JP2007062358A - 印刷板、印刷板を製造する方法及び印刷板を利用した平板表示装置の製造方法 - Google Patents

印刷板、印刷板を製造する方法及び印刷板を利用した平板表示装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007062358A
JP2007062358A JP2006149297A JP2006149297A JP2007062358A JP 2007062358 A JP2007062358 A JP 2007062358A JP 2006149297 A JP2006149297 A JP 2006149297A JP 2006149297 A JP2006149297 A JP 2006149297A JP 2007062358 A JP2007062358 A JP 2007062358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
substrate
layer
printing plate
concave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006149297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4542524B2 (ja
Inventor
Soon Sung Yoo
スンソン ユ
Youn Gyoung Chang
ユンギョン チャン
Heung Lyul Cho
フンリュル チョ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Display Co Ltd
Original Assignee
LG Philips LCD Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Philips LCD Co Ltd filed Critical LG Philips LCD Co Ltd
Publication of JP2007062358A publication Critical patent/JP2007062358A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4542524B2 publication Critical patent/JP4542524B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N1/00Printing plates or foils; Materials therefor
    • B41N1/006Printing plates or foils; Materials therefor made entirely of inorganic materials other than natural stone or metals, e.g. ceramics, carbide materials, ferroelectric materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41CPROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
    • B41C1/00Forme preparation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M3/00Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns
    • B41M3/003Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns on optical devices, e.g. lens elements; for the production of optical devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N1/00Printing plates or foils; Materials therefor
    • B41N1/04Printing plates or foils; Materials therefor metallic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N1/00Printing plates or foils; Materials therefor
    • B41N1/04Printing plates or foils; Materials therefor metallic
    • B41N1/06Printing plates or foils; Materials therefor metallic for relief printing or intaglio printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0073Masks not provided for in groups H05K3/02 - H05K3/46, e.g. for photomechanical production of patterned surfaces
    • H05K3/0079Masks not provided for in groups H05K3/02 - H05K3/46, e.g. for photomechanical production of patterned surfaces characterised by the method of application or removal of the mask
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0002Lithographic processes using patterning methods other than those involving the exposure to radiation, e.g. by stamping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1259Multistep manufacturing methods
    • H01L27/1288Multistep manufacturing methods employing particular masking sequences or specially adapted masks, e.g. half-tone mask
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/01Tools for processing; Objects used during processing
    • H05K2203/0104Tools for processing; Objects used during processing for patterning or coating
    • H05K2203/0143Using a roller; Specific shape thereof; Providing locally adhesive portions thereon
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/05Patterning and lithography; Masks; Details of resist
    • H05K2203/0502Patterning and lithography
    • H05K2203/0534Offset printing, i.e. transfer of a pattern from a carrier onto the substrate by using an intermediate member
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/05Patterning and lithography; Masks; Details of resist
    • H05K2203/0502Patterning and lithography
    • H05K2203/0537Transfer of pre-fabricated insulating pattern
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1275Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by other printing techniques, e.g. letterpress printing, intaglio printing, lithographic printing, offset printing
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/10Deposition of organic active material
    • H10K71/12Deposition of organic active material using liquid deposition, e.g. spin coating
    • H10K71/13Deposition of organic active material using liquid deposition, e.g. spin coating using printing techniques, e.g. ink-jet printing or screen printing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、固定密度の微細なパターンを形成し、そして微細なパターンの配線を形成する技術を提供する。
【解決手段】本発明の印刷板の製造方法は、基板を提供する段階と、基板に金属層を形成する段階と、金属層上に、金属層の一部分を露出する微細パターンを有するレジストパターンを形成する段階と、露出した金属層をウエットエッチングして前記レジストパターンをとり除き、基板の一部分を露出する金属層パターンを形成する段階と、露出した基板をウエットエッチングして金属層パターンをとり除き、窪み(凹)パターンを形成する段階と、窪み(凹)パターンを含む基板に補正層を形成すると段階を含む。
【選択図】図2

Description

本発明は、平板表示装置の製造方法に関し、より具体的には、微細パターンを形成することができる印刷板、印刷板の製造方法及びこれを利用した平板表示装置の製造方法に関する。
今日情報化時代が急激に変わりながら薄型化、軽量化、低消費電力化等の優秀な特性を持つ平板表示装置の必要性が台頭している。これと共に、平板表示装置を構成する素子の配線はますます微細化、高精密度化が要求されている。
従来配線はフォトリソグラフィ(photolithography)又は印刷法を通じて所定のパターンを有するレジストパターンを形成し、レジストパターンによって導電膜をパターニングして形成した。ここで、微細な配線を形成するためには、微細なパターンを有するレジストパターンを形成するのが重要である。
この時、フォトリソグラフィは、微細なレジストパターンを形成するには有利ではあるが、露光及び現像のような複雑な工程を遂行しなければならず、量産性が落ちるという問題点を有している。
これとは別に、印刷法は、レジストパターンの形成においては量産性が優れているという長所を有してはいるが、微細なパターンを形成するのは困難である。
例えば、印刷法におけるスクリーン印刷法は、数十μmのレジストパターンの厚さを有する耐食性の優れたレジストパターンを形成することができるが、複雑で微細なパターンを形成するのは困難である。
他の印刷法であるオフセット印刷法は、窪み(凹)パターンを具備する印刷板を利用して、レジスト層を基板に転写してレジストパターンを形成する。微細なレジストパターンを形成するには窪み(凹)パターンを精密に形成するのが重要である。しかし、精密な窪み(凹)パターンを持つ印刷板を形成するのが困難である。
図1は、従来の印刷板の窪み(凹)パターンが形成された領域の断面を拡大して測定した写真である。
図1のように、基板をウエットエッチングして窪み(凹)パターンを形成する場合、ウエットエッチングの等方性エッチング特性のために窪み(凹)パターンの両側偏差(CD-bias)が発生し、窪み(凹)パターンの幅が増加するようになる。すなわち、窪み(凹)パターンの深さの2倍で、窪み(凹)パターンの幅増加するようになる。
この時、窪み(凹)パターンの幅を減らすために窪み(凹)パターンの深さを小さく形成すれば、レジストパターンの厚さが薄くなって耐食性が落ち、従って、導電膜をパターニングして配線を形成する場合に希望する形状の配線を形成することができない。
本発明は、微細なパターンを形成することができる印刷板、及びそれの製造方法を提供することにその目的がある。
また、微細なパターンの配線を含む平板表示装置の製造方法を提供することに他の目的がある。
本発明による印刷板は、窪み(凹)パターンを具備する基板及び窪み(凹)パターンを含む基板に形成された補正層を含む。
本発明の他の実施例による印刷板の製造方法は、基板を提供する段階;基板に金属層を形成する段階;金属層上に形成するが、金属層の一部分を露出する微細パターンを具備するレジストパターンを形成する段階;露出した金属層をウエットエッチング(wet etching)して、レジストパターンをとり除いて基板の一部分を露出する金属層パターンを形成する段階;露出した基板をウエットエッチングして、金属層パターンをとり除いて窪み(凹)パターンを形成する段階;及び窪み(凹)パターンを含む基板に補正層を形成する段階を含む。
本発明のさらに他の実施例による平板表示装置の製造方法は、基板を提供する段階;基板上に第1導電性物質を蒸着する段階;基板上にゲート電極及びゲート配線を形成するために第1導電性物質をパターニングする段階;ゲート電極及びゲート配線を含む基板ゲート絶縁膜を形成する段階;ゲート電極と対応されるゲート絶縁膜上にアクティブ層を形成する段階;半導体層上に第2導電性物質を蒸着する段階;基板上にソース/ドレイン電極及びデータ配線を形成するために第2導電性物質をパターニングする段階;ソース/ドレイン電極及びデータ配線を含む基板に形成するが、ドレイン電極の一部分を露出するコンタクトホールを具備する保護層を形成する段階;及び保護層を形成するが、ドレイン電極と電気的に連結されるように第3導電性物質を蒸着してパターニングして画素電極を形成して、ゲート電極及びゲート配線、アクティブ層、ソース/ドレイン電極及びデータ配線、保護層のコンタクトホール、画素電極の中で少なくと何れか一つは窪み(凹)パターンと、窪み(凹)パターンを含む基板に形成された補正層を含む印刷板を利用してレジストパターンを形成する工程を遂行した後、その結果物に対するエッチング工程を遂行して形成することを特徴にする。
前述のように、本発明によれば、 窪み(凹)パターンを補正層によって補正された印刷板を利用してパターニング工程を遂行することで、より微細で精密度がすぐれた配線を形成することができる。
又は、微細な密度の配線を容易に製造することができ、複雑な回路を構成する平板表示装置を容易に製造することができる。
以下では本発明の望ましい実施例を参照して説明するが、該当の技術分野の熟練された当業者は特許請求範囲に記載した本発明の思想及び領域から脱しない範囲内で本発明を多様に修正及び変更させることができることを理解することができるはずである。
以下、本発明による図面等を参考にして詳細に説明する。次に紹介される実施例等は、当業者に本発明を充分に理解できる例として提供するのである。よって、本発明は以下に説明される実施例に限定されず他の形態に具体化されることもできる。そして、図面等において、装置の大きさ及び厚さなどは便宜のために誇張されて表現される場合もある。明細書全体にわたり等しい参照番号等は等しい構成要素等を示す。
図2a乃至図2dは、本発明の実施例による印刷板及びこの製造方法を説明するために図示した工程順序図である。
まず、図2aにおいて、基板(10)を提供する。基板(10)は、硝子、プラスチック及び金属でからなる郡から選択された少なくとも一つである。基板(10)上に金属層(11)を蒸着する。この時、金属層(11)は、基板(10)をエッチングするエッチング液に対して耐性を有するのが望ましい。これは、後述するように、金属層(11)は、基板(10)に窪み(凹)パターンを形成するマスクとして使われるためである。
金属層(11)上に、通常の方法でレジスト層を形成した後、露光及び現像工程を行ってレジストパターン(12)を形成する。この時、レジストパターンによって金属層(11)の一定部分(A)が露出する。
図2bにおいて、レジストパターン(12)によって露出した金属層(11)をウエットエッチングした後に、レジストパターン(12)をとり除いて金属層パターン(11’)を形成する。
図2cにおいて、金属層パターン(11’)をマスクとして、基板(10)をウエットエッチングして窪み(凹)パターン(P)を形成する。この時、ウエットエッチングの等方性エッチング(isotropic etch)の特性上、窪み(凹)パターン(P)の深さ(h)だけ、窪み(凹)パターン(P)の両側が過度にエッチングされる。故に、窪み(凹)パターン(P)の幅が増加し、微細な配線を形成するのが困難である。
図2dにおいて、金属層パターン(図2cの11’)をとり除く。以後、窪み(凹)パターン(P)を含む基板(10’)全面に補正層(20)を形成する。これで、窪み(凹)パターン(P)の形態の変化がなく窪み(凹)パターン(P)の幅のみを補正することができる。
この時、補正層(20)は、化学気相蒸着法(CVD)又はスパッタリング法(sputtering process)を利用して形成することができるし、例えば、化学気相蒸着法(CVD)は低圧化学気相蒸着法(LPCVD)、常圧化学気相蒸着法(APCVD)及びプラズマ化学気相蒸着法(PECVD)でからなる郡から選択される一つの方法を使うことができる。
補正層(20)は、無機系列物質からなるのが望ましい。ここで、無機系列物質は窒化シリコン、酸化シリコン、シリコン(Si)、クロム(Cr)、モリブデン(Mo)、アルミニウム(Al)及び銅(Cu)からなる群から選択された一つであってもよい。
この時、補正層(20)の厚さは、窪み(凹)パターン(P)の深さ以下で形成するのが望ましい。これは、形成しようとする窪み(凹)パターンの幅が、窪み(凹)パターンの深さ(h)だけ増加するためである。より望ましくは、補正層(20)の厚さには下記の数学式1の条件に従うのが望ましい。
ここで、dは補正層の厚さ、hは窪み(凹)パターンの深さ、wは設計しようとする窪み(凹)パターンの幅である。
これで、窪み(凹)パターン(P)の幅は、補正層(20)の厚さの2倍だけ補正されて、微細なパターンを有する印刷板を製造することができる。
次に、印刷板を利用した平板表示装置の製造方法を説明する。
図3a乃至図3cは、本発明の他の実施例による平板表示装置の製造方法を説明するために図示した工程順序図である。
図3aにおいて、基板(100)を提供する。基板(100)は、プラスチック、硝子又は金属基板であるが、本発明の実施例ではこれに限定するのではない。基板(100)上にゲート電極形成用導電性物質を蒸着して導電性層を形成する。その後、導電性層に第1パターニング工程を行って、ゲート電極(110)及びゲート配線(図面には図示しない)を形成する。
図3bにおいて、ゲート電極(110)及びゲート配線を含む基板全面にかけて、ゲート絶縁層(120)を形成する。ゲート絶縁層(120)を、窒化シリコン、酸化シリコン又はこれらの積層膜で形成することができる、ここで、ゲート絶縁層(120)を化学気相蒸着法(CVD)又はスパッタリング法で形成することもできる。
その後、ゲート電極(110)と対応するゲート絶縁層(120)上にチャンネル層(131)とオミックコンタクト層(132)を積層する。ここで、チャンネル層(131)を非晶質シリコンで形成してもよりし、オミックコンタクト層(132)を、N型又はP型不純物がドーピングされている非晶質シリコンで形成してもより。
チャンネル層(131)とオミックコンタクト層(132)の積層膜上にソース/ドレイン電極形成用導電性物質を蒸着して導電性層を形成した後、導電性層に第2パターニング工程を行って、ソース/ドレイン電極(140a、140b)及びデータ配線(図面には図示しない)を形成する。その後、ソース/ドレイン電極(140a、140b)をマスクにしてチャンネル層(131)とオミックコンタクト層(132)をパターニングして、アクティブ層(130)を形成する。
ここで、アクティブ層(130)とソース/ドレイン電極(140a、140b)を形成する他の方法として、チャンネル層(131)とオミックコンタクト層(132)をパターニングしてアクティブ層(130)を形成し、アクティブ層(130)上にソース/ドレイン電極形成用導電性物質を蒸着して導電性層を形成した後、導電性層に第3パターニング工程を行って、ソース/ドレイン電極(140a、140b)及びデータ配線を形成することもできる。
図3cにおいて、ソース/ドレイン電極(140a、140b)及びデータ配線を含む基板全面にかけて保護層(150)を形成した後、保護層(150)の所定部分をエッチングしてドレイン電極(140b)の一部分を露出するように第4パターニング工程を行って、コンタクトホールを形成する。ここで、保護層(150)は窒化シリコン、酸化シリコン、アクリル系化合物、 BCB又はPFCBで形成することができる。
その後、コンタクトホールを通じてドレイン電極(140b)と電気的に結合するように保護層(150)上に画素電極形成用導電性物質を蒸着した後、第5パターニング工程を行って画素電極(160)を形成する。画素電極(160)はITO又はIZOで形成することができる。
ここで、第1乃至第5パターニング工程の中である一つの工程は、本発明の実施例による印刷板を利用してレジストパターンを形成した後、その結果物に対するエッチング工程を遂行することがある。
以下、図4a乃至図4dを参照して、本発明の実施例による印刷板を利用したパターニング工程をより詳細に説明する。
図4aにおいて、先ず印刷板(200)を提供する。印刷板(200)は窪み(凹)パターン(P)を具備する基板(210)と、窪み(凹)パターン(P)を含む基板(210)全面にかけて形成された補正層(220)を含む。ここで、補正層(220)は無機物で形成することができる。この時、補正層(220)は微細なパターンを形成する窪み(凹)パターン(P)の幅を補正する役目をする。
一方、ブランケット(blanket)(300)を提供する。ブランケット(300)の表面に通常のコーティング方法を遂行してレジスト層(310)を形成する。ここで、通常のコーティング方法と言えば、スピンコーティング(spin coating)、ディップコーティング(dip coating)、スプレーコーティング(spray coating)又はドクターブレード(doctor blade)法の中の一つであってよいが、これらに限定されない。
図4bにおいて、ブランケット(300)表面に形成されたレジスト層(310)を印刷板(200)に転写させて、ブランケット(300)上にレジストパターン(310’)を形成する。すなわち、印刷板(200)の表面でブランケット(300)を回転させることで、印刷板(200)の突部(凸)にレジスト層が転写される。これで、ブルランケット(300)の表面には窪み(凹)パターン(P)の形態を有するレジストパターン(310’)が形成される。
図4cにおいて、導電層(410)が形成された基板(400)を提供する。導電層(410)上にレジストパターン(310’)が形成されたブランケット(300)を回転させて、導電層(410)上にレジストパターン(310’)を転写させる。これで、導電層(410)上に微細なレジストパターン(310’)を形成することができる。
ここで、レジストパターンを形成する方法は本発明の実施例による印刷板を利用したリバースオフセット印刷技法(Reverse offset printing)に限定して説明したが、これに限定されず、印刷板を利用して他の形態のオフセット印刷技法(offset printing)を活用することができる。
図4dを参照すれば、レジストパターン(310’)が形成されない導電層(410)をウエットエッチング又はドライエッチングしてパターニングした後、レジストパターン(310’)をとり除くことで、導電層パターン(410’)を形成することができる。
図面には図示しなかったが、通常の方法によって平板表示装置を製造する。
例えば、平板表示装置が液晶表示装置の場合は、カラーフィルターと透明電極を具備する上部基板を、薄膜トランジスターが形成された基板と付着させた後、液晶を注入する段階を遂行して液晶表示装置を製造することができる。
又は、平板表示装置が有機電界発光表示装置である場合には、画素電極上に発光層を含んだ有機層を形成した後、有機層上に対向電極を形成することで有機電界発光表示装置を製造することができる。ここで、有機層は電荷輸送層又は電荷注入層をより含むことができる。
従来の印刷板の窪み(凹)パターンが形成された領域の断面を拡大して測定した写真である。 図2a乃至図2dは本発明の実施例による印刷板及びこの製造方法を説明するために図示した工程順序図である。 図3a乃至図3cは本発明の実施例による平板表示装置の製造方法を説明するために図示した工程順序図である。 図4a乃至図4dは本発明の実施例によるパターニング工程を説明するための工程順序図である。
符号の説明
10、110:基板
20、120:補正層
200:ブルランケット
210:レジスト層
210’:レジストパターン
410:ゲート電極
430:アクティブ層
440a、 440b:ソース/ドレイン電極
450:保護層
460:画素電極
P:窪み(凹)パターン

Claims (23)

  1. 窪み(凹)パターンを有する基板、及び
    前記窪み(凹)パターンを有する基板の表面上に形成された補正層を含む印刷板。
  2. 前記補正層が、前記窪み(凹)パターンを有する基板の全面に形成されることを特徴とする請求項1に記載の印刷板。
  3. 前記基板が、硝子、プラスチック及び金属からなる郡から選択された物質で形成されることを特徴とする請求項1に記載の印刷板。
  4. 前記補正層が無機物で形成される特徴とする請求項1に記載の印刷版。
  5. 前記無機物が、窒化シリコン、酸化シリコン、シリコン(Si)、クロム(Cr)、モリブデン(Mo)、アルミニウム(Al)及び銅(Cu)からなる郡から選択されることを特徴とする請求項4に記載の印刷板。
  6. 前記補正層の厚さは、
    の関係を満たし、ここで、dは補正層の厚さ、hは窪み(凹)パターンの深さ、そしてwは所望の窪み(凹)パターンの幅であることを特徴とする請求項1に記載の印刷板。
  7. 前記補正層がスパッタリング工程又は化学気相蒸着工程で形成されることを特徴とする請求項1に記載の印刷板。
  8. 基板を提供する段階、
    前記基板の表面に金属層を形成する段階、
    前記金属層の一部分が露出した微細パターンを有するレジストパターンを前記金属層上に形成する段階、
    前記レジストパターン上の微細パターンによって露出した前記金属層の一部をウエットエッチングして前記レジストパターンをとり除き、前記基板の一部分が露出する金属層パターンを形成する段階;
    前記金属層パターンによって露出した基板の一部分をウエットエッチングして前記金属層パターンをとり除き、窪み(凹)パターンを形成する段階、及び
    前記窪み(凹)パターンが形成された基板の表面に補正層を形成する段階を含む印刷板の製造方法。
  9. 前記補正層が、前記窪み(凹)パターンが形成された基板の全面に形成されることを特徴とする請求項8に記載の印刷板の製造方法。
  10. 前記補正層がスパッタリング法又は化学気相蒸着法(CVD)によって形成されることを特徴とする請求項8に記載の印刷板の製造方法。
  11. 前記基板が、ガラス、プラスチック、金属からなる群から選択された物質で形成されることを特徴とする請求項8に記載の印刷板の製造方法。
  12. 前記補正層が無機物で形成されることを特徴とする請求項8に記載の印刷板の製造方法。
  13. 前記補正層が、窒化シリコーン、酸化シリコーン、シリコン(Si)、クロム(Cr)、モリブデン(Mo)、アルミニウム(Al)及び銅(Cu)からなる郡から選択された物質で形成されることを特徴とする請求項8に記載の印刷板の製造方法。
  14. 前記補正層の厚さは、
    の関係を満たし、ここで、dは補正層の厚さ、hは窪み(凹)パターンの深さ、そしてwは所望の窪み(凹)パターンの幅を表すことを特徴とする請求項8に記載の印刷板の製造方法。
  15. 基板を提供する段階、
    前記基板上に第1導電性物質を蒸着する段階、
    ゲート電極及びゲート配線を形成するために、前記基板上の前記第1導電性物質をパターニングする段階、
    前記ゲート電極及びゲート配線が形成された前記基板の表面に基板ゲート絶縁膜を形成する段階、
    前記ゲート電極に対応する前記ゲート絶縁膜上にアクティブ層を形成する段階、
    前記アクティブ層に第2導電性物質を蒸着する段階、
    ソース/ドレイン電極及びデータ配線を形成するために、前記アクティブ層上の前記第2導電性物質をパターニングする段階、
    前記ソース/ドレイン電極及びデータ配線が形成された基板の表面に、前記ドレイン電極の一部分を露出するコンタクトホール有する保護層を形成する段階、
    前記保護層上に第3導電性物質を蒸着する段階、
    前記ドレイン電極と電気的に接続するように、前記保護層上の第3導電性物質をパターニングして画素電極を形成する段階、
    前記ゲート電極、前記ゲート配線、前記アクティブ層、前記ソース/ドレイン電極、前記データ配線、前記保護層のコンタクトホール、または前記画素電極の少なくとも一つを、窪み(凹)パターンと突(凸)部とが形成された基板の表面上の補正層を有する印刷板を利用してレジストパターンを形成し、その結果物に対してエッチングすることで、形成することを特徴とする平板表示装置の製造方法。
  16. 前記補正層が、前記窪み(凹)パターンが形成された基板の全面に形成されることを特徴とする請求項15に記載の平板表示装置の製造方法。
  17. 前記レジストパターンを形成する工程は、
    窪み(凹)パターンと、前記窪み(凹)パターンが形成された基板の表面上に形成された補正層とを有する印刷板を提供する段階;
    レジスト層が塗布されているブランケットを提供する段階;
    前記印刷板上で前記レジスト層の所定部分を転写して、前記ブランケットの表面に第2レジストパターンを形成する段階;
    導電膜が形成された基板を提供する段階;及び
    前記導電膜上に前記ブランケットの表面上の前記第2レジストパターンを転写して、前記導電膜上にレジストパターンを形成する段階を含むことを特徴とする請求項15に記載の平板表示装置の製造方法。
  18. 前記ブランケットの表面上の第2レジストパターンが、スピンコーティング、ディップコーティング、スプレーコーティング及びドクターブレイド法の何れか一つで形成されることを特徴とする請求項17に記載の平板表示装置の製造方法。
  19. 前記基板が、ガラス、プラスチック、金属からなる群から選択された物質で形成されることを特徴とする請求項15に記載の平板表示装置の製造方法。
  20. 前記補正層が無機物で形成されることを特徴とする請求項15に記載の平板表示装置の製造方法。
  21. 前記補正層が、窒化シリコン、酸化シリコン、 シリコン(Si)、クロム(Cr)、モリブデン(Mo)、アルミニウム(Al)及び銅(Cu)からなる郡から選択された一つの物質で形成されることを特徴とする請求項15に記載の平板表示装置の製造方法。
  22. 前記平板表示装置は液晶表示装置又は有機電界発光表示装置であることを特徴とする請求項15に記載の平板表示装置の製造方法。
  23. 前記基板の表面上の保護層が、窒化シリコン、酸化シリコン、アクリル係化合物、 BCB又はPFCBからなる群から選択された物質で形成されることを特徴とする請求項15に記載の平板表示装置の製造方法。
JP2006149297A 2005-08-31 2006-05-30 印刷板、印刷板を製造する方法及び印刷板を利用した平板表示装置の製造方法 Expired - Fee Related JP4542524B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050080558A KR101309454B1 (ko) 2005-08-31 2005-08-31 인쇄판, 이의 제조 방법 및 이를 이용한 평판표시장치의제조 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007062358A true JP2007062358A (ja) 2007-03-15
JP4542524B2 JP4542524B2 (ja) 2010-09-15

Family

ID=37804634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006149297A Expired - Fee Related JP4542524B2 (ja) 2005-08-31 2006-05-30 印刷板、印刷板を製造する方法及び印刷板を利用した平板表示装置の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7781156B2 (ja)
JP (1) JP4542524B2 (ja)
KR (1) KR101309454B1 (ja)
CN (1) CN100506555C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101726641B1 (ko) 2011-08-03 2017-04-26 엘지디스플레이 주식회사 인쇄판의 제조 방법

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101287385B1 (ko) * 2007-01-31 2013-07-18 엘지디스플레이 주식회사 레지스트 인쇄패턴 장치 및 레지스트 인쇄패턴 장치용클리체 형성방법
KR101300033B1 (ko) * 2007-02-14 2013-08-29 엘지디스플레이 주식회사 레지스트 패턴 인쇄장치 및 레지스트 인쇄패턴 장치용클리체 형성방법
KR100871552B1 (ko) 2007-03-14 2008-12-01 동부일렉트로닉스 주식회사 이미지 센서의 제조방법
KR101308460B1 (ko) * 2007-04-26 2013-09-16 엘지디스플레이 주식회사 박막 패턴의 제조장치 및 방법
US20090084279A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Toppan Printing Co., Ltd. Relief printing plate and printed matter
CN102114738B (zh) * 2009-12-30 2012-08-08 中国印钞造币总公司 一种双涂层激光数码印刷版及其制版方法
KR101238093B1 (ko) * 2010-11-29 2013-02-27 노바테크인더스트리 주식회사 고효율 광 추출이 가능한 유리기판 및 그의 제조방법
EP2514594A1 (en) * 2011-04-18 2012-10-24 KBA-NotaSys SA Intaglio printing plate, method of manufacturing the same and use thereof
KR101144610B1 (ko) * 2011-08-02 2012-05-11 한국기계연구원 투명 전극의 전도성 메쉬 매설 방법
DE102012013302A1 (de) * 2011-08-11 2013-02-14 Heidelberger Druckmaschinen Ag Druckform
CN104786630B (zh) * 2014-01-20 2018-07-06 中国科学院苏州纳米技术与纳米仿生研究所 一种凹印版、其制作方法及应用
CN104669772A (zh) * 2015-03-19 2015-06-03 京东方科技集团股份有限公司 一种印刷凸版
KR101750361B1 (ko) * 2015-09-17 2017-06-23 한국기계연구원 미세패턴을 갖는 제판 제작방법
CN114734717B (zh) * 2022-04-06 2023-07-14 深圳市先地图像科技有限公司 一种tiff图像曝光方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002270377A (ja) * 2001-03-08 2002-09-20 Seiko Epson Corp 発光パネル及び電子機器
JP2002299348A (ja) * 2000-10-31 2002-10-11 Seung Ki Joo ポリシリコン活性層を含む薄膜トランジスタ及び製造方法
JP2004280126A (ja) * 2001-07-13 2004-10-07 Seiko Epson Corp カラーフィルタ基板及び電気光学装置、カラーフィルタ基板の製造方法及び電気光学装置の製造方法並びに電子機器
US20050130353A1 (en) * 2003-12-11 2005-06-16 Lg Philips Lcd Co., Ltd Method of fabricating liquid crystal display panel
JP2005209756A (ja) * 2004-01-21 2005-08-04 Sony Corp 薄膜デバイスの製造方法、薄膜デバイス、液晶表示装置およびエレクトロルミネッセンス表示装置
US20050218794A1 (en) * 2004-03-23 2005-10-06 Chang-Su Seo Top-emission type organic electroluminescence display device and method for fabricating the same

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100443840B1 (ko) * 1998-09-01 2005-01-13 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의제조방법
KR100586245B1 (ko) * 1998-09-11 2006-10-24 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정 표시 장치 제조 방법
KR100825315B1 (ko) * 2001-12-29 2008-04-28 엘지디스플레이 주식회사 잉크인쇄용 클리체 및 그 제조방법
KR100976343B1 (ko) * 2003-12-24 2010-08-16 엘지디스플레이 주식회사 인쇄판 제조방법 및 액정표시장치 제조방법
US20060057478A1 (en) * 2004-09-15 2006-03-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Panel for display device and manufacturing method thereof
KR20060118993A (ko) * 2005-05-18 2006-11-24 삼성전자주식회사 액정 표시 장치

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002299348A (ja) * 2000-10-31 2002-10-11 Seung Ki Joo ポリシリコン活性層を含む薄膜トランジスタ及び製造方法
JP2002270377A (ja) * 2001-03-08 2002-09-20 Seiko Epson Corp 発光パネル及び電子機器
JP2004280126A (ja) * 2001-07-13 2004-10-07 Seiko Epson Corp カラーフィルタ基板及び電気光学装置、カラーフィルタ基板の製造方法及び電気光学装置の製造方法並びに電子機器
US20050130353A1 (en) * 2003-12-11 2005-06-16 Lg Philips Lcd Co., Ltd Method of fabricating liquid crystal display panel
JP2005209756A (ja) * 2004-01-21 2005-08-04 Sony Corp 薄膜デバイスの製造方法、薄膜デバイス、液晶表示装置およびエレクトロルミネッセンス表示装置
US20050218794A1 (en) * 2004-03-23 2005-10-06 Chang-Su Seo Top-emission type organic electroluminescence display device and method for fabricating the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101726641B1 (ko) 2011-08-03 2017-04-26 엘지디스플레이 주식회사 인쇄판의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP4542524B2 (ja) 2010-09-15
KR101309454B1 (ko) 2013-09-23
KR20070024920A (ko) 2007-03-08
CN100506555C (zh) 2009-07-01
US20070048667A1 (en) 2007-03-01
US7781156B2 (en) 2010-08-24
CN1923532A (zh) 2007-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4542524B2 (ja) 印刷板、印刷板を製造する方法及び印刷板を利用した平板表示装置の製造方法
JP5512180B2 (ja) フォトレジストの縁部のバリの形成方法とアレイ基板の製造方法
EP1748477B1 (en) Fabrication method for thin-film transistors with top gate geometry
US7936409B2 (en) Liquid crystal display device and fabrication method thereof
US7948570B2 (en) Thin film transistor array substrate and manufacturing method thereof
JP5688909B2 (ja) Tft−lcdアレイ基板及びその製造方法
JP5568317B2 (ja) Tft−lcdアレイ基板、及びその製造方法
JP2008010810A (ja) フラットパネルディスプレイに使用される薄膜トランジスタの製造方法
WO2013189160A1 (zh) 阵列基板及其制作方法、显示装置
EP3544050A1 (en) Array substrate and preparation method therefor, and display device
US8441592B2 (en) TFT-LCD array substrate and manufacturing method thereof
WO2015055054A1 (zh) 阵列基板及其制作方法和显示装置
WO2014194605A1 (zh) 阵列基板、其制造方法及显示装置
US7569153B2 (en) Fabrication method of liquid crystal display device
WO2013102372A1 (zh) 阵列基板及其制造方法和显示装置
WO2015096312A1 (zh) 阵列基板及其制作方法和显示装置
US8486608B2 (en) Printing substrate for liquid crystal display, and manufacturing method thereof
US10177180B2 (en) Method for forming pixel structure
TWI459477B (zh) 畫素結構及其製作方法
US7125756B2 (en) Method for fabricating liquid crystal display device
US20070249096A1 (en) Method of Forming a Metal Line and Method of Manufacturing a Display Substrate by Using the Same
JP2002268585A (ja) アクティブマトリクス基板およびその製造方法
CN109037241B (zh) Ltps阵列基板及其制造方法、显示面板
US7585712B2 (en) Methods of fabricating thin film transistor array substrate and forming metal layer of thin film transistor array substrate
CN109037348B (zh) 薄膜晶体管及其制备方法、阵列基板

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091102

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100602

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100625

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4542524

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees