JP2007034287A - 光学ユニット、その製造方法、これを有するバックライトアセンブリ及び表示装置 - Google Patents

光学ユニット、その製造方法、これを有するバックライトアセンブリ及び表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007034287A
JP2007034287A JP2006186386A JP2006186386A JP2007034287A JP 2007034287 A JP2007034287 A JP 2007034287A JP 2006186386 A JP2006186386 A JP 2006186386A JP 2006186386 A JP2006186386 A JP 2006186386A JP 2007034287 A JP2007034287 A JP 2007034287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical unit
light
diffusion
main body
polymer resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006186386A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007034287A5 (ja
Inventor
Jin-Sung Choi
崔 震 成
Shinkaku Boku
朴 辰 赫
Ju-Hwa Ha
周 和 河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2007034287A publication Critical patent/JP2007034287A/ja
Publication of JP2007034287A5 publication Critical patent/JP2007034287A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0273Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use
    • G02B5/0278Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use used in transmission
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/021Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures
    • G02B5/0215Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures the surface having a regular structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/021Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures
    • G02B5/0231Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures the surface having microprismatic or micropyramidal shape
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/0236Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element
    • G02B5/0242Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element by means of dispersed particles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/04Prisms
    • G02B5/045Prism arrays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0051Diffusing sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0053Prismatic sheet or layer; Brightness enhancement element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133611Direct backlight including means for improving the brightness uniformity
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133606Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133606Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
    • G02F1/133607Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members the light controlling member including light directing or refracting elements, e.g. prisms or lenses
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S385/00Optical waveguides
    • Y10S385/901Illuminating or display apparatus

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】複数枚の光学シートが行う光特性向上性能と同じ光特性向上能力を具備する光学ユニット、その製造方法、これを有するバックライトアセンブリ、及び表示装置を提供すること。
【解決手段】光学ユニット100は、透光性本体110、拡散部130、及び輝度上昇部150を含む。拡散部130は、本体の内部に形成された気泡を有し、本体に入射する光を拡散させる。輝度上昇部150は、本体の表面にエンボシングパターン155を有するように形成され、拡散部130によって拡散された光の出光効率を向上させる。
【選択図】図1

Description

本発明は、光学ユニット、その製造方法、これを有するバックライトアセンブリ、及び表示装置に関する。より詳細には、本発明は、光拡散及び集光機能を行う光学ユニット、その製造方法、これを有するバックライトアセンブリ及び表示装置に関する。
液晶表示装置(LCD)は、広く使用される平板表示装置の一つである。例えば、液晶表示装置は、平板テレビ、ラップトップコンピュータ、携帯電話、デジタルカメラ等に使用される。
一般に、液晶(LC)は、電場の強度によって光の透過率を変更させる電気的特性及び光学的特性を共に有する。液晶表示装置(LCD)は、前記液晶の電気−光学的特性を利用して画像を表示する。前記液晶は自ら光を生成しない受動素子なので、暗い所で画像を表示するために、前記液晶表示装置はバックライトアセンブリを含む。
表示装置に採用されるバックライトアセンブリは、光源の配置によって直下型バックライトアセンブリ及びエッジ型バックライトアセンブリに区分される。前記直下型バックライトアセンブリを採用する表示装置の場合、複数個の光源が表示パネルの下部に配置される。前記エッジ型バックライトアセンブリを採用する表示装置の場合、光源は導光板の側面に配置され表示パネルに光を提供する。
一方、前記バックライトアセンブリは、前記光源から提供される光の光特性、例えば、輝度均一性及び正面輝度等を向上させるために複数個の光学部材、例えば、拡散板、拡散シート、プリズムシート及び輝度上昇シート等を含む。このように前記バックライトアセンブリが多数の光学部材を含むことにより、前記バックライトアセンブリの厚み及び嵩が増加するという問題点がある。
また、前記光学部材のうち、特に、前記輝度上昇シートはデューアルブライトネスエンハンスメントフィルム(以下、DBEF)とも呼ばれ、非常に高価なので、前記バックライトアセンブリの製造原価を大幅に上昇させるという問題点がある。これによって、最近では、光拡散及び集光等の複合的な機能を行う光学部材に対する要求が増加している。
本発明は、このような従来の問題点を解決するためのものであり、複数個の光学シートでそれぞれ行う光拡散、集光及び輝度上昇機能を、1つのユニットで実現し得る多機能性光学ユニットを提供することを目的とする。
本発明の他の目的は、前記光学ユニットの製造方法を提供することである。
本発明の更に他の目的は、前記光学ユニットを含み、厚みが減少され原価が節減されたバックライトアセンブリを提供することである。
本発明のさらに他の目的は、前記光学ユニットを含む表示装置を提供することである。
前記した本発明の目的を実現するために、一実施例による光学ユニットは、透光性本体、拡散部、及び輝度上昇部を含む。前記拡散部は、前記本体に形成され前記本体に入射する光を拡散させる。前記輝度上昇部は、前記本体の表面にエンボシングパターンを有するように形成され、前記拡散部によって拡散された光の出光効率を向上させる。
選択的に、前記拡散部は、前記本体の内部に形成された気泡又は前記本体の内部に配置された拡散ビーズを有する。好ましくは、前記拡散部は、前記輝度上昇部の近傍に偏在するように形成される。前記拡散部は、気泡又はビーズを含む。前記拡散部は、任意の方向に対して数〜数十μmの長さを有する。
選択的に、前記輝度上昇部は頂上部がラウンドされたピラミッド形状又は多角形錐形状を有するエンボシング部を含む。選択的に、前記エンボシング部の内部には気泡が形成される。好ましくは、前記輝度上昇部は硬化された紫外線硬化性樹脂を含み、前記輝度上昇部は前記本体の表面に接着される。
選択的に、前記輝度向上部は、紫外線硬化性樹脂を含むことができる。前記光学ユニットは、紫外線吸収層を更に含む。前記紫外線吸収層は、前記輝度上昇部と対向して前記本体に形成され、紫外線によって前記本体が黄色に変化する現象を防止する。前記紫外線吸収層は、前記拡散部に離隔する。
前記した本発明の他の目的を実現するために、一実施例による光学ユニットの製造方法は、透光性高分子樹脂板に光を拡散させる拡散部を形成する工程、及びエンボシングパターンが陽刻又は陰刻された輝度上昇部を前記高分子樹脂板の表面に形成する工程を含む。
好ましくは、前記拡散部を形成する工程は、前記透光性高分子樹脂板の周辺雰囲気を加圧状態にして該透光性高分子樹脂板に前記気体を吸収させる工程、及び前記気体を膨張させて前記高分子樹脂板の内部に気泡を形成する工程を含む。前記高分子樹脂板に気体を吸収させる工程は、前記高分子樹脂板の表面に気体を噴射し、前記高分子樹脂板を構成する高分子鎖の間に前記気体を浸透させる工程を含む。前記気泡を形成する工程は、前記気体が吸収された前記高分子樹脂板の表面を加熱して、前記高分子樹脂板を構成する高分子鎖の間で膨張された気体を排出させる工程を含む。選択的に、前記気体は、二酸化炭素及び窒素のうち、少なくともいずれか一つを含む。
前記拡散部は、拡散ビーズを前記拡散板の内部又は前記拡散板上に配列して形成されることができる。
好ましくは、前記輝度上昇部を形成する工程は、前記拡散部が形成された前記高分子樹脂板の表面に光安定剤を含む紫外線硬化性樹脂を塗布する工程、エンボシング部の形状が陰刻又は陽刻された金型で加圧して前記高分子樹脂板に塗布された紫外線硬化性樹脂にエンボシング部を陽刻又は陰刻する工程、及び前記エンボシング部が陽刻又は陰刻された紫外線硬化性樹脂に紫外線を照射して硬化させる工程を含む。
前記紫外線硬化性樹脂は、アクリル系樹脂、アセトフェノン系樹脂、ベンゾフェノン系樹脂、及びチオキサントン系樹脂から選択された一つ以上の物質を含む。前記エンボシングパターンを有する光硬化性樹脂層内に複数の気泡が形成されることもできる。
選択的に、前記光学ユニットの製造方法は、前記輝度上昇部と対向して前記高分子樹脂板に紫外線吸収層を形成させる工程を更に含む。
前記した本発明の更に他の目的を実現するために、一実施例によるバックライトアセンブリは、光源及び光学ユニットを含む。前記光学ユニットは、透光性本体、拡散部、及び輝度上昇部を含む。前記拡散部は、前記本体の屈折率と異なる屈折率を有して前記本体に配置され前記光源から提供された光を拡散させる。前記輝度上昇部は、前記本体の表面にエンボシングパターンを有するように形成され、前記拡散部によって拡散された光の出光効率を向上させる。
好ましくは、前記輝度上昇部は、前記本体から出射される光の経路を前記光学ユニットの正面方向により近接するように変更させる集光パターンである。
選択的に、前記光源は、前記輝度上昇部に対向して前記本体の背面に配置され、前記バックライトアセンブリは、前記輝度上昇部の上に配置され前記光学ユニットから提供された光を拡散させる拡散シートを更に含む。
選択的に、前記バックライトアセンブリは、光ガイドユニットを更に含む。前記光ガイドユニットは、光源から光の提供を受ける入光部及び前記光学ユニットの背面と向かい合う出光部を含む。
前記した本発明の更に他の目的を実現するために、一実施例による表示装置は、表示パネル及びバックライトアセンブリを含む。前記表示パネルは、前記バックライトアセンブリから提供される光に基づいて画像を表示する。前記バックライトアセンブリは、光源及び光学ユニットを含む。前記光学ユニットは、拡散部及び輝度上昇部を含む。前記拡散部は、前記光源から提供された光を拡散させるために多孔性構造を有する。前記輝度上昇部は、前記拡散部の表面にエンボシングパターンを有するように形成され、前記拡散部によって拡散された光の出光効率を向上させて前記表示パネルに光を提供する。
このような光学ユニット、その製造方法、これを有するバックライトアセンブリ、及び表示装置によると、前記光学ユニットは、光を拡散及び集光させて複数枚の光学シートを代替して、前記バックライトアセンブリ及び表示装置の厚みを減少させ及び生産原価を節減させる。
本発明によれば、光学ユニットは拡散部及び輝度上昇部を含むため、従来の拡散板、拡散シートがそれぞれ行っていた複数の光拡散能力を、一体的に実現することができる。
その結果、バックライトアセンブリ及び表示装置において、光学ユニットは、拡散板、拡散シート、複数枚のプリズムシート及び輝度上昇シート等の複数の部材に代えて、一体的に、光拡散、集光及び輝度上昇機能の全ての役割を果たすことができる。
以下、添付図面を参照して、本発明の好ましい実施例を詳細に説明する。
光学ユニット
図1は、本発明の第1実施例による光学ユニットの斜視図である。
図1を参照すると、光学ユニット100は、本体110、拡散部130、及び輝度上昇部150を含む。
前記本体110は、透明なプレート形状を有する。前記本体110は、前記本体110の表面を平坦にするためにスキン層111を含む。前記本体110は、光透過率、耐熱性、耐化学性、機械的強度等に優れた高分子樹脂を含む。高分子樹脂の例としては、ポリメチルメタクリレート、ポリアミド、ポリイミド、ポリプロフィレン及びポリウレタン等が挙げられる。前記本体110を構成するポリマー鎖は、分子スケールで網形状に形成されている。この際、網形状をなすポリマー鎖の間には、気体分子が染みる程度の所定の空間が存在する。
図2は、図1に図示された光学ユニットをI−I’に沿って切断した部分断面図である。
図2を参照すると、前記拡散部130は、前記本体110のうちの上部に形成される。これによって、前記拡散部130は、後述される前記輝度上昇部150の近傍に偏在するように形成される。他の実施例において、前記拡散部130は、前記本体110の内部に全体的に形成することができる。
前記拡散部130は、前記本体110に入射された光を拡散させて出射する。これによって、前記本体110を通過した光の輝度均一性が向上する。前記光学ユニット100から出射される光の輝度均一性は、前記拡散部130の光屈折率及び前記本体110の光屈折率の偏差と比例する。例えば、前記拡散部130の光屈折率及び前記本体110の光屈折率の偏差が大きいほど、光学ユニット100から出射された光の輝度均一性は向上する。
図3は、図2に図示された拡散部が形成された本体の第1領域(A)を撮影した写真である。
図2及び図3を参照すると、前記本体110と前記拡散部130の屈折率偏差を大きくするために、前記拡散部130は、前記スキン層111の内部に形成された気泡(以下、前記気泡は前記拡散部と同じ図面符号を付与する)を有する。前記気泡130は、例えば、前記スキン層111を構成するポリマー鎖の間に染みた気体を膨張させて形成される。前記拡散部130が前記気泡130を有することにより、前記拡散部130は空気を含む。前記光学ユニット100から出射される光の輝度均一性をより向上させるために、前記気泡130は、前記本体110の内部に均一に分布されることが好ましい。
前記気泡130のサイズは、前記スキン層111の内部に気泡を形成する気泡形成工程において、工程変数、例えば、前記スキン層111に前記気体を吸収させる程度、前記スキン層111を加熱する温度、圧力、及び時間等によって調整することができる。前記スキン層111の嵩に対して、前記気泡130の容量パーセントが一定である場合、前記気泡130のサイズが小さいほど、前記気泡と本体110との間の境界面が多く形成され、前記本体110に入射する光は前記気泡130と本体110との間の境界面が多く形成されるほど容易に拡散される。
一方、高分子樹脂板の内部に気泡130を形成させて、前記高分子樹脂板を多孔性構造を有するように製作する場合、前記高分子樹脂板の機械的強度が向上すると知られている。特に、前記気泡130のサイズが小さい場合、前記高分子樹脂板の機械的強度がより向上すると知られている。従って、本実施例において、前記気泡130のサイズは任意の方向に対して数〜数十μmの長さを有することが好ましい。
図4は、図1に図示された光学ユニットの平面図である。
図1、図2、及び図4を参照すると、前記輝度上昇部150は、前記本体110の表面にエンボシングパターンを有するように形成される。これによって、前記輝度上昇部150は、複数個のエンボシング部155を含む。前記エンボシング部155は、マトリックス形状に形成される。
前記エンボシング部155は、頂上部155aがラウンドされたピラミッド形状を有する。従って、前記エンボシング部155は、前記エンボシング部155の頂上部155aに向かう4個の角を含む。光の集光側面で、前記エンボシング部155の頂上部155aが頂点を形成する場合に対して、前記エンボシング部155の頂上部155aがラウンド形状を有する場合がより有利である。他の実施例において、前記4個の角をラウンド形状に形成させることができる。
好ましくは、前記輝度上昇部150は硬化された紫外線硬化性樹脂を含み、前記輝度上昇部150は、前記紫外線硬化性樹脂の硬化によって前記本体110の表面に接着される。前記紫外線硬化性樹脂の例としては、アクリル系、アセトフェノン系、ベンゾフェノン系、及びチオキサントン系紫外線硬化性樹脂等が挙げられる。
図5は、図3に図示された第2領域(B)の拡大図である。
図5を参照すると、前記光学ユニット100は、前記拡散部130を通じて出射光の輝度均一性を向上させ、前記輝度上昇部150を通じて出光効率を向上させて光出射量を増加させる。
具体的に、前記本体110の背面を通じて前記本体110に入射した光は、前記スキン層111を通過しながら、前記気泡130が含む空気層と前記本体110の境界面で反復して反射及び屈折され、多数の経路に沿って拡散される。その結果、前記スキン層111を通過した拡散光は、前記本体110の背面に入射する光より輝度均一性が向上する。
また、前記スキン層111を通過した拡散光は、前記エンボシングパターンと前記光学ユニット100の外部の空気層の境界面で屈折及び反射される。この際、前記光学ユニット100の表面がエンボシングパターンを有することにより、前記スキン層111を通過した拡散光が出射される面積が増加し、前記拡散光の前記エンボシングパターンの表面に対する入射角が減少され、前記拡散光のうち、出射される光量を増加させる。
一方、前記エンボシングパターンは、出射光の経路を前記光学ユニット100の正面方向により近接するように変更する。即ち、前記エンボシングパターンは、前記拡散部130によって拡散された光を集光する。この際、前記エンボシングパターンを構成する前記エンボシング部155が前記ピラミッド形状を有することにより、前記エンボシングパターンは前記光学ユニット100の正面で観察する場合、多様な方向、例えば、ほぼ放射型に広がる前記拡散光を集光する。
前記光学ユニット100は、液晶表示装置等の表示装置で光特性向上部材として採用され、主に、前記液晶表示装置は、複数個の光特性向上部材、例えば、拡散板、拡散シート、ブライトネスエンハンスメントフィルム(BEF、プリズムシート)、及びデューアルブライトネスエンハンスメントフィルム(DBEF、輝度上昇シート)等を含む。
以下、表1を参照して、前記光学ユニット100と前記複数個の光特性向上部材の性能を比較した実験例を説明する。
Figure 2007034287
前記表1は、液晶TVに採用される32インチ(1インチ=約2.5399cm)サイズのバックライトアセンブリにおいて、インバータからランプに提供される電源電流が6.0mAである場合、30分間前記バックライトアセンブリの正面で測定した輝度を示す。
比較例では、PMMA拡散板上に1枚の拡散シート、プリズムシート(BEF)、及び輝度上昇シート(DBEF)が順次に配置される。前記比較例では、バックライトアセンブリの有効光出射領域で25ポイント、13ポイント、及び5ポイントの輝度平均値はそれぞれ7441.8[nit]、7447.0[nit]、及び7584.0[nit]で、総輝度値、ホワイト色座標のx軸座標、ホワイト色座標のy軸座標のそれぞれは、7656[nit]、0.2889、0.2857と観測された。
反面、本発明による前記光学ユニット100を使用した場合、25ポイント、13ポイント、及び5ポイントの輝度平均値は、それぞれ7341.8[nit]、7377.0[nit]、及び7484.0[nit]で、総輝度値、ホワイト色座標のx軸座標、ホワイト色座標のy軸座標のそれぞれは7521.0[nit]、0.2888、0.2867と観測された。
一方、本発明による前記光学ユニット100及び1枚の拡散シートを使用した場合、25ポイント、13ポイント、及び5ポイントの輝度平均値は、それぞれ7590.7[nit]、7599.0[nit]、及び7699.0[nit]で、総輝度値、ホワイト色座標のx軸座標、ホワイト色座標のy軸座標のそれぞれは7799[nit]、0.2888、0.2867と観測された。
また、比較例で25ポイント及び13ポイントで輝度均一性は、それぞれ78.2%及び80.0%で、前記光学ユニット100を使用した場合、25ポイント及び13ポイントで輝度均一性は、それぞれ76.2%及び80.0%で、前記光学ユニット100と1枚の拡散シートを使用した場合、25ポイント及び13ポイントで輝度均一性はそれぞれ78.0%及び80.0%と観測された。
その結果、前記比較例を基準として輝度相対値を比較すると、本発明の前記光学ユニット100は、約99%の輝度を有する光を出射し、前記光学ユニット100と1枚の拡散シートを共に使用した場合、約102%の輝度を有する光を出射する。従って、比較例の輝度と前記光学ユニット100又は前記光学ユニット100と1枚の拡散シートを共に使用した場合の輝度が殆ど等しいことがわかる。
また、前記比較例を基準としてホワイト色座標のx軸座標、ホワイト色座標のy軸座標を比較すると、前記光学ユニット100又は前記光学ユニット100と1枚の拡散シートを使用した場合、ホワイト色座標の変化が殆どないことがわかる。
前記比較例を基準として輝度均一性を比較すると、前記光学ユニット100又は前記光学ユニット100と1枚の拡散シートを使用した場合、前記比較例と輝度均一性が殆ど等しいことがわかる。
従って、前記光学ユニット100は、拡散板、拡散シート、プリズムシート、及び輝度上昇シートを共に使用した場合と同じ光拡散、集光、及び輝度上昇性能を有することがわかる。
図6は、本発明の第2実施例による光学ユニットの部分断面図である。
図6を参照すると、光学ユニット200は、紫外線吸収層270を更に含むことを除いては、図1〜図5に図示された前記光学ユニット100と実質的に同様であり、重複した説明は省略する。
前記光学ユニット200が表示装置に採用される場合、前記光学ユニット200の背面には光源、例えば、ランプが配置される。前記ランプから出射される光は、可視光線のみならず紫外線を含む。前記紫外線が前記光学ユニット200に長時間入射される場合、前記光学ユニット200の色が黄色に変化する現象が発生し、これによって前記光学ユニット200の光透過率が低下する。
前記紫外線吸収層270は、前記輝度上昇部250と対向して前記本体210の背面に配置される。前記紫外線吸収層270は、前記光源から提供される紫外線を吸収して、前記光学ユニット200の色が黄色に変化する現象を防止する。
図7は、本発明の第3実施例による光学ユニットの部分断面図である。図8は、図7に図示された拡散部が形成された本体の第3領域(C)の拡大図である。
図7を参照すると、光学ユニット300は、本体310、拡散部330、輝度上昇部350、及び紫外線吸収層370を含む。
前記本体310は、前記高分子樹脂からなるプレートと後述される前記拡散部330を前記プレートに固定するバインダー層311を含む。
前記拡散部330は、前記バインダー層311及び前記バインダー層311に接する前記プレートの上部に形成される。前記拡散部330は、第1拡散部331及び第2拡散部335を含む。
前記第1拡散部331は、図8に示すように、前記プレート及び前記バインダー層311の内部に形成された気泡331を有し、前記第2拡散部335は、前記バインダー層311の内部に配置された拡散ビーズ335を有する。これによって、前記第2拡散部335は拡散ビーズを含む。前記バインダー層311は、前記拡散ビーズを前記プレート上に固定させる。前記拡散ビーズは、前記バインダー層311によって埋め込まれてもよいし前記拡散ビーズの一部が前記バインダー層311から露出していてもよい。
前記拡散ビーズは機械的強度が高く、耐化学性に優れて透明で可視光線に対する透過率が高い合成樹脂、例えば、ポリメチルメタクリレート(PMMA)系の物質で形成することができる。この際、前記拡散ビーズは、前記バインダー層311の光屈折率と異なる屈折率を有する物質で形成される。前記拡散部330が気泡330及び拡散ビーズ335を全部有することにより、前記光学ユニット300の光拡散能力を大幅に向上させることができる。
前記輝度上昇部350は、前記バインダー層311の表面にエンボシングパターンを有するように形成される。これによって、前記輝度上昇部350は、複数個のエンボシング部355を含む。前記エンボシング部355は4角錐形状を有する。他の実施例において、前記エンボシング部355は、3角錐等の多角錐形状を有するか、円錐形状を有することができる。前記エンボシング部355は、その形状を除いては、図1〜図5に図示された前記エンボシング部155と実質的に同様であり、重複説明は省略する。
前記光学ユニット300は、前記拡散部330を通じて出射光の輝度均一性を向上させ、前記輝度上昇部350を通じて出光効率を向上させて光出射量を増加させる。
具体的に、前記本体310の背面を通じて前記本体310に入射した光は、前記バインダー層311を通過しながら、前記気泡330が含む空気層及び前記拡散ビーズと前記プレートの境界面で反復して反射及び屈折され、多数の経路に沿って拡散される。その結果、前記バインダ層311を通過した拡散光は、前記本体310の背面に入射する光より輝度均一性が向上する。
また、前記バインダー層311を通過した拡散光は、前記エンボシングパターンと前記光学ユニット300の外部の空気層の境界面で屈折及び反射される。この際、前記光学ユニット300の表面がエンボシングパターンを有することにより、前記バインダー層311を通過した拡散光が出射される面積が増加し、前記拡散光の前記エンボシングパターンの表面に対する入射角が減少され、前記拡散光のうち、出射される光量を増加させる。
前記紫外線吸収層370は、前記輝度上昇部350と対向して前記本体310の背面に配置される。
図9は、本発明の第4実施例による光学ユニットの部分断面図である。
図9を参照すると、光学ユニット400は、本体410、拡散部430、及び輝度上昇部450を含む。前記光学ユニット400は、前記拡散部430が前記輝度上昇部450の内部にも形成される点及び紫外線吸収層470を除いては、図1〜図5に図示された前記光学ユニット100と実質的に同様であり、重複説明は省略する。
前記拡散部430は、第1拡散部431及び第2拡散部435を含む。
前記第1拡散部431は、前記本体410の前記スキン層411の内部に形成された気泡430を有する。前記第2拡散部435は、前記輝度上昇部450の内部に形成される。具体的に、前記輝度上昇部450は、前記スキン層411上にエンボシングパターンが陽刻又は陰刻された形状を有するように形成され、頂上部がラウンドされたピラミッド形状のエンボシング部455を含む。前記第2拡散部435は、前記エンボシング部455の内部に形成された気泡435を有する。
前記紫外線吸収層470は、前記輝度上昇部450と対向して前記本体410の背面に配置される。
図10は、本発明の第5実施例による光学ユニットの部分断面図である。
図10を参照すると、光学ユニット500は、本体510、拡散部530、輝度上昇部550、及び紫外線吸収層570を含む。前記光学ユニット500は、前記輝度上昇部550、拡散部530、及び紫外線吸収層570を除いては、図1〜図5に図示された前記光学ユニット100と実質的に同様であり、重複説明は省略する。
前記輝度上昇部550は、前記本体510の表面にエンボシングパターンを有するように形成される。図10において、前記エンボシングパターンは、前記本体510の表面を加工して、前記本体510と一体に形成される。前記エンボシングパターンはエンボシング部555を含み、前記エンボシング部555は半球形状を有する。
前記拡散部530は、前記本体510及び前記エンボシング部555の内部に形成された気泡530を有する。前記拡散部530は、前記本体510のうち、前記エンボシング部555に隣接した上部に形成される。
前記紫外線吸収層570は、前記輝度上昇部550と対向して前記本体510の背面に配置される。
光学ユニットの製造方法
図11は、本発明の実施例6による光学ユニットの製造方法を示す断面図である。
光学ユニットの製造のために、まず、透光性高分子樹脂板601に光を拡散させる拡散部を形成する(工程1)。前記拡散部を形成する工程は、透光性高分子樹脂板の周辺雰囲気を加圧状態にして、前記透光性高分子樹脂板601に前記気体を吸収させる工程及び前記気体を膨張させて前記高分子樹脂板601の内部に気泡を形成する工程を含む。
前記高分子樹脂板601は、例えば、ポリメチルメタクリレート、ポリアミド、ポリイミド、ポリプロフィレン、及びポリウレタン等で形成される。前記高分子樹脂板601は圧出機で圧出され、所定の厚みを有するように成形される。前記高分子樹脂板601は表面処理のためのスキン層を含み、前記高分子樹脂板601の前記スキン層は、完全に硬化されない状態で前記圧出機から吐出される。
前記スキン層に気体を吸収させるために、前記高分子樹脂板601は、高圧の二酸化炭素気体が提供される圧力容器の内部に配置されることが好ましい。また、透光性高分子樹脂板601に前記二酸化炭素611を噴射してもよい。この場合、圧力気体提供ユニット610を利用して大気圧(約1気圧)より高い圧力で気体、例えば、二酸化炭素611を加圧して前記透光性高分子樹脂板601に前記二酸化炭素611をシャワーさせることが適している。他の実施例において、前記気体として窒素を使用することもできる。前記高分子樹脂板601のスキン層を構成するポリマー鎖は、分子スケールで網形状に形成されている。網形状を構成する前記ポリマー鎖の間には、前記二酸化炭素611分子が染みる程度の所定の空間が存在し、前記二酸化炭素611は前記高分子鎖の間に浸透する。
その後、ホットエアー提供ユニット620によって、前記高分子樹脂板601の表面にホットエアーを提供し、前記高分子樹脂板601の表面を加熱する。これによって、前記高分子樹脂板601を構成する高分子鎖の間に染みた二酸化炭素が膨張され、前記スキン層の内部に気泡603を形成させ、膨張された二酸化炭素は前記スキン層から自然的に離脱する。
その後、前記気泡603が形成された前記スキン層上にエンボシングパターン607が陽刻又は陰刻された輝度上昇部を形成する(工程2)。
このために、まず、第1ローラー630を利用して、前記気泡603が形成された前記高分子樹脂板601の表面に光安定剤を含む紫外線硬化性樹脂605を塗布する。前記紫外線硬化性樹脂605は、アクリル系、アセトフェノン系、ベンゾフェノン系及びチオキサントン系紫外線硬化性樹脂のうち、少なくともいずれか一つを含む。
その後、エンボシング部の形状645が陰刻又は陽刻された金型640で塗布された前記紫外線硬化性樹脂605を加圧して、前記紫外線硬化性樹脂605にエンボシングパターン607を陽刻又は陰刻する。継続して、紫外線提供ユニット650を通じて前記エンボシングパターン607が陽刻又は陰刻された紫外線硬化性樹脂に紫外線655を照射して、前記エンボシングパターン607を硬化させて輝度上昇部608を形成する。
前記光学ユニット601の製造方法は、前記輝度上昇部608と対向して前記高分子樹脂板601の背面に第2ローラー670を利用して紫外線吸収層609を形成させる工程をさらに含む。
他の実施例において、前記光学ユニット601の製造方法は、前記エンボシングパターン607を陽刻又は陰刻する工程と、前記紫外線655を照射して前記エンボシングパターン607を硬化させる工程との間に、前記エンボシングパターン607を構成するエンボシング部の内部に気泡を形成させる工程をさらに含むことができる。
バックライトアセンブリ
図12は、本発明の第7実施例によるバックライトアセンブリの部分斜視図である。
図12を参照すると、バックライトアセンブリ700は、光源710、収納容器720、光学ユニット200及び拡散シート730を含む。
図12において、前記光源710はランプである。前記ランプは、放電ガスが封入されたランプチューブ、前記ランプチューブの内壁に塗布された蛍光層及び前記ランプチューブの両端部に配置された電極部を含む。前記電極部に駆動電圧が印加されると、前記放電ガスは非可視光線、例えば、紫外線を放出して、前記紫外線は、前記蛍光層を通過して可視光線に変換される。前記紫外線は完全に可視光線に変換されず、一部の紫外線はそのまま前記蛍光層を通過する。
前記収納容器720は前記ランプを収納する。前記ランプは、前記収納容器720の底板に複数個が互いに平行に配置される。
前記光学ユニット200は、前記収納容器720の側壁に形成された段差部に配置される。前記光学ユニット200は、図6に図示された前記光学ユニット200と実質的に同じなので、重複説明は省略する。
前記本体210の背面に配置された紫外線吸収層270は、前記ランプから出射された光のうち、紫外線を吸収して、紫外線によって前記本体210の色が黄色に変わる現象を防止する。前記紫外線吸収層270を通過した可視光線は、前記スキン層211に形成された気泡によって反射及び屈折される。その結果、前記可視光線は、前記光学ユニット200の全体面積に比較的均一に拡散される。
前記拡散された光は、エンボシングパターン形状を有する輝度上昇部250を通過し、前記光学ユニット200の正面に向かう方向により近接するように光経路が変更される。即ち、前記輝度上昇部250は集光パターンである。この際、前記エンボシングパターンを形成するエンボシング部255は、前記拡散光の出射面積を増加させ、前記拡散光の前記エンボシングパターンに対する入射角を減少させて、前記エンボシングパターンから出射される光量を増加させる。
前記拡散シート730は、前記光学ユニット200の上に配置され前記光学ユニット200から出射される光をもう一度拡散させて、輝度均一性がより向上された光を出射する。他の実施例において、前記拡散シート730は省略することができる。また、他の実施例において、前記バックライトアセンブリ700は、前記光学ユニット200に代えて、図7に示すように、拡散部330が気泡を有する第1拡散部331及び拡散ビーズ335を有する第2拡散部335を全部含む前記光学ユニット300を含むことができる。
図13は、本発明の第8実施例によるバックライトアセンブリの斜視図である。
図13を参照すると、前記バックライトアセンブリ800は、光源810、光ガイドユニット830、光学ユニット200及び拡散シート850を含む。前記光源810、光学ユニット200及び拡散シート850は、図12に図示された前記光源710、光学ユニット200及び拡散シート730と同じなので、重複説明は省略する。
前記光ガイドユニット830はプレート形状を有し、入光部及び出光部を含む。
前記入光部は前記光ガイドユニットの一側面を構成し、前記出光部は前記光学ユニット200の背面と向かい合うように配置される。前記光ガイドユニット830は、前記入光部に配置された前記光源810から提供された光をガイドし、前記出光部を通じて前記光学ユニット200に向かって光を出射する。
表示装置
図14は、本発明の第9実施例による表示装置の断面図である。
図14を参照すると、表示装置900は、バックライトアセンブリ905及び表示パネル950を含む。前記バックライトアセンブリ905は、図12に図示された前記バックライトアセンブリ700と実質的に同じなので、重複説明は省略する。
前記表示パネル950は、前記バックライトアセンブリ905から提供された光に基づいて画像を表示する。前記表示パネル950は、第1基板951、第2基板955、及び液晶層(図示せず)を含む。
前記第1基板951は、下部基板及び前記ガラス基板上に透明な導電性材質からなり、マトリックス形態に形成された画素電極を含む。前記第1基板951は、前記画素電極に画素電圧を印加するスイッチング素子をさらに含む。
前記第2基板955は、前記第1基板951と向かい合うように配置される。前記第2基板955は、上部基板及び前記上部基板に前記画素電極に対応するように配置された色画素を含む。前記色画素はRGB画素を含み、所定の波長を有する光のみを通過させて画像のカラーを表示する。前記第2基板955は、前記第2基板955の全面積に形成され、前記画素電極に対応して透明な導電性材質からなる共通電極をさらに含む。
前記画素電極と共通電極との間に電界が形成されると、前記画素電極と共通電極との間に介在された前記液晶層の配列が変更され、前記液晶層の配列変化によって前記バックライトアセンブリ905から提供される光の透過度を調節され、前記表示装置900は所望する階調の画像を表示する。
以上で詳細に説明したように、本発明によると、光学ユニットは気泡を有する拡散部及びエンボシングパターン形状を有する輝度上昇部を含む。前記気泡は、拡散ビーズより前記光学ユニットの本体との屈折率差異が大きく、前記気泡はマイクロサイズを有するので、マイクロサイズより大きいサイズを有する拡散ビーズより前記本体との境界面をより多く形成させる。これによって、前記光学ユニットは、従来の拡散板、拡散シートがそれぞれ行っていた複数の光拡散能力を、一体的に実現することができる。
また、前記輝度上昇部は、前記拡散部によって拡散された光の出光面積を増加させ、エンボシングパターンの表面に対する前記拡散光の入射角を傾向的に減少させる。これによって、前記輝度上昇部は前記拡散光の出射率を増加させ、結果的に前記光学ユニットの表面が平坦な場合に対して出射される光量を増加させることができる。
一方、前記エンボシングパターンが頂上部がラウンドされたピラミッド形状を有することにより、前記拡散部によって多様な方向、例えば、放射型に拡散される光を前記光学ユニットの正面方向により近接するように集光させる。これによって、前記光学ユニットは、集光方向が互いに交差する複数枚のプリズムシート及び輝度上昇シート(DBEF)がそれぞれ行っていた複数の集光及び輝度上昇性能を、一体的に実現することができる。
その結果、バックライトアセンブリ及び表示装置において、前記光学ユニットは、拡散板、拡散シート、複数枚のプリズムシート及び輝度上昇シート等の複数の部材に代えて、一体的に、光拡散、集光及び輝度上昇機能の全ての役割を果たすことができる。
以上、本発明の実施例によって詳細に説明したが、本発明はこれに限定されず、本発明が属する技術分野において通常の知識を有するものであれば本発明の思想と精神を離れることなく、本発明を修正または変更できる。
本発明はバックライトアセンブリを必要とする表示装置、特に液晶表示装置を備える種々の装置(例えば、平板テレビ、ラップトップコンピュータ、携帯電話、デジタルカメラ等)において広く利用することができる。
本発明の第1実施例による光学ユニットの斜視図である。 図1に図示された光学ユニットをI−I’に沿って切断した部分断面図である。 図2に図示された拡散部が形成された本体の第1領域(A)を撮影した写真である。 図1に図示された光学ユニットの平面図である。 図2に図示された第2領域(B)の拡大図である。 本発明の第2実施例による光学ユニットの部分断面図である。 本発明の第3実施例による光学ユニットの部分断面図である。 図7に図示された拡散部が形成された本体の第3領域(C)の拡大図である。 本発明の第4実施例による光学ユニットの部分断面図である。 本発明の第5実施例による光学ユニットの部分断面図である。 本発明の第6実施例による光学ユニットの製造方法を示す断面図である。 本発明の第7実施例によるバックライトアセンブリの部分斜視図である。 本発明の第8実施例によるバックライトアセンブリの部分斜視図である。 本発明の第9実施例による表示装置の断面図である。
符号の説明
100 光学ユニット
110 本体
111 スキン層
130 拡散部
150 輝度上昇部
270 紫外線吸収層
335 拡散ビーズ
601 高分子樹脂板
603 気泡
605 紫外線硬化性樹脂
607 エンボシングパターン
610 高圧ガス提供ユニット
620 ホットエアー提供ユニット
630 第1ローラー
640 金型
650 紫外線提供ユニット
670 第2ローラー
700 バックライトアセンブリ
730、850 拡散シート
950 表示パネル

Claims (26)

  1. 透光性本体と、
    前記本体に形成され前記本体に入射する光を拡散させる拡散部と、
    前記本体の表面にエンボシングパターンを有するように形成され、前記拡散部によって拡散された光の出光効率を向上させる輝度上昇部と、を含むことを特徴とする光学ユニット。
  2. 前記拡散部は、複数個の拡散成分を含むことを特徴とする請求項1記載の光学ユニット。
  3. 前記拡散成分は、前記本体の内部に形成された気泡である請求項2記載の光学ユニット。
  4. 前記拡散成分のサイズは、1μm〜100μmである請求項2又は3記載の光学ユニット。
  5. 前記拡散成分は、前記本体の内部に配置されたビーズである請求項2〜4のいずれか1つに記載の光学ユニット。
  6. 前記拡散部は、前記輝度上昇部の近傍に偏在するように形成される請求項1〜5のいずれか1つに記載の光学ユニット。
  7. 前記輝度上昇部は、頂上部がラウンドされたピラミッド形状を有するエンボシング部を含む請求項1〜6のいずれか1つに記載の光学ユニット。
  8. 前記輝度上昇部は、多角形錐形状を有するエンボシング部を含む請求項1〜7のいずれか1つに記載の光学ユニット。
  9. 前記輝度上昇部は、前記本体の表面から突出されたエンボシング部を含み、
    前記エンボシング部の内部には気泡が形成される請求項1〜8のいずれか1つに記載の光学ユニット。
  10. 前記輝度上昇部は、硬化された紫外線硬化性樹脂を含む請求項1〜9のいずれか1つに記載の光学ユニット。
  11. 前記輝度上昇部と対向し、かつ前記拡散部と離隔して前記本体に形成された紫外線吸収層をさらに含む請求項1〜10のいずれか1つに記載の光学ユニット。
  12. 透光性高分子樹脂板に光を拡散させる拡散部を形成する工程と、
    エンボシングパターンが陽刻又は陰刻された輝度上昇部を前記高分子樹脂板の表面に形成する工程と、を含むことを特徴とする光学ユニットの製造方法。
  13. 前記拡散部を形成する工程は、
    前記透光性高分子樹脂板の周辺雰囲気を加圧状態にして該透光性高分子樹脂板に前記気体を吸収させる工程と、
    前記気体を膨張させて前記高分子樹脂板の内部に気泡を形成する工程と、を含む請求項12記載の光学ユニットの製造方法。
  14. 前記高分子樹脂板に気体を吸収させる工程は、
    前記高分子樹脂板の表面に気体を噴射し、前記高分子樹脂板を構成する高分子鎖の間に前記気体を浸透させる工程を含む請求項13記載の光学ユニットの製造方法。
  15. 前記気泡を形成する工程は、
    前記気体が吸収された前記高分子樹脂板の表面を加熱して、前記高分子樹脂板を構成する高分子鎖の間で膨張された気体を排出させる工程を含む請求項13又は14に記載の光学ユニットの製造方法。
  16. 前記気体は、二酸化炭素及び窒素のうち、少なくともいずれか一つを含む請求項13〜15のいずれか1つに記載の光学ユニットの製造方法。
  17. 前記拡散部を形成する工程は、
    前記高分子樹脂板の表面又は内部に拡散ビーズを配置する工程を含む請求項13〜16のいずれか1つに記載の光学ユニットの製造方法。
  18. 前記輝度上昇部を形成する工程は、
    前記拡散部が形成された前記高分子樹脂板の表面に光安定剤を含む紫外線硬化性樹脂を塗布する工程と、
    エンボシング部の形状が陰刻又は陽刻された金型で加圧して前記高分子樹脂板に塗布された紫外線硬化性樹脂にエンボシングパターンを陽刻又は陰刻する工程と、
    前記エンボシングパターンが陽刻又は陰刻された紫外線硬化性樹脂に紫外線を照射して、前記エンボシングパターンを硬化させる工程と、を含む請求項12〜17のいずれか1つに記載の光学ユニットの製造方法。
  19. 前記紫外線硬化性樹脂は、アクリル系、アセトフェノン系、ベンゾフェノン系、及びチオキサントン系紫外線硬化性樹脂のうち、少なくともいずれか一つを含む請求項18記載の光学ユニットの製造方法。
  20. 前記エンボシング部を陽刻又は陰刻する工程と前記紫外線を照射して硬化させる工程との間に前記エンボシング部の内部に気泡を形成させる工程を更に含む請求項18又は19に記載の光学ユニットの製造方法。
  21. 前記輝度上昇部と対向して前記高分子樹脂板に紫外線吸収層を形成させる工程を更に含む請求項12〜20のいずれか1つに記載の光学ユニットの製造方法。
  22. 光源と、
    透光性本体、前記本体の屈折率と異なる屈折率を有して前記本体に配置され前記光源から提供された光を拡散させる拡散部、及び前記本体の表面にエンボシングパターンを有するように形成され前記拡散部によって拡散された光の出光効率を向上させる輝度上昇部を有する光学ユニットと、を含むことを特徴とするバックライトアセンブリ。
  23. 前記輝度上昇部は、前記本体から出射される光の経路を前記光学ユニットの正面方向により近接するように変更させる集光パターンである請求項22記載のバックライトアセンブリ。
  24. 前記光源は、前記輝度上昇部に対向して前記本体の背面に配置され、
    前記輝度上昇部の上に配置され前記光学ユニットから提供された光を拡散させる拡散シートを更に含む請求項22又は23に記載のバックライトアセンブリ。
  25. 前記光源から光の提供を受ける入光部と、
    前記輝度上昇部と対向する前記光学ユニットの背面と向かい合う出光部と、を含む光ガイドユニットを更に含む請求項22〜24のいずれか1つに記載のバックライトアセンブリ。
  26. 光に基づいて画像を表示する表示パネルと、
    光源、前記光源から提供された光を拡散させるために多孔性構造を有する拡散部、及び前記拡散部の表面にエンボシングパターンを有するように形成された輝度上昇部を有する光学ユニットを含み、前記光学ユニットを経由した光を前記表示パネルに提供するバックライトアセンブリと、を含むことを特徴とする表示装置。
JP2006186386A 2005-07-25 2006-07-06 光学ユニット、その製造方法、これを有するバックライトアセンブリ及び表示装置 Pending JP2007034287A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050067104A KR101245128B1 (ko) 2005-07-25 2005-07-25 광학 유닛, 이의 제조 방법, 이를 갖는 백라이트 어셈블리및 표시 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007034287A true JP2007034287A (ja) 2007-02-08
JP2007034287A5 JP2007034287A5 (ja) 2009-08-20

Family

ID=37673986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006186386A Pending JP2007034287A (ja) 2005-07-25 2006-07-06 光学ユニット、その製造方法、これを有するバックライトアセンブリ及び表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7450809B2 (ja)
JP (1) JP2007034287A (ja)
KR (1) KR101245128B1 (ja)
CN (1) CN1904691B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008250299A (ja) * 2007-02-12 2008-10-16 Rohm & Haas Denmark Finance As 光学ディフューザーフィルム及び光アセンブリ
JP2008262147A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Sangbo Corp 光拡散剤を用いた光学積層フィルム
JP2009063905A (ja) * 2007-09-07 2009-03-26 Toppan Printing Co Ltd 光学シートとそれを用いるバックライトユニットおよびディスプレイ
JP2010218839A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Toppan Printing Co Ltd El素子、液晶ディスプレイ用バックライト装置、照明装置、電子看板装置、ディスプレイ装置及び光取り出しフィルム
JP2010256844A (ja) * 2008-10-07 2010-11-11 Dainippon Printing Co Ltd 光学シート、面光源装置および透過型表示装置
KR101217450B1 (ko) 2009-10-21 2012-12-31 주식회사 엘지화학 광추출을 위한 유기발광표시장치용 광학 시트
CN103412357A (zh) * 2013-08-19 2013-11-27 上海友浦塑胶有限公司 复合高增益水平增亮膜
JP2015099367A (ja) * 2014-12-08 2015-05-28 三菱樹脂株式会社 反射材

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100302479A1 (en) * 1996-03-21 2010-12-02 Aronson Joseph T Optical article
KR100868633B1 (ko) * 2007-02-21 2008-11-12 미래나노텍(주) 광학 시트 및 상기 광학 시트가 구비된 백라이트 어셈블리
KR101001247B1 (ko) * 2007-04-20 2010-12-17 주식회사 엘지화학 Lcd 백라이트 유닛용 집광 필름 및 이를 이용한 lcd백라이트 유닛
CN101329417A (zh) * 2007-05-21 2008-12-24 罗门哈斯丹麦金融有限公司 薄膜本体和表面漫射体
CN101344678B (zh) * 2007-07-12 2011-07-27 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光学板及其制备方法
CN101821649A (zh) * 2007-10-09 2010-09-01 夏普株式会社 背光源的光控制层、背光源、液晶显示装置、和背光源的光控制层的制造方法
KR101289040B1 (ko) * 2007-10-19 2013-07-23 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 모듈
KR100968607B1 (ko) * 2007-11-02 2010-07-08 제일모직주식회사 완만한 꼭지부를 가지는 프리즘을 구비하는 도광판
KR100952736B1 (ko) * 2007-11-26 2010-04-13 제일모직주식회사 광확산판, 이를 포함하는 백라이트 유닛, 및 이를 포함하는액정 표시 장치
KR100967392B1 (ko) * 2007-11-28 2010-07-01 레디언트 옵토-일렉트로닉스 코포레이션 방출 광계가 보상되는 광 가이드 플레이트
CN101463953B (zh) 2007-12-19 2011-03-23 富准精密工业(深圳)有限公司 白光照明装置及使用该装置的台灯
KR20090073679A (ko) * 2007-12-31 2009-07-03 삼성전자주식회사 광학시트 및 표시 장치
CN101971061B (zh) * 2008-01-10 2014-04-16 可隆工业株式会社 光学片
KR101579332B1 (ko) * 2008-02-15 2015-12-21 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 디스플레이의 개선된 조명 균일도를 위한 휘도 향상 필름 및 필름 기반 확산기
KR101548673B1 (ko) * 2008-11-21 2015-09-14 삼성디스플레이 주식회사 확산판을 포함하는 표시 장치 및 확산판 제조 방법
JP4756099B2 (ja) * 2009-03-18 2011-08-24 日東電工株式会社 光拡散素子、光拡散素子付偏光板、およびこれらを用いた液晶表示装置、ならびに光拡散素子の製造方法
KR101123289B1 (ko) * 2009-12-09 2012-03-21 웅진케미칼 주식회사 고휘도 특성을 갖는 도광판
KR101113214B1 (ko) * 2009-12-18 2012-02-20 웅진케미칼 주식회사 고휘도 광학필름
KR101130854B1 (ko) * 2010-06-22 2012-03-28 웅진케미칼 주식회사 고휘도 광학필름
GB2484713A (en) 2010-10-21 2012-04-25 Optovate Ltd Illumination apparatus
KR20130079145A (ko) * 2011-12-30 2013-07-10 코오롱인더스트리 주식회사 복합 프리즘시트
KR101421026B1 (ko) * 2012-06-12 2014-07-22 코닝정밀소재 주식회사 유기발광소자용 광추출층 기판 및 그 제조방법
KR102160091B1 (ko) * 2014-06-12 2020-09-25 엘지디스플레이 주식회사 편광판 및 그 제조방법
KR101586173B1 (ko) * 2015-08-03 2016-01-19 심명석 볼 결합체 제조 방법
CN106125170B (zh) * 2016-06-27 2018-11-09 宁波东旭成新材料科技有限公司 一种扩散膜的制备方法
GB201705364D0 (en) 2017-04-03 2017-05-17 Optovate Ltd Illumination apparatus
GB201705365D0 (en) 2017-04-03 2017-05-17 Optovate Ltd Illumination apparatus
GB201800574D0 (en) 2018-01-14 2018-02-28 Optovate Ltd Illumination apparatus
GB201803767D0 (en) 2018-03-09 2018-04-25 Optovate Ltd Illumination apparatus
GB201807747D0 (en) 2018-05-13 2018-06-27 Optovate Ltd Colour micro-LED display apparatus
TW202102883A (zh) 2019-07-02 2021-01-16 美商瑞爾D斯帕克有限責任公司 定向顯示設備
EP4018236A4 (en) * 2019-08-23 2023-09-13 RealD Spark, LLC DEVICE FOR DIRECTIONAL LIGHTING AND VISIBILITY DISPLAY
CN114631046A (zh) 2019-09-11 2022-06-14 瑞尔D斯帕克有限责任公司 可切换照明设备和防窥显示器
KR20220077914A (ko) 2019-10-03 2022-06-09 리얼디 스파크, 엘엘씨 수동형 광학 나노구조를 포함하는 조명 장치
CN114730851A (zh) 2019-10-03 2022-07-08 瑞尔D斯帕克有限责任公司 包括无源光学纳米结构的照明设备
WO2021168090A1 (en) 2020-02-20 2021-08-26 Reald Spark, Llc Illumination and display apparatus

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07159607A (ja) * 1993-12-06 1995-06-23 Sekisui Chem Co Ltd 光制御シート及びこれを備えた面状発光装置
JPH08335044A (ja) * 1995-06-07 1996-12-17 Dainippon Printing Co Ltd レンズシート、面光源及び表示装置
JPH10246805A (ja) * 1997-03-06 1998-09-14 Dainippon Printing Co Ltd 拡散光制御用光学シート、バックライト装置及び液晶表示装置
JP2004325958A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd 発光装置
JP2005148328A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Keiwa Inc 光拡散シート

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6002464A (en) * 1996-05-13 1999-12-14 Kuraray Co., Ltd. Light diffusing sheet having a layer incorporated with light diffusing material and a layer with a corrugated surface
JPH09304607A (ja) * 1996-05-16 1997-11-28 Nitto Denko Corp 光拡散フィルム
US20040220289A1 (en) * 2001-07-05 2004-11-04 Hiromu Saito Nonflammable foam body and method of manufacturing the foam body
US7010212B2 (en) * 2002-05-28 2006-03-07 3M Innovative Properties Company Multifunctional optical assembly
JP4057978B2 (ja) * 2003-08-21 2008-03-05 三菱レイヨン株式会社 プリズムシートおよびバックライト
JP4020397B2 (ja) * 2004-06-14 2007-12-12 惠次 飯村 点光源を用いた面光源

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07159607A (ja) * 1993-12-06 1995-06-23 Sekisui Chem Co Ltd 光制御シート及びこれを備えた面状発光装置
JPH08335044A (ja) * 1995-06-07 1996-12-17 Dainippon Printing Co Ltd レンズシート、面光源及び表示装置
JPH10246805A (ja) * 1997-03-06 1998-09-14 Dainippon Printing Co Ltd 拡散光制御用光学シート、バックライト装置及び液晶表示装置
JP2004325958A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd 発光装置
JP2005148328A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Keiwa Inc 光拡散シート

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008250299A (ja) * 2007-02-12 2008-10-16 Rohm & Haas Denmark Finance As 光学ディフューザーフィルム及び光アセンブリ
JP2008262147A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Sangbo Corp 光拡散剤を用いた光学積層フィルム
JP2009063905A (ja) * 2007-09-07 2009-03-26 Toppan Printing Co Ltd 光学シートとそれを用いるバックライトユニットおよびディスプレイ
JP2010256844A (ja) * 2008-10-07 2010-11-11 Dainippon Printing Co Ltd 光学シート、面光源装置および透過型表示装置
US9671528B2 (en) 2008-10-07 2017-06-06 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Optical sheet, surface light source device and transmission type display device
JP2010218839A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Toppan Printing Co Ltd El素子、液晶ディスプレイ用バックライト装置、照明装置、電子看板装置、ディスプレイ装置及び光取り出しフィルム
KR101217450B1 (ko) 2009-10-21 2012-12-31 주식회사 엘지화학 광추출을 위한 유기발광표시장치용 광학 시트
CN103412357A (zh) * 2013-08-19 2013-11-27 上海友浦塑胶有限公司 复合高增益水平增亮膜
JP2015099367A (ja) * 2014-12-08 2015-05-28 三菱樹脂株式会社 反射材

Also Published As

Publication number Publication date
CN1904691A (zh) 2007-01-31
KR101245128B1 (ko) 2013-03-25
US20070019131A1 (en) 2007-01-25
US7450809B2 (en) 2008-11-11
KR20070012888A (ko) 2007-01-30
CN1904691B (zh) 2012-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007034287A (ja) 光学ユニット、その製造方法、これを有するバックライトアセンブリ及び表示装置
KR100957496B1 (ko) 반사형 편광 필름, 이를 포함하는 백라이트 유닛 및액정표시장치
JP4695509B2 (ja) 光拡散フィルム及びそれを用いた複合光学素子
KR101052799B1 (ko) 광학 시트, 이를 포함하는 백라이트 유닛 및 액정표시장치
US20070014034A1 (en) Diffusion plate used in direct-type backlight module and method for making the same
JP2008102497A (ja) 光学フィルム
KR101325975B1 (ko) 집광시트 및 이를 이용한 액정표시장치
JP2007086784A (ja) 光学板、それの製造方法及びそれを有する表示装置
CN101603668A (zh) 光学包装体及其制造方法、背光和液晶显示器
KR101219591B1 (ko) 백라이트 도광판 및 그의 제조 방법
JP2011197656A (ja) 液晶表示装置
KR20110076373A (ko) 엘에스에프 및 이를 포함하는 액정표시장치
KR101868522B1 (ko) 광학시트 및 이의 제조방법
KR20080079466A (ko) 광학 시트 및 이를 갖는 표시 장치
KR101137622B1 (ko) 패턴 확산판 및 이를 포함하는 백라이트 유닛 어셈블리
KR20120023450A (ko) 액정표시장치용 도광판의 제조방법
KR100936713B1 (ko) 광학 시트, 이를 포함하는 백라이트 유닛 및 액정표시장치
KR101111115B1 (ko) 복합시트 및 이를 이용한 백라이트 유닛의 제조방법
KR20090073679A (ko) 광학시트 및 표시 장치
JP6030399B2 (ja) 偏光光学体
CN115808822B (zh) 一种dpl复合膜片及其制备方法
KR101701500B1 (ko) 복합 반사편광 필름
KR100997953B1 (ko) 일체형 도광판 및 그 제조 방법
KR20120020668A (ko) 복합광학시트 및 이를 포함하는 액정표시장치
JP6308560B2 (ja) 照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090702

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090702

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111011

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20111011

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120405

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120413

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20120502