JP2007042063A - 遠隔コンソールユニット及び遠隔表示装置 - Google Patents

遠隔コンソールユニット及び遠隔表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007042063A
JP2007042063A JP2006042362A JP2006042362A JP2007042063A JP 2007042063 A JP2007042063 A JP 2007042063A JP 2006042362 A JP2006042362 A JP 2006042362A JP 2006042362 A JP2006042362 A JP 2006042362A JP 2007042063 A JP2007042063 A JP 2007042063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
main body
computer
computer main
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006042362A
Other languages
English (en)
Inventor
Heiichi Sugino
平一 杉野
Takashi Sato
隆 佐藤
Fujio Seki
藤男 関
Masato Ozawa
政人 小澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Component Ltd
Original Assignee
Fujitsu Component Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Component Ltd filed Critical Fujitsu Component Ltd
Priority to JP2006042362A priority Critical patent/JP2007042063A/ja
Priority to US11/455,723 priority patent/US8200851B2/en
Publication of JP2007042063A publication Critical patent/JP2007042063A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/038Control and interface arrangements therefor, e.g. drivers or device-embedded control circuitry
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/08Protocols specially adapted for terminal emulation, e.g. Telnet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/10Adaptations for transmission by electrical cable
    • H04N7/108Adaptations for transmission by electrical cable the cable being constituted by a pair of wires

Abstract

【課題】表示装置やキーボードなどのコンピュータの入出力装置部分(コンソール部分)だけを自由に移動できると共に集約化、小型化された遠隔コンソールユニットを提供する。
【解決手段】コンピュータ本体200との間で汎用のケーブルCbを介して遠隔からデータの入力及び/又は出力が可能なコンピュータの遠隔コンソールユニットであって、コンピュータ本体200から画像信号を受信すると共にケーブルCbの延長化に伴う画像信号の特性劣化を補償する機能を有する信号処理装置10を備え、信号処理装置10は、画像信号とそれ以外の各種信号のケーブルCbを通じてコンピュータ本体200と送受する機能を有する。
【選択図】図2

Description

本発明は、コンピュータ本体との間で遠隔からデータの入出力が可能な遠隔コンソールユニットに関する。
コンピュータシステムは、液晶パネル等の表示装置やキーボード、マウス等の入力装置からなる入出力装置(コンソール)と、プロセッサ、記憶装置等を備えたコンピュータ本体とから基本的に構成される。
従来において、コンピュータシステムを様々な場所に移動して使用する場合、例えば、会議等におけるプレゼンテーション、病院や会社の受付、製造工場等で使用する場合には、コンピュータシステムを構成する各コンポーネントをラック等に収容して移動させていた。このため、遠隔からコンピュータ本体を操作できる技術に対する要請は従来からあり、遠隔からコンピュータ本体を操作する技術は非常に多く提案されている(例えば、特許文献1等参照)。
特開平08−235093号公報
しかしながら、上記のような技術は、ネットワーク等の通信手段を用いるため、画像等の表示にタイムラグが存在し、上記のような場所での使用に適さない。
本発明は、上記の事情に鑑みて成されたものであり、その目的とするところは、表示装置やキーボードなどのコンピュータの入出力装置部分(コンソール部分)だけを遠隔な場所に移動できると共に集約化、小型化された遠隔コンソールユニット及び遠隔用表示装置を提供することにある。
本発明に係る遠隔コンソールユニットは、コンピュータ本体との間で汎用のケーブルを介して遠隔からデータの入力及び/又は出力が可能なコンピュータの遠隔コンソールユニットであって、前記コンピュータ本体から画像信号を受信すると共に前記画像信号以外の各種信号を前記ケーブルを通じて前記コンピュータ本体と送受する信号処理装置を備える、ことを特徴としている。
この構成によれば、コンソールユニットにコンピュータ本体との間で画像信号だけでなく各種信号を送受する信号処理装置を備える構成としたので、その結果、コンピュータのコンソール部分のみをコンピュータ本体から独立にかつ自由に移動させることができると共に、遠隔からコンピュータ本体の操作が可能となる。
上記構成において、前記信号処理装置は、前記ケーブルの延長化に伴う前記画像信号の特性劣化を補償する機能を有する、構成を採用できる。
この構成によれば、ケーブルを延長化してコンソール部分をコンピュータ本体からさらに離れた場所に設置しても表示装置に表示する画像の品質を維持できる。
上記構成において、ケーブルは、LANケーブルである、構成を採用でき、sらに、カテゴリ5のLANケーブルである、構成を採用できる。
この構成によれば、規格品のLANケーブルを用いることにより、コストを低減できる。
上記構成において、前記信号処理装置に接続される、前記コンピュータ本体から受信した画像信号をその表示画面へ出力する表示装置と前記コンピュータ本体へデータを入力するための入力装置を備える、構成を採用できる。また、前記入力装置には、キーボード、マウス、タッチパネルの少なくともいずれかが含まれる、構成を採用できる。
この構成によれば、遠隔コンソールユニットにおいて、通常のコンピュータ操作と同様に、画面を見ながらキーボードやマウス等の操作が可能となる。
上記構成において、前記信号処理装置、前記表示装置及び前記入力装置を支持するラックを備える、構成を採用できる。
この構成によれば、遠隔コンソールユニットを集約化及び小型化が可能となる。
上記構成において、ラックは、信号処理装置、表示装置及び入力装置を共通に支持する支柱部を備える、構成を採用できる。
この構成によれば、信号処理装置、表示装置及び入力装置を共通の支柱部において支持することにより、信号処理装置と表示装置及び入力装置との間の接続配線の引き回しが容易となり、遠隔コンソールユニットをさらに集約化、小型化できる。
上記構成において、ラックは、移動式ラックである、構成を採用できる。
この構成によれば、遠隔コンソールユニットを必要に応じて自由に移動させることができる。
上記構成において、前記信号処理装置は、前記ケーブルに含まれる複数の伝送線のうち、前記画像信号の伝送に使用される伝送線以外の共通の伝送線を使用して前記画像信号以外の各種信号を送受する、構成を採用できる。
この構成によれば、ケーブルの伝送線の数を最小限にすることができる。
本発明の遠隔用表示装置は、コンピュータ本体から離れた場所で汎用のケーブルを通じて前記コンピュータ本体から送信された画像信号を受信して表示可能な遠隔用表示装置であって、前記コンピュータ本体から前記ケーブルを通じて画像信号を受信する画像受信手段と、前記画像信号以外の各種信号を前記ケーブルを通じて前記コンピュータ本体と送受信する送受信手段とを備える、ことを特徴としている。
上記構成において、前記画像受信手段は、前記ケーブルの延長化に伴う前記画像信号の特性劣化を補償する機能を有する、ことを特徴とする請求項11に記載の遠隔表示装置。
上記構成において、表示画面上にタッチパネルを備え、前記送受信手段は、前記タッチパネルからの入力信号を含む各種信号を前記コンピュータ本体との間で前記ケーブルを通じて送受信する、構成を採用できる。
上記構成において、キーボード又はマウスが接続可能に形成され、前記送受信手段は、キーボード又はマウスからの入力信号を前記コンピュータ本体へ前記ケーブルを通じて送信可能に形成されている、構成を採用できる。
上記構成において、前記送受信手段は、前記コンピュータ本体から送信された音声信号を受信して音声出力手段に出力する、構成を採用できる。
上記構成において、前記送受信手段は、前記ケーブルに含まれる複数の伝送線のうち、前記画像信号の伝送に使用される伝送線以外の共通の伝送線を使用して前記各種信号を送受する、構成を採用できる。
上記構成において、前記ケーブルは、LANケーブルである、構成を採用できる。また、前記ケーブルは、カテゴリ5のLANケーブルである、構成を採用できる。
本発明によれば、本発明によれば、表示装置やキーボードなどのコンピュータの入出力装置部分(コンソール部分)だけをコンピュータ本体から離れた場所まで自由に移動できると共にその集約化、小型化が可能となる。
以下、本発明の最良の実施形態について、図1ないし図4を参照して説明する。
図1は本発明の一実施形態に係るコンピュータの遠隔コンソールユニットの外観斜視図、図2は遠隔コンソールユニットがコンピュータ本体にケーブルにより接続された状態を示す図、図3は本発明の一実施形態に係る遠隔コンソールユニットが適用されたコンピュータシステムの機能ブロック図、及び図4は遠隔コンソールユニットに備わる信号処理装置の機能ブロック図である。
この遠隔コンソールユニットは、図1ないし図4に示すように、信号処理装置10、表示装置としてのタッチパネル付きモニタ20(以下、モニタ20という)、入力装置としてマウス機能付きキーボード(キーボード/マウス)30、ラック40等から構成される。
モニタ20は、その表示画面にコンピュータ本体200等から送信されて信号処理装置10から入力された画像データ等の各種データを表示すると共に、その表示画面上に形成されたタッチパネルに対するタッチ入力データを信号処理装置10を通じてコンピュータ本体200へ出力する。モニタ20は入力装置及び出力装置として機能する。尚、タッチパネルには、抵抗膜方式、アナログ容量結合方式、赤外線方式、超音波方式等を用いることができる。
キーボード/マウス30は、遠隔コンソールユニット側のユーザにより操作されて、そのキー操作やマウス操作に応じたデータを信号処理装置10へ入力する。
信号処理装置10は、図2に示すように、一端が信号処理装置100に接続されたケーブルCbにより、信号処理装置100を介してコンピュータ本体200と電気的に接続され、各種信号DIを信号処理装置100及びケーブルCbを通じてコンピュータ本体200へ送信すると共に、コンピュータ本体200からの画像信号等の各種信号DOを信号処理装置100及びケーブルCbを通じて受信する。
また、信号処理装置10は、図4に示すように、画像信号処理回路11、信号送受信回路12、プロセッサ(CPU)13、タッチパネル制御回路14、キーボード制御回路15、マウス制御回路16、LANコネクタ17等から構成されている。
ケーブルCbは、汎用のケーブル、例えば、LAN(Local Area Network)ケーブルが使用される。LANケーブルとしては、米国電子工業会/米国電気通信工業会(EIA/TIA)の569規格で定められるカテゴリ5(Cat5)やカテゴリ6(Cat6)の区分に分類される4本のツイストペア線(伝送線)からなる、UTP(アンシールド ツイステッド ペア)ケーブルを使用することができる。尚、他の規格(ISO11801、JISX5150、IEEE802.3など)で定められるカテゴリ5やカテゴリ6に相当するLANケーブルを使用することも可能である。また、エンハンストカテゴリ5(Cat5e)のLANケーブルを用いることもできる。
ケーブルCbは、例えば、RJ−45(Registered Jack−45)のモジュラプラグ(図示せず)を両端に備えており、このモジュラプラグ一方が信号処理装置10のLANコネクタ17に接続され、他方がコンピュータ本体200側の信号処理装置100の図示しないLANコネクタに接続される。
ケーブルCbに上記のようなLANケーブルを用いれば、ケーブルCbの長さを数百メートル程度まで延長することができる。
画像信号処理回路11は、図4に示すように、ケーブルCbの3本の伝送線TL1〜TL3を通じて画像信号(R,G,B信号)がそれぞれ入力される。
画像信号処理回路11に入力される画像信号は、ケーブルCbが長くなるほどR,G,B信号間の信号遅延時間のずれが大きくなり、R,G,B信号の周波数特性が劣化し、R,G,B信号のゲインが減衰する。このため、画像信号処理回路11は、ケーブルCbの延長化に伴うR,G,B信号の特性劣化を補償する機能を有している。具体的には、R,G,B信号のゲイン調整機能、R,G,B信号間の信号遅延時間の調整機能、R,G,B信号の周波数特性調整機能を備えている。尚、これらの補償機能は、周知の技術により実現することができる。
画像信号処理回路11は、コンピュータ本体200側の信号処理装置100からケーブルCbを通じて受信した画像信号の特性を補償したのち、これをモニタ20に出力する。これにより、ケーブルCbが長くなってもモニタ20に高品質の画像を表示できる。
タッチパネル制御回路14は、例えば、シリアルインターフェースを有しており、モニタ20に備わるタッチパネルからの入力信号(シリアル信号)を受信して、プロセッサ13に出力する。
キーボード制御回路15は、キーボード/マウス30のキーボード操作により入力されるキーボード信号(シリアル信号)を受信して、これをプロセッサ13に出力する。
マウス制御回路16は、キーボード/マウス30のマウス操作により入力されるマウス信号(シリアル信号)を受信して、これをプロセッサ13に出力する。
プロセッサ(CPU)13は、タッチパネル制御回路14、キーボード制御回路15、マウス制御回路16から入力される各種信号を信号送受信回路13へ出力する。
信号送受信回路12は、コンピュータ本体200側の信号処理装置100とケーブルCbの伝送線TLを通じて各種信号を送受信する回路であり、プロセッサ(CPU)13から入力された各種信号を多重化して共通の伝送線TL4を使用してコンピュータ本体200へ送信する。尚、信号送受信回路12は、ケーブルCbの延長化に伴う信号劣化を補償する機能を有する。
信号処理装置100は、コンピュータ本体200に接続されていると共に、信号処理装置10に合わせて形成された専用の装置であり、信号処理装置10との間で画像信号やそれ以外の各種信号の送受信可能となっている。
ラック40は、例えば、スチール製であり、図1及び図2に示すように、支柱部50、支柱部50の下端部を支持すると共に移動可能にするキャスタ部60等から構成されている。
支柱部50は、図示しないアタッチメントにより、モニタ20、キーボード/マウス30、信号処理装置10を着脱自在に支持している。また、モニタ20、キーボード/マウス30、信号処理装置10の位置は支柱部50に沿って調整可能となっており、ユーザは適宜モニタ20、キーボード/マウス30、信号処理装置10等の高さを調整できる。これにより、ユーザは立位においても座位においてもコンピュータ操作が可能となる。
また、モニタ20、キーボード/マウス30、信号処理装置10を支柱部50にそれぞれ支持させることにより、モニタ20及びキーボード/マウス30と信号処理装置10との間の配線の引き回しが非常に容易となる。
以上のように、本実施形態によれば、コンピュータ本体200との間での各種信号の入力や出力が信号処理装置10により管理されるので、コンピュータ本体200から送られてくる画像信号をモニタ20に高品質に表示できると共に、キーボード/マウス30、タッチパネル等の各種入力装置を使用して、コンピュータ本体200に対する遠隔操作が可能となる。
また、本実施形態によれば、コンピュータ本体200と遠隔コンソールユニットとは、実質的に単一のLANケーブルのみにより接続されているだけであるので、遠隔コンソールユニットをコンピュータ本体200から独立にかつ自由に離れた場所に移動させることができ、例えば、コンピュータ本体200を所定の部屋に設置すると共に遠隔コンソールユニットを異なる場所や部屋で操作するといったことが可能になる。
次に、本発明の他の実施形態に係る遠隔表示装置を図5及び図6を参照して説明する。
図5は本発明の他の実施形態に係る遠隔表示装置がコンピュータ本体にケーブルにより接続された状態を示す図であり、図6は遠隔表示装置の機能ブロック図である。尚、図5及び図6において、上記実施形態と同一の構成部分については同一の符号を使用している。
遠隔表示装置320は、図5に示すように、キーボード30が接続されていると共に、図6に示すように、プロセッサ(CPU)321、画像信号受信回路322、表示制御回路323、表示器324、タッチパネル325、タッチパネル制御回路326、キーボード制御回路327、マウス制御回路328、スピーカ制御回路329、信号送受信回路330、内蔵スピーカ335、LANコネクタ340等から構成されている。
画像信号受信回路322は、上記した画像信号処理回路11と同様に、コンピュータ本体200側の信号処理装置100からケーブルCbを通じて受信した画像信号の特性を補償したのち、これを表示制御回路323へ出力される。
表示制御回路323は、画像信号受信回路322から得られた画像信号に基づいて、表示器324の表示制御を行う。
表示器324は、例えば、液晶パネル等から構成され、その前面にタッチパネル325が設けられている。タッチパネル325は、上記したタッチパネルと同様のものを使用できる。
タッチパネル制御回路326は、タッチパネル325からの入力信号(シリアル信号)を受信して、プロセッサ321に出力する。
キーボード制御回路327は、キーボード/マウス30のキーボード操作により入力されるキーボード信号(シリアル信号)を受信して、これをプロセッサ321に出力する。
マウス制御回路328は、キーボード/マウス30のマウス操作により入力されるマウス信号(シリアル信号)を受信して、これをプロセッサ321に出力する。
スピーカ制御回路329は、コンピュータ本体200から信号処理装置100、ケーブルCb,LANコネクタ340信号送受信回路33及びプロセッサ321を通じて送信された音声信号を内蔵スピーカ335に出力する。
内蔵スピーカ335は、遠隔表示装置320に内蔵されており、スピーカ制御回路329からの音声信号を出力する。
プロセッサ(CPU)321は、タッチパネル制御回路326、キーボード制御回路327、マウス制御回路328から入力される各種信号を信号送受信回路13へ出力すると共に、信号送受信回路13からの音声信号をスピーカ制御回路329へ出力する。
信号送受信回路330は、コンピュータ本体200側の信号処理装置100とケーブルCbの伝送線TLを通じて各種信号を送受信する回路であり、プロセッサ(CPU)321から入力された各種信号を多重化して共通の伝送線TL4を使用してコンピュータ本体200へ送信する。尚、信号送受信回路330は、ケーブルCbの延長化に伴う信号劣化を補償する機能を有する。
上記のように構成される遠隔表示装置320では、ユーザは、コンピュータ本体200から離れた場所において、表示器324に表示される高品質な画像を見ながら、キーボード/マウス30やタッチパネル325を使用してコンピュータ本体200に対する遠隔操作をすることが可能となる。
また、遠隔表示装置320は、コンピュータ本体200からの画像信号を受信する機能、ケーブル延長化に伴う信号の特性補償機能、キーボード/マウス30やタッチパネル325等の各種信号の送受信機能を全て内蔵しているため、装置が小型化されていると共に移動性にも優れており、必要な場所に簡単に持ち運びできると共に、単一のケーブルCbをLANコネクタ340に接続するだけで、即座にコンピュータ本体200に対する操作や画像表示を行うことができる。
上記実施形態においては、信号処理装置10、モニタ20、及びキーボード30をラック40に支持させる場合について説明したが、これに限定されるわけではなく、ラック40を使用しない構成を採用することも可能であるし、ラックの形態を種々変更することも可能である。
上記実施形態においては、入出力装置として、タッチパネル付きモニタ20、キーボード/マウス30、スピーカ335、タッチパネル326等を例に挙げて説明したが、これに限定されるわけではなく、例えば、プロジェクタ、ポインティングデバイス等の種々の入出力装置(遠隔コンソールユニット)としてケーブルCbを介してコンピュータ本体200に接続することが可能である。
本発明の一実施形態に係るコンピュータの遠隔コンソールユニットの外観斜視図である。 遠隔コンソールユニットがコンピュータ本体にケーブルにより接続された状態を示す図である。 本発明の一実施形態に係る遠隔コンソールユニットが適用されたコンピュータシステムの機能ブロック図である。 信号処理装置の機能ブロック図である。 本発明の他の実施形態に係る遠隔表示装置がコンピュータ本体にケーブルにより接続された状態を示す図である。 図5に示す遠隔表示装置の機能ブロック図である。
符号の説明
10…信号処理装置
11…画像信号処理回路
12…信号送受信回路
13…プロセッサ(CPU)
14…タッチパネル制御回路
15…キーボード制御回路
16…マウス制御回路
17…LANコネクタ
20…タッチパネル付きモニタ
30…キーボード/マウス
40…ラック
50…支柱部
100…信号処理装置
200…コンピュータ本体
320…遠隔表示装置
321…プロセッサ(CPU)
322…画像信号受信回路
323…表示制御回路
324…表示器
325…タッチパネル
326…タッチパネル制御回路
327…キーボード制御回路
328…マウス制御回路
329…スピーカ制御回路
330…信号送受信回路
335…内蔵スピーカ
340…LANコネクタ
Cb…ケーブル

Claims (18)

  1. コンピュータ本体との間で汎用のケーブルを介して遠隔からデータの入力及び/又は出力が可能なコンピュータの遠隔コンソールユニットであって、
    前記コンピュータ本体から画像信号を受信すると共に前記画像信号以外の各種信号を前記ケーブルを通じて前記コンピュータ本体と送受する信号処理装置を備える、ことを特徴とするコンピュータの遠隔コンソールユニット。
  2. 前記信号処理装置は、前記ケーブルの延長化に伴う前記画像信号の特性劣化を補償する機能を有する、ことを特徴とする請求項1に記載のコンピュータの遠隔コンソールユニット。
  3. 前記ケーブルは、LANケーブルであることを特徴とする請求項1又は2に記載のコンピュータの遠隔コンソールユニット。
  4. 前記ケーブルは、カテゴリ5のLANケーブルである、ことを特徴とする請求項3に記載のコンピュータの遠隔コンソールユニット。
  5. 前記信号処理装置に接続される、前記コンピュータ本体から受信した画像信号をその表示画面へ出力する表示装置と前記コンピュータ本体へデータを入力するための入力装置を備えることを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載のコンピュータの遠隔コンソールユニット。
  6. 前記入力装置には、キーボード、マウス、タッチパネルの少なくともいずれかが含まれる、ことを特徴とする請求項5に記載の遠隔コンソールユニット。
  7. 前記信号処理装置、前記表示装置及び前記入力装置を支持するラックを備えることを特徴とする請求項5又は6に記載のコンピュータの遠隔コンソールユニット。
  8. 前記ラックは、前記信号処理装置、前記表示装置及び前記入力装置を共通に支持する支柱部を備えることを特徴とする請求項7に記載のコンピュータの遠隔コンソールユニット。
  9. 前記ラックは、移動式ラックであることを特徴とする請求項7又は8に記載のコンピュータの遠隔コンソールユニット。
  10. 前記信号処理装置は、前記ケーブルに含まれる複数の伝送線のうち、前記画像信号の伝送に使用される伝送線以外の共通の伝送線を使用して前記画像信号以外の各種信号を送受する、ことを特徴とする請求項1ないし9のいずれかに記載のコンピュータの遠隔コンソールユニット。
  11. コンピュータ本体から離れた場所で汎用のケーブルを通じて前記コンピュータ本体から送信された画像信号を受信して表示可能な遠隔用表示装置であって、
    前記コンピュータ本体から前記ケーブルを通じて画像信号を受信する画像受信手段と、
    前記画像信号以外の各種信号を前記ケーブルを通じて前記コンピュータ本体と送受信する送受信手段とを備える、ことを特徴とする遠隔表示装置。
  12. 前記画像受信手段は、前記ケーブルの延長化に伴う前記画像信号の特性劣化を補償する機能を有する、ことを特徴とする請求項11に記載の遠隔表示装置。
  13. 表示画面上にタッチパネルを備え、
    前記送受信手段は、前記タッチパネルからの入力信号を含む各種信号を前記コンピュータ本体との間で前記ケーブルを通じて送受信する、ことを特徴とする請求項11又は12に記載の遠隔表示装置。
  14. キーボード又はマウスが接続可能に形成され、
    前記送受信手段は、キーボード又はマウスからの入力信号を前記コンピュータ本体へ前記ケーブルを通じて送信可能に形成されている、ことを特徴とする請求項11ないし13のいずれかに記載の遠隔表示装置。
  15. 音声出力手段を備え、
    前記送受信手段は、前記コンピュータ本体から送信された音声信号を受信して音声出力手段に出力する、ことを特徴とする請求項11ないし14のいずれかに記載の遠隔表示装置。
  16. 前記送受信手段は、前記ケーブルに含まれる複数の伝送線のうち、前記画像信号の伝送に使用される伝送線以外の共通の伝送線を使用して前記各種信号を送受する、ことを特徴とする請求項11ないし15のいずれかに記載の遠隔表示装置。
  17. 前記ケーブルは、LANケーブルであることを特徴とする請求項11ないし16のいずれかに記載の遠隔表示装置。
  18. 前記ケーブルは、カテゴリ5のLANケーブルである、ことを特徴とする請求項17に記載の遠隔表示装置。
JP2006042362A 2005-06-28 2006-02-20 遠隔コンソールユニット及び遠隔表示装置 Pending JP2007042063A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006042362A JP2007042063A (ja) 2005-06-28 2006-02-20 遠隔コンソールユニット及び遠隔表示装置
US11/455,723 US8200851B2 (en) 2005-06-28 2006-06-20 Remote console unit and remote display apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005188970 2005-06-28
JP2006042362A JP2007042063A (ja) 2005-06-28 2006-02-20 遠隔コンソールユニット及び遠隔表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007042063A true JP2007042063A (ja) 2007-02-15

Family

ID=37566844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006042362A Pending JP2007042063A (ja) 2005-06-28 2006-02-20 遠隔コンソールユニット及び遠隔表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8200851B2 (ja)
JP (1) JP2007042063A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010187176A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Mitsubishi Electric Corp 表示装置
JP2013534341A (ja) * 2010-07-30 2013-09-02 エルゴトロン,インコーポレイティド ディスプレイ位置決め装置およびその方法
US9080721B2 (en) 2010-05-27 2015-07-14 Ergotron, Inc. Display positioning apparatus and method
US9581285B2 (en) 2010-07-30 2017-02-28 Ergotron, Inc. Cam balance mechanism systems and methods

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5321253B2 (ja) * 2009-06-05 2013-10-23 船井電機株式会社 情報表示システムおよび情報表示装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04219850A (ja) * 1990-12-20 1992-08-10 Fujitsu Ltd 遠隔入出力装置の制御方式
JPH0556307A (ja) * 1991-08-22 1993-03-05 Fujitsu General Ltd 映像信号の特性補償装置
JP2000165968A (ja) * 1998-11-27 2000-06-16 Mitsubishi Electric Corp 携帯型ポインティング入出力装置およびそれを用いた遠隔操作設備
JP2000174086A (ja) * 1998-12-01 2000-06-23 Tokyo Seimitsu Co Ltd オペレーション用移動型ディスプレイ設備
JP2004185113A (ja) * 2002-11-29 2004-07-02 Object:Kk 遠隔端末制御装置
JP2004328661A (ja) * 2003-04-28 2004-11-18 Kowa Co ケーブル延長装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0326768A3 (en) * 1988-02-01 1991-01-23 Faro Medical Technologies Inc. Computer-aided surgery apparatus
JP2633496B2 (ja) 1995-02-22 1997-07-23 九州日本電気ソフトウェア株式会社 遠隔操作システム
US6212584B1 (en) * 1996-11-15 2001-04-03 Maxspeed Corporation System and method for transmitting R-G-B signals in a multi-user computer system
CA2201834A1 (en) * 1997-04-04 1998-10-04 Gennum Corporation Serial digital data communications receiver with improved automatic cable equalizer, agc system, and dc restorer
US6265951B1 (en) * 1997-11-15 2001-07-24 Cybex Computer Products Corporation Method and apparatus for equalizing channel characteristics in a computer extension system
US6225984B1 (en) * 1998-05-01 2001-05-01 Hitachi Micro Systems, Inc. Remote computer interface
JP2000043484A (ja) * 1998-07-30 2000-02-15 Ricoh Co Ltd 電子黒板システム
US7102691B2 (en) * 2001-08-08 2006-09-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for remote use of personal computer
US7088399B2 (en) * 2001-10-09 2006-08-08 Sony Corporation Signal processing apparatus signal processing method program and recording medium for detecting a position in a pattern corresponding to noise
JP2004337443A (ja) 2003-05-16 2004-12-02 Olympus Corp 医療用検査装置
US7118080B2 (en) * 2004-07-28 2006-10-10 Chin-Chung Chan Multi-functional adjustable computer support stand
US20060028791A1 (en) * 2004-08-03 2006-02-09 Tatung Co., Ltd. Mobile computer and peripheral device arrangement

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04219850A (ja) * 1990-12-20 1992-08-10 Fujitsu Ltd 遠隔入出力装置の制御方式
JPH0556307A (ja) * 1991-08-22 1993-03-05 Fujitsu General Ltd 映像信号の特性補償装置
JP2000165968A (ja) * 1998-11-27 2000-06-16 Mitsubishi Electric Corp 携帯型ポインティング入出力装置およびそれを用いた遠隔操作設備
JP2000174086A (ja) * 1998-12-01 2000-06-23 Tokyo Seimitsu Co Ltd オペレーション用移動型ディスプレイ設備
JP2004185113A (ja) * 2002-11-29 2004-07-02 Object:Kk 遠隔端末制御装置
JP2004328661A (ja) * 2003-04-28 2004-11-18 Kowa Co ケーブル延長装置

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010187176A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Mitsubishi Electric Corp 表示装置
US9080721B2 (en) 2010-05-27 2015-07-14 Ergotron, Inc. Display positioning apparatus and method
US9743757B2 (en) 2010-07-30 2017-08-29 Ergotron, Inc. Edge mount positioning apparatus, system, and method
US9820566B2 (en) 2010-07-30 2017-11-21 Ergotron, Inc. Display positioning apparatus and method
JP2016064134A (ja) * 2010-07-30 2016-04-28 エルゴトロン,インコーポレイティド ディスプレイ位置決め装置およびその方法
US9470357B2 (en) 2010-07-30 2016-10-18 Ergotron, Inc. Display positioning apparatus and method
US9581285B2 (en) 2010-07-30 2017-02-28 Ergotron, Inc. Cam balance mechanism systems and methods
US9717329B2 (en) 2010-07-30 2017-08-01 Ergotron, Inc. Display positioning apparatus and method
JP2013534341A (ja) * 2010-07-30 2013-09-02 エルゴトロン,インコーポレイティド ディスプレイ位置決め装置およびその方法
US9188275B2 (en) 2010-07-30 2015-11-17 Ergotron, Inc. Edge mount positioning apparatus, system, and method
US11672334B2 (en) 2010-07-30 2023-06-13 Ergotron, Inc. Display positioning apparatus and method
US10172450B2 (en) 2010-07-30 2019-01-08 Ergotron, Inc. Display positioning apparatus and method
US10667602B2 (en) 2010-07-30 2020-06-02 Ergotron, Inc. Display positioning apparatus and method
US10939753B2 (en) 2010-07-30 2021-03-09 Ergotron, Inc. Display positioning apparatus and method
US11284713B2 (en) 2010-07-30 2022-03-29 Ergotron, Inc. Display positioning apparatus and method
US10104957B2 (en) 2010-11-11 2018-10-23 Ergotron, Inc. Display and keyboard positioning apparatus, system, and method

Also Published As

Publication number Publication date
US20060290813A1 (en) 2006-12-28
US8200851B2 (en) 2012-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9544640B2 (en) Wireless theater system
US9736427B1 (en) Communication system
US9549148B2 (en) Power supply architectures for powered devices
US8803669B2 (en) User station for healthcare communication system
US8405704B2 (en) TV conference apparatus
JP2007042063A (ja) 遠隔コンソールユニット及び遠隔表示装置
JP5178099B2 (ja) Kvmスイッチ及びその制御方法
US20090189978A1 (en) Medical support control system
TWI476602B (zh) 遠端管理系統及遠端管理方法
US20090234990A1 (en) Kvm switch system supporting dvi video format
US9432622B1 (en) High-speed video interfaces, video endpoints, and related methods
US20090043928A1 (en) Interface device and master device of a kvm switch system and a related method thereof
JP6335597B2 (ja) 映像表示システム
US20080133801A1 (en) Keyboard-video-mouse switch system for switching between computers having a plurality of video sources each and switching method thereof
US20070280282A1 (en) Indoor digital multimedia networking
KR101540800B1 (ko) 원격제어 시스템
US11006071B2 (en) Integrated telemedicine device
JP2003076351A (ja) 表示装置および会議システム
US20070153134A1 (en) Television receiver with a flat screen display
JP2011015113A (ja) 信号伝送装置
JP2000235440A (ja) ワイヤレス式ユーザインタフェース
WO2017146299A1 (ko) 사용자단말기 및 그 제어방법
KR20090049327A (ko) 수평이동 단자부를 구비한 디스플레이 장치
JPH05110705A (ja) 電話機
KR20120062163A (ko) 네트워크 기능이 구비된 모니터

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101014

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101109