JP2007019028A - ブラックトップグリーンシート、プラズマディスプレイパネル及びその製造方法 - Google Patents

ブラックトップグリーンシート、プラズマディスプレイパネル及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007019028A
JP2007019028A JP2006189124A JP2006189124A JP2007019028A JP 2007019028 A JP2007019028 A JP 2007019028A JP 2006189124 A JP2006189124 A JP 2006189124A JP 2006189124 A JP2006189124 A JP 2006189124A JP 2007019028 A JP2007019028 A JP 2007019028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
black
black top
display panel
plasma display
green sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006189124A
Other languages
English (en)
Inventor
Dae Hyun Park
大鉉 朴
Kyung Ku Kim
卿九 金
Byung Hwa Seo
炳華 徐
Min Soo Park
▲ミン▼洙 朴
Won Seok Jeon
源錫 全
Dong Oh Shin
東牛 申
Deok Hai Park
徳ヘ 朴
Hong Cheol Lee
洪哲 李
Je Seok Kim
濟▲ソク▼ 金
Byung Gil Ryu
炳吉 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020050061741A external-priority patent/KR100710334B1/ko
Priority claimed from KR1020050082618A external-priority patent/KR100774182B1/ko
Priority claimed from KR1020050106134A external-priority patent/KR100741776B1/ko
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2007019028A publication Critical patent/JP2007019028A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/24Manufacture or joining of vessels, leading-in conductors or bases
    • H01J9/241Manufacture or joining of vessels, leading-in conductors or bases the vessel being for a flat panel display
    • H01J9/242Spacers between faceplate and backplate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/10AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma
    • H01J11/12AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma with main electrodes provided on both sides of the discharge space
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/34Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
    • H01J11/36Spacers, barriers, ribs, partitions or the like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/34Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
    • H01J11/44Optical arrangements or shielding arrangements, e.g. filters, black matrices, light reflecting means or electromagnetic shielding means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2211/00Plasma display panels with alternate current induction of the discharge, e.g. AC-PDPs
    • H01J2211/20Constructional details
    • H01J2211/34Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
    • H01J2211/44Optical arrangements or shielding arrangements, e.g. filters or lenses
    • H01J2211/444Means for improving contrast or colour purity, e.g. black matrix or light shielding means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Abstract

【課題】隔壁及びブラックトップ形成工程を簡略にすることにより、プラズマディスプレイパネルの明室コントラストを向上させ、製造コストを節減し、製造工程を簡略にする。
【解決手段】アドレス電極と誘電体が備えられた下板上に隔壁材料を形成する段階と、前記隔壁材料上に、感光性材料を含むブラックトップ材料を形成する段階と、前記ブラックトップ材料をパターニングしブラックトップを形成する段階と、前記ブラックトップを用いて前記隔壁材料をパターニングする段階とを備えてなることを特徴とするプラズマディスプレイパネルの製造方法を提供する。
【選択図】図2H

Description

本発明は、プラズマディスプレイパネルに係り、特に、下板上のブラックトップ形成工程を簡明にしたプラズマディスプレイパネル及びその製造方法に関する。
プラズマディスプレイパネルは、一般に、前面基板と後面基板との間に形成された隔壁が、それぞれの放電セルを区分する。それぞれの放電セル内には、ネオン、ヘリウムまたはネオンとヘリウムとの混合気体などのような主放電気体と、少量のキセノンを含有する不活性ガスとが充填そされている。そして、高周波電圧によって放電が起こると、不活性ガスから真空紫外線(Vacuum ultraviolet rays)を発生し隔壁間の蛍光体を発光させることで画像が具現される。このような構造のプラズマディスプレイパネルは、薄くて軽い構成が可能な点から次世代表示装置として脚光を浴びている。
図1は、従来のプラズマディスプレイパネルの構造を概略的に示す斜視図である。図1に示すように、プラズマディスプレイパネルの前面基板100には、画像がディスプレイされる表示面である前面ガラス101上に、スキャン電極102と維持(sustain)電極103が対で形成された複数の維持電極対が配列される。一方、後面基板110は、後面ガラス111上に、上述した複数の維持電極対と交差するように複数のアドレス電極113が配列される。このような後面基板110と前面基板100は一定距離隔たって平行に結合される。
後面基板110は、複数個の放電空間、すなわち、放電セルを形成するためのストライプタイプ(または、ウェルタイプ)の隔壁112が平行に配列される。そして、アドレス放電を行って真空紫外線を発生させる複数のアドレス電極113が、隔壁に対して平行に配置される。後面基板110の上側面には、アドレス放電時に画像表示のための可視光線を放出するR、G、B蛍光体114が塗布される。アドレス電極113と蛍光体114との間には、アドレス電極113を保護するための下部誘電体層115が形成される。
上述の構造を有する従来のプラズマディスプレイパネルは、大きく分けて、ガラス製造工程、前面基板製造工程、後面基板製造工程及び組合せ工程によって製造される。
まず、前面基板の製造工程は、前面ガラス上にスキャン電極と維持電極を形成する工程と、スキャン電極と維持電極の放電電流を制限し、電極対間を絶縁させる上部誘電体層を形成する工程と、上部誘電体層上に放電条件を容易にするために酸化マグネシウムを蒸着した保護膜を形成する工程と、を含む。
後面基板の製造工程は、後面ガラス上にアドレス電極を形成する工程と、アドレス電極を保護するための下部誘電体層を形成する工程と、下部誘電体層の上面に放電セルを区画する隔壁を形成する工程と、隔壁間に画像表示のための可視光線を放出する蛍光体層を形成する工程と、を含む。
しかしながら、前述した工程によるプラズマディスプレイパネルの製造方法は、下記の問題点があった。
隔壁は、放電セル間の電気的及び光学的なクロストーク(cross talk)を防止する役割を担うもので、表示品質と発光効率における最も重要な要素とされ、PDPの大型化と高精細化に伴って隔壁に関しても様々な研究がなされている。
まず、下板誘電体上に、隔壁ペーストの印刷または隔壁グリーンシートのラミネートで隔壁材料を形成し、続いてサンド法、エッチング法または感光法で隔壁を形成する。この時、隔壁形成工程においてPDPの明室コントラスト(contrast)を上げるために、隔壁上部にブラックトップ(black top)を形成する工程が追加される。すなわち、下板誘電体上に形成された隔壁材料上に、ブラックトップ材料とDFR(Dry Film Resist)層を順に形成する。そして、サンド法などの方法で隔壁及びブラックトップを形成し、DFR層を除去する。
したがって、上述した従来の隔壁形成工程は、隔壁材料、ブラックトップ材料及びDFR層を順に形成しなければならず、別の材料及び工程が追加されるという問題点があった。なお、ブラックトップのパターン幅を調節できず、ブラックトップによって輝度が低下するという問題点があった。なお、露光及び現像工程でブラックトップの側面がエッチング物質に持続して露出されるという問題点もあった。
上述の問題点を解決するために、本発明は、隔壁及びブラックトップ形成工程を簡略にしたプラズマディスプレイパネルとその製造方法を提供する。
本発明は、アドレス電極と誘電体が備えられた下板上に隔壁材料を形成する段階と、前記隔壁材料上に、感光性材料を含むブラックトップ材料を形成する段階と、前記ブラックトップ材料をパターニングしブラックトップを形成する段階と、前記ブラックトップを用いて前記隔壁材料をパターニングする段階と、を備えてなることを特徴とするプラズマディスプレイパネルの製造方法を提供する。
本発明は、相対向する上部パネルと下部パネルと、前記下部パネル上に形成され、白色物質を含む隔壁と、前記隔壁上に形成され、前記隔壁の幅よりも狭い幅を有するブラックトップと、を備えてなることを特徴とするプラズマディスプレイパネルを提供する。
本発明は、非露光時に粘着性を保持し、露光時に粘着性を失う感光性ブラックペースト層と、前記ブラックペースト層の上部面と下部面に備えられた第1及び第2保護フィルムと、を備えてなることを特徴とするブラックトップグリーンシートを提供する。
本発明は、露光によって粘着性が変化するブラックトップグリーンシートを用意する段階と、隔壁が形成される領域に対応して前記ブラックトップグリーンシートを選択的に露光する段階と、下板上に備えられた隔壁上に、前記ブラックトップグリーンシートの非露光部分を付着する段階と、を備えてなることを特徴とするプラズマディスプレイパネルの製造方法を提供する。
本発明は、相対向する上部パネルと下部パネルと、前記下部パネル内の隔壁上に備えられ、非露光時に粘着性を保持し、露光時に硬化しながら粘着性を失う感光性物質を含むブラックトップと、を備えてなることを特徴とするプラズマディスプレイパネルを提供する。
本発明は、アドレス電極及び誘電体が備えられた下板上に隔壁材料を形成する段階と、前記隔壁材料上に、感光性物質を含むブラックトップ材料を形成する段階と、前記隔壁材料及びブラックトップ材料を露光し現像し、隔壁及びブラックトップを形成する段階と、を備えてなることを特徴とするプラズマディスプレイパネルの製造方法を提供する。
本発明は、アドレス電極及び誘電体が備えられた下板上に、感光性物質を含む多層グリーンシートを形成する段階と、前記多層グリーンシートを露光し現像し、隔壁及びブラックトップを形成する段階と、を備えてなることを特徴とするプラズマディスプレイパネルの製造方法を提供する。
本発明によって製造されたプラズマディスプレイパネルは、隔壁及び感光性材料が含まれたブラックトップ材料を使用するため、製造工程を簡略にし、製造コストを節減可能になる。また、白色材料で隔壁を形成しても隔壁上にブラックトップが形成されるため、外光反射率を減らし、明室コントラストを極大化できる。
以下、本発明の好適な実施例について、添付の図面を参照しつつ詳細に説明する。
図2A乃至図2Hは、本発明の第1実施例によるプラズマディスプレイパネル及びその製造方法を示す図である。以下、図2A乃至図2Hを参照して、本発明の第1実施例によるプラズマディスプレイパネル及びその製造方法について説明する。
まず、図2Aに示すように、アドレス電極210が備えられた下板ガラス200上に、下板誘電体220を形成する。その後、下板誘電体220上に隔壁材料230を形成する。ここで、隔壁材料230は、プラズマディスプレイパネルの輝度向上のために白色材料を含むことが好ましい。
続いて、図2Bに示すように、隔壁材料230上にブラックトップ材料240を形成する。ブラックトップ材料240は、印刷法で形成される、或いは、グリーンシートとしてラミネートされることが好ましい。なお、ブラックトップ材料240は、後述する露光工程のために感光性物質を含むことが好ましく、この感光性物質は、感光性モノマーであるとより好ましい。
その後、図2Cに示すように、ブラックトップ材料240をパターニングする。該パターニング工程は、マスク250を介して紫外線などをブラックトップ材料240に照射し、ブラックトップ材料240を選択的に露光することを特徴とする。続いて、上記選択的に露光された部分を現像工程で除去することでパターニング工程が完了し、図2Dに示すようにブラックトップ260が完成する。
続いて、図2Eに示すように、ブラックトップ260を用いて隔壁材料230をパターニングする。隔壁材料230のパターニング工程は、エッチング法またはサンドブラスト(sandblast)法等のサンド法などを使用することが好ましい。もちろん、ブラックトップ材料240は、エッチング工程またはサンド工程中にブラックトップ260が損傷しないような物質とする。
そして、上述の工程によって隔壁270のパターニングが完了し、図2Fに示すように隔壁270のパターニングが完了する。
続いて、図2Gに示すように、誘電体220の上部と隔壁270の側面に蛍光体280が塗布される。蛍光体280は、赤色、緑色及び青色が交互に塗布され、これら3色の蛍光体280が形成されたサブピクセルが一つのピクセルを構成する。
その後、図2Hに示すように、蛍光体280とブラックトップ260を同時に焼成する。この焼成工程によってブラックトップ260の幅は収縮し隔壁270の幅よりも狭くなる。このとき、ブラックトップ260の幅は、隔壁270の幅の80〜90%に収縮することが好ましい。このようなブラックトップ260の収縮は、ブラックトップ材料240の組成による。すなわち、ブラックトップ材料240は、上記感光性物質の他に、ガラス組成物、バインダー及び開始剤をさらに含むことが好ましく、バインダーの含量によって焼成時に収縮する程度が異なってくる。上述のようにブラックトップ260の幅を隔壁270の幅の80〜90%にするには、バインダーの含量をブラックトップ材料260の30〜50%とすることが好ましい。
上述の工程によって製造されたプラズマディスプレイパネルは、白色隔壁上にブラックトップが形成され、明室コントラストを向上させることができる。また、上述したようにブラックトップの幅が調整され、輝度の低下を防止できる。なお、隔壁上に感光性物質を含めて工程を進行し、従来の工程におけるDFR(Dry Film Resist)を使用しなくて済み、工程数を減らすことができる。そして、蛍光体とブラックトップを同時に焼成することによって、有機物の除去及びブラックトップの幅調節を同時に行うことができる。
図3は、本発明に係るブラックトップグリーンシートの一例を示す図である。図3を参照して、本発明に係るブラックトップグリーンシートの一例について説明すると、次の通りである。
本発明に係るブラックトップグリーンシートは、ブラックペースト層300と、該ブラックペースト層300の両面に形成された第1及び第2フィルム310,320とを備えてなる。ブラックペースト層300は、光吸収特性を有する黒色の物質で、紫外線などによって露光されると粘着性が変化する特徴がある。すなわち、ブラックペースト層300は、第1及び第2フィルム310,320との粘着性を有するが、紫外線などが照射されると硬化し粘着性を失う感光性物質を含むことが好ましい。なお、ブラックペースト層300は、黒色の無機顔料、有機質などの有機物バインダー及び溶剤をさらに含むことが好ましい。
上記感光性物質は、感光高分子化合物(photosensitive polymer)であり、主として高分子化合物と感光剤とからなり、陰性の特性を有するため感光時に結合力が高まる高分子化合物を用いなければならない。
第1及び第2フィルム310,320は、ブラックペースト層300の上、下面にそれぞれ形成され保護フィルムの役割を担い、後述する露光工程に鑑み、少なくといずれか一つは透明なものとすることが好ましい。そして、第1及び第2フィルム310,320は、ブラックペースト層300への脱・付着が容易でなければならず、ブラックペースト層300の粘着性を低減させる表面特性を有するものとすることが好ましい。
上記ブラックトップグリーンシートは、隔壁上部へのブラックトップの形成のための目的の他に、ブラックマトリックスとしても使用でき、さらにはその他のブラックパターン層の形成するための様々な用途に使用可能である。そして、上記ブラックトップグリーンシートは、隔壁などの構造物の上部に直接形成した後にパターニングするよりは、パターニング後に構造物の上部に形成することが好ましい。すなわち、隔壁上部のブラックトップのように適用される構造物が複雑で、その適用厚さに制限があるため印刷などの方法を適用し難い場合であっても、薄い厚さでブラック物質層を容易に形成でき、汎用性を有する。特に、適用される層が厚さを精密に維持しなければならない場合や、エッチングによるパターニング方式を適用し難い場合に活用度が高い。
図4A乃至図4Dは、本発明の第2実施例によるプラズマディスプレイパネルの製造方法を示す図である。図4A乃至図4Dを参照して、本発明の第2実施例によるプラズマディスプレイパネルの製造方法について説明すると、次の通りである。
まず、図3に示すブラックトップグリーンシートを用意する。そして、図4Aに示すように、ブラックトップグリーンシートを選択的に露光する。具体的に、形成しようとする隔壁のパターンに応じて、隔壁に該当する部分が露光されないようにマスク400を配置し露光を実施する。ブラックペースト層300は、粘着性の維持のために有機バインダーと溶剤が含まれているもので、以降工程によって乾燥及び硬化することで体積が減少する。したがって、マスク400のパターンは、上述した体積減少を勘案し、実際隔壁上部の幅よりも広い領域が非露光するように形成されることが好ましい。
続いて、図4Bに示すように、露光されたブラックペースト層300’は、高分子化合物の結合が強くなり粘着性を失うことになる。そして、露光されなかったブラックペースト層300は、粘着性を維持することになる。上述した粘着性変化が完了すると、ブラックペースト層300の一側面に形成された第1及び第2フィルム310,320のいずれかを除去し、ラミネートする準備をする。
そして、図4Cに示すように、隔壁420が備えられた下板410を用意し、第2保護フィルム320が除去されたブラックトップグリーンシートを、隔壁420と対向するように整列する。その後、隔壁420とブラックペースト層300とを互いに圧着する。ここで、ローラーを用いて圧着することが好ましい。
続いて、図4Dに示すように、第1フィルム310とこれに付着された露光されたブラックペースト層300’を分離する。この時、露光されていないブラックペースト層300は隔壁420に強く圧着されており、分離されない。
上述した方法によるプラズマディスプレイパネルの製造方法において、ブラックトップは、隔壁の上部に形成され、隔壁の白色光反射特性とブラックトップのコントラスト向上特性を維持すべく、隔壁厚さの30%未満の厚さとすることが好ましい。
上述のプラズマディスプレイパネルの製造方法では、隔壁とブラックトップ形成方法を除き、他の構成要素の形成過程は従来の方法と同一である。したがって、上述したブラックトップペーストを用いることから隔壁との粘着性を高めながらも、露光された部分の分離を容易にすることができる。そして、隔壁のパターンに応じてあらかじめ露光し隔壁上に転写するので、厚さを望む通りに調節できる。また、従来とは違い、隔壁がエッチングに長時間露出されないため、形状の歪みを防止できる。
図5A乃至図5Dは、本発明の第3実施例によるプラズマディスプレイパネルの製造方法を示す図である。図5A乃至図5Dを参照して、本発明の第3実施例によるプラズマディスプレイパネルの製造方法を説明すると、次の通りである。
まず、図5Aに示すように、隔壁材料550を用意し、該隔壁材料550を、アドレス電極530と誘電体540が順に備えられた下板ガラス510上に形成する。隔壁材料550は、グリーンシートとしてラミネートされる、或いは、ペーストとして印刷またはコーティングの方法で形成されることが好ましい。隔壁材料550は、PbOまたはnon−PbOガラス粉末に反射特性向上及び誘電率調節のためにAlなどの粉末状態の酸化物を数十%混合した混合物を、有機溶媒と混合して作る。
続いて、図5Bに示すように、隔壁材料550上にブラックトップ材料555を形成する。このブラックトップ材料555は、感光性物質を含んでなることが好ましい。なお、ブラックトップ材料555は、グリーンシートとしてラミネートする、あるいは、ペーストとして印刷またはコーティングの方法で隔壁材料550上に形成することが好ましい。
その後、図5Cに示すように、隔壁材料550とブラックトップ材料555を露光し現像することで、隔壁570及びブラックトップ580を形成する。露光工程では、ブラックトップ材料555の上部にマスクを整列して露光するが、このマスクは、一定間隔で光遮断部と光透過部が交互に形成される。ここで、光透過部は、隔壁材料に光を透過させて硬化可能にし、光遮断部は、光を遮断して下部の隔壁材料に光が照射されなくする。
続いて、隔壁材料及びブラックトップ材料を現像し、図5Cに示すような隔壁570及びブラックトップ580が完成される。この時、上記露光及び現像にはサンド法、エッチング法または感光法などが用いられ、光遮断部下部の隔壁材料及びブラックトップ材料は除去される。好ましくは、隔壁材料550とブラックトップ材料555は、図5dに示すように、二つのコーティングヘッドを用いて同時に形成される。
図6A乃至図6Cは、本発明の第4実施例によるプラズマディスプレイパネルの製造方法を示す図である。図6A乃至図6Cを参照して、本発明の第4実施例によるプラズマディスプレイパネルについて説明すると、次の通りである。
まず、図6Aに示すように、多層(multilayer)グリーンシート650を用意する。多層グリーンシート650は、隔壁材料層650aとブラックトップ材料層650bとからなり、ブラックトップ材料層650bは、感光性物質を含むことが好ましい。すなわち、本第4実施例は、上記第3実施例における隔壁材料とブラックトップ材料を一つのグリーンシートに製造してプラズマディスプレイパネルの下板に形成することに特徴がある。したがって、多層グリーンシート650は、第3実施例の隔壁材料とブラックトップ材料の成分を含んでなることが好ましい。
続いて、図6Bに示すように、多層グリーンシート650を、アドレス電極630と誘電体640が備えられた下板ガラス610上に、好ましくはラミネートの方法で形成する。
そして、多層グリーンシート650を露光し現像し、隔壁及びブラックトップを形成する。この時、上述した第3実施例におけると同様にマスクを用いて多層グリーンシート650を選択的に露光することが好ましい。
続いて、多層グリーンシート650を現像し、図6Cに示すように、隔壁670及びブラックトップ680を完成する。この時、上述した露光及び現像に、サンド法、エッチング法及び感光法などを使用することが好ましい。
したがって、上述の第3実施例及び第4実施例によれば、従来のDFR層を省き、ブラックトップを隔壁と同時に形成するため、プラズマディスプレイパネルの製造コストを節減し、製造工程を短縮可能になる。
なお、上述した方法は、プラズマディスプレイパネルだけでなく、OLED及びLCDなど、他のディスプレイパネルにも適用可能である。
以上説明してきた内容から、当業者なら本発明の技術思想を逸脱しない範囲で種々の変更及び修正が可能であることは明らかである。したがって、本発明の技術的範囲は、上記実施例に記載された内容に限定されるものではなく、添付する特許請求の範囲によって定められるべきものである。
従来のプラズマディスプレイパネルの構造を概略的に示す斜視図である。 本発明の第1実施例によるプラズマディスプレイパネルの製造方法を示す図である。 本発明の第1実施例によるプラズマディスプレイパネルの製造方法を示す図である。 本発明の第1実施例によるプラズマディスプレイパネルの製造方法を示す図である。 本発明の第1実施例によるプラズマディスプレイパネルの製造方法を示す図である。 本発明の第1実施例によるプラズマディスプレイパネルの製造方法を示す図である。 本発明の第1実施例によるプラズマディスプレイパネルの製造方法を示す図である。 本発明の第1実施例によるプラズマディスプレイパネルの製造方法を示す図である。 本発明の第1実施例によるプラズマディスプレイパネルの製造方法を示す図である。 本発明によるブラックトップグリーンシートを示す図である。 本発明の第2実施例によるプラズマディスプレイパネルの製造方法を示す図である。 本発明の第2実施例によるプラズマディスプレイパネルの製造方法を示す図である。 本発明の第2実施例によるプラズマディスプレイパネルの製造方法を示す図である。 本発明の第2実施例によるプラズマディスプレイパネルの製造方法を示す図である。 本発明の第3実施例によるプラズマディスプレイパネルの製造方法を示す図である。 本発明の第3実施例によるプラズマディスプレイパネルの製造方法を示す図である。 本発明の第3実施例によるプラズマディスプレイパネルの製造方法を示す図である。 本発明の第3実施例によるプラズマディスプレイパネルの製造方法を示す図である。 本発明の第4実施例によるプラズマディスプレイパネルの製造方法を示す図である。 本発明の第4実施例によるプラズマディスプレイパネルの製造方法を示す図である。 本発明の第4実施例によるプラズマディスプレイパネルの製造方法を示す図である。

Claims (27)

  1. アドレス電極と誘電体が備えられた下板上に隔壁材料を形成する段階と、
    前記隔壁材料上に、感光性材料を含むブラックトップ材料を形成する段階と、
    前記ブラックトップ材料をパターニングしブラックトップを形成する段階と、
    前記ブラックトップを用いて前記隔壁材料をパターニングする段階と、
    を備えてなることを特徴とする、プラズマディスプレイパネルの製造方法。
  2. 前記ブラックトップ材料は、グリーンシート法または印刷法で形成されることを特徴とする、請求項1に記載のプラズマディスプレイパネルの製造方法。
  3. 前記ブラックトップ材料をパターニングする段階では、
    マスクを用いて前記ブラックトップ材料を露光し現像することを特徴とする、請求項1に記載のプラズマディスプレイパネルの製造方法。
  4. 前記ブラックトップを用いて前記隔壁材料をパターニングする段階では、
    エッチング法及びサンド法のいずれかを用いることを特徴とする、請求項1に記載のプラズマディスプレイパネルの製造方法。
  5. 前記ブラックトップの幅は、前記隔壁の幅よりも狭く形成されることを特徴とする、請求項1に記載のプラズマディスプレイパネルの製造方法。
  6. 前記ブラックトップの幅は、前記隔壁の幅の80〜90%であることを特徴とする、請求項5に記載のプラズマディスプレイパネルの製造方法。
  7. 前記感光性物質は、感光性モノマーであることを特徴とする、請求項1に記載のプラズマディスプレイパネルの製造方法。
  8. 前記ブラックトップ材料は、ガラス組成物、バインダー及び開始剤をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載のプラズマディスプレイパネルの製造方法。
  9. 前記バインダーの重量比は、前記ブラックトップの30〜50%であることを特徴とする、請求項8に記載のプラズマディスプレイパネルの製造方法。
  10. 前記誘電体上部と隔壁の側面に蛍光体を塗布し、前記蛍光体と前記ブラックトップを同時に焼成する段階をさらに備えることを特徴とする、請求項1に記載のプラズマディスプレイパネルの製造方法。
  11. 相対向する上部パネルと下部パネルと、
    前記下部パネル上に形成され、白色物質を含む隔壁と、
    前記隔壁上に形成され、前記隔壁の幅よりも狭い幅を有するブラックトップと、
    を備えてなることを特徴とする、プラズマディスプレイパネル。
  12. 前記ブラックトップは、感光性工程によってパターニングされたことを特徴とする、請求項11に記載のプラズマディスプレイパネル。
  13. 非露光時に粘着性を保持し、露光時に粘着性を失う感光性ブラックペースト層と、
    前記ブラックペースト層の上部面と下部面に備えられた第1及び第2保護フィルムと、
    を備えてなることを特徴とする、ブラックトップグリーンシート。
  14. 前記ブラックペースト層は、露光時に硬化する感光性物質と黒色無機顔料と有機物バインダーとを含むことを特徴とする、請求項13に記載のブラックトップグリーンシート。
  15. 前記第1及び第2保護フィルムのうち少なくとも一つは、前記ブラックペースト層と接する面が、前記ブラックペースト層の粘着性を低減させる表面特性を有することを特徴とする、請求項13に記載のブラックトップグリーンシート。
  16. (a)露光によって粘着性が変化するブラックトップグリーンシートを用意する段階と、
    (b)隔壁が形成される領域に対応して前記ブラックトップグリーンシートを選択的に露光する段階と、
    (c)下板上に備えられた隔壁上に、前記ブラックトップグリーンシートの非露光部分を付着する段階と、
    を備えてなることを特徴とする、プラズマディスプレイパネルの製造方法。
  17. 前記ブラックトップグリーンシートは、
    非露光時に粘着性を保持し、露光時に粘着性を失う感光性ブラックペースト層と、
    前記ブラックペースト層の上部面と下部面に備えられた第1及び第2保護フィルムと、を備えることを特徴とする、請求項16に記載のプラズマディスプレイパネルの製造方法。
  18. 前記ブラックペースト層は、露光時に硬化する感光性物質と黒色無機顔料と有機物バインダーとを含むことを特徴とする、請求項17に記載のプラズマディスプレイパネルの製造方法。
  19. 前記(c)段階は、
    前記第2フィルムを除去した前記ブラックトップグリーンシートの非露光部分を、前記隔壁と一致するように整列して圧着する段階と、
    前記ブラックトップグリーンシートの露光部分及び第1フィルムを除去する段階と、を備えることを特徴とする、請求項17に記載のプラズマディスプレイパネルの製造方法。
  20. 前記圧着段階では、
    ローラーを用いて、前記隔壁上に前記ブラックトップグリーンシートを通過させることを特徴とする、請求項19に記載のプラズマディスプレイパネルの製造方法。
  21. 前記ブラックトップグリーンシートの厚さは、前記隔壁厚さの30%未満であることを特徴とする、請求項16に記載のプラズマディスプレイパネルの製造方法。
  22. 相対向する上部パネルと下部パネルと、
    前記下部パネル内の隔壁上に備えられ、非露光時に粘着性を保持し、露光時に硬化しながら粘着性を失う感光性物質を含むブラックトップと、
    を備えてなることを特徴とする、プラズマディスプレイパネル。
  23. 前記ブラックトップの厚さは、前記隔壁厚さの30%未満であることを特徴とする、請求項22に記載のプラズマディスプレイパネル。
  24. アドレス電極及び誘電体が備えられた下板上に隔壁材料を形成する段階と、
    前記隔壁材料上に、感光性物質を含むブラックトップ材料を形成する段階と、
    前記隔壁材料及びブラックトップ材料を露光し現像し、隔壁及びブラックトップを形成する段階と、
    を備えてなることを特徴とする、プラズマディスプレイパネルの製造方法。
  25. 二つのコーティングヘッドを用いて前記隔壁材料とブラックトップ材料を同時に形成することを特徴とする、請求項24に記載のプラズマディスプレイパネルの製造方法。
  26. アドレス電極及び誘電体が備えられた下板上に、感光性物質を含む多層グリーンシートを形成する段階と、
    前記多層グリーンシートを露光し現像し、隔壁及びブラックトップを形成する段階と、
    を備えてなることを特徴とする、プラズマディスプレイパネルの製造方法。
  27. 前記多層グリーンシートは、隔壁材料層と、感光性物質を含むブラックトップ材料層とを備えてなることを特徴とする、請求項26に記載のプラズマディスプレイパネルの製造方法。
JP2006189124A 2005-07-08 2006-07-10 ブラックトップグリーンシート、プラズマディスプレイパネル及びその製造方法 Withdrawn JP2007019028A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050061741A KR100710334B1 (ko) 2005-07-08 2005-07-08 플라즈마 디스플레이 패널의 제조방법
KR1020050082618A KR100774182B1 (ko) 2005-09-06 2005-09-06 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 제조방법
KR1020050106134A KR100741776B1 (ko) 2005-11-07 2005-11-07 블랙층 그린시트 및 이를 이용한 디스플레이 패널 제조방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007019028A true JP2007019028A (ja) 2007-01-25

Family

ID=37075791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006189124A Withdrawn JP2007019028A (ja) 2005-07-08 2006-07-10 ブラックトップグリーンシート、プラズマディスプレイパネル及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20070013308A1 (ja)
EP (1) EP1742245A3 (ja)
JP (1) JP2007019028A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070103075A1 (en) * 2005-11-07 2007-05-10 Kim Je S Green sheet for black layers, plasma display panels using the green sheet and methods for fabricating the plasma display panels
EP3528049A1 (en) * 2018-02-20 2019-08-21 ASML Netherlands B.V. Metrology method and apparatus with increased bandwidth
CN113140577B (zh) * 2021-04-21 2024-01-26 滁州惠科光电科技有限公司 一种阵列基板制备方法、阵列基板及显示面板

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5909083A (en) * 1996-02-16 1999-06-01 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Process for producing plasma display panel
KR100477603B1 (ko) * 2002-05-28 2005-03-18 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 격벽 제조방법
KR20030093549A (ko) * 2002-06-03 2003-12-11 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 격벽 제조방법
KR20040104790A (ko) * 2003-06-04 2004-12-13 엘지전자 주식회사 블랙 레지스트를 이용한 플라즈마 디스플레이 패널의 격벽및 그 제조방법
JP2007019019A (ja) * 2005-07-05 2007-01-25 Lg Electronics Inc プラズマディスプレイパネルの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20070013308A1 (en) 2007-01-18
EP1742245A3 (en) 2009-01-21
EP1742245A2 (en) 2007-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007019028A (ja) ブラックトップグリーンシート、プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
WO2001029863A1 (fr) Panneau a plasma et son procede de fabrication
KR20060098903A (ko) 플라즈마 표시 패널 전면기판용 전극 형성 방법
JP2002056775A (ja) プラズマディスプレイパネル用基板の製造方法、プラズマディスプレイパネル用基板及びプラズマディスプレイパネル
JP3975168B2 (ja) 平面型放電表示装置
KR100630415B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 제조 방법
JPH04277439A (ja) プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
EP1783805A2 (en) Green sheet for black layers, plasma display panels using the green sheet and methods for fabricating the plasma display panels
JP4539112B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
US7722423B2 (en) Method of manufacturing plasma display panel with concave barrier wall portion
JP2004265634A (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
JPH08222135A (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
JP2004342348A (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
US20070013307A1 (en) Method for manufacturing plasma display panel
JP2002216640A (ja) ガス放電表示装置およびその製造方法
KR100741776B1 (ko) 블랙층 그린시트 및 이를 이용한 디스플레이 패널 제조방법
JPH0831328A (ja) プラズマディスプレイパネルとその製造方法
JP4200264B2 (ja) シート状誘電体材料およびそれを用いたプラズマディスプレイパネルの製造方法
KR100467076B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 격벽 제조방법
JP3728803B2 (ja) 水溶性感光性樹脂組成物
JP4045806B2 (ja) シート状誘電体材料およびそれを用いたプラズマディスプレイパネルの製造方法
JP3558043B2 (ja) プラズマディスプレイ表示装置の製造方法
JP3644160B2 (ja) プラズマディスプレイ用平面基板の製造方法及びそれに用いる感光性樹脂組成物
KR100743070B1 (ko) 얇은 블랙립을 구비하는 플라즈마 디스플레이 패널 및 그의제조 방법
JP3890987B2 (ja) シート状誘電体材料およびそれを用いたプラズマディスプレイパネルの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20091006