JP2007019678A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007019678A5
JP2007019678A5 JP2005196979A JP2005196979A JP2007019678A5 JP 2007019678 A5 JP2007019678 A5 JP 2007019678A5 JP 2005196979 A JP2005196979 A JP 2005196979A JP 2005196979 A JP2005196979 A JP 2005196979A JP 2007019678 A5 JP2007019678 A5 JP 2007019678A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
thumbnail
target image
original image
target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005196979A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4538386B2 (ja
JP2007019678A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005196979A priority Critical patent/JP4538386B2/ja
Priority claimed from JP2005196979A external-priority patent/JP4538386B2/ja
Priority to US11/480,468 priority patent/US7835550B2/en
Publication of JP2007019678A publication Critical patent/JP2007019678A/ja
Publication of JP2007019678A5 publication Critical patent/JP2007019678A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4538386B2 publication Critical patent/JP4538386B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (14)

  1. 録媒体に記録されている元画像データを読み取る読み取り手段,
    上記読み取り手段によって読み取られた上記元画像データによって表される元画像に含まれる所定対象画像を検出する対象画像検出手段,
    上記対象画像検出手段によって検出された対象画像を抽出する対象画像抽出手段,および
    上記対象画像抽出手段によって抽出された対象画像を表す対象画像データを上記元画像データと関連づけて上記記録媒体に記録する記録制御手段,
    を備えた対象画像記録装置であって,
    上記元画像データが,サムネイル画像データ記録領域および元画像データ記録領域がそれぞれ定められている元画像ファイルの上記元画像データ記録領域に記録されており,
    上記対象画像抽出手段によって抽出された対象画像のサムネイル画像を表すサムネイル対象画像データを生成するサムネイル対象画像データ生成手段をさらに備え,
    上記記録制御手段が,
    上記サムネイル対象画像データ生成手段によって生成されたサムネイル対象画像データを上記サムネイル画像データ記録領域に記録するものである,
    対象画像記録装置。
  2. 上記サムネイル画像データ記録領域がサムネイル元画像データ記録領域とサムネイル対象画像データ記録領域とに分かれており,上記サムネイル元画像データが上記サムネイル元画像データ記録領域に記録され,上記サムネイル対象画像データが上記サムネイル対象画像データ記録領域に記録されるものである,
    請求項に記載の対象画像記録装置。
  3. 上記サムネイル対象画像データ記録領域が複数設けられており,上記対象画像抽出手段によって抽出された対象画像が複数かどうかを判定する判定手段をさらに備え,
    上記記録制御手段が,
    上記判定手段によって複数の対象画像が抽出されたことに応じてそれらの複数の対象画像から上記サムネイル対象画像データ生成手段によって生成された複数のサムネイル対象画像データのそれぞれを別々の上記サムネイル対象画像データ記録領域に記録するものである,
    請求項に記載の対象画像記録装置。
  4. 上記サムネイル元画像データ記録領域に記録されているサムネイル元画像データおよび上記サムネイル対象画像データ記録領域に記録されているサムネイル対象画像データを読み取る読み取り手段,ならびに
    上記読み取り手段によって読み取られた上記サムネイル元画像データによって表されるサムネイル元画像と上記サムネイル対象画像データによって表されるサムネイル対象画像とを同一画面上に表示するように表示装置を制御する第1の表示制御手段,
    をさらに備えた請求項1から3のうちいずれか一項に記載の対象画像記録装置。
  5. 上記表示装置に表示された対象画像を指定する対象画像指定手段,および
    上記表示装置に表示された元画像のうち上記対象画像指定手段によって指定された対象画像の部分を明示するように上記表示装置を制御する第2の表示制御手段,
    をさらに備えた請求項に記載の対象画像記録装置。
  6. 上記第1の表示制御手段が,
    上記読み取り手段によって読み取られた上記元画像データによって表される元画像の大きさと上記対象画像データによって表される対象画像の大きさとが同じ大きさとなるように,元画像と対象画像とを同一画面上に表示するように表示装置を制御するものである,
    請求項4または5に記載の対象画像記録装置。
  7. 上記第1の表示制御手段が
    上記読み取り手段によって読み取られた上記元画像データによって表される元画像と上記対象画像データによって表される対象画像とを対応して同一画面上に表示するように表示装置を制御するものであり,
    上記第1の表示制御手段による制御のもとに同一画面上に表示される元画像と対象画像とを出力する出力装置,
    をさらに備えた請求項4から6のうちいずれか一項に記載の対象画像記録装置。
  8. 上記対象画像抽出手段によって抽出された対象画像のリサイズ,明るさ補正,色補正,シャープネス補正およびノイズ低減処理の少なくとも一つの画像処理を行う対象画像処理手段をさらに備え,
    上記記録制御手段が,
    上記対象画像処理手段による処理が行われた対象画像を表す対象画像データを上記記録媒体に記録するものである,
    請求項1から7のうちいずれか一項に記載の対象画像記録装置。
  9. 上記対象画像が顔画像であり,上記サムネイル対象画像がサムネイル顔画像である,請求項1から8のうちいずれか一項に記載の対象画像記録装置。
  10. 被写体を撮像し,被写体像を表す元画像データを出力する撮像手段,
    上記撮像手段から出力された上記元画像データによって表される元画像に含まれる顔の画像を検出する顔画像検出手段,
    上記顔画像検出手段によって検出された顔の画像を抽出する顔画像抽出手段,
    上記撮像手段から出力された上記元画像データによって表される元画像のサムネイル画像データを生成するサムネイル元画像データ生成手段,
    上記顔画像抽出手段によって抽出された顔画像のサムネイル画像を表すサムネイル顔画像データを生成するサムネイル顔画像データ生成手段,ならびに
    上記サムネイル元画像データ生成手段によって生成されたサムネイル元画像データ,上記サムネイル顔画像データ生成手段によって生成されたサムネイル顔画像データおよび上記撮像手段から出力された元画像データを一つの元画像ファイルに格納して記録媒体に記録する記録制御手段,
    を備えた撮像装置。
  11. 読み取り手段が,記録媒体に記録されている元画像データを読み取り,
    対象画像検出手段が,読み取られた上記元画像データによって表される元画像に含まれる所定の対象画像を検出し,
    対象画像抽出手段が,検出された顔の画像を抽出し,
    記録制御手段が,抽出された顔の画像を表す対象画像データを上記元画像データと関連づけて上記記録媒体に記録する,
    対象画像記録装置の制御方法であって,
    上記元画像データが,サムネイル画像データ記録領域および元画像データ記録領域がそれぞれ定められている元画像ファイルの上記元画像データ記録領域に記録されており,
    サムネイル対象画像データ生成手段が,抽出された対象画像のサムネイル画像を表すサムネイル対象画像データを生成し,
    上記記録制御手段は,上記サムネイル対象画像データ生成手段が生成したサムネイル対象画像データを上記サムネイル画像データ記録領域に記録する,
    対象画像記録装置の制御方法。
  12. 被写体を撮像し,被写体像を表す元画像データを得,
    得られた上記元画像データによって表される元画像に含まれる顔の画像を検出し,
    検出された顔の画像を抽出し,
    撮像によって得られた上記元画像データによって表される元画像のサムネイル画像データを生成し,
    抽出された顔画像のサムネイル画像を表すサムネイル顔画像データを生成し,
    生成されたサムネイル元画像データ,生成されたサムネイル顔画像データおよび撮像によって得られた元画像データを一つの元画像ファイルに格納して記録媒体に記録する,
    撮像装置の制御方法。
  13. 第1の記録媒体に記録されている元画像データを読み取らせ,
    読み取られた上記元画像データによって表される元画像に含まれる所定対象画像を検出させ,
    検出された対象画像を抽出させ,
    抽出された対象画像を表す対象画像データを上記元画像データと関連づけて第2の記録媒体に記録させるように対象画像記録装置を制御するプログラムであって,
    上記元画像データが,サムネイル画像データ記録領域および元画像データ記録領域がそれぞれ定められている元画像ファイルの上記元画像データ記録領域に記録されており,
    抽出された対象画像のサムネイル画像を表すサムネイル対象画像データを生成させ,
    生成されたサムネイル対象画像データを上記サムネイル画像データ記録領域に記録させるように対象画像記録装置を制御するプログラム。
  14. 被写体を撮像し,被写体像を表す元画像データを取得させ,
    得られた上記元画像データによって表される元画像に含まれる顔の画像を検出させ,
    検出された顔の画像を抽出させ,
    撮像によって得られた上記元画像データによって表される元画像のサムネイル画像データを生成させ,
    抽出された顔画像のサムネイル画像を表すサムネイル顔画像データを生成させ,
    生成されたサムネイル元画像データ,生成されたサムネイル顔画像データおよび撮像によって得られた元画像データを一つの元画像ファイルに格納して記録媒体に記録させるように撮像装置を制御するプログラム。
JP2005196979A 2005-07-06 2005-07-06 対象画像記録装置および撮像装置ならびにそれらの制御方法 Expired - Fee Related JP4538386B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005196979A JP4538386B2 (ja) 2005-07-06 2005-07-06 対象画像記録装置および撮像装置ならびにそれらの制御方法
US11/480,468 US7835550B2 (en) 2005-07-06 2006-07-05 Face image recording apparatus, image sensing apparatus and methods of controlling same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005196979A JP4538386B2 (ja) 2005-07-06 2005-07-06 対象画像記録装置および撮像装置ならびにそれらの制御方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010098369A Division JP4939628B2 (ja) 2010-04-22 2010-04-22 画像表示制御装置および対象画像記録装置ならびにそれらの制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007019678A JP2007019678A (ja) 2007-01-25
JP2007019678A5 true JP2007019678A5 (ja) 2009-09-17
JP4538386B2 JP4538386B2 (ja) 2010-09-08

Family

ID=37494139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005196979A Expired - Fee Related JP4538386B2 (ja) 2005-07-06 2005-07-06 対象画像記録装置および撮像装置ならびにそれらの制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7835550B2 (ja)
JP (1) JP4538386B2 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4207980B2 (ja) * 2006-06-09 2009-01-14 ソニー株式会社 撮像装置、および撮像装置制御方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP4683339B2 (ja) * 2006-07-25 2011-05-18 富士フイルム株式会社 画像トリミング装置
US8436911B2 (en) * 2006-09-14 2013-05-07 Freezecrowd, Inc. Tagging camera
US20080077595A1 (en) * 2006-09-14 2008-03-27 Eric Leebow System and method for facilitating online social networking
US7916976B1 (en) 2006-10-05 2011-03-29 Kedikian Roland H Facial based image organization and retrieval method
JP4998026B2 (ja) 2007-03-15 2012-08-15 ソニー株式会社 画像処理装置、撮像装置、および画像表示制御方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP4639208B2 (ja) 2007-03-16 2011-02-23 富士フイルム株式会社 画像選択装置、画像選択方法、撮像装置及びプログラム
US8615112B2 (en) 2007-03-30 2013-12-24 Casio Computer Co., Ltd. Image pickup apparatus equipped with face-recognition function
US8116537B2 (en) * 2007-04-04 2012-02-14 Sony Corporation Image recording device, player device, imaging device, player system, method of recording image, and computer program
US8587658B2 (en) 2007-06-08 2013-11-19 Nikon Corporation Imaging device, image display device, and program with intruding object detection
JP5116513B2 (ja) * 2008-03-10 2013-01-09 キヤノン株式会社 画像表示装置及びその制御方法
JP5043736B2 (ja) * 2008-03-28 2012-10-10 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法
JP5429445B2 (ja) * 2008-04-08 2014-02-26 富士フイルム株式会社 画像処理システム、画像処理方法、およびプログラム
KR101469544B1 (ko) * 2008-09-26 2014-12-05 삼성전자주식회사 영상 처리 방법 및 장치, 이를 이용한 디지털 촬영 장치
US20100214321A1 (en) * 2009-02-24 2010-08-26 Nokia Corporation Image object detection browser
US8456491B2 (en) * 2009-08-14 2013-06-04 Sony Corporation System to highlight differences in thumbnail images, mobile phone including system, and method
JP2011244031A (ja) * 2010-05-14 2011-12-01 Fujifilm Corp 画像データ伸張装置および画像データ圧縮装置,ならびにそれらの動作制御方法
US20130016128A1 (en) * 2011-07-13 2013-01-17 Apple Inc. Tiled Zoom of Multiple Digital Image Portions
JP5318171B2 (ja) * 2011-09-22 2013-10-16 株式会社東芝 電子機器および画像表示制御方法
JP5566984B2 (ja) * 2011-10-14 2014-08-06 株式会社東芝 電子機器および画像表示方法
US8854481B2 (en) * 2012-05-17 2014-10-07 Honeywell International Inc. Image stabilization devices, methods, and systems
US10368010B2 (en) * 2012-07-31 2019-07-30 Nec Corporation Image processing system, image processing method, and program
KR102111148B1 (ko) * 2013-05-02 2020-06-08 삼성전자주식회사 썸네일 이미지 생성 방법 및 그 전자 장치
US9197813B2 (en) * 2013-05-15 2015-11-24 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for obtaining a digital image
EP3044655A4 (en) * 2013-09-12 2017-06-21 Intel Corporation Content reconfiguration based on characteristic analysis
CN106375680A (zh) * 2015-07-24 2017-02-01 中兴通讯股份有限公司 一种图片处理方法、装置及终端
JP6873397B2 (ja) * 2016-04-07 2021-05-19 カシオ計算機株式会社 画像表示装置、画像表示制御方法及びプログラム
US10482640B2 (en) * 2016-04-07 2019-11-19 Casio Computer Co., Ltd. Image processing apparatus for clipping a part of an image and displaying same
US11169661B2 (en) * 2017-05-31 2021-11-09 International Business Machines Corporation Thumbnail generation for digital images
JP7419723B2 (ja) * 2019-09-25 2024-01-23 株式会社リコー 画像処理システム、画像処理装置および方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5229589A (en) * 1991-11-21 1993-07-20 Optimum Solutions Corp., Inc. Questionnaire scanning system employing expandable answer mark areas for efficient scanning and mark detection
JP3556265B2 (ja) * 1994-03-04 2004-08-18 オリンパス株式会社 画像取扱装置及びカメラ
JP3222091B2 (ja) 1997-05-27 2001-10-22 シャープ株式会社 画像処理装置及び画像処理装置制御プログラムを記憶した媒体
JP2000270299A (ja) * 1999-03-16 2000-09-29 Ricoh Co Ltd 画像記録再生装置
US6813395B1 (en) * 1999-07-14 2004-11-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image searching method and image processing method
JP2001045257A (ja) 1999-07-23 2001-02-16 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法、及び記録媒体
JP4778158B2 (ja) * 2001-05-31 2011-09-21 オリンパス株式会社 画像選出支援装置
JP4364466B2 (ja) 2001-09-18 2009-11-18 株式会社リコー 撮像装置
JP4152183B2 (ja) 2002-12-27 2008-09-17 三洋電機株式会社 画像処理装置
JP4407198B2 (ja) 2003-08-11 2010-02-03 ソニー株式会社 記録再生装置、再生装置、記録再生方法および再生方法
JP4697186B2 (ja) 2007-05-29 2011-06-08 セイコーエプソン株式会社 画像処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007019678A5 (ja)
US7835550B2 (en) Face image recording apparatus, image sensing apparatus and methods of controlling same
JP4889538B2 (ja) 画像処理装置
JP2005318515A5 (ja)
JP2008005436A5 (ja)
JP2011010128A5 (ja) 再生装置、撮像装置、及びその制御方法、表示装置及び表示方法
JP2007060437A5 (ja)
JP2008233957A5 (ja)
JP5389724B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
JP2009152697A5 (ja)
EP2128868A3 (en) Image pickup apparatus, image pickup method, playback control apparatus, playback control method, and program
JP2004304642A5 (ja)
JP2010268184A5 (ja)
JP2007228224A5 (ja)
JP2008259142A5 (ja)
JP2012195852A5 (ja)
KR101737301B1 (ko) 포커스 변경가능한 화상을 생성하는 촬상장치, 촬상장치의 제어 방법, 및 기억매체
JP5036331B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP2016038554A5 (ja) 撮像装置及びその制御方法、記憶媒体
JP2009290819A5 (ja)
JP2007189426A (ja) 画像出力装置及び画像出力方法
JP2008199330A (ja) 動画像管理装置
JP2013121097A (ja) 撮像装置及び方法、並びに画像生成装置及び方法、プログラム
JP2015126518A5 (ja)
JP2009010548A5 (ja)