を指令し、かつ、当該リールの回転始動に係るゲームのベット数を所定の第一ベット数に設定すると共に、非傾動位置から第二傾動位置に傾動変換されると、全リールに対して回転始動を指令し、かつ、当該リールの回転始動に係るゲームのベット数を所定の第二ベット数に設定するものが提案される(請求項4)。   The start operation unit includes a start lever that is selectively tilt-converted to any one of the non-tilt position, the first tilt position, and the second tilt position. When tilt conversion is performed to one tilt position, the start of rotation is commanded to all reels, and the bet number of the game related to the start of rotation of the reel is set to a predetermined first bet number, and from the non-tilt position. When tilt conversion is performed to the second tilt position, it is proposed to command rotation start for all reels and to set the game bet number related to the reel rotation start to a predetermined second bet number. (Claim 4).

かかる構成とすることにより、リール回転中にスタート操作を連続して行う際に、スタート操作とベット操作を同時に行うことが可能となる。これにより、さらに遊技者の操作負担を軽減することが可能となる。なお、第一傾動位置及び第二傾動位置に傾動変換できるスタートレバーとしては、例えば、上方及び下方に傾倒させることができる公知のスタートレバーが好適である。   With this configuration, it is possible to simultaneously perform a start operation and a bet operation when performing a start operation continuously during reel rotation. This can further reduce the operation burden on the player. As a start lever that can be tilt-converted to the first tilt position and the second tilt position, for example, a known start lever that can be tilted upward and downward is suitable.

また、当り乱数値とハズレ乱数値とで構成される乱数値が格納された当り判定用乱数テーブルを具備し、リール始動指令信号が出力されると、当り判定用乱数テーブルから乱数値を抽選する構成にあって、少なくともいずれかのリールが回転しているときにリール始動指令信号が出力され、かつ当り判定用乱数テーブルから当り乱数値が抽選された時点から、当該リール始動指令信号に基づいて回転開始したリールが停止する時点までに、演出内容に起点と終点とを具備した演出動作を実行する当り予見演出動作実行手段を備えた構成が提案される(請求項5)。   Also, a random number table for hit determination in which random numbers composed of hit random numbers and lost random values are stored, and when a reel start command signal is output, random numbers are selected from the hit determination random number table. The reel start command signal is output when at least one of the reels is rotating, and the winning random number value is randomly selected from the hit determination random number table, based on the reel start command signal. A configuration is proposed that includes a foreseeing effect operation execution means for executing an effect operation in which the effect content has a start point and an end point by the time the reel that has started rotating stops.

かかる構成にあっては、ゲーム進行中に、当該ゲームの後、複数回のゲームが実行されるということが事前に確定するため、複数のゲームにわたって一連の演出を遊技者に提供することが可能となる。これにより、長時間にわたって予告演出を実行することが可能となり、スロットマシンの演出が充実したものとなる。例えば、リール回転中にスタート操作が4回連続して行われ、4回目のスタート操作について特定の入賞役が内部成立した場合には、当該ゲームから第三番目のゲームまでの実行期間中に、前記入賞役の成立を期待させる予告演出を表示することができる。そしてさらに、第四番目のゲームを用いて当該入賞役に関連する絵柄を表示させることができる。なお、起点と終点とを具備する演出動作としては、遊技者に当りを予見させるような演出内容が好適であり、特に、時間経過に伴い徐々に遊技者の期待を高める構成が好ましい。例えば、特定のキャラクターが徐々に増える演出映像や、ストーリー性を有する演出映像等が提案される。   In such a configuration, it is possible to provide a player with a series of effects over a plurality of games because it is determined in advance that a plurality of games will be executed after the game while the game is in progress. It becomes. This makes it possible to execute a notice effect for a long time, and the effect of the slot machine is enhanced. For example, if the start operation is continuously performed four times during the reel rotation and a specific winning combination is internally established for the fourth start operation, during the execution period from the game to the third game, A notice effect for expecting the winning combination can be displayed. Furthermore, the pattern related to the winning combination can be displayed using the fourth game. In addition, as the effect operation having the starting point and the end point, an effect content that makes the player foresee a hit is preferable, and a configuration that gradually raises the player's expectation as time passes is particularly preferable. For example, an effect image in which a specific character gradually increases, an effect image having a story, and the like are proposed.

また、スタート予約受付け手段は、所定の予約受付け禁止条件が成立すると、少なくともいずれかのリールが回転しているときにスタート操作部が操作されてリール始動指令信号が出力された場合でも、該リール始動指令信号を受付けないと判定する構成が提案される(請求項6)。   Further, the start reservation accepting means, when a predetermined reservation acceptance prohibition condition is satisfied, even if at least one of the reels is rotating and the start operation unit is operated and a reel start command signal is output, The structure which determines not accepting a start command signal is proposed (claim 6).

例えば、リール回転中にスタート操作がされると、そのスタート操作に基づいて所定数のクレジット数が減少する構成であって、クレジット数が「0」になると、予約受付け禁止条件が成立する構成が提案される。また、CR機にあって、投入されたプリペイドカード残高が「0」になると、予約受付け禁止条件が成立する構成としても良い。これらのような構成とすることにより、リール回転中におけるスタート操作が無制限になされることを防止することができる。   For example, when a start operation is performed during reel rotation, a predetermined number of credits is reduced based on the start operation. When the number of credits is “0”, a reservation acceptance prohibition condition is satisfied. Proposed. In addition, in the CR machine, when the inserted prepaid card balance becomes “0”, the reservation acceptance prohibition condition may be satisfied. By adopting such a configuration, it is possible to prevent the start operation during the reel rotation from being unlimited.

また、全リールが停止した際の停止図柄の組合せが所定の当り組合せであると、当該ゲームについて当りとする構成にあって、全リール数より少ない数のリールが停止した際の停止図柄の組合せに基づいて、当該ゲームの当りを順次判定する事前当り判定手段を備え、リール自動回転指令手段は、事前当り判定手段が、全リール数より少ない数のリールが停止した際の停止図柄の組合せに基づいて、当該ゲームは当りでないと判定した場合に、当該停止リールが停止する時までにスタート予約受付け手段が受付けたリール始動指令信号に基づいて、当該停止リールを回転始動するように、リール始動制御手段にリール始動制御内容の実行を指令するものが提案される(請求項7)。   In addition, if the combination of stop symbols when all the reels are stopped is a predetermined hit combination, the combination of stop symbols when a smaller number of reels than the total number of reels are stopped in the configuration for winning the game. The reel automatic rotation command means includes a combination of stop symbols when a smaller number of reels than the total number of reels are stopped. Based on the reel start command signal received by the start reservation receiving means until the stop reel stops, the reel start is performed so that the stop reel starts rotating when it is determined that the game is not successful. A device for instructing the control means to execute the reel start control content is proposed (claim 7).

かかる構成とすることにより、全てのリールについてストップ操作をすることなく、次のゲームが開始されることとなるため、遊技進行上、必要なストップ操作部の操作が従来構成に比して減少することとなる。したがって、本構成は、遊技者の操作負担をさらに軽減することができるものである。   By adopting such a configuration, the next game is started without performing a stop operation for all the reels, so that the operation of the necessary stop operation portion is reduced as compared to the conventional configuration in the progress of the game. It will be. Therefore, this structure can further reduce the operation burden on the player.

本発明に係るスロットマシンは、リール回転中にリール始動指令信号が出力されると、該リール始動指令信号を受付けると共に、受付けたリール始動指令信号に基づいて全リールを一斉に自動始動して新たなゲームを開始する構成としたため(請求項1)、遊技の流れは、あらかじめスタート操作をまとめて複数回実行し、その後、ストップ操作をまとめて繰返し実行することとなる。したがって、従来構成に係る基本動作に従って遊技を進行させるものではないため、遊技内容が斬新なものとなり、遊技が単調となることを防止できる優れた効果がある。また、ストップ操作部の操作を集中して行うことが可能となるため、操作に馴れが生じて、目押しが容易となる効果がある。   In the slot machine according to the present invention, when a reel start command signal is output during reel rotation, the reel start command signal is received and all reels are automatically started all at once based on the received reel start command signal. Since the game is configured to start a game (claim 1), the game flow is to execute start operations in advance a plurality of times, and then repeatedly execute stop operations in a lump. Therefore, since the game is not progressed according to the basic operation according to the conventional configuration, there is an excellent effect that the game content becomes novel and the game can be prevented from becoming monotonous. In addition, since the operation of the stop operation unit can be performed in a concentrated manner, there is an effect that the operation becomes familiar and easy to push.

また、リール始動指令信号の出力履歴を所定態様で順次記憶保持し、記憶保持したリール始動指令信号の出力履歴から、リール始動制御内容を実行指令したリール始動指令信号の出力履歴を所定態様で記憶消去する構成とした場合は(請求項2)、リール回転中に出力されたリール始動指令信号を受付けることが可能となる利点がある。   In addition, the output history of the reel start command signal is sequentially stored and held in a predetermined manner, and the output history of the reel start command signal that is instructed to execute the reel start control content is stored in a predetermined manner from the stored output history of the reel start command signal. In the case of the erasing configuration (claim 2), there is an advantage that the reel start command signal output during the reel rotation can be received.

また、遊技機本体の前面に、スタート操作部、及び複数のストップ操作部が遊技者が操作可能に一列状に配設されてなるスロットマシンに適用した場合は(請求項3)、ゲームを連続して複数回実行させる際に、腕の往復を頻繁に行ってボタン操作する必要がないため、遊技者の操作負担を軽減することができる効果がある。   In addition, when applied to a slot machine in which a start operation unit and a plurality of stop operation units are arranged in a row so that a player can operate on the front surface of the gaming machine body (Claim 3), the game is continued. Thus, there is no need to operate the buttons by frequently reciprocating the arm when executing a plurality of times, so that it is possible to reduce the operation burden on the player.

また、スタート操作部を、第一傾動位置又は第二傾動位置に傾動変換可能なスタートレバーとした場合は(請求項4)、リール回転中に連続してスタート操作を行う際に、スタート操作とベット操作を同時に行うことが可能となる。すなわち、本構成は、ゲームを実行するために必要な二つの操作を一つのレバー操作で設定することが可能となり、遊技者の操作負担を軽減することができる効果がある。   Further, when the start operation portion is a start lever that can be tilt-converted to the first tilt position or the second tilt position (Claim 4), when the start operation is continuously performed during reel rotation, It is possible to perform betting operations simultaneously. In other words, this configuration can set two operations necessary for executing the game with one lever operation, and has an effect of reducing the operation burden on the player.

また、当り判定用乱数テーブルから当り乱数値が抽選された時点から、当該リール始動指令信号に基づいて回転開始したリールが停止する時点までに、演出内容に起点と終点とを具備した演出動作を実行する構成とした場合は(請求項5)、複数のゲームにわたって一連の演出を遊技者に提供することが可能となり、演出内容を充実したものとすることができる利点がある。   In addition, from the time when the winning random number value is drawn from the winning determination random number table to the time when the reel that has started rotating based on the reel start command signal is stopped, the effect operation includes the starting point and the ending point in the effect content. When configured to execute (Claim 5), it is possible to provide a player with a series of effects over a plurality of games, and there is an advantage that the contents of the effects can be enhanced.

また、所定の予約受付け禁止条件が成立すると、リール始動指令信号が出力された場合でも該リール始動指令信号を受付けない構成とした場合は(請求項6)、無制限にゲームが予約されることを防止することができる利点がある。   Further, when a predetermined reservation acceptance prohibition condition is satisfied, even when a reel start command signal is output, if the reel start command signal is not accepted (Claim 6), the game is reserved indefinitely. There are advantages that can be prevented.

また、全リール数より少ない数のリールが停止した際の停止図柄の組合せに基づいて、当該ゲームは当りでないと判定した場合に、全リールが停止するのを待たずに、リール回転中に受付けたリール始動指令信号に基づいてゲームを開始する構成とした場合は(請求項7)、全てのリールについてストップ操作をすることなく、次のゲームが開始されることとなるため、遊技者の操作負担をさらに軽減することができる利点がある。   In addition, if it is determined that the game is not successful based on a combination of stop symbols when a smaller number of reels than the total number of reels are stopped, it is accepted during reel rotation without waiting for all reels to stop. When the game is started based on the reel start command signal (claim 7), the next game is started without performing the stop operation for all reels. There is an advantage that the burden can be further reduced.

<第一実施例>
本実施例に係るスロットマシン1は、遊技媒体としてメダルを用いる遊技機である。
図1に示すように、スロットマシン1は、矩形状の外枠10と、この外枠10の前面開口部を覆う遊技機本体11とで構成されている。また、前記遊技機本体11の前面には、前面パネル12が設けられている。一方、遊技機本体11の内部には、三つのリール3a,3b,3cが横一列状に配設されている。また、前面パネル12の中央に、各リール3a〜3cの前面を視認可能とする三つの表示窓6a,6b,6cが設けられている。具体的には、左リール3aが左表示窓6aから、中リール3bが中表示窓6bから、右リール3cが右表示窓6cからそれぞれ視認可能となっている。
<First Example>
The slot machine 1 according to the present embodiment is a gaming machine that uses medals as gaming media.
As shown in FIG. 1, the slot machine 1 includes a rectangular outer frame 10 and a gaming machine main body 11 that covers a front opening of the outer frame 10. A front panel 12 is provided on the front surface of the gaming machine main body 11. On the other hand, inside the gaming machine main body 11, three reels 3a, 3b, 3c are arranged in a horizontal row. In addition, three display windows 6a, 6b, and 6c are provided in the center of the front panel 12 so that the front surfaces of the reels 3a to 3c can be visually recognized. Specifically, the left reel 3a is visible from the left display window 6a, the middle reel 3b is visible from the middle display window 6b, and the right reel 3c is visible from the right display window 6c.

ここで、各リール3a〜3cの外周面には、複数の図柄(図示省略)が配設されており、その一部が前記表示窓6a〜6cから視認可能となっている。なお、図柄としては、「7」、「BAR」、「リプレイ(R)」、「プラム」、「ベル」、及び「レモン」がある。そして、遊技者により、後述するスタートレバー5が操作されると、リール3a〜3cが前方に回転する構成となっている。   Here, a plurality of symbols (not shown) are arranged on the outer peripheral surfaces of the reels 3a to 3c, and a part of the symbols is visible from the display windows 6a to 6c. The symbols include “7”, “BAR”, “Replay (R)”, “Plum”, “Bell”, and “Lemon”. Then, when a player operates a start lever 5 described later, the reels 3a to 3c are configured to rotate forward.

また、各表示窓6a〜6cの直上位置には、リール停止ランプ40a,40b,40cがそれぞれ配設されている。具体的には、左表示窓6aの直上位置に左リール停止ランプ40aが、中表示窓6bの直上位置に中リール停止ランプ40bが、右表示窓6cの直上位置に右リール停止ランプ40cがそれぞれ配設されている。   In addition, reel stop lamps 40a, 40b, and 40c are respectively disposed immediately above the display windows 6a to 6c. Specifically, the left reel stop lamp 40a is positioned directly above the left display window 6a, the middle reel stop lamp 40b is positioned directly above the middle display window 6b, and the right reel stop lamp 40c is positioned directly above the right display window 6c. It is arranged.

また、図1に示すように、左表示窓6aの左位置には、有効ラインを遊技者に報知する有効ライン表示部15が設けられている。具体的には、上から順に、「3」,「2」,「1」,「2」,「3」の数字がそれぞれ表示されており(図5参照)、設定されたベット数に応じて、当該数字部分が点灯し、有効ラインが表示されることとなる。   As shown in FIG. 1, an effective line display unit 15 for notifying a player of an effective line is provided at the left position of the left display window 6a. Specifically, the numbers “3”, “2”, “1”, “2”, “3” are displayed in order from the top (see FIG. 5), and according to the set number of bets. The numerical part is lit and an effective line is displayed.

また、表示窓6a〜6cの直下位置には、予告演出等の遊技情報を表示する表示装置2が配設されている。この表示装置2は、公知品が好適に用いられる。   In addition, a display device 2 for displaying game information such as a notice effect is disposed immediately below the display windows 6a to 6c. As this display device 2, a known product is preferably used.

また、表示装置2の左位置には、ベット数を設定するためのMAXベットボタン7aと1ベットボタン7bとが並設されている。これに対し、表示装置2の右位置には、メダルが投入されるメダル投入口8が配設されている。   Further, at the left position of the display device 2, a MAX bet button 7a and a 1 bet button 7b for setting the number of bets are arranged in parallel. On the other hand, at the right position of the display device 2, a medal slot 8 into which a medal is inserted is disposed.

また、MAXベットボタン7aの直下位置には、リール3a〜3cの始動を指令するためのスタートレバー5が配設されている。さらに詳述すると、本実施例に係るスタートレバー5は、遊技機本体11の前面に対して起立状に突設され、この突設部分が上下方向に傾動可能な構成となっている。具体的には、上傾動位置、下傾動位置、及び中立の非傾動位置とに傾動変換可能となっている。   Further, a start lever 5 for instructing start of the reels 3a to 3c is disposed immediately below the MAX bet button 7a. More specifically, the start lever 5 according to the present embodiment protrudes upright from the front surface of the gaming machine body 11, and the protruding portion can be tilted in the vertical direction. Specifically, tilt conversion can be performed into an upward tilt position, a downward tilt position, and a neutral non-tilt position.

また、スタートレバー5の右方には、回転するリール3a〜3cに対して停止指令するためのリールストップボタン4a〜4cが配設されている。具体的には、左から順に左リールストップボタン4a、中リールストップボタン4b、及び右リールストップボタン4cが配設されている。すなわち、本実施例にあっては、スタートレバー5、左リールストップボタン4a、中リールストップボタン4b、及び右リールストップボタン4cが横一直線上に列設されていることとなる。   Further, on the right side of the start lever 5, reel stop buttons 4a to 4c for instructing to stop the rotating reels 3a to 3c are arranged. Specifically, a left reel stop button 4a, a middle reel stop button 4b, and a right reel stop button 4c are arranged in order from the left. That is, in this embodiment, the start lever 5, the left reel stop button 4a, the middle reel stop button 4b, and the right reel stop button 4c are arranged in a line on the horizontal line.

また、メダル投入口8の直上位置には、現在のクレジット数を表示するクレジット数表示部27が配設されている。なお、本実施例にあっては、クレジット数の上限を「50」としている。   Further, a credit number display unit 27 for displaying the current credit number is disposed immediately above the medal slot 8. In the present embodiment, the upper limit of the number of credits is set to “50”.

また、クレジット数表示部27の右隣には、本発明に係る連続ゲーム回数表示部28が配設されている。この連続ゲーム回数表示部28は、リール3a〜3c回転中に事前に受付けられたスタート操作により実行されるゲーム数を表示するものであり、本発明特有の構成である。なお、かかる構成の詳細は、後で説明する。   Further, a continuous game number display section 28 according to the present invention is arranged on the right side of the credit number display section 27. The continuous game number display unit 28 displays the number of games executed by a start operation received in advance during the rotation of the reels 3a to 3c, and is a configuration unique to the present invention. Details of this configuration will be described later.

また、遊技機本体11前面の最下位置には、メダルを貯留するメダル貯留部13が配設されている。さらに、このメダル貯留部13の直上位置には、メダルが通過可能な払出口(隠れて見えない)が開口している。そして、順次実行されるゲームで当りが発生すると、所定条件の下、払出口から所定数のメダルがメダル貯留部13に払い出される構成となっている。   In addition, a medal storage unit 13 for storing medals is disposed at the lowest position on the front surface of the gaming machine main body 11. Further, a payout port (not visible) hidden through the medal is opened at a position directly above the medal storage unit 13. Then, when a win is generated in the sequentially executed game, a predetermined number of medals are paid out from the payout outlet to the medal storage unit 13 under a predetermined condition.

これまでに述べた構成にあって、原則、以下のように遊技が進行する。
遊技者が、メダル投入口8にメダルを投入する、又は、ベットボタン7a,7bを押圧操作すると、ゲームのベット数が設定されると共に、当該ベット数に応じて、有効ライン表示部15で有効ラインが表示される。例えば、MAXベットボタン7aを一回操作すると、ベット数が「3」に設定され、五本の有効ラインが表示される。また、1ベットボタン7bを一回操作すると、ベット数が「1」に設定され、一本の有効ラインが表示される。また、例えば2枚のメダルをメダル投入口8に投入すると、ベット数が「2」に設定され、三本の有効ラインが表示される。
In the configuration described so far, in principle, the game proceeds as follows.
When the player inserts a medal into the medal slot 8 or presses the bet buttons 7a and 7b, the bet number of the game is set, and the valid line display unit 15 is activated according to the bet number. A line is displayed. For example, when the MAX bet button 7a is operated once, the bet number is set to “3” and five active lines are displayed. Further, when the 1-bet button 7b is operated once, the number of bets is set to “1” and one active line is displayed. For example, when two medals are inserted into the medal insertion slot 8, the number of bets is set to “2”, and three valid lines are displayed.

そして、有効ラインが表示された後、遊技者がスタートレバー5を押し下げると、このスタート操作が機械側に受付けられ、全リール3a〜3cが一斉に回転し始める。そして、このリール3a〜3cが回転している状況で、表示窓6a〜6cから高速で移動する図柄を遊技者が確認しながらリールストップボタン4a〜4cを順次押圧操作すると、そのストップ操作に応じて、対応するリール3a〜3cが順次回転停止する。具体的には、遊技者が左リールストップボタン4aを操作すると左リール3aが、中リールストップボタン4bを操作すると中リール3bが、右リールストップボタン4cを操作すると右リール3cが停止する。なお、各リール3a〜3cが停止すると、その停止リール3a〜3cに対応するリール停止ランプ40a〜40cがそれぞれ点灯する。   Then, after the activated line is displayed, when the player pushes down the start lever 5, this start operation is accepted by the machine side, and all the reels 3a to 3c start to rotate all at once. When the reels 3a to 3c are rotating, if the player sequentially presses the reel stop buttons 4a to 4c while checking the symbols moving at high speed from the display windows 6a to 6c, the corresponding stop operation is performed. Accordingly, the corresponding reels 3a to 3c stop rotating sequentially. Specifically, the left reel 3a stops when the player operates the left reel stop button 4a, the middle reel 3b stops when the player operates the middle reel stop button 4b, and the right reel 3c stops when the player operates the right reel stop button 4c. When the reels 3a to 3c are stopped, the reel stop lamps 40a to 40c corresponding to the stopped reels 3a to 3c are turned on.

そして、停止したリール3a〜3cの図柄組合せが、有効ライン上に同じ図柄で並ぶものであると、当り組合せとなって、当該ゲームについて当りとなる。これにより、遊技者には、所定数のメダルが付与されることとなる。一方、停止したリール3a〜3cの図柄組合せが当り組合せ以外である場合は、当該ゲームについてハズレとなる。   And if the symbol combinations of the stopped reels 3a to 3c are arranged in the same symbol on the active line, it becomes a winning combination, and the game is won. As a result, a predetermined number of medals are awarded to the player. On the other hand, when the symbol combination of the stopped reels 3a to 3c is other than the winning combination, the game is lost.

なお、本実施例に係るスタートレバー5により、本発明に係るスタート操作部が構成される。また、本実施例に係る各リールストップボタン4a〜4cにより、本発明に係る各ストップ操作部が構成される。   The start lever 5 according to the present embodiment constitutes a start operation unit according to the present invention. Moreover, each reel operation button which concerns on a present Example is comprised by each reel stop button 4a-4c.

次に、本実施例に係るスロットマシン1の作動を制御する制御回路を、図2に従って説明する。
スロットマシン1は、基板回路が設けられた主制御基板100を備えている。ここで、前記基板回路は、遊技に関する作動を制御するためのものである。さらに、主制御基板100の基板回路上には、主制御用中央制御装置CPU101が配設されている。この主制御用中央制御装置CPU101は、マイクロコンピュータを構成し、遊技に関する統括的な制御を処理実行するものである。
Next, a control circuit for controlling the operation of the slot machine 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG.
The slot machine 1 includes a main control board 100 provided with a board circuit. Here, the board circuit is for controlling an operation related to a game. Further, on the board circuit of the main control board 100, a main control central control unit CPU101 is arranged. This central control CPU 101 for main control constitutes a microcomputer and processes and executes general control relating to games.

さらに、主制御用中央制御装置CPU101には、記憶装置ROM102が、アドレスバス(図示省略)を介して接続されている。ここで、このアドレスバスは、アドレスを指定する情報を、一方的に伝えるものである。さらに、主制御用中央制御装置CPU101には、記憶装置RAM103も、データバス(図示省略)を介して接続されている。ここで、このデータバスは、データのやり取りを行うものである。   Further, a storage device ROM 102 is connected to the central control CPU 101 for main control via an address bus (not shown). Here, the address bus unilaterally transmits information for designating an address. Further, a storage device RAM 103 is also connected to the main control central control unit CPU 101 via a data bus (not shown). Here, the data bus exchanges data.

ここで、前記記憶装置ROM102には、演算処理に用いる動作プログラムや各種乱数テーブル等の固定データが記憶保持されている。なお、乱数テーブルとしては、例えば、当り判定用乱数テーブルがある。さらに詳述すると、この当り判定用乱数テーブルは、当り乱数値とハズレ乱数値とで構成される乱数値が格納されており、当り判定用乱数テーブルから当り乱数値が抽選されると、当該抽選に対応するゲームは当りとなる。これに対し、当り判定用乱数テーブルからハズレ乱数値が抽選されると、当該抽選に対応するゲームはハズレとなる。   Here, the storage device ROM 102 stores and holds fixed data such as operation programs used in arithmetic processing and various random number tables. An example of the random number table is a hit determination random number table. More specifically, this random number table for winning determination stores random values composed of winning random numbers and lost random values, and when a winning random number is selected from the winning random number table, the lottery The game corresponding to is a win. On the other hand, when a lost random value is drawn by lot from the winning determination random number table, the game corresponding to the lottery is lost.

一方、記憶装置RAM103には、記憶エリア、ソフトタイマを構成するレジスタ領域、及びワークエリア等が設けられている。なお、本発明に係る記憶装置RAM103は、スタートレバー5の操作履歴を順次記憶保持する機能を有する。具体的には、主制御用中央制御装置CPU101がスタート操作を受付けると判定すると、後述する記憶装置RAMに格納されたスタート操作フラグをONとする態様で操作履歴を記憶保持することにより、順次、このスタート操作を受付けるようにしている。   On the other hand, the storage device RAM 103 is provided with a storage area, a register area constituting a soft timer, a work area, and the like. The storage device RAM 103 according to the present invention has a function of sequentially storing and holding the operation history of the start lever 5. Specifically, when the central control CPU 101 for main control determines that it accepts the start operation, the operation history is stored and retained in a manner that turns on the start operation flag stored in the storage device RAM, which will be described later. This start operation is accepted.

また、主制御基板100の基板回路には、第一I/Oポート105a、及び第二I/Oポート105bがそれぞれ設けられている。これら第一I/Oポート105a、及び第二I/Oポート105bは、主制御用中央制御装置CPU101が周辺機器とデータ通信を行うためのものである。   The board circuit of the main control board 100 is provided with a first I / O port 105a and a second I / O port 105b. The first I / O port 105a and the second I / O port 105b are used by the main control central control unit CPU 101 for data communication with peripheral devices.

前記第一I/Oポート105aには、第1スタートスイッチ51、第2スタートスイッチ52、MAXベットスイッチ70a、1ベットスイッチ70b、左リールストップスイッチ14a、中リールストップスイッチ14b、右リールストップスイッチ14c、及び投入メダル検出センサ18がそれぞれ接続されている。そして、主制御用中央制御装置CPU101が所定の時間間隔でこれらのスイッチ又はセンサから出力される検出信号を調べ、検出信号を受信すると、その情報を記憶装置RAM103に記憶保持する。そして、種々の制御処理を実行する。   The first I / O port 105a includes a first start switch 51, a second start switch 52, a MAX bet switch 70a, a 1 bet switch 70b, a left reel stop switch 14a, a middle reel stop switch 14b, and a right reel stop switch 14c. , And inserted medal detection sensor 18 are connected to each other. The central control CPU 101 for main control checks the detection signals output from these switches or sensors at predetermined time intervals. When the detection signals are received, the information is stored and held in the storage device RAM 103. Then, various control processes are executed.

これに対し第二I/Oポート105bには、有効ライン表示部15、メダル払出装置21、ランプ装置22、クレジット数表示部27、連続ゲーム回数表示部28、効果音発生装置25、表示装置2、及びリール停止ランプ40a〜40cがそれぞれ接続され、主制御用中央制御装置CPU101からの制御指令が、各装置等へ一方向に出力される。また、これ以外にも第二I/Oポート105bには、リール3a〜3cと連繋した回胴装置20が接続されており、当該第二I/Oポート105bを介して主制御用中央制御装置CPU101と回胴装置20とが信号をやり取りしている。   In contrast, the second I / O port 105b includes an active line display unit 15, a medal payout device 21, a lamp device 22, a credit number display unit 27, a continuous game number display unit 28, a sound effect generator 25, and a display device 2. , And reel stop lamps 40a to 40c are connected to each other, and a control command from the central control CPU 101 for main control is output to each device or the like in one direction. In addition to this, the second I / O port 105b is connected to the spinning device 20 connected to the reels 3a to 3c, and the central control device for main control is connected via the second I / O port 105b. The CPU 101 and the spinning device 20 exchange signals.

次に、各装置等について詳述する。
第1スタートスイッチ51、及び第2スタートスイッチ52は、それぞれスタートレバー5に配設されている。ここで、上述のように、本実施例に係るスタートレバー5は、レバー部分が上下方向に傾動可能な構成となっており、定常位置である非傾動位置(図4イ参照)、下方に傾動されてなる下傾動位置(図4ロ参照)、及び上方に傾動されてなる上傾動位置(図4ハ参照)のうち、いずれかに選択的に傾動変換される。なお、当該スタートレバー5には、傾動変換した後、手を離せば非傾動位置に自動復帰するような付勢手段を具備している。このような上下方向に傾動可能なスタートレバー5の構成は、公知技術である。
Next, each device will be described in detail.
The first start switch 51 and the second start switch 52 are respectively disposed on the start lever 5. Here, as described above, the start lever 5 according to the present embodiment is configured such that the lever portion can be tilted in the vertical direction, and is tilted downward in a non-tilt position (see FIG. 4A) which is a steady position. It is selectively tilt-converted to one of the downward tilt position (see FIG. 4B) and the upward tilt position tilted upward (see FIG. 4C). The start lever 5 is provided with a biasing means that automatically returns to the non-tilting position when the hand is released after tilt conversion. Such a configuration of the start lever 5 that can be tilted in the vertical direction is a known technique.

そして、遊技者がスタートレバー5を非傾動位置から下傾動位置に傾動変換すると、第1スタートスイッチ51がONとなると共に、主制御用中央制御装置CPU101が、第1スタートスイッチ51からスタート信号が出力されたと判定する。また、遊技者がスタートレバー5を非傾動位置から上傾動位置に傾動変換すると、第2スタートスイッチ52がONとなると共に、主制御用中央制御装置CPU101は、第2スタートスイッチ52からスタート信号が出力されたと判定する。なお、本実施例に係る主制御用中央制御装置CPU101は、リール3a〜3cが回転しているか否かに関わらず、スタートレバー5がいずれかの方向に傾動変換されるたびに、スタート信号が出力されたと判定し、その信号が有効か無効かを判定した後、スタート操作フラグをONに設定する構成としている。すなわち、本構成は、リール3a〜3cが回転している状況でも、スタート信号を受付ける場合がある構成である。   When the player tilts the start lever 5 from the non-tilting position to the downward tilting position, the first start switch 51 is turned on, and the main control CPU 101 receives a start signal from the first start switch 51. It is determined that the data has been output. When the player converts the start lever 5 from the non-tilt position to the up-tilt position, the second start switch 52 is turned on, and the main control CPU 101 receives a start signal from the second start switch 52. It is determined that the data has been output. Note that the central control CPU 101 for main control according to the present embodiment generates a start signal every time the start lever 5 is tilt-converted in any direction regardless of whether or not the reels 3a to 3c are rotating. After determining that the signal has been output and determining whether the signal is valid or invalid, the start operation flag is set to ON. That is, this configuration is a configuration in which a start signal may be received even when the reels 3a to 3c are rotating.

また、主制御用中央制御装置CPU101は、出力されたスタート信号が有効であると判定するたびに、各種乱数テーブルから乱数値を一つ抽選し、各値に基づいて種々の動作を開始する。また、主制御用中央制御装置CPU101は、有効なスタート信号が出力されると、所定タイミングで、回胴装置20に回転始動信号を送信する。一方、回胴装置20は、かかる信号に従って、全リール3a〜3cを一斉に回転始動する。換言すれば、主制御基板100が、有効なスタート信号が出力されると、停止状態にある全リール3a〜3cを一斉に回転始動するリール始動制御内容を具備している構成である。なお、主制御用中央制御装置CPU101が回胴装置20に回転始動信号を送信するタイミングについては、本発明の特徴部分であるため、後で詳述する。   Further, each time the main control central processing unit CPU 101 determines that the output start signal is valid, it draws one random number value from various random number tables and starts various operations based on each value. Further, when a valid start signal is output, the main control central control unit CPU 101 transmits a rotation start signal to the drum apparatus 20 at a predetermined timing. On the other hand, the rotating device 20 starts rotation of all the reels 3a to 3c all at once according to the signal. In other words, the main control board 100 has a reel start control content in which all reels 3a to 3c in a stopped state are simultaneously rotated when a valid start signal is output. Note that the timing at which the central control CPU 101 for main control transmits a rotation start signal to the spinning cylinder 20 is a characteristic part of the present invention, and will be described in detail later.

なお、本実施例に係るスタートレバー5の下傾動位置により、本発明に係るスタート操作部の第一傾動位置が構成され、本実施例に係る上傾動位置により、本発明に係る第二傾動位置が構成される。また、本実施例に係るスタート信号により、本発明に係るリール始動指令信号が構成される。また、本実施例に係る、スタートレバー5が傾動変換されるたびに、スタート信号を出力するスタートスイッチ51,52により、本発明に係るリール始動指令信号出力手段が構成される。また、リール始動制御内容を具備する主制御基板100により、本発明に係るリール始動制御手段が構成される。   The first tilt position of the start operation unit according to the present invention is configured by the downward tilt position of the start lever 5 according to the present embodiment, and the second tilt position according to the present invention is configured by the upward tilt position according to the present embodiment. Is configured. Further, the start signal according to the present embodiment constitutes the reel start command signal according to the present invention. Further, the reel start command signal output means according to the present invention is configured by the start switches 51 and 52 that output a start signal each time the start lever 5 is tilt-converted according to the present embodiment. Further, the main control board 100 having the reel start control content constitutes the reel start control means according to the present invention.

また、MAXベットスイッチ70aは、MAXベットボタン7aに配設されている。そして、遊技者が適正なタイミングでMAXベットボタン7aを操作すると、主制御用中央制御装置CPU101が、MAXベット信号が出力されたと判定し、ベット数を「3」に設定すると共に、当該信号に基づいて有効ライン表示部15に表示信号を送信する。一方、有効ライン表示部15は、表示信号に従って、「3」部分を点灯して5ラインの有効ラインを表示する。   The MAX bet switch 70a is disposed on the MAX bet button 7a. When the player operates the MAX bet button 7a at an appropriate timing, the main control CPU 101 determines that the MAX bet signal has been output, sets the bet number to “3”, Based on this, a display signal is transmitted to the effective line display unit 15. On the other hand, in accordance with the display signal, the effective line display unit 15 lights the “3” portion and displays five effective lines.

また、1ベットスイッチ70bは、1ベットボタン7bに配設されている。そして、遊技者が適正なタイミングで1ベットボタン7bを例えば一回操作すると、主制御用中央制御装置CPU101が、1ベット信号が出力されたと判定し、ベット数を「1」に設定すると共に、当該信号に基づいて有効ライン表示部15に表示信号を送信する。一方、有効ライン表示部15は、表示信号に従って、「1」部分を点灯して1ラインの有効ラインを表示する。   The 1-bet switch 70b is disposed on the 1-bet button 7b. When the player operates the 1-bet button 7b once at an appropriate timing, for example, the main control central control unit CPU 101 determines that a 1-bet signal has been output, sets the bet number to “1”, A display signal is transmitted to the effective line display unit 15 based on the signal. On the other hand, the effective line display unit 15 lights up the “1” portion according to the display signal and displays one effective line.

なお、本実施例に係る主制御用中央制御装置CPU101は、上述の第1スタートスイッチ51からスタート信号が出力されたと判定すると、所定条件の下、同時に、MAXベット信号が出力されたと判定するように設定されている。また、当該主制御用中央制御装置CPU101は、第2スタートスイッチ52からスタート信号が出力されたと判定すると、所定条件の下、同時に、1ベット信号が出力されたと判定するように設定されている。ここで、前記所定条件とは、リール3a〜3c回転中にスタート信号が出力され、かつ有効な信号と判定された場合である。   When determining that the start signal is output from the first start switch 51 described above, the central control CPU 101 for main control according to the present embodiment determines that the MAX bet signal is output simultaneously under a predetermined condition. Is set to Further, when the main control central control unit CPU 101 determines that a start signal is output from the second start switch 52, it is determined to determine that a 1-bet signal is output simultaneously under a predetermined condition. Here, the predetermined condition is when a start signal is output during rotation of the reels 3a to 3c and it is determined that the signal is an effective signal.

なお、本実施例に係るスタートレバー5の下傾動位置に対応するベット数(=3)により、本発明に係る第一ベット数が構成される。また、本実施例に係る上傾動位置に対応するベット数(=1)により、本発明に係る第二ベット数が構成される。   The first bet number according to the present invention is configured by the bet number (= 3) corresponding to the downward tilting position of the start lever 5 according to the present embodiment. Further, the second bet number according to the present invention is configured by the bet number (= 1) corresponding to the upward tilt position according to the present embodiment.

また、各リールストップスイッチ14a〜14cは、各リールストップボタン4a〜4cにそれぞれ配設されている。そして、遊技者が適正なタイミングでリールストップボタン4a〜4cをボタン操作すると、主制御用中央制御装置CPU101が、それぞれストップ信号が出力されたと判定し、所定のタイミングで回胴装置20にストップ信号を送信する。そして、回胴装置20は、かかる信号に従って、所定のリール3a〜3cを所定回転角度位置で回転停止させる。なお、上述のようにリール3a〜3cを停止させる制御内容を具備する主制御基板100により、本発明に係るリール停止制御手段が構成される。   The reel stop switches 14a to 14c are disposed on the reel stop buttons 4a to 4c, respectively. When the player operates the reel stop buttons 4a to 4c at an appropriate timing, the main control CPU 101 determines that a stop signal has been output, and the stop signal is sent to the spinning device 20 at a predetermined timing. Send. Then, the spinning device 20 stops the rotation of the predetermined reels 3a to 3c at the predetermined rotation angle position according to the signal. As described above, the main control board 100 having the control content for stopping the reels 3a to 3c constitutes the reel stop control means according to the present invention.

また、投入メダル検出センサ18は、メダル投入口8に配設されている。そして、メダル投入口8にメダルが投入されると、投入メダル検出センサ18は、投入されたメダルを検出する。一方、主制御用中央制御装置CPU101は、メダルが検出されるとメダル検出信号が出力されたと判定し、投入されたメダルの数を計数する。そして、主制御用中央制御装置CPU101は、メダル数に応じてベット数を設定するなどの種々の制御処理を実行する。   The inserted medal detection sensor 18 is disposed in the medal insertion slot 8. When a medal is inserted into the medal slot 8, the inserted medal detection sensor 18 detects the inserted medal. On the other hand, the main control central control unit CPU 101 determines that a medal detection signal has been output when a medal is detected, and counts the number of inserted medals. The main control CPU 101 for main control executes various control processes such as setting the number of bets according to the number of medals.

次に、回胴装置20について説明する。
回胴装置20は、リール3a〜3cが接続されたパルスモータを具備している。そして、パルス信号によりステッピングモータを制御して各リール3a〜3cを前方回転、又は所定回転角度位置でリール3a〜3cを回転停止させる。例えば、ある特定の図柄を所定停止位置で停止させたり、回転中のリール3a〜3cに対してリールストップボタン4a〜4cが操作された際の回転角度(目押し位置)を特定したりする。なお、これまでに述べたいわゆるパルスモータの構成は、従来構成のものが好適に用いられる。
Next, the rotating drum device 20 will be described.
The spinning device 20 includes a pulse motor to which the reels 3a to 3c are connected. Then, the stepping motor is controlled by the pulse signal to rotate the reels 3a to 3c forward or to stop the reels 3a to 3c from rotating at a predetermined rotational angle position. For example, a specific symbol is stopped at a predetermined stop position, or the rotation angle (eye pressing position) when the reel stop buttons 4a to 4c are operated with respect to the rotating reels 3a to 3c is specified. Note that the configuration of the so-called pulse motor described so far is preferably a conventional configuration.

また、停止した図柄の組合せが当り組合せとなって遊技者にメダルを付与する場合には、主制御用中央制御装置CPU101は、所定数のメダルを払い出すためにメダル払出装置21に払出信号を送信する。これに対し、メダル払出装置21は、送信された払出信号に従って駆動して、所定数のメダルを遊技者に付与する。なお、遊技者にメダルを付与することには、メダル貯留部13にメダルを払い出すことのほか、クレジット化することも含む。一方、ハズレの場合は、主制御用中央制御装置CPU101はハズレの態様で停止図柄を確定表示する。   In addition, when the combination of the stopped symbols becomes a winning combination and a medal is awarded to the player, the central control device CPU 101 for main control sends a payout signal to the medal payout device 21 to pay out a predetermined number of medals. Send. On the other hand, the medal payout device 21 is driven according to the sent payout signal to give a predetermined number of medals to the player. In addition, giving a medal to a player includes not only paying out a medal to the medal storage unit 13 but also crediting. On the other hand, in the case of losing, the central control unit CPU 101 for main control confirms and displays the stop symbol in a losing manner.

またリールストップボタン4a〜4cの操作により、リール3a〜3cを停止させた場合には、主制御用中央制御装置CPU101は、停止させたリール3a〜3cに対応するリール停止ランプ40a〜40cに点灯信号を送信する。一方、リール停止ランプ40a〜40cは、送信された点灯信号に従って点灯する。   When the reels 3a to 3c are stopped by operating the reel stop buttons 4a to 4c, the main control central controller CPU101 lights the reel stop lamps 40a to 40c corresponding to the stopped reels 3a to 3c. Send a signal. On the other hand, the reel stop lamps 40a to 40c are lit according to the transmitted lighting signal.

また、遊技の進行に伴って所定の演出・報知を実行する場合には、主制御用中央制御装置CPU101は、ランプ装置22、効果音発生装置25、又は表示装置2に演出・報知信号を送信する。そして、ランプ装置22、効果音発生装置25、又は表示装置2は、かかる信号に従ってそれぞれ所要の演出態様で駆動し、点灯、鳴音、又は演出表示する。   Further, when a predetermined effect / notification is executed as the game progresses, the central control device CPU 101 for main control transmits an effect / notification signal to the lamp device 22, the sound effect generator 25, or the display device 2. To do. Then, the lamp device 22, the sound effect generating device 25, or the display device 2 is driven in a required effect mode according to the signal, and lights up, sounds, or effects are displayed.

また、この主制御用中央制御装置CPU101の基板回路には、所定のクロックパルスを出力するクロック装置(図示省略)が設けられている。そして主制御用中央制御装置CPU101は、一定間隔のクロックパルスによって時系列的に演算処理を行い、一連の処理作動を順次実行する。また、このクロック装置により出力されたクロックパルスをカウントして、時間を計測するタイマTも接続されている。このタイマTは、クロック装置のクロックと同期してカウントを計数し、このカウントが所定数に達すると、解除信号を出力するものである。なお、解除信号が出力されると、タイマTは初期化(リセット)される。   Further, a clock device (not shown) for outputting a predetermined clock pulse is provided in the substrate circuit of the main control central control unit CPU101. The main control central control unit CPU 101 performs arithmetic processing in time series by clock pulses at regular intervals, and sequentially executes a series of processing operations. A timer T is also connected for counting the clock pulses output from the clock device and measuring the time. The timer T counts in synchronization with the clock of the clock device, and outputs a release signal when the count reaches a predetermined number. When the release signal is output, the timer T is initialized (reset).

次に、上記構成からなるスロットマシン1のメイン遊技処理について、図3に従って説明する。
図3に示すように、主制御用中央制御装置CPU101は、まず電源投入時であるか否か、及び電源復旧時であるか否かを判定する(ステップS1)。そして、電源投入時又は電源復旧時であると判定した場合は、初期設定処理を実行する(ステップS2)。この初期設定処理は、回胴装置20、表示装置2、各種基板、又は各種スイッチ等の接続状態又は作動状況を確認すると共に、電源投入に伴う遊技開始に備えるために、各種のパラメータを初期設定するものである。
Next, the main game process of the slot machine 1 configured as described above will be described with reference to FIG.
As shown in FIG. 3, the central control CPU 101 for main control first determines whether or not the power is on and whether or not the power is restored (step S1). If it is determined that the power is turned on or the power is restored, an initial setting process is executed (step S2). In this initial setting process, various parameters are initialized in order to check the connection state or operation state of the spinning device 20, the display device 2, various substrates, or various switches, and to prepare for the start of the game upon power-on. To do.

一方、ステップS1で電源投入時又は電源復旧時でないと判定した場合は、メダル投入処理を実行する(ステップS3)。ここで、本実施例に係るメダル投入処理は、メダル投入口8から投入されたメダルを投入メダル検出センサ18により検出して計数(メダルカウンタに加算)すると共に、その計数値が「3」を越えた場合は、クレジット数データとしてクレジット化し、「50」を限度として加算記憶するものである。   On the other hand, if it is determined in step S1 that the power is not turned on or the power is restored, medal insertion processing is executed (step S3). Here, in the medal insertion process according to the present embodiment, the medal inserted from the medal insertion slot 8 is detected by the inserted medal detection sensor 18 and counted (added to the medal counter), and the count value is “3”. If it exceeds the limit, it is converted into credit number data, and added and stored with a limit of “50”.

次に、ステップS3が終了すると、次にベット処理を実行する(ステップS4)。ここで、ベット処理は、MAXベットボタン7a、又は1ベットボタン7bが操作されたか否かを確認すると共に、これらのボタン操作が行われた時点のクレジット数を確認する。そして、このクレジット数を上限としてベット数を設定する。ここで、MAXベットボタン7aが操作されたときは、ベットカウンタに「3」を加算してベット数を3に設定する。また、1ベットボタン7bが操作されたときには、ベットカウンタに「1」を加算してベット数を1に設定する。そして、設定したベット数に基づいて、クレジット数表示部27でクレジット数を表示する。なお、本実施例にあっては、後述するように、リール3a〜3c回転中のスタートレバー5操作に基づいて設定されたベット数も、ベットカウンタで計数することとしている。例えば、第一回目のゲームのベット数を第1ベットカウンタに設定し、第二回目のゲームのベット数を第二ベットカウンタに設定する。すなわち、第M回目のゲームのベット数を第Mベットカウンタに設定する構成である。なお、後述するベット操作フラグは、ベットボタン7a,7bが有効(ON)であるか否か(OFF)を示すフラグであり、ベット数を設定した時に「ON」となり、ストップ操作した時又は所定の有効時間経過時にOFFとなる。また、後述するスタート操作フラグは、スタートレバー5の操作が有効(ON)であるか否か(OFF)を示すフラグであり、ベット数を設定した時に「ON」となり、ストップ操作した時又は所定の有効時間経過時にOFFとなる。   Next, when step S3 is completed, a bet process is executed next (step S4). Here, the bet processing confirms whether or not the MAX bet button 7a or the 1-bet button 7b has been operated, and confirms the number of credits when these button operations have been performed. Then, the bet number is set with the credit number as an upper limit. Here, when the MAX bet button 7a is operated, “3” is added to the bet counter to set the bet number to 3. When the 1-bet button 7b is operated, “1” is added to the bet counter to set the bet number to 1. Based on the set bet number, the credit number display unit 27 displays the credit number. In the present embodiment, as will be described later, the bet number set based on the operation of the start lever 5 during the rotation of the reels 3a to 3c is also counted by the bet counter. For example, the bet number of the first game is set in the first bet counter, and the bet number of the second game is set in the second bet counter. In other words, the M-th game bet number is set in the M-th bet counter. A bet operation flag, which will be described later, is a flag indicating whether or not the bet buttons 7a and 7b are valid (ON), and is set to “ON” when the number of bets is set. It turns OFF when the effective time of elapses. A start operation flag, which will be described later, is a flag indicating whether the operation of the start lever 5 is valid (ON) or not (OFF), and is set to “ON” when the number of bets is set. It turns OFF when the effective time of elapses.

ステップS4が終了すると、次に、有効ライン表示処理を実行する(ステップS5)。ここで、有効ライン表示処理は、直接投入されたメダルの枚数又はベットボタン操作により設定されたベット数に応じて、有効ライン(1ライン、3ライン、又は5ライン)を遊技者に報知するための処理である。なお、有効ライン表示処理にあって、本実施例特有の内容については、後述する。   When step S4 ends, next, an effective line display process is executed (step S5). Here, the effective line display processing is to notify the player of the effective line (1 line, 3 lines, or 5 lines) according to the number of medals directly inserted or the bet number set by the bet button operation. It is processing of. In the effective line display process, the contents specific to this embodiment will be described later.

ステップS5が終了すると、次に、スタート処理を実行する(ステップS6)。ここで、スタート処理は、リール3a〜3cが停止状態にある時にスタートレバー5の操作があると、メダル投入処理、及びベット処理で設定されたベット数を確定し、ゲームを開始すると共に、種々の乱数テーブル(例えば、当り判定用乱数テーブル)から乱数値を抽選し、抽選した乱数値の判定結果に応じて各種フラグを設定するものである。なお、本実施例にあっては、リール3a〜3c回転中にあらかじめ予約された第二回目以降のスタートレバー5の操作に限って、上傾動位置への傾動変換を有効としている。したがって、第一回目のスタートレバー5の操作が行われた時点で、第二回目以降に係るスタートレバー5の操作を受付け可能としておく(連続操作フラグをONとする)と共に、第二回目以降に係るスタートレバー5の操作回数である連続操作回数Nを、連続操作回数カウンタにより計数することとしている。ここで、第二回目以降のスタートレバー5の操作を受付け可能とする期間は、第一回目のスタートレバー5の操作から30秒が経過するまで、又は、リールストップボタン4a〜4cが操作されるまで、のいずれかとしている。ただし、第一回目のスタートレバー5の操作に対応するリール回転処理が開始し、当該処理が終了した後は、第二回目以降のスタートレバー5の操作に対応する各リール回転処理が終了するまで、スタートレバー5の操作は受付けないこととしている。さらに、第二回目以降のスタートレバー5の操作が行われた場合には、スタートレバー5の操作方向に応じたベット数を記憶しておくと共に、ゲームの実行を確定しておくようにしている。すなわち、スタートレバー5が下傾動位置に傾動変換された場合は、当該スタートレバー5の操作に対応するゲームのベット数として「3」を記憶し、上傾動位置に傾動変換された場合は、ベット数として「1」を記憶するようにしている。なお、各ゲームのベット数は、各スタートレバー5が操作された時点で貯留されているクレジット数を上限とすると共に、ベット数が記憶された時点でクレジット数を減算するようにしている。したがって、クレジット数を越えて、ゲームの予約をすることはできない。なお、このクレジット数が「0」になることが、本発明に係る予約受付け禁止条件が成立することである。   When step S5 ends, next, start processing is executed (step S6). Here, in the start process, if the start lever 5 is operated when the reels 3a to 3c are in the stopped state, the number of bets set in the medal insertion process and the bet process is determined, and the game is started. Random numbers are randomly selected from a random number table (for example, a random number table for hit determination), and various flags are set according to the determination result of the selected random number. In this embodiment, the tilt conversion to the upward tilt position is valid only for the second and subsequent operations of the start lever 5 reserved in advance during the rotation of the reels 3a to 3c. Therefore, when the first start lever 5 is operated, the operation of the start lever 5 related to the second and subsequent times is made acceptable (the continuous operation flag is set to ON) and the second and subsequent times are operated. The number of continuous operations N that is the number of operations of the start lever 5 is counted by a continuous operation number counter. Here, the period in which the operation of the start lever 5 after the second operation can be accepted is performed until 30 seconds elapse from the first operation of the start lever 5 or the reel stop buttons 4a to 4c are operated. Until then, either. However, after the reel rotation process corresponding to the first operation of the start lever 5 is started and the process ends, each reel rotation process corresponding to the second and subsequent operations of the start lever 5 is completed. The operation of the start lever 5 is not accepted. Further, when the start lever 5 is operated after the second time, the number of bets corresponding to the operation direction of the start lever 5 is stored and the execution of the game is confirmed. . That is, when the start lever 5 is tilt-converted to the downward tilt position, “3” is stored as the number of bets in the game corresponding to the operation of the start lever 5, and when the tilt is converted to the upward tilt position, the bet “1” is stored as a number. The number of bets in each game is limited to the number of credits stored when each start lever 5 is operated, and the number of credits is subtracted when the number of bets is stored. Therefore, it is not possible to reserve a game beyond the number of credits. Note that the fact that the number of credits is “0” means that the reservation acceptance prohibition condition according to the present invention is satisfied.

また、当該処理にあっては、ベット数を記憶した後に、各スタートレバー5の操作に対応して乱数値を抽選し、その判定結果を記憶しておくようにしている。また、本実施例では、記憶装置ROM102に格納された演出選択用乱数テーブルから演出選択用乱数値を抽選し、その乱数値により選定された予告用画像y1〜y3を記憶しておくようにしている。なお、前記した第二回目以降のスタートレバー5の操作を受付け可能とする期間(30秒)は、連続操作タイマにより管理することとしている。   In this process, after the bet number is stored, a random number value is selected in accordance with the operation of each start lever 5, and the determination result is stored. Also, in this embodiment, the effect selection random number value is drawn from the effect selection random number table stored in the storage device ROM 102, and the notice images y1 to y3 selected based on the random value are stored. Yes. The period (30 seconds) in which the operation of the start lever 5 after the second time can be accepted is managed by a continuous operation timer.

ステップS6が終了すると、次に、演出表示処理を実行する(ステップS7)。ここで、演出表示処理は、表示装置2で、当りを予見させる予告用画像y1〜y3を表示するためのものである。具体的には、スタート処理で抽選された演出選択用乱数値に基づいて、予告用画像を選択し、表示する。なお、表示装置2で予告用画像y1〜y3を表示する制御内容を有する主制御用中央制御装置CPU101を具備する主制御基板100により、本発明に係る当り予見演出動作実行手段が構成される。   When step S6 ends, next, an effect display process is executed (step S7). Here, the effect display process is for displaying the notification images y <b> 1 to y <b> 3 for predicting the hit on the display device 2. Specifically, the notice image is selected and displayed based on the random number value for effect selection selected by the start process. The main control board 100 having the main control central control device CPU101 having the control content for displaying the preview images y1 to y3 on the display device 2 constitutes the hit prediction effect operation execution means according to the present invention.

ステップS7が終了すると、次に、リール回転処理を実行する(ステップS8)。ここで、リール回転処理は、三つのリール3a〜3cを始動するものである。ここで、本実施例にあっては、リール3a〜3c回転中にスタート操作されて予約された複数回のゲームについて、リール始動制御内容を実行した回数である連続実行回数Mを連続実行回数カウンタにより計数しておく構成としている。そして、リール3a〜3cが始動することによりリール回転フラグをONとし、リール3a〜3cの回転が定速回転となった時点で、リールストップボタン4a〜4cのボタン操作を受付け可能とすべく、停止操作フラグをONとするようにしている。さらに詳述すると、本実施例では、第一回目のスタートレバー5の操作に対応するリール回転処理は、当該スタートレバー5の操作直後に実行する構成であるが、第二回目以降の各スタートレバー5の操作に対応する各リール回転処理は、時間差をおいて実行するようにしている。具体的には、前回のリール回転処理が終了した時点から3秒経過したときに行われる。ただし、第二回目以降の各リール回転処理を実行するときには、リール3a〜3cを回転させ、なおかつ、予め記憶しておいたベット数に基づいて有効ライン表示部15により有効ラインを表示するようにしている。なお、第二回目以降の各スタートレバー5の操作に対応する各リール回転処理は、次遊技待機タイマにより管理して実行するようにしている。   When step S7 is completed, a reel rotation process is next executed (step S8). Here, the reel rotation process starts the three reels 3a to 3c. Here, in the present embodiment, the continuous execution count M, which is the number of times the reel start control content has been executed, for a plurality of games that are reserved by the start operation during the rotation of the reels 3a to 3c is counted as the continuous execution count counter. It is set as the structure which counts by. Then, when the reels 3a to 3c are started, the reel rotation flag is turned ON, and when the rotation of the reels 3a to 3c becomes a constant speed rotation, the button operation of the reel stop buttons 4a to 4c can be accepted. The stop operation flag is set to ON. More specifically, in this embodiment, the reel rotation processing corresponding to the first operation of the start lever 5 is executed immediately after the operation of the start lever 5. Each reel rotation process corresponding to the operation 5 is executed with a time difference. Specifically, it is performed when 3 seconds have elapsed since the last reel rotation process was completed. However, when executing each reel rotation process after the second time, the reels 3a to 3c are rotated, and the active line display unit 15 displays the active line based on the number of bets stored in advance. ing. Each reel rotation process corresponding to the operation of each start lever 5 after the second time is managed and executed by the next game standby timer.

ステップS8が終了すると、次に、ストップ処理を実行する(ステップS9)。ここで、ストップ処理は、リールストップボタン4a〜4cのボタン操作が有効とされた後に、ボタン操作を受付け、そのボタン操作のタイミングと入賞判定結果に基づいて、回転中のリール3a〜3cを所定の回転角度位置で回転停止させるものである。なお、本実施例にあっては、第一回目のスタートレバー5の操作後に、連続操作フラグをONにして第二回目以降のスタートレバー5の操作を受付けるようにしているところ、リールストップボタン4a〜4cのいずれかが操作された時点で、スタートレバー5の操作を無効としている。このため、いずれかのリールストップスイッチ14a〜14cがONになった時点で、スタート操作フラグ及び連続操作フラグをOFFにして第二回目以降のスタートレバー5の操作を無効とするようにしている。   When step S8 ends, next, stop processing is executed (step S9). Here, in the stop process, after the button operation of the reel stop buttons 4a to 4c is validated, the button operation is accepted, and the spinning reels 3a to 3c are predetermined based on the timing of the button operation and the winning determination result. The rotation is stopped at the rotation angle position. In the present embodiment, after the first operation of the start lever 5, the continuous operation flag is turned ON to accept the second and subsequent start lever 5 operations. The operation of the start lever 5 is disabled at the time when any one of ˜4c is operated. For this reason, when any one of the reel stop switches 14a to 14c is turned ON, the start operation flag and the continuous operation flag are turned OFF so that the operation of the start lever 5 after the second time is invalidated.

また、三つのリールストップボタン4a〜4cが操作された時点で、リール回転フラグと停止操作フラグとをそれぞれOFFに設定することにより、全てのリール3a〜3cが停止状態となるようにしている。さらにその後、連続的なスタート操作に対応する複数回のゲームのうち未消化(リール始動制御内容未実行)のゲームが存在する場合は(すなわち、連続操作回数カウンタ>連続実行回数カウンタ)、再度、所定の待機時間(次遊技待機タイマ:3秒)を経過した後にリール3a〜3cを回転させる。そして、全てのゲームを消化した場合は(すなわち、連続操作回数カウンタ=連続実行回数カウンタ)、連続回数カウンタをリセットするようにしている。   Further, when the three reel stop buttons 4a to 4c are operated, the reel rotation flag and the stop operation flag are respectively set to OFF so that all the reels 3a to 3c are stopped. After that, if there is a game that has not been digested (reel start control content is not executed) among a plurality of games corresponding to the continuous start operation (that is, continuous operation number counter> continuous execution number counter), After a predetermined waiting time (next game waiting timer: 3 seconds) has elapsed, the reels 3a to 3c are rotated. When all the games are consumed (that is, the continuous operation number counter = continuous execution number counter), the continuous number counter is reset.

ステップS9が終了すると、次に、入賞判定処理を実行する(ステップS10)。この入賞判定処理は、抽選した乱数値に基づいて入賞判定するものであって、従来構成が好適に適用される。   When step S9 ends, next, a winning determination process is executed (step S10). This winning determination process is to determine a winning based on a random number value that is selected by lottery, and the conventional configuration is preferably applied.

ステップS10が終了すると、次に、払出処理を実行し(ステップS11)、メイン遊技処理を終了する。この払出処理は、従来構成と同様の構成が好適である。   When step S10 ends, next, a payout process is executed (step S11), and the main game process ends. A configuration similar to the conventional configuration is suitable for the payout processing.

次に、本発明の遊技態様について説明する。
図5イは、クレジット数表示部27に「43」が、連続ゲーム回数表示部28に「0」がそれぞれ表示され、かつ全てのリール3a〜3cが停止している状態を示している。そして、かかる状態でMAXベットボタン7aを押圧操作すると、第一番目のゲームA(図7参照)についてベット数「3」が設定されることとなる。なお、このとき表示装置2には、何も表示されていない。
Next, the game mode of the present invention will be described.
FIG. 5A shows a state in which “43” is displayed on the credit amount display unit 27, “0” is displayed on the continuous game number display unit 28, and all the reels 3a to 3c are stopped. When the MAX bet button 7a is pressed in such a state, the bet number “3” is set for the first game A (see FIG. 7). At this time, nothing is displayed on the display device 2.

次に、スタートレバー5が下傾動位置に傾動変換されると(図7において、操作x)、図5ロに示すように、三つのリール3a〜3cが一斉に始動する。これにより、ゲームAが実行開始する。また、有効ライン表示部15により、5ラインの有効ラインが表示される。さらに、クレジット数表示部27の表示が、「43」から「40」に変更される。そして、このリール3a〜3cの始動を契機として、リールストップボタン4a〜4cのボタン操作が受付け可能となる。   Next, when the start lever 5 is tilt-converted to the downward tilt position (operation x in FIG. 7), the three reels 3a to 3c are started all at once as shown in FIG. Thereby, the game A starts to be executed. Further, the effective line display unit 15 displays five effective lines. Further, the display of the credit amount display unit 27 is changed from “43” to “40”. Then, when the reels 3a to 3c are started, button operations of the reel stop buttons 4a to 4c can be accepted.

続いて、ゲームAに係るリール3a〜3c回転中に、上向きにスタートレバー5が操作される(図7において、操作a)と、図5ハに示すように、クレジット数表示部27の表示が、「40」から「39」に変更される。これは、ゲームAの次にゲームBの実行が予約され、かつ、このゲームBについて、ベット数「1」が設定されたことによるものである。一方、連続ゲーム回数表示部28の表示は、「0」から「1」に変更される。これにより、遊技者は、次のゲームBの実行が機械側に予約されたと認識することとなる。   Subsequently, when the start lever 5 is operated upward during the rotation of the reels 3a to 3c related to the game A (operation a in FIG. 7), as shown in FIG. , “40” is changed to “39”. This is because the execution of the game B is reserved next to the game A, and the bet number “1” is set for the game B. On the other hand, the display of the continuous game number display unit 28 is changed from “0” to “1”. Thereby, the player will recognize that the execution of the next game B is reserved on the machine side.

さらに、操作aの直後に、下向きにスタートレバー5が操作される(図7において、操作b)と、図5ニに示すように、クレジット数表示部27の表示が、「39」から「36」に変更される。これは、ゲームBの次にゲームCの実行が予約され、このゲームCについて、ベット数「3」が設定されたことによるものである。一方、連続ゲーム回数表示部28の表示は、「1」から「2」に変更される。これにより、遊技者は、次のゲームCの実行が機械側に予約されたと認識することとなる。   Further, immediately after the operation a, when the start lever 5 is operated downward (operation b in FIG. 7), as shown in FIG. 5D, the display on the credit amount display section 27 changes from “39” to “36. Is changed. This is because the execution of the game C is reserved next to the game B, and the bet number “3” is set for the game C. On the other hand, the display of the continuous game number display unit 28 is changed from “1” to “2”. Thereby, the player recognizes that the execution of the next game C is reserved on the machine side.

なお、本実施例は、リール3a〜3c回転中であっても、スタートレバー5が操作され、かつその操作が有効であると判定されると、当り判定用乱数テーブルから乱数値が抽選されるところ、説明上、ゲームAとゲームBについてはハズレ乱数値が、ゲームCについては当り乱数値が抽選されたとする。   In this embodiment, even when the reels 3a to 3c are rotating, if the start lever 5 is operated and it is determined that the operation is valid, random numbers are drawn from the random number table for hit determination. However, for the sake of explanation, it is assumed that for game A and game B, a random random value is lost, and for game C, a random number is selected.

これまでに述べたように、ゲームAに係るリール3a〜3c回転中に、スタートレバー5の操作を受付ける構成とすることにより、遊技者は、今後実行させようと考えているゲーム数をあらかじめ確定させておくことが可能となる。また、上下に傾動可能なスタートレバー5を採用することにより、スタート操作と同時に所望のベット数を選択して設定することが可能となり、操作負担が軽減されると共に、遊技者の意思に沿った遊技進行を実現することが可能となる。   As described above, by adopting a configuration in which the operation of the start lever 5 is received during the rotation of the reels 3a to 3c related to the game A, the player determines in advance the number of games to be executed in the future. It is possible to leave it. In addition, by adopting the start lever 5 that can be tilted up and down, it becomes possible to select and set a desired number of bets simultaneously with the start operation, and the operation burden is reduced and in accordance with the player's intention. Game progress can be realized.

スタートレバー5の操作bがなされて所定時間経過すると、表示装置2で、図5ホに示すような第一予告用画像y1がこのタイミングで表示される。この第一予告用画像y1は、予約した複数のゲームB,Cに対する当りへの期待度を示すものである。本実施例にあっては、ゲームCについて当り乱数値が抽選されているため、当りを暗示させる画像(ベル)を不明瞭に表示し、遊技者の期待感を刺激するようにしている。   When the operation b of the start lever 5 is performed and a predetermined time elapses, the display device 2 displays the first notice image y1 as shown in FIG. This first notice image y1 shows the degree of expectation of winning for a plurality of reserved games B and C. In this embodiment, since a random number value is randomly selected for the game C, an image (bell) implied by the win is unclearly displayed to stimulate the player's expectation.

そしてさらに、図7に示すように、ゲームAに係るリール3a〜3c回転中に、リールストップボタン4a〜4cが順に操作されると、その操作順序に従って対応するリール3a〜3cが順に停止する。具体的に説明すると、左リールストップボタン4aが操作されると、図5ヘに示すように、左リール3aが停止し、左リール停止ランプ40aが点灯する。また、中リールストップボタン4bが操作されると、図5トに示すように、中リール3bが停止し、中リール停止ランプ40bが点灯する。また、右リールストップボタン4cが操作されると、図5チに示すように、右リール3cが停止し、右リール停止ランプ40cが点灯する。   Further, as shown in FIG. 7, when the reel stop buttons 4a to 4c are sequentially operated during the rotation of the reels 3a to 3c according to the game A, the corresponding reels 3a to 3c are sequentially stopped according to the operation sequence. More specifically, when the left reel stop button 4a is operated, the left reel 3a is stopped and the left reel stop lamp 40a is turned on as shown in FIG. When the middle reel stop button 4b is operated, the middle reel 3b is stopped and the middle reel stop lamp 40b is turned on as shown in FIG. When the right reel stop button 4c is operated, as shown in FIG. 5C, the right reel 3c is stopped and the right reel stop lamp 40c is turned on.

全てのリール3a〜3cが停止すると、ゲームAが終了する(図7参照)。そして、数秒後に、自動的にリール3a〜3cが一斉に始動して(図6イ参照)、あらかじめ予約しておいたゲームBが開始される。ここで、図6イに示すように、ゲームBの開始と共に、連続ゲーム回数表示部28の表示が、「2」から「1」に変更される。また、ゲームBについて設定されたベット数に基づいて、有効ライン表示部15により1ラインの有効ラインが表示される。また、表示装置2で、図6イに示すような第二予告用画像y2がこのタイミングで表示される。この第二予告用画像y2は、第一予告用画像y1より若干明瞭に表示され、当りへの期待度をより向上させるものとなっている。なお、このゲームBに係るリール3a〜3cの始動を契機として、リールストップボタン4a〜4cが適正に受付けられる状態となる。   When all the reels 3a to 3c are stopped, the game A is finished (see FIG. 7). Then, after a few seconds, the reels 3a to 3c are automatically started all at once (see FIG. 6A), and the game B reserved in advance is started. Here, as shown in FIG. 6A, with the start of the game B, the display of the continuous game number display unit 28 is changed from “2” to “1”. Further, based on the bet number set for the game B, the effective line display unit 15 displays one effective line. Further, on the display device 2, the second notice image y2 as shown in FIG. 6A is displayed at this timing. This second notice image y2 is displayed slightly more clearly than the first notice image y1, and the degree of expectation for winning is further improved. The reel stop buttons 4a to 4c are properly received when the reels 3a to 3c according to the game B are started.

そして、上述のゲームAについての遊技内容と同様に、ゲームBに係る回転リール3a〜3cに対して順次リールストップボタン4a〜4cが操作されると、リール3a〜3cが順次停止して(図6ロハニ)、停止図柄が決定される。なお、ゲームBについては、図6ニに示すように、ハズレ図柄組合せとなる。そして、ゲームBが終了する(図7参照)。   Then, similarly to the game contents of the above-described game A, when the reel stop buttons 4a to 4c are sequentially operated with respect to the rotating reels 3a to 3c related to the game B, the reels 3a to 3c are sequentially stopped (see FIG. 6 Rohani) The stop symbol is determined. Note that the game B has a lost symbol combination as shown in FIG. And the game B is complete | finished (refer FIG. 7).

ゲームBが終了すると、所定時間経過後に、リール3a〜3cが自動的に始動し(図6ホ)、あらかじめ予約しておいたゲームCが開始される。そして、図6ホに示すように、連続ゲーム回数表示部28の表示は、「1」 から「0」に変更される。また、ゲームCについて設定されたベット数「3」に基づき、有効ライン表示部15により5ラインの有効ラインが表示される。さらに、表示装置2では、図6ホに示すような第三予告用画像y3がこのタイミングで表示される。第三予告用画像y3としては、明瞭な画像(ベル)が提案される。かかる形態にすることにより、遊技者の当りへの期待はさらに高まることとなる。   When the game B is finished, the reels 3a to 3c are automatically started after a predetermined time has elapsed (Fig. 6E), and the game C reserved in advance is started. Then, as shown in FIG. 6E, the display of the continuous game number display unit 28 is changed from “1” to “0”. Based on the bet number “3” set for the game C, the effective line display unit 15 displays five effective lines. Further, on the display device 2, a third notice image y3 as shown in FIG. 6E is displayed at this timing. A clear image (bell) is proposed as the third preview image y3. By adopting such a form, the player's expectation for winning is further increased.

そして、順次、リールストップボタン4a〜4cが操作されると(図6ヘトチ)、リール3a〜3cが順次停止し、ゲームCが終了する(図7参照)。なお、上述のように、ゲームCは当り乱数値が抽選されているため、当り組合せで図柄が停止する。   When the reel stop buttons 4a to 4c are sequentially operated (FIG. 6), the reels 3a to 3c are sequentially stopped and the game C is ended (see FIG. 7). As described above, since the winning random number value is drawn in the game C, the symbol stops at the winning combination.

次に、図8から図11に従って、上記遊技の流れを実現するための制御処理を説明する。
図8は、ベット処理のフローである。主制御用中央制御装置CPU101は、ベット操作フラグがONであるか否かを判定する(ステップS21)。ここで、ベット操作フラグがOFFであると判定した場合は、ベット処理を終了する。一方、ベット操作フラグがONであると判定した場合は、メダルカウンタの値とクレジットカウンタの値との和が「3」以上であるか否かを判定する。そして、前記和が「3」より少ないと判定した場合は、ステップS27に移行する。一方、前記和が「3」以上であると判定した場合は、次にMAXベットスイッチ70aがONであるか否かを判定する(ステップS23)。ここで、MAXベットスイッチ70aがOFFであると判定した場合は、ステップS27に移行する。
Next, control processing for realizing the above-described game flow will be described with reference to FIGS.
FIG. 8 is a flowchart of the betting process. The main control central control unit CPU 101 determines whether or not the bet operation flag is ON (step S21). Here, if it is determined that the bet operation flag is OFF, the bet process is terminated. On the other hand, when it is determined that the bet operation flag is ON, it is determined whether or not the sum of the value of the medal counter and the value of the credit counter is “3” or more. And when it determines with the said sum being less than "3", it transfers to step S27. On the other hand, if it is determined that the sum is “3” or more, it is next determined whether or not the MAX bet switch 70a is ON (step S23). If it is determined that the MAX bet switch 70a is OFF, the process proceeds to step S27.

一方、ステップS23でMAXベットスイッチ70aがONであると判定した場合は、第1ベットカウンタに「3」を設定する(ステップS24)。次に、スタート操作フラグをONとする(ステップS25)。さらに、ベット操作フラグをOFFとして(ステップS26)、ステップS27に移行する。   On the other hand, if it is determined in step S23 that the MAX bet switch 70a is ON, "3" is set to the first bet counter (step S24). Next, the start operation flag is set to ON (step S25). Further, the bet operation flag is set to OFF (step S26), and the process proceeds to step S27.

ステップS27では、メダルカウンタの値とクレジットカウンタの値との和が「0」より多いか否かを判定する。ここで、前記和が「0」以下であると判定した場合は、ベット処理を終了する。一方、前記和が「0」より多いと判定した場合は、次に、ベットカウンタの値が「3」より少ないか否かを判定する(ステップS28)。そして、ベットカウンタの値が「3」以上と判定した場合は、ベット処理を終了する。一方、ベットカウンタが「3」より少ないと判定した場合は、1ベットスイッチ70bがONであるか否かを判定する(ステップS29)。そして、1ベットスイッチ70bがOFFであると判定した場合は、ベット処理を終了する。一方、1ベットスイッチ70bがONであると判定した場合は、第1ベットカウンタに「1」を加算する(ステップS30)。次に、スタート操作フラグをONとし(ステップS31)、ステップS32に移行する。   In step S27, it is determined whether or not the sum of the value of the medal counter and the value of the credit counter is greater than “0”. If it is determined that the sum is equal to or less than “0”, the betting process is terminated. On the other hand, if it is determined that the sum is greater than “0”, it is next determined whether or not the value of the bet counter is less than “3” (step S28). If it is determined that the value of the bet counter is “3” or more, the betting process is terminated. On the other hand, if it is determined that the bet counter is less than “3”, it is determined whether or not the 1-bet switch 70b is ON (step S29). If it is determined that the 1-bet switch 70b is OFF, the betting process is terminated. On the other hand, when it is determined that the 1-bet switch 70b is ON, “1” is added to the first bet counter (step S30). Next, the start operation flag is set to ON (step S31), and the process proceeds to step S32.

ステップS32では、ベットカウンタの値が「3」以上であるか否かを判定する。そして、ベットカウンタの値が「3」より少ないと判定した場合は、ベット処理を終了する。一方、ベットカウンタの値が「3」以上であると判定した場合は、ベット操作フラグをOFFとし(ステップS33)、ベット処理を終了する。   In step S32, it is determined whether or not the value of the bet counter is “3” or more. If it is determined that the value of the bet counter is less than “3”, the betting process is terminated. On the other hand, if it is determined that the value of the bet counter is “3” or more, the bet operation flag is turned OFF (step S33), and the bet process is terminated.

次に、図9に従って、スタート処理を説明する。
主制御用中央制御装置CPU101は、まずスタート操作フラグがONであるか否かを判定する(ステップS41)。そして、スタート操作フラグがOFFであると判定した場合は、ステップS64に移行する。一方、スタート操作フラグがONであると判定した場合は、次に第1スタートスイッチ51がONであるか否かを判定する(ステップS42)。ここで、第1スタートスイッチ51がOFFであると判定した場合は、ステップS56に移行する。一方、第1スタートスイッチ51がONであると判定した場合は、次に、連続操作フラグがONであるか否かを判定する(ステップS43)。ここで、連続操作フラグがOFFであると判定した場合は、連続操作回数カウンタに「1」を設定する(ステップS50)。次に、連続操作フラグをONとする(ステップS51)。次に、連続操作タイマを「30秒」に設定する(ステップS52)。次に、乱数取得処理を実行する(ステップS53)。次に、乱数判定処理を実行する(ステップS54)。次に、リール回転開始フラグをONに設定し(ステップS55)、ステップS56に移行する。一方、ステップS43で連続操作フラグがONであると判定した場合は、ステップS44に移行する。
Next, the start process will be described with reference to FIG.
The main control central control unit CPU 101 first determines whether or not the start operation flag is ON (step S41). If it is determined that the start operation flag is OFF, the process proceeds to step S64. On the other hand, if it is determined that the start operation flag is ON, it is next determined whether or not the first start switch 51 is ON (step S42). If it is determined that the first start switch 51 is OFF, the process proceeds to step S56. On the other hand, if it is determined that the first start switch 51 is ON, it is next determined whether or not the continuous operation flag is ON (step S43). If it is determined that the continuous operation flag is OFF, “1” is set in the continuous operation number counter (step S50). Next, the continuous operation flag is set to ON (step S51). Next, the continuous operation timer is set to “30 seconds” (step S52). Next, a random number acquisition process is executed (step S53). Next, random number determination processing is executed (step S54). Next, the reel rotation start flag is set to ON (step S55), and the process proceeds to step S56. On the other hand, if it is determined in step S43 that the continuous operation flag is ON, the process proceeds to step S44.

ステップS44では、クレジットカウンタの値が「3」以上であるか否かを判定する。そして、クレジットカウンタの値が「3」より少ないと判定した場合は、ステップS56に移行する。一方、クレジットカウンタの値が「3」以上であると判定した場合は、連続操作回数カウンタに「1」を加算する(ステップS45)。次に、第Nベットカウンタに「3」を設定する(ステップS46)。次に、クレジットカウンタから「3」だけ減算する(ステップS47)。次に、乱数取得判定処理を実行する(ステップS48)。次に、第Nゲームの判定結果を記憶し(ステップS49)、ステップS56に移行する。   In step S44, it is determined whether the value of the credit counter is “3” or more. And when it determines with the value of a credit counter being less than "3", it transfers to step S56. On the other hand, when it is determined that the value of the credit counter is “3” or more, “1” is added to the continuous operation number counter (step S45). Next, “3” is set to the Nth bet counter (step S46). Next, “3” is subtracted from the credit counter (step S47). Next, random number acquisition determination processing is executed (step S48). Next, the determination result of the Nth game is stored (step S49), and the process proceeds to step S56.

次に、ステップS56では、第2スタートスイッチ52がONであるか否かを判定する。そして、第2スタートスイッチ52がOFFであると判定した場合は、ステップS64に移行する。一方、第2スタートスイッチ52がONであると判定した場合は、連続操作フラグがONであるか否かを判定する(ステップS57)。ここで、連続操作フラグがOFFであると判定した場合は、ステップS64に移行する。一方、連続操作フラグがONであると判定した場合は、クレジットカウンタの値が「1」以上であるか否かを判定する(ステップS58)。そして、クレジットカウンタの値が「1」より少ないと判定した場合は、ステップS64に移行する。一方、クレジットカウンタの値が「1」以上であると判定した場合は、連続操作回数カウンタに「1」を加算する(ステップS59)。次に、第Nベットカウンタに「1」を設定する(ステップS60)。次に、クレジットカウンタから「1」だけ減算する(ステップS61)。次に、乱数取得判定処理を実行する(ステップS62)。次に、得られた判定結果を第Nゲームの判定結果として記憶し(ステップS63)、ステップS64に移行する。   Next, in step S56, it is determined whether or not the second start switch 52 is ON. And when it determines with the 2nd start switch 52 being OFF, it transfers to step S64. On the other hand, when it is determined that the second start switch 52 is ON, it is determined whether or not the continuous operation flag is ON (step S57). If it is determined that the continuous operation flag is OFF, the process proceeds to step S64. On the other hand, if it is determined that the continuous operation flag is ON, it is determined whether or not the value of the credit counter is “1” or more (step S58). And when it determines with the value of a credit counter being less than "1", it transfers to step S64. On the other hand, when it is determined that the value of the credit counter is “1” or more, “1” is added to the continuous operation number counter (step S59). Next, “1” is set to the Nth bet counter (step S60). Next, “1” is subtracted from the credit counter (step S61). Next, a random number acquisition determination process is executed (step S62). Next, the obtained determination result is stored as the determination result of the Nth game (step S63), and the process proceeds to step S64.

ステップS64では、連続操作フラグがONであるか否かを判定する(ステップS64)。そして、連続操作フラグがOFFであると判定した場合は、スタート処理を終了する。一方、連続操作フラグがONであると判定した場合は、連続操作タイマを減算更新する(ステップS65)。次に、連続操作タイマが0であるか否かを判定する(ステップS66)。そして、連続操作タイマが0でないと判定した場合は、スタート処理を終了する。一方、連続操作タイマが0であると判定した場合は、スタート操作フラグをOFFとする(ステップS67)。次に、連続操作フラグをOFFとして(ステップS68)、スタート処理を終了する。   In step S64, it is determined whether or not the continuous operation flag is ON (step S64). And when it determines with a continuous operation flag being OFF, a start process is complete | finished. On the other hand, if it is determined that the continuous operation flag is ON, the continuous operation timer is subtracted and updated (step S65). Next, it is determined whether or not the continuous operation timer is 0 (step S66). When it is determined that the continuous operation timer is not 0, the start process is terminated. On the other hand, if it is determined that the continuous operation timer is 0, the start operation flag is turned OFF (step S67). Next, the continuous operation flag is set to OFF (step S68), and the start process is terminated.

次に、図10に従って、リール回転処理を説明する。主制御用中央制御装置CPU101は、まずリール回転開始フラグがONであるか否かを判定する(ステップS71)。そして、リール回転開始フラグがOFFであると判定した場合は、ステップS73に移行する。一方、リール回転開始フラグがONであると判定した場合は、連続実行回数カウンタに「1」を加算し、全リール3a〜3cの回転を開始し、リール自動停止タイマを「30秒」に設定し、リール回転開始フラグをOFFとし、さらにリール回転フラグをONとし、ステップS73に移行する(ステップS72)。   Next, the reel rotation process will be described with reference to FIG. The main control CPU 101 first determines whether or not the reel rotation start flag is ON (step S71). If it is determined that the reel rotation start flag is OFF, the process proceeds to step S73. On the other hand, if it is determined that the reel rotation start flag is ON, "1" is added to the continuous execution number counter, rotation of all the reels 3a to 3c is started, and the reel automatic stop timer is set to "30 seconds". Then, the reel rotation start flag is turned OFF, the reel rotation flag is turned ON, and the process proceeds to Step S73 (Step S72).

次に、ステップS73では、リール回転フラグがONであるか否かを判定する。そして、リール回転フラグがOFFであると判定した場合は、ステップS83に移行する。一方、リール回転フラグがONであると判定した場合は、リール3a〜3cの回転を継続すると共に、停止操作フラグをONとし(ステップS74)、ステップS75に移行する。   Next, in step S73, it is determined whether the reel rotation flag is ON. If it is determined that the reel rotation flag is OFF, the process proceeds to step S83. On the other hand, if it is determined that the reel rotation flag is ON, the rotation of the reels 3a to 3c is continued, the stop operation flag is turned ON (step S74), and the process proceeds to step S75.

次に、ステップS75では、リール自動停止タイマの値が0より大きいか否かを判定する。そして、リール自動停止タイマの値が「0」以下であると判定した場合は、ステップS83に移行する。一方、リール自動停止タイマの値が0より大きいと判定した場合は、リール回転フラグをOFFとし、停止操作フラグをOFFとする(ステップS78)。そして、次に、所定の図柄でリール3a〜3cを自動停止し(ステップS79)、ステップS80に移行する。   Next, in step S75, it is determined whether or not the value of the reel automatic stop timer is greater than zero. If it is determined that the value of the reel automatic stop timer is “0” or less, the process proceeds to step S83. On the other hand, if it is determined that the value of the reel automatic stop timer is greater than 0, the reel rotation flag is turned OFF and the stop operation flag is turned OFF (step S78). Then, the reels 3a to 3c are automatically stopped with a predetermined symbol (step S79), and the process proceeds to step S80.

次に、ステップS80では、連続操作回数Nと連続実行回数Mとの大小を比較する。そして、連続実行回数Mの方が大きいと判定した場合は、連続操作回数カウンタに「0」を設定し、連続実行回数カウンタに「0」を設定する(ステップS82)。一方、連続操作回数Nの方が大きいと判定した場合は、次遊技待機タイマを「3秒」に設定し(ステップS81)、ステップS83に移行する。   Next, in step S80, the number of consecutive operations N and the number of consecutive executions M are compared. If it is determined that the continuous execution number M is larger, “0” is set in the continuous operation number counter, and “0” is set in the continuous execution number counter (step S82). On the other hand, if it is determined that the number of consecutive operations N is larger, the next game standby timer is set to “3 seconds” (step S81), and the process proceeds to step S83.

ステップS83では、次遊技待機タイマの値が「0」より大きいか否かを判定する。そして、次遊技待機タイマの値が「0」より少ないと判定した場合は、リール回転処理を終了する。一方、次遊技待機タイマの値が「0」より大きいと判定した場合は、次遊技待機タイマを更新し(ステップS84)、ステップS85に移行する。   In step S83, it is determined whether or not the value of the next game standby timer is greater than “0”. If it is determined that the value of the next game standby timer is less than “0”, the reel rotation process is terminated. On the other hand, if it is determined that the value of the next game standby timer is greater than “0”, the next game standby timer is updated (step S84), and the process proceeds to step S85.

ステップS85では、次遊技待機タイマの値が「0」であるか否かを判定する。そして、次遊技待機タイマの値が「0」でないと判定した場合は、リール回転処理を終了する。一方、次遊技待機タイマの値が「0」であると判定した場合は、リール回転開始フラグをONとし(ステップS86)、リール回転処理を終了する。   In step S85, it is determined whether or not the value of the next game standby timer is “0”. If it is determined that the value of the next game standby timer is not “0”, the reel rotation process is terminated. On the other hand, if it is determined that the value of the next game standby timer is “0”, the reel rotation start flag is set to ON (step S86), and the reel rotation process is terminated.

次に、図11に従って、ストップ処理を説明する。主制御用中央制御装置CPU101は、まず停止操作フラブがONであるか否かを判定する(ステップS91)。ここで、停止操作フラブがOFFであると判定した場合は、ストップ処理を終了する。一方、停止操作フラブがONであると判定した場合は、左停止フラグがOFFであるか否かを判定する(ステップS92)。ここで、左停止フラグがONであると判定した場合は、ステップS96に移行する。一方、左停止フラグがOFFであると判定した場合は、左リールストップスイッチ14aがONであるか否かを判定する(ステップS93)。   Next, stop processing will be described with reference to FIG. The main control central control unit CPU 101 first determines whether or not the stop operation flav is ON (step S91). If it is determined that the stop operation flag is OFF, the stop process is terminated. On the other hand, if it is determined that the stop operation flag is ON, it is determined whether or not the left stop flag is OFF (step S92). If it is determined that the left stop flag is ON, the process proceeds to step S96. On the other hand, when it is determined that the left stop flag is OFF, it is determined whether or not the left reel stop switch 14a is ON (step S93).

ステップS93で左リールストップスイッチ14aがOFFであると判定した場合は、ステップS104に移行する。一方、左リールストップスイッチ14aがONであると判定した場合は、左停止フラグをONに設定し、スタート操作フラグをOFFに設定し、連続操作フラブをOFFに設定し、さらに連続操作タイマの値を「0」に設定し(ステップS94)、左リール停止制御処理を実行する(ステップS95)。   If it is determined in step S93 that the left reel stop switch 14a is OFF, the process proceeds to step S104. On the other hand, if it is determined that the left reel stop switch 14a is ON, the left stop flag is set ON, the start operation flag is set OFF, the continuous operation flag is set OFF, and the value of the continuous operation timer is set. Is set to “0” (step S94), and the left reel stop control process is executed (step S95).

ステップS96では、中停止フラグがOFFであるか否かを判定する。ここで、中停止フラグがONであると判定した場合は、ステップS100に移行する。一方、中停止フラグがOFFであると判定した場合は、中リールストップスイッチ14bがONであるか否かを判定する(ステップS97)。ここで、中リールストップスイッチ14bがOFFであると判定した場合は、ステップS104に移行する。一方、中リールストップスイッチ14bがONであると判定した場合は、中停止フラグをONに設定し、スタート操作フラグをOFFに設定し、連続操作フラブをOFFに設定し、さらに連続操作タイマの値を「0」に設定し(ステップS98)、中リール停止制御処理を実行する(ステップS99)。   In step S96, it is determined whether or not the middle stop flag is OFF. If it is determined that the medium stop flag is ON, the process proceeds to step S100. On the other hand, if it is determined that the middle stop flag is OFF, it is determined whether or not the middle reel stop switch 14b is ON (step S97). If it is determined that the middle reel stop switch 14b is OFF, the process proceeds to step S104. On the other hand, when it is determined that the middle reel stop switch 14b is ON, the middle stop flag is set to ON, the start operation flag is set to OFF, the continuous operation flag is set to OFF, and the value of the continuous operation timer is set. Is set to “0” (step S98), and the middle reel stop control process is executed (step S99).

ステップS100では、右停止フラグがOFFであるか否かを判定する。ここで、右停止フラグがONであると判定した場合は、ステップS104に移行する。一方、右停止フラグがOFFであると判定した場合は、右リールストップスイッチ14cがONであるか否かを判定する(ステップS101)。ここで、右リールストップスイッチ14cがOFFであると判定した場合は、ステップS104に移行する。一方、右リールストップスイッチ14cがONであると判定した場合は、右停止フラグをONに設定し、スタート操作フラグをOFFに設定し、連続操作フラブをOFFに設定し、さらに連続操作タイマの値を「0」に設定し(ステップS102)、右リール停止制御処理を実行する(ステップS103)。   In step S100, it is determined whether the right stop flag is OFF. If it is determined that the right stop flag is ON, the process proceeds to step S104. On the other hand, if it is determined that the right stop flag is OFF, it is determined whether or not the right reel stop switch 14c is ON (step S101). If it is determined that the right reel stop switch 14c is OFF, the process proceeds to step S104. On the other hand, if it is determined that the right reel stop switch 14c is ON, the right stop flag is set ON, the start operation flag is set OFF, the continuous operation flag is set OFF, and the value of the continuous operation timer is set. Is set to “0” (step S102), and the right reel stop control process is executed (step S103).

次に、ステップS104では、左・中・右停止フラグがONであるか否かを判定する。ここで、左・中・右停止フラグがOFFであると判定した場合は、ストップ処理を終了する。一方、左・中・右停止フラグがONであると判定した場合は、全リール停止フラグをONに設定し、左・中・右停止フラグをOFFに設定し、リール回転フラグをOFFに設定し、さらに停止操作フラグをOFFに設定し、ステップS106に移行する。   Next, in step S104, it is determined whether the left / middle / right stop flag is ON. If it is determined that the left / middle / right stop flag is OFF, the stop process is terminated. On the other hand, if it is determined that the left / middle / right stop flag is ON, the all-reel stop flag is set to ON, the left / middle / right stop flag is set to OFF, and the reel rotation flag is set to OFF. Further, the stop operation flag is set to OFF, and the process proceeds to step S106.

ステップS106では、連続操作回数Nと連続実行回数Mの大小を比較する。そして、連続実行回数Mの方が多いと判定した場合は、連続操作回数カウンタに「0」を設定し、連続実行回数カウンタに「0」を設定し(ステップS108)、ストップ処理を終了する。一方、ステップS106で連続操作回数Nの方が多いと判定した場合は、次遊技待機タイマを「3秒」に設定し(ステップS107)、ストップ処理を終了する。   In step S106, the number of consecutive operations N is compared with the number of consecutive executions M. If it is determined that the continuous execution count M is larger, “0” is set in the continuous operation count counter, “0” is set in the continuous execution count counter (step S108), and the stop process is terminated. On the other hand, if it is determined in step S106 that the number of consecutive operations N is greater, the next game standby timer is set to “3 seconds” (step S107), and the stop process is terminated.

なお、スタート操作フラグをON又はOFFに設定(ステップS25,S31,S41,S67,S94,S98,S102)すると共に、クレジットカウンタの値を確認してスタート信号が有効か否かを判定(ステップS44,S58)し、連続操作回数カウンタ、及び連続実行回数カウンタを加算又は減算(ステップS45,S50,S59,S72,S82,S108)し、連続操作フラグをON又はOFFに設定(ステップS51,S68,S94,S98,S102)する主制御用中央制御装置CPU101を具備する主制御基板100により、本発明に係るリール始動指令信号出力履歴記憶手段が構成される。さらに、このようにスタート信号が出力されると機械側で受付けるようにする主制御基板100により、スタート予約受付け手段が構成される。   The start operation flag is set to ON or OFF (steps S25, S31, S41, S67, S94, S98, and S102), and the value of the credit counter is checked to determine whether the start signal is valid (step S44). , S58), and the continuous operation number counter and the continuous execution number counter are added or subtracted (steps S45, S50, S59, S72, S82, S108), and the continuous operation flag is set to ON or OFF (steps S51, S68, The main control board 100 including the central control CPU 101 for main control (S94, S98, S102) constitutes the reel start command signal output history storage means according to the present invention. Further, a start reservation receiving means is constituted by the main control board 100 which is received on the machine side when the start signal is output in this way.

また、リール3a〜3c回転中に出力されたスタート信号の出力履歴を参照(ステップS43,S57,S64,S80,S106)し、その出力履歴に基づいてリール3a〜3cの始動を指令(ステップS55,S86)する主制御用中央制御装置CPU101を具備する主制御基板100により、本発明に係るリール自動回転指令手段が構成される。   Further, the output history of the start signal output during the rotation of the reels 3a to 3c is referred to (steps S43, S57, S64, S80, S106), and the start of the reels 3a to 3c is commanded based on the output history (step S55). , S86), the main control board 100 including the central control CPU 101 for main control constitutes an automatic reel rotation command means according to the present invention.

ここで、図7に示すゲームAからゲームCを実行するために必要な遊技操作を再度説明すると、ゲームを三回連続して実行するために、スタートレバー5を三回連続してまとめて操作した後、リールストップボタン4a〜4cを計三回連続してまとめてストップ操作することとなる。すなわち、各操作部の操作を連続してまとめて行うという点が、スタートレバー5と一連のリールストップボタン4a〜4cのストップ操作を交互に行う従来構成と相違している。これにより、遊技者は、繰返し何度も腕を往復させてスタートレバー5及びリールストップボタン4a〜4cを操作する必要が無くなり、遊技者の体力的な負担が軽減されることとなる。また、リールストップボタン4a〜4cを複数回連続してまとめてボタン押圧操作することにより、従来構成に比して目押しのタイミングが格段に掴みやすくなり、遊技者の技量向上に資することとなる。   Here, the game operation necessary for executing the game A to the game C shown in FIG. 7 will be described again. In order to execute the game three times in succession, the start lever 5 is operated three times in succession. After that, the reel stop buttons 4a to 4c are collectively stopped three times in total. That is, the point that the operations of the respective operation units are continuously performed is different from the conventional configuration in which the stop operation of the start lever 5 and the series of reel stop buttons 4a to 4c are alternately performed. As a result, the player does not have to operate the start lever 5 and the reel stop buttons 4a to 4c by reciprocating his / her arms many times repeatedly, and the physical burden on the player is reduced. In addition, the reel stop buttons 4a to 4c are collectively pressed a plurality of times to make it easier to grasp the timing of pressing as compared with the conventional configuration, which contributes to improving the skill of the player. .

また、本構成のように、実行させたいゲーム数をあらかじめ予約し、複数のゲームの実行を事前に確定可能とすると、複数のゲームにわたって、一連の演出を実行できることとなる。例えば、演出内容に起点と終点とを設定し、当該演出内容を従来構成に比して長い時間、継続演出できる。例えば、演出内容の起点として不明瞭に表示される画像が提案される。また、演出内容の終点として明瞭に表示される画像が提案される。そして、起点から終点に向けて、段階的に画像が明瞭となる構成が好適である。なお、演出表示(演出動作)する期間としては、当り乱数値が抽選されてから当該乱数値に係るゲームのリール3a〜3cが停止する時点までが提案される。これにより、遊技者の期待感等を長く持続させることができ、遊技の趣向性が向上することとなる。なお、上記構成に代えて、遊技者が行ったスタート操作回数の範囲内で、予告演出する回数が機械側で適宜設定される構成としても良い。   In addition, as in this configuration, if the number of games to be executed is reserved in advance and execution of a plurality of games can be determined in advance, a series of effects can be executed over a plurality of games. For example, a starting point and an ending point can be set in the production content, and the production content can be continuously produced for a longer time than in the conventional configuration. For example, an image that is displayed indefinitely as the starting point of the production content is proposed. Also, an image that is clearly displayed as the end point of the content of the effect is proposed. And the structure from which an image becomes clear in steps toward the end point from a starting point is suitable. It should be noted that the period for effect display (effect operation) is proposed from the time the winning random number value is drawn to the point at which the game reels 3a to 3c related to the random number value are stopped. Thereby, a player's expectation etc. can be maintained for a long time, and the preference of a game will improve. Instead of the above configuration, the number of notice effects may be set appropriately on the machine side within the range of the number of start operations performed by the player.

なお、これまでに述べた構成は、ゲームAに対してベット数「3」を、ゲームBに対してベット数「1」を、ゲームCに対してベット数「3」を設定した構成であるが、全てのゲームA〜Cに対してベット数「3」を設定した場合は、図12〜図14に示すような態様で遊技が進行する。すなわち、ゲームAに係るリール3a〜3c回転中に、スタートレバー5を、それぞれ下方に傾倒させることとなる(図14において、操作cと操作d)。なお、図12イから図12チまでがゲームAに相当し、図13イ〜図13ニまでがゲームBに相当し、図13ホから図13チまでがゲームCに相当する。   In the configuration described so far, the bet number “3” is set for the game A, the bet number “1” is set for the game B, and the bet number “3” is set for the game C. However, when the bet number “3” is set for all the games A to C, the game proceeds in a manner as shown in FIGS. That is, while the reels 3a to 3c according to the game A are rotating, the start lever 5 is tilted downward (operation c and operation d in FIG. 14). 12A to 12C corresponds to the game A, FIGS. 13A to 13D correspond to the game B, and FIGS. 13E to 13C correspond to the game C.

また、これまでに述べた構成は、スタートレバー5の操作時に取得した当り/ハズレ乱数値を直ちに判定して、表示装置2で表示する予告演出に利用しているが、かかる構成に限らず、例えば、各ゲームが開始する時点で抽選済みの乱数値を判定する構成としても良い。ところで、これまでに述べた構成は、スタートレバー5の間欠的な操作に基づいて、間欠的に当り判定用乱数テーブルから乱数値を抽選する構成である。これに対し、スタートレバー5を所定時間だけ傾倒状態に維持させることにより、その維持した時間に応じて所定数の乱数値を連続的に抽選する構成がある。しかしながら、後者の連続抽選する構成にあっては、遊技者の意思に反して過剰に乱数値を抽選してしまうことが考えられるため、操作性に難がある。したがって、本構成は、適正に乱数値を抽選することができる点で優れている。   Moreover, although the structure described so far determines the hit / lose random number value acquired at the time of operation of the start lever 5 immediately and uses it for the notice effect displayed on the display device 2, it is not limited to such a structure. For example, a configuration may be adopted in which a lottery random value is determined when each game starts. By the way, the structure described so far is a structure in which random numbers are intermittently drawn from the random number table for hit determination based on the intermittent operation of the start lever 5. On the other hand, there is a configuration in which a predetermined number of random numbers are continuously drawn by maintaining the start lever 5 in a tilted state for a predetermined time. However, in the latter continuous lottery configuration, random numbers may be excessively drawn against the player's intention, so that operability is difficult. Therefore, this configuration is excellent in that random numbers can be appropriately drawn.

また、これまでに述べた構成は、スタートレバー5の操作に応じて当り/ハズレ乱数値を順次抽選して、この抽選順にゲームを進行しているが、かかる構成に限らず、乱数値の抽選順序とは異なる順序でゲームを進行させても良い。例えば、三番目に抽選した乱数値(3)をゲームAで採用し、一番目に抽選した乱数値(1)をゲームBで採用し、二番目に抽選した乱数値(2)をゲームCで採用しても良い。かかる構成とすると、入賞役に内部当選したゲームを最後に実行するゲームとして採用することが可能となり、一連の予告演出を効果的に実行することができる。   Further, in the configuration described so far, the winning / losing random number values are sequentially drawn in accordance with the operation of the start lever 5, and the game is progressed in this lottery order. The game may be advanced in an order different from the order. For example, a random value (3) drawn in the third lot is adopted in the game A, a random value (1) drawn in the first lot is adopted in the game B, and a random value (2) drawn in the second lot is adopted in the game C. It may be adopted. With such a configuration, it is possible to adopt the game that was won internally for the winning combination as the game to be executed last, and a series of notice effects can be executed effectively.

また、これまでに述べた構成は、常時、次ゲームB,Cを予約できる構成であるが、かかる構成に限らず、例えば、毎ゲーム又は適当なゲーム間隔で所定の乱数値を抽選し、当該抽選に当選したならば「連続操作モード」を設定して、次ゲームB,Cの連続的な予約を受付ける構成としても良い。   In addition, the configuration described so far is a configuration in which the next games B and C can be reserved at all times. However, the configuration is not limited to this configuration. For example, a predetermined random number value is randomly selected at each game or at an appropriate game interval. If the lottery is won, the “continuous operation mode” may be set to accept a continuous reservation for the next games B and C.

また、これまでに述べた構成は、入賞役が内部成立すると、その利益はその内部成立に係るゲーム(例えば、図7のゲームC)が実行された時に初めて供与される構成であるが、かかる構成に限らず、その利益を、連続して実行されるゲーム(例えば、図7のゲームA,B,C)に分配して供与する構成としても良い。例えば、メダル15枚を払い出す入賞役がゲームCについて内部成立した場合に、ゲームA終了時に5枚、ゲームB終了時に5枚、さらにゲームC終了時に5枚供与する構成が提案される。すなわち、予約されたスタート操作の中に、利益の大きな入賞役が内部成立した場合は、利益の小さな入賞役が複数回内部成立したものとみなし、ゲームが終了される度に、分散させた利益を遊技者に獲得させるようにしたものである。   In the configuration described so far, when a winning combination is internally established, the profit is provided only when a game related to the internal establishment (for example, the game C in FIG. 7) is executed. It is good also as a structure which distributes and provides the profit not only to a structure but to the game (for example, game A, B, C of FIG. 7) performed continuously. For example, when a winning combination for paying out 15 medals is internally established for the game C, a configuration is proposed in which five are awarded at the end of the game A, five at the end of the game B, and five at the end of the game C. In other words, if a winning combination with a large profit is internally established during the reserved start operation, it is considered that a winning combination with a small profit is internally established multiple times, and the distributed profit is distributed each time the game is ended. Is made to be acquired by the player.

なお、ゲームAに対してストップ操作を受付けるタイミングとしては、当該ゲームAに係るリール3a〜3cの回転開始時が提案され得るが、当該ゲームAについてスタート操作がされたタイミングであっても良いし、当該ゲームA実行中にスタート操作がされたタイミングであっても良い。   As a timing for accepting the stop operation for the game A, the rotation start time of the reels 3a to 3c related to the game A can be proposed, but the timing for starting the game A may be used. The timing when the start operation is performed during the execution of the game A may be used.

また、一般的に用いられている下方にのみ傾動変換可能なスタートレバー5を採用した場合には、第二番目以降のゲームB,Cのベット数を、第一番目のゲームAについて設定されたベット数とする構成が提案される。また、別の構成として、常に最大ベット数が設定される構成としても良い。   In addition, when the start lever 5 that can be tilted and converted only in the downward direction is used, the bets of the second and subsequent games B and C are set for the first game A. A configuration with bet numbers is proposed. As another configuration, a configuration in which the maximum bet number is always set may be used.

<第二実施例>
次に、第二実施例について説明する。本実施例に係る構成は、リール3a〜3c回転中にスタート操作がされて、事前にゲームの実行が予約された場合に、このようなスタート操作に基づくゲームで、ストップ操作の一部を省略する特典を遊技者に付与する構成である。
<Second Example>
Next, a second embodiment will be described. The configuration according to the present embodiment omits a part of the stop operation in a game based on such a start operation when a start operation is performed during the rotation of the reels 3a to 3c and execution of the game is reserved in advance. It is the structure which gives the privilege to perform to a player.

図15イに示す遊技状態にあって、MAXベットボタン7aを操作し、かつスタートレバー5を操作(図17において、操作x)すると、図15ロに示す遊技状態になる。すなわち、クレジット数表示部27の表示は、「43」から「40」に変更される。また、5ラインの有効ラインが表示され、さらに全てのリール3a〜3cが始動する。   In the gaming state shown in FIG. 15A, when the MAX bet button 7a is operated and the start lever 5 is operated (operation x in FIG. 17), the gaming state shown in FIG. That is, the display on the credit amount display unit 27 is changed from “43” to “40”. In addition, five effective lines are displayed, and all the reels 3a to 3c are started.

図17に示すように、当該リール3a〜3c回転中に、スタートレバー5を操作すると(図17において、操作a、操作b)、図15ハ及び図15ニに示す遊技状態となる。なお、操作aは上方へ、操作bは下方へ傾動変換されている。すなわち、クレジット数は、「40」→「39」→「36」と変更され、連続ゲーム回数は、「0」→「1」→「2」と変更される。   As shown in FIG. 17, when the start lever 5 is operated during the rotation of the reels 3a to 3c (operation a and operation b in FIG. 17), the gaming state shown in FIGS. Note that operation a is tilted upward and operation b is tilted downward. That is, the number of credits is changed from “40” → “39” → “36”, and the number of consecutive games is changed from “0” → “1” → “2”.

そして、第一予告用画像y1(図15ホ参照)が表示された後、左リールストップボタン4aが操作されると、左リール3aが停止し(図15ヘ参照)、続いて中リールストップボタン4bが操作されると、中リール3bが停止する(図15ト参照)。ここで、図15トに示すように、かかる時点での図柄組合せは、右リール3cの停止態様に関わらず、当り組合せに発展することはない。   Then, after the first preview image y1 (see FIG. 15E) is displayed, when the left reel stop button 4a is operated, the left reel 3a stops (see FIG. 15), and then the middle reel stop button. When 4b is operated, the middle reel 3b stops (see FIG. 15). Here, as shown in FIG. 15G, the symbol combination at such time does not develop into a winning combination regardless of the stop mode of the right reel 3c.

本実施例では、機械側で当り組合せに発展しないことが判断され、図15トに示すような右リール3cが依然回転している状況で、停止状態にある左・中リール3a,3bが自動的に始動することを特徴としている。これにより、図16イに示すような全リール3a〜3c回転状態となる。この全リール3a〜3cの始動は、ゲームBの開始に相当する(図17参照)。すなわち、ゲームBについての設定内容に従って、図16イに示すように、1ラインの有効ラインが表示され、かつ連続ゲーム回数は「1」と表示される。   In this embodiment, it is determined that the machine side does not develop a hit combination, and the left and middle reels 3a and 3b in the stopped state are automatically turned on in the situation where the right reel 3c is still rotating as shown in FIG. It is characterized by starting automatically. As a result, all the reels 3a to 3c are rotated as shown in FIG. The start of all the reels 3a to 3c corresponds to the start of the game B (see FIG. 17). That is, according to the setting contents for the game B, as shown in FIG. 16A, one effective line is displayed, and the number of continuous games is displayed as “1”.

そして、ゲームBについてストップ操作を開始する。本実施例にあっては、図17に示すように、右リールストップボタン4cを操作し、次に中リールストップボタン4bを操作している。すると、図16ロ、及び図16ハに示す遊技態様となる。ここで、図16ハに示すように、かかる時点での図柄組合せは、左リール3aの停止態様に関わらず、当り組合せに発展することはない。   Then, a stop operation is started for game B. In this embodiment, as shown in FIG. 17, the right reel stop button 4c is operated, and then the middle reel stop button 4b is operated. Then, the game mode shown in FIG. 16B and FIG. Here, as shown in FIG. 16C, the symbol combination at this time does not develop into a winning combination regardless of the stop mode of the left reel 3a.

ここで、機械側で当り組合せに発展しないことが判断され、図16ハに示すような左リール3aが依然回転している状況で、停止状態にある中・右リール3b,3cが自動的に始動する。これにより、図16ニに示すような全リール3a〜3c回転状態となる。この全リール3a〜3cの始動は、ゲームCの開始に相当する(図17参照)。すなわち、ゲームCについての設定内容に従って、図16ニに示すように、5ラインの有効ラインが表示され、かつ連続ゲーム回数は「0」と表示される。   Here, it is determined that the machine side does not develop a hit combination, and in the situation where the left reel 3a is still rotating as shown in FIG. Start. As a result, all the reels 3a to 3c are rotated as shown in FIG. The start of all the reels 3a to 3c corresponds to the start of the game C (see FIG. 17). That is, according to the setting contents for the game C, as shown in FIG. 16D, five effective lines are displayed, and the number of continuous games is displayed as “0”.

なお、図16ホ、図16ヘ、及び図16トは、ゲームCにおける動作態様を示しており、左リール3a→中リール3b→右リール3cの順に停止している。   16E, FIG. 16F, and FIG. 16G show an operation mode in the game C, and the operation stops in the order of the left reel 3a → the middle reel 3b → the right reel 3c.

本実施例の特徴部分について、再度説明する。
本実施例では、ゲームAの左リール3aと中リール3bとが停止した時点で、いずれの有効ライン上にも同じ柄の図柄が揃うことがなくなり、実質的にハズレが確定する。つまり、次に行う右リール3cに対応する右リールストップボタン4cを操作しても、当該ゲームAで当りとなる可能性がなく、右リールストップボタン4cの操作は全く無駄な操作となる。したがって、ゲームBの実行を予約した特典として、左リール3aと中リール3bとが停止した時点でゲームAを終了してしまい、無駄なストップ操作を省略して操作回数を減少させているものである。同様に、ゲームCの実行を予約した特典として、ゲームBについて、無駄なストップ操作(左リールストップボタン4aの操作)を省略している。
The characteristic part of the present embodiment will be described again.
In the present embodiment, when the left reel 3a and the middle reel 3b of the game A are stopped, the symbols having the same pattern are not aligned on any active line, and the losing is substantially determined. That is, even if the right reel stop button 4c corresponding to the next right reel 3c is operated, there is no possibility of winning in the game A, and the operation of the right reel stop button 4c is completely useless. Therefore, as a privilege reserved for the execution of the game B, the game A is ended when the left reel 3a and the middle reel 3b are stopped, and the number of operations is reduced by omitting useless stop operations. is there. Similarly, as a privilege reserved for the execution of the game C, useless stop operation (operation of the left reel stop button 4a) is omitted for the game B.

なお、これまでに述べた構成は、ゲームA実行中にゲームB,Cの実行を予約した特典として、ストップ操作の省略により遊技者の負担軽減を図ることとしているが、かかる構成に限らず、例えば、入賞役に対応する規定の払出枚数を増加させたり、小役の入賞確率を高めたりするなど、直接的な利益を付与するようにしても良い。   The configuration described so far is intended to reduce the burden on the player by omitting the stop operation as a privilege reserved for the execution of the games B and C during the execution of the game A, but is not limited to this configuration. For example, a direct profit may be given such as increasing the prescribed number of payouts corresponding to a winning combination or increasing the winning probability of a small combination.

また、これまでに述べた構成は、ゲーム中に停止不要と判断されたリール3a〜3cについては次ゲームのために継続回転させる構成であるが、これに限らず、ハズレが確定した時点で強制的に残りのリール3a〜3cを自動停止させる構成としても良い。   In addition, the configuration described so far is a configuration in which the reels 3a to 3c, which are determined not to be stopped during the game, are continuously rotated for the next game. In other words, the remaining reels 3a to 3c may be automatically stopped.

ここで、第二実施例に係る遊技制御内容について説明する。
本実施例の遊技制御内容は、入賞判定処理、及びリール回転処理の点において、第一実施例と異なる。
Here, game control contents according to the second embodiment will be described.
The game control contents of this embodiment are different from the first embodiment in terms of winning determination processing and reel rotation processing.

まず、本実施例に係る入賞判定処理について説明する。
本実施例に係る主制御用中央制御装置CPU101は、回胴装置20に内蔵されるリール位置検出回路からの検出信号に基づいて、有効ライン上に並ぶ停止図柄の組合せを検出し、その検出結果に応じて、内部成立役(乱数の判定結果)が入賞しているか否かを判定する。これと共に、主制御用中央制御装置CPU101は、三つのリール3a〜3cのうち、2つのリール3a〜3cが停止した時点で、有効ライン上に位置する停止図柄を検出し、内部成立役が入賞し得る組合せか否かを判断する。そして、主制御用中央制御装置CPU101は、内部成立役が入賞することができない停止図柄の組合せであると判定した場合は、左停止フラグ、中停止フラグ、及び右停止フラグをそれぞれONに設定し、全てのリールストップボタン4a〜4cがボタン操作された状態とする。
First, the winning determination process according to the present embodiment will be described.
The central control unit CPU 101 for main control according to the present embodiment detects combinations of stop symbols arranged on the effective line based on a detection signal from a reel position detection circuit built in the spinning device 20, and the detection result In response to this, it is determined whether or not the internal winning combination (random number determination result) has won a prize. At the same time, the central control unit CPU 101 for main control detects a stop symbol located on the active line when the two reels 3a to 3c stop among the three reels 3a to 3c, and the internal winning combination is won. It is determined whether or not the combination is possible. If the main control central control unit CPU 101 determines that the combination of the stop symbols that the internal winning combination cannot win is set, the left stop flag, the middle stop flag, and the right stop flag are each set to ON. All the reel stop buttons 4a to 4c are in a state where the buttons are operated.

次に、本実施例に係るリール回転処理を説明する。
本実施例に係る主制御用中央制御装置CPU101は、新たなゲームを開始する際に、前回実行したゲームから継続して回転させているリール3a〜3cを除く全ての停止リール3a〜3cを回転させる。
Next, the reel rotation process according to the present embodiment will be described.
When starting a new game, the central controller for main control CPU 101 according to this embodiment rotates all the stop reels 3a to 3c except the reels 3a to 3c that are continuously rotated from the previously executed game. Let

なお、上記のような入賞判定処理を実行する主制御用中央制御装置CPU101を具備する主制御基板100により、本発明に係る事前当り判定手段が構成される。また、上記リール回転処理を実行する主制御用中央制御装置CPU101を具備する主制御基板100により、請求項7に係るリール自動回転指令手段が構成される。   The main control board 100 including the main control central control unit CPU 101 that executes the winning determination process as described above constitutes the advance hit determination means according to the present invention. The main control board 100 including the main control CPU 100 for executing the reel rotation processing constitutes an automatic reel rotation command means according to claim 7.

<第三実施例>
次に、第三実施例について説明する。本実施例に係る構成は、第二回目以降のスタートレバー5の操作を受付ける回数の上限を定めた構成である。なお、本実施例では、この上限回数を、(クレジット数+10)回に設定している。
<Third embodiment>
Next, a third embodiment will be described. The structure which concerns on a present Example is a structure which defined the upper limit of the frequency | count of accepting operation of the start lever 5 after the 2nd time. In this embodiment, the upper limit number is set to (credit number + 10) times.

図18イに示す遊技状態にあって、MAXベットボタン7aを操作してゲームAついてベット数を設定すると、図18ロに示すように、クレジット数は、「3」から「0」に変更されると共に、5ラインの有効ラインが表示される。そして次に、スタートレバー5を下方向へ傾倒操作すると(図20において、操作x)、全リール3a〜3cが回転し、ゲームAが開始する。   In the gaming state shown in FIG. 18A, when the bet number is set for the game A by operating the MAX bet button 7a, the credit number is changed from “3” to “0” as shown in FIG. In addition, five effective lines are displayed. Next, when the start lever 5 is tilted downward (operation x in FIG. 20), all the reels 3a to 3c rotate and the game A starts.

図20に示すように、ゲームA実行中に、スタートレバー5を二回(図20において、操作a、操作b)操作すると、かかるスタート操作に応じて、クレジット数が減算される。具体的には、図18ハ及び図18ニに示すように、スタートレバー5を操作する毎に、レバー操作方向に対応するベット数分だけ、クレジット数が減算(0→−1→−4)される。一方、このスタート操作回数だけ、連続ゲーム回数は加算(0→1→2)される。なお、クレジット数、及び連続ゲーム回数の表示色は、赤色にするなど通常の表示とは異ならせておくと良い。   As shown in FIG. 20, when the start lever 5 is operated twice (operation a and operation b in FIG. 20) while the game A is being executed, the number of credits is subtracted in accordance with the start operation. Specifically, as shown in FIGS. 18C and 18D, every time the start lever 5 is operated, the credit amount is subtracted by the number of bets corresponding to the lever operating direction (0 → −1 → −4). Is done. On the other hand, the number of continuous games is added (0 → 1 → 2) by the number of start operations. The display color of the number of credits and the number of consecutive games may be different from the normal display such as red.

そして、図18ホに示すように、第三回目のスタートレバー5の操作後、表示装置2で第一予告用画像(不明瞭なベル画像)y1が表示される。そしてさらに、現在進行中のゲームAに対してされたリールストップボタン4a〜4cの操作に基づいて(左→中→右)、リール3a〜3cが順に停止し、停止図柄が決定される(図18ヘトチ参照)。   Then, as shown in FIG. 18E, after the third operation of the start lever 5, the display device 2 displays the first notice image (unclear bell image) y1. Further, based on the operation of the reel stop buttons 4a to 4c made to the game A that is currently in progress (left → middle → right), the reels 3a to 3c are sequentially stopped, and the stop symbol is determined (FIG. 18 Ref. 18).

停止図柄が決定してゲームAが終了すると、ここで、クレジットの追加があるか否かが判断される。なお、クレジット数が「0」以下である場合は、ゲームを実行するためのクレジットが足りないため、たとえ事前にスタート操作してゲームの実行を確定しておいても、ゲームは開始されない。   When the stop symbol is determined and the game A is ended, it is determined whether or not credit is added. When the number of credits is “0” or less, there are not enough credits for executing the game. Therefore, even if the start operation is confirmed in advance and the execution of the game is confirmed, the game is not started.

そして、図18チに示す遊技状態で4枚のメダル投入があると、ゲームB及びゲームCを実行するのに必要なクレジットが満たされ、まずゲームBが開始する(図19イ参照)。このゲームBは、上述のように、ベット数「1」に設定されている。そして、ゲームBについて順次リールストップボタン4a〜4cが操作されると、全リール3a〜3cが停止してゲームBが終了する(図19ロハニ参照)。さらに、ゲームBが終了すると、クレジットが満たされているため、ベット数「3」に設定されたゲームCが開始する。そして、ゲームCについて順次リールストップボタン4a〜4cが操作されると、全リール3a〜3cが停止してゲームCが終了する(図19ヘトチ参照)。   When four medals are inserted in the gaming state shown in FIG. 18C, credits necessary for executing the game B and the game C are satisfied, and the game B starts first (see FIG. 19A). As described above, this game B is set to the bet number “1”. When the reel stop buttons 4a to 4c are sequentially operated for the game B, all the reels 3a to 3c are stopped and the game B is ended (see FIG. 19 Rohani). Furthermore, when the game B ends, the credit C is satisfied, so the game C set with the bet number “3” starts. When the reel stop buttons 4a to 4c are sequentially operated for the game C, all the reels 3a to 3c are stopped and the game C is ended (see FIG. 19).

ここで、ゲームA終了時にクレジットの追加があるまで待機する時間としては、例えば3分間とする構成が提案される。   Here, a configuration is proposed in which, for example, 3 minutes is waited until the credit is added when the game A ends.

本実施例の特徴部分について、再度説明する。
本実施例は、残存するクレジット数を越えて、所定回数の連続的なスタートレバー5の操作を受付けているため、上限値(50)内又は残りクレジット数(例えば3)内であることを条件に、当りについて乱数値が抽選される。したがって、クレジットが不足しているために実際にゲームが実行されないにも関わらず、すでにそのゲームが当りであるか否かが判断可能な構成である。これに対し、従来構成のスロットマシンは、ゲームで入賞役が内部成立しているか否かは、実際にメダルを投入してスタートレバー5を操作しなければ判明しなかった。本実施例に係るスロットマシン1は、スタート操作した後であって、メダルを投入する前に、予告用画像y1〜y3をもとに当りを予見することが可能となる。
The characteristic part of the present embodiment will be described again.
In this embodiment, a predetermined number of continuous operations of the start lever 5 are accepted beyond the remaining number of credits, so that it is within the upper limit (50) or the remaining number of credits (for example, 3). In addition, a random value is drawn for the winning. Accordingly, it is possible to determine whether or not the game has already been won even though the game is not actually executed due to insufficient credit. On the other hand, in the slot machine having the conventional configuration, whether or not the winning combination is established in the game cannot be determined unless the medal is actually inserted and the start lever 5 is operated. The slot machine 1 according to the present embodiment can predict the hit based on the notice images y1 to y3 after the start operation and before the medal is inserted.

なお、本実施例において、事前にスタート操作があったにも関わらず、クレジット数が不足しているために実際にゲームが開始されなかった場合は、スタートレバー5の操作に応じて取得した各種乱数値をクリアして、ゲーム開始前の待機状態に戻すと良い。   In this embodiment, when the game is not actually started due to a lack of credits even though the start operation has been performed in advance, the various types obtained in accordance with the operation of the start lever 5 It is good to clear the random value and return to the standby state before starting the game.

なお、以下のような変形例が提案される。
これまでに述べた構成は、ゲーム終了後に所定の待機時間を設けて、この待機時間中にメダルの補充を可能とする構成としているが、かかる構成に限らず、メダルを補充できる期間を、例えば第一回目のゲームAについてリール3a〜3cが回転している期間に限定する構成としても良い。また、メダルが投入されているゲームの実行期間に限定しても良い。例えば、スタート操作が10回された場合に、クレジットが足りている7回分のゲーム実行期間中に限定する構成が考えられる。
The following modifications are proposed.
In the configuration described so far, a predetermined waiting time is provided after the game is finished, and the medal can be replenished during this waiting time. The first game A may be limited to a period during which the reels 3a to 3c are rotating. Further, it may be limited to the execution period of the game in which medals are inserted. For example, when the start operation is performed 10 times, a configuration is possible in which the game is limited to 7 game execution periods with sufficient credits.

次に、第三実施例の制御内容について説明する。
本実施例に係るベット処理、及びスタート処理は、クレジット数が足りない場合も、乱数値を抽選して、その乱数値の内容を判定する。ただし、クレジットが足りない状況下で乱数値を抽選した場合は、その乱数値を判定する度に、連続操作回数Nを減算する。そして、この減算値が所定の上限値(−10)に達するか否かを判定し、達している判定した場合は、それ以降のスタート操作を無効とし、乱数値を抽選しないものとしている。
Next, the control content of the third embodiment will be described.
In the bet process and the start process according to the present embodiment, even when the number of credits is insufficient, a random number value is drawn and the content of the random value is determined. However, when a random number is drawn in a situation where credit is insufficient, the number of consecutive operations N is subtracted every time the random value is determined. Then, it is determined whether or not the subtracted value reaches a predetermined upper limit value (−10). When it is determined that the subtracted value has reached, the subsequent start operation is invalidated and random numbers are not selected.

スロットマシン1の外観斜視図である。2 is an external perspective view of the slot machine 1. FIG. スロットマシン1の制御回路を示すブロック回路図である。2 is a block circuit diagram showing a control circuit of the slot machine 1. FIG. スロットマシン1に係るメイン遊技処理を示すフローチャート図である。FIG. 26 is a flowchart showing main game processing according to the slot machine 1. スタートレバー5の傾動態様を示し、(イ)は非傾動位置、(ロ)は下傾動位置、(ハ)は上傾動位置である。The tilting mode of the start lever 5 is shown, (A) is a non-tilting position, (B) is a downward tilting position, and (C) is an upward tilting position. 第一実施例に係る遊技の流れを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the flow of the game which concerns on a 1st Example. 図5から続く、遊技の流れを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the flow of the game which continues from FIG. 第一実施例に係る遊技の流れを示すタイムチャート図である。It is a time chart figure which shows the flow of the game which concerns on a 1st Example. 第一実施例に係るベット処理を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the bet process which concerns on a 1st Example. 第一実施例に係るスタート処理を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the start process which concerns on a 1st Example. 第一実施例に係るリール回転処理を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the reel rotation process which concerns on a 1st Example. 第一実施例に係るストップ処理を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the stop process which concerns on a 1st Example. 第一実施例の別構成に係る遊技の流れを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the flow of the game which concerns on another structure of a 1st Example. 図12から続く、遊技の流れを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the flow of the game following FIG. 第一実施例の変形例に係る遊技の流れを示すタイムチャート図である。It is a time chart figure which shows the flow of the game which concerns on the modification of a 1st Example. 第二実施例の別構成に係る遊技の流れを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the flow of the game which concerns on another structure of a 2nd Example. 図15から続く、遊技の流れを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the flow of the game following FIG. 第二実施例の変形例に係る遊技の流れを示すタイムチャート図である。It is a time chart which shows the flow of the game which concerns on the modification of a 2nd Example. 第三実施例に係る遊技の流れを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the flow of the game which concerns on a 3rd Example. 図18から続く、遊技の流れを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the flow of the game following FIG. 第三実施例に係る遊技の流れを示すタイムチャート図である。It is a time chart which shows the flow of the game which concerns on a 3rd Example.

符号の説明Explanation of symbols

1 スロットマシン
2 表示装置
3a 左リール
3b 中リール
3b 右リール
4a 左リールストップボタン
4b 中リールストップボタン
4c 右リールストップボタン
5 スタートレバー
11 遊技機本体
14a 左リールストップスイッチ
14b 中リールストップスイッチ
14c 右リールストップスイッチ
51 第1スタートスイッチ
52 第2スタートスイッチ
100 主制御基板
101 主制御用中央制御装置CPU
A,B,C ゲーム
y1〜y3 予告用画像
1 slot machine 2 display device 3a left reel 3b middle reel 3b right reel 4a left reel stop button 4b middle reel stop button 4c right reel stop button 5 start lever 11 machine body 14a left reel stop switch 14b middle reel stop switch 14c right reel Stop switch 51 First start switch 52 Second start switch 100 Main control board 101 Central control unit CPU for main control
A, B, C Game y1-y3 Notice image

Claims (7)

外周面上に複数の図柄が配設された複数のリールと、
全リールに対して回転始動を指令する際に遊技者が操作するスタート操作部と、
リールごとに配設され、対応するリールに対して回転停止を指令する際に遊技者が操作する複数のストップ操作部と、
スタート操作部が操作されるとリール始動指令信号を出力するリール始動指令信号出力手段と、
停止状態にある全リールを所定タイミングで一斉に回転始動するリール始動制御内容を実行するリール始動制御手段と、
ストップ操作部が操作されると、回転中のリールのうち、当該ストップ操作部に対応するリールを所定タイミングで停止させるリール停止制御手段と
を備えたスロットマシンであって、
少なくともいずれかのリールが回転しているときにスタート操作部が操作されてリール始動指令信号出力手段によりリール始動指令信号が出力されると、当該リール始動指令信号を受付けるか否かを判定し、受け付けると判定すると、該リール始動指令信号を受付けるスタート予約受付け手段と、
各ストップ操作部の操作により全リールが停止したときに、スタート予約受付け手段が受付けたリール始動指令信号に基づいて、停止状態にある当該全リールを回転始動するように、リール始動制御手段にリール始動制御内容の実行を指令するリール自動回転指令手段と
を備えたことを特徴とするスロットマシン。
A plurality of reels having a plurality of symbols arranged on the outer peripheral surface;
A start operation unit operated by a player when commanding rotation start to all reels;
A plurality of stop operation units arranged for each reel and operated by the player when commanding rotation stop for the corresponding reel;
Reel start command signal output means for outputting a reel start command signal when the start operation unit is operated,
Reel start control means for executing reel start control contents for starting rotation of all reels in a stopped state at a time at a predetermined timing;
A slot machine comprising reel stop control means for stopping a reel corresponding to the stop operation unit at a predetermined timing among the rotating reels when the stop operation unit is operated,
When at least one of the reels is rotating and the start operation unit is operated and the reel start command signal output means outputs a reel start command signal, it is determined whether to accept the reel start command signal, When it is determined to accept, a start reservation accepting means for accepting the reel start command signal;
When all the reels are stopped by the operation of each stop operation section, the reel start control means is instructed to start rotating all the reels in the stopped state based on the reel start command signal received by the start reservation receiving means. A slot machine comprising reel automatic rotation command means for commanding execution of start control content.
スタート予約受付け手段は、
少なくともいずれかのリールが回転しているときにスタート操作部が操作されてリール始動指令信号出力手段によりリール始動指令信号が出力されると、当該リール始動指令信号を記憶保持するか否かを判定し、記憶保持すると判定すると、当該リール始動指令信号の出力履歴を所定態様で順次記憶保持して、該リール始動指令信号を受付けることとすると共に、記憶保持されたリール始動指令信号の出力履歴から、リール始動制御内容を実行指令したリール始動指令信号の出力履歴を所定態様で記憶消去するリール始動指令信号出力履歴記憶手段により構成されるものであり、
リール自動回転指令手段は、
各ストップ操作部の操作により全リールが停止したときに、リール始動指令信号出力履歴記憶手段が記憶保持した出力履歴を参照し、リール始動指令信号の出力履歴が記憶保持されている場合に、当該リール始動指令信号に基づいて、リール始動制御手段にリール始動制御内容の実行を指令するものである
ことを特徴とする請求項1記載のスロットマシン。
Start reservation acceptance means
When at least one of the reels is rotating and the start operation unit is operated and the reel start command signal output means outputs a reel start command signal, it is determined whether or not to store the reel start command signal. If it is determined to store and hold, the output history of the reel start command signal is sequentially stored and held in a predetermined manner, and the reel start command signal is received, and from the output history of the reel start command signal stored and held, The reel start command signal output history storage means for storing and erasing the output history of the reel start command signal, which is instructed to execute the reel start control content, in a predetermined manner,
The reel automatic rotation command means
When all reels are stopped by the operation of each stop operation unit, the output history stored and held by the reel start command signal output history storage means is referred to, and when the output history of the reel start command signal is stored and held, 2. The slot machine according to claim 1, wherein the reel start control means is instructed to execute reel start control contents based on the reel start command signal.
リール、スタート操作部、及びストップ操作部が配設された遊技機本体を具備する構成にあって、
遊技機本体の前面に、スタート操作部、及び複数のストップ操作部が遊技者が操作可能に一列状に配設されてなることを特徴とする請求項1又は請求項2記載のスロットマシン。
In a configuration comprising a gaming machine main body provided with a reel, a start operation unit, and a stop operation unit,
3. The slot machine according to claim 1, wherein a start operation unit and a plurality of stop operation units are arranged in a line on a front surface of the gaming machine main body so that the player can operate.
スタート操作部は、
非傾動位置、第一傾動位置、及び第二傾動位置のうち、いずれかに選択的に傾動変換されるスタートレバーにより構成されるものであって、
非傾動位置から第一傾動位置に傾動変換されると、全リールに対して回転始動を指令し、かつ、当該リールの回転始動に係るゲームのベット数を所定の第一ベット数に設定すると共に、非傾動位置から第二傾動位置に傾動変換されると、全リールに対して回転始動を指令し、かつ、当該リールの回転始動に係るゲームのベット数を所定の第二ベット数に設定するものであることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のスロットマシン。
The start operation part
It is constituted by a start lever that is selectively tilt-converted to any one of a non-tilt position, a first tilt position, and a second tilt position,
When the tilt conversion is performed from the non-tilt position to the first tilt position, the rotation start command is issued to all reels, and the bet number of the game related to the rotation start of the reels is set to a predetermined first bet number. When the tilt conversion is performed from the non-tilt position to the second tilt position, rotation start is commanded to all reels, and the bet number of the game related to the reel rotation start is set to a predetermined second bet number. The slot machine according to claim 1, wherein the slot machine is a machine.
当り乱数値とハズレ乱数値とで構成される乱数値が格納された当り判定用乱数テーブルを具備し、リール始動指令信号が出力されると、当り判定用乱数テーブルから乱数値を抽選する構成にあって、
少なくともいずれかのリールが回転しているときにリール始動指令信号が出力され、かつ当り判定用乱数テーブルから当り乱数値が抽選された時点から、当該リール始動指令信号に基づいて回転開始したリールが停止する時点までに、演出内容に起点と終点とを具備した演出動作を実行する当り予見演出動作実行手段を備えたことを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載のスロットマシン。
A random number table for hit determination in which random numbers composed of hit random numbers and lost random values are stored, and when a reel start command signal is output, random number values are selected from the hit determination random number table. There,
When at least one of the reels is rotating, a reel start command signal is output, and a reel that has started rotating based on the reel start command signal from the point when the hit random number value is drawn from the hit determination random number table. 5. The slot machine according to claim 1, further comprising a foreseeing effect operation executing means for executing an effect operation having a start point and an end point in the effect content before the stop. .
スタート予約受付け手段は、
所定の予約受付け禁止条件が成立すると、少なくともいずれかのリールが回転しているときにスタート操作部が操作されてリール始動指令信号が出力された場合でも、該リール始動指令信号を受付けないと判定することを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれかに記載のスロットマシン。
Start reservation acceptance means
When the predetermined reservation acceptance prohibition condition is satisfied, it is determined that the reel start command signal is not accepted even when the start operation unit is operated and a reel start command signal is output when at least one of the reels is rotating. The slot machine according to any one of claims 1 to 5, wherein:
全リールが停止した際の停止図柄の組合せが所定の当り組合せであると、当該ゲームについて当りとする構成にあって、
全リール数より少ない数のリールが停止した際の停止図柄の組合せに基づいて、当該ゲームの当りを順次判定する事前当り判定手段を備え、
リール自動回転指令手段は、
事前当り判定手段が、全リール数より少ない数のリールが停止した際の停止図柄の組合せに基づいて、当該ゲームは当りでないと判定した場合に、当該停止リールが停止する時までにスタート予約受付け手段が受付けたリール始動指令信号に基づいて、当該停止リールを回転始動するように、リール始動制御手段にリール始動制御内容の実行を指令するものであることを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれかに記載のスロットマシン。



When all the reels are stopped, the combination of stop symbols is a predetermined hit combination.
Based on a combination of stop symbols when a smaller number of reels than the total number of reels are stopped, a pre-hit determination means for sequentially determining the hit of the game,
The reel automatic rotation command means
If the pre-hit determination means determines that the game is not a win based on a combination of stop symbols when a smaller number of reels than the total number of reels are stopped, a start reservation is accepted by the time the stop reel stops. The reel start control means is instructed to execute the reel start control contents so as to start rotation of the stop reel based on the reel start command signal received by the means. 7. The slot machine according to any one of 6.



JP2005259653A 2005-09-07 2005-09-07 Slot machine Pending JP2007068786A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005259653A JP2007068786A (en) 2005-09-07 2005-09-07 Slot machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005259653A JP2007068786A (en) 2005-09-07 2005-09-07 Slot machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007068786A true JP2007068786A (en) 2007-03-22

Family

ID=37930761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005259653A Pending JP2007068786A (en) 2005-09-07 2005-09-07 Slot machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007068786A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014008163A (en) * 2012-06-28 2014-01-20 Kita Denshi Corp Game device
JP2015188494A (en) * 2014-03-27 2015-11-02 株式会社大都技研 game machine
JP2018000329A (en) * 2016-06-28 2018-01-11 株式会社サンセイアールアンドディ Reel type game machine
WO2019123522A1 (en) * 2017-12-18 2019-06-27 セガサミークリエイション株式会社 Game device and game method
JP7273348B1 (en) 2022-03-29 2023-05-15 株式会社エンターライズ game machine

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0515643A (en) * 1991-12-19 1993-01-26 Sankyo Kk Game machine
JPH06142275A (en) * 1992-11-06 1994-05-24 Olympia:Kk Slot machine
JPH07204317A (en) * 1994-01-18 1995-08-08 Ace Denken:Kk Slot machine
JPH11216224A (en) * 1998-01-30 1999-08-10 Sankyo Kk Slot machine
JP2002336405A (en) * 2001-05-16 2002-11-26 Konami Parlor Entertainment Kk Game machine
JP2004135813A (en) * 2002-10-17 2004-05-13 Yamasa Kk Slot machine
JP2004275315A (en) * 2003-03-14 2004-10-07 Shiriusu:Kk Slot machine

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0515643A (en) * 1991-12-19 1993-01-26 Sankyo Kk Game machine
JPH06142275A (en) * 1992-11-06 1994-05-24 Olympia:Kk Slot machine
JPH07204317A (en) * 1994-01-18 1995-08-08 Ace Denken:Kk Slot machine
JPH11216224A (en) * 1998-01-30 1999-08-10 Sankyo Kk Slot machine
JP2002336405A (en) * 2001-05-16 2002-11-26 Konami Parlor Entertainment Kk Game machine
JP2004135813A (en) * 2002-10-17 2004-05-13 Yamasa Kk Slot machine
JP2004275315A (en) * 2003-03-14 2004-10-07 Shiriusu:Kk Slot machine

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014008163A (en) * 2012-06-28 2014-01-20 Kita Denshi Corp Game device
JP2015188494A (en) * 2014-03-27 2015-11-02 株式会社大都技研 game machine
JP2018000329A (en) * 2016-06-28 2018-01-11 株式会社サンセイアールアンドディ Reel type game machine
WO2019123522A1 (en) * 2017-12-18 2019-06-27 セガサミークリエイション株式会社 Game device and game method
JP7273348B1 (en) 2022-03-29 2023-05-15 株式会社エンターライズ game machine
JP2023146529A (en) * 2022-03-29 2023-10-12 株式会社エンターライズ Game machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5383612B2 (en) Revolving machine
JP7104992B2 (en) game machine
JP2003070971A (en) Slot machine
JP5843248B2 (en) Slot machine
JP4138615B2 (en) Slot machine
JP2023174886A (en) Game machine
JP2004201751A (en) Game machine
JP6180602B1 (en) Game machine
JP5368391B2 (en) Revolving machine
JP2004267411A (en) Game machine and its control process
JP2007068786A (en) Slot machine
JP2004160266A (en) Game table
JP2002239072A (en) Game machine
JP4048018B2 (en) Slot machine
JP2007000533A (en) Game machine
JP2001062031A (en) Game machine
JP2004097280A (en) Game machine
JP2005131112A (en) Game machine
JP2000229147A (en) Slot machine
JP2006158670A (en) Slot machine
JP2007117262A (en) Slot machine
JP2006149652A (en) Game machine
JP5673977B2 (en) Revolving machine
JP2018042898A (en) Game machine
JP2003220177A (en) Game machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080826

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110329

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110824