JP2007011794A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007011794A5
JP2007011794A5 JP2005193087A JP2005193087A JP2007011794A5 JP 2007011794 A5 JP2007011794 A5 JP 2007011794A5 JP 2005193087 A JP2005193087 A JP 2005193087A JP 2005193087 A JP2005193087 A JP 2005193087A JP 2007011794 A5 JP2007011794 A5 JP 2007011794A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
message
language
component identification
printing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005193087A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007011794A (ja
JP4656642B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005193087A priority Critical patent/JP4656642B2/ja
Priority claimed from JP2005193087A external-priority patent/JP4656642B2/ja
Priority to US11/449,622 priority patent/US8482756B2/en
Priority to CNB2006100907762A priority patent/CN100437461C/zh
Priority to KR1020060060650A priority patent/KR100838865B1/ko
Publication of JP2007011794A publication Critical patent/JP2007011794A/ja
Publication of JP2007011794A5 publication Critical patent/JP2007011794A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4656642B2 publication Critical patent/JP4656642B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (18)

  1. 固有情報を保持する印刷装置と接続されたコンピュータを、
    使用する言語として選択可能な言語ごとに関連づけてメッセージ情報を保存するメッセージ保存手段と、
    前記印刷装置に保持される固有情報の値ごとに関連づけて部品識別情報を保存する部品識別情報保存手段と、
    使用する言語を選択するための言語選択手段と、
    前記印刷装置から、該印刷装置に保持された固有情報を取得する取得手段と、
    前記言語選択手段により選択された言語に関連づけられたメッセージ情報と、前記取得手段により取得された固有情報の値および前記言語選択手段により選択された言語に関連づけられた部品識別情報とを合成して、出力するメッセージを作成するメッセージ合成手段と
    して機能させることを特徴とするプログラム。
  2. 前記固有情報は、前記印刷装置の出荷先地域を示す地域情報を含み、
    前記部品識別情報保存手段は、前記地域情報で示される地域ごとに、前記メッセージ保存手段により保存されたメッセージ情報に係る各言語で表現した部品識別情報を保存することを特徴とする請求項1に記載のプログラム。
  3. 前記固有情報は、前記印刷装置に互換の部品の型番を示す部品情報を含み、
    前記部品識別情報保存手段は、前記部品情報で示される部品ごとに、前記メッセージ保存手段により保存されたメッセージ情報に係る各言語で表現した部品識別情報を保存することを特徴とする請求項1に記載のプログラム。
  4. 前記印刷装置から状態情報を含む情報を受信する受信手段としてコンピュータをさらに機能させ、
    前記部品識別情報は、前記印刷装置で使用される消耗品の識別情報であり、
    前記メッセージ保存手段には、選択可能な言語毎に関連づけて、前記状態情報に応じたメッセージ情報が保存されており、
    前記メッセージ合成手段は、前記印刷装置からその消耗品の消耗を示す状態情報を受信した場合に、該状態情報に応じた、前記言語選択手段により選択された言語のメッセージ情報と、前記取得手段により取得された固有情報の値および前記言語選択手段により選択された言語に関連づけられた部品識別情報とを合成して、出力するメッセージを作成することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のプログラム。
  5. 前記消耗品はインクカートリッジであることを特徴とする請求項4に記載のプログラム。
  6. 前記消耗品はトナーカートリッジであることを特徴とする請求項4に記載のプログラム。
  7. 固有情報を保持する印刷装置と接続された情報処理装置であって、
    使用する言語として選択可能な言語ごとに関連づけてメッセージ情報を保存するメッセージ保存手段と、
    前記印刷装置に保持される固有情報の値ごとに関連づけて部品識別情報を保存する部品識別情報保存手段と、
    使用する言語を選択するための言語選択手段と、
    前記印刷装置から、該印刷装置に保持された固有情報を取得する取得手段と、
    前記言語選択手段により選択された言語に関連づけられたメッセージ情報と、前記取得手段により取得された固有情報の値および前記言語選択手段により選択された言語に関連づけられた部品識別情報とを合成して、出力するメッセージを作成するメッセージ合成手段と、
    前記メッセージ合成手段により合成されたメッセージを表示する表示手段と
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  8. 固有情報を保持する印刷装置と接続された情報処理装置における印刷装置の状態表示方法であって、
    使用する言語を選択するための言語選択工程と、
    前記印刷装置から、該印刷装置に保持された固有情報を取得する第1の取得工程と、
    前記言語選択工程により選択された言語に関連づけられたメッセージ情報を、使用する言語として選択可能な言語ごとに関連づけてメッセージ情報を保存するメッセージ保存手段から取得する第2の取得工程と、
    前記第1の取得工程により取得された固有情報の値および前記言語選択工程により選択された言語に関連づけられた部品識別情報を、前記印刷装置に保持される固有情報の値ごとに関連づけて部品識別情報を保存する部品識別情報保存手段から取得する第3の取得工程と、
    前記第2の取得工程により取得したメッセージ情報と、前記第3の取得工程により取得した部品識別情報とを合成して、出力するメッセージを作成するメッセージ合成工程と、
    前記メッセージ合成工程により合成したメッセージを表示するための工程と
    を備えることを特徴とする状態表示方法。
  9. 周辺デバイスからの状態情報の通知に応じて、該周辺デバイスに保存されているデバイス情報を取得し、
    前記デバイス情報をコンピュータの言語環境に対応する可読デバイス情報に変換し、
    前記状態情報に対応する、前記コンピュータの言語環境に応じた可読メッセージを決定し、
    前記可読デバイス情報および前記可読メッセージを合成して出力メッセージを作成することを特徴とする印刷制御装置。
  10. 前記部品識別情報保存手段は、前記得手段により取得された固有情報の値および前記言語選択手段により選択された言語に関連づけられた部品識別情報を、前記印刷装置に保持される固有情報の値ごと、かつ、前記メッセージ保存手段により保存されているメッセージに係る言語ごとに関連づけて前記部品識別情報を保存することを特徴とする請求項1記載のプログラム。
  11. 前記部品識別情報保存手段は、前記得手段により取得された固有情報の値および前記言語選択手段により選択された言語に関連づけられた部品識別情報を、前記印刷装置に保持される固有情報の値ごと、かつ、前記メッセージ保存手段により保存されているメッセージに係る言語ごとに関連づけて前記部品識別情報を保存することを特徴とする請求項7記載の情報処理装置。
  12. 前記部品識別情報保存手段は、前記第1の取得工程により取得された固有情報の値および前記言語選択工程により選択された言語に関連づけられた部品識別情報を、前記印刷装置に保持される固有情報の値ごと、かつ、前記メッセージ保存手段により保存されているメッセージに係る言語ごとに関連づけて前記部品識別情報を保存することを特徴とする請求項8記載の状態表示方法。
  13. 印刷装置から情報を取得する取得手段と、
    設定されている言語に従いメッセージを表示するとともに、前記取得手段により取得した情報に基づき印刷装置の消耗品の型番を表示する表示手段とを有することを特徴とする情報処理装置。
  14. 前記メッセージは、印刷装置のステータスを含むことを特徴とする請求項13記載の情報処理装置。
  15. 印刷装置から情報を取得する取得ステップと、
    設定されている言語に従いメッセージを表示するとともに、前記取得ステップにより取得した情報に基づき印刷装置の消耗品の型番を表示する表示ステップとを有することを特徴とする状態表示方法。
  16. 前記メッセージは、印刷装置のステータスを含むことを特徴とする請求項15記載の状態表示方法。
  17. 印刷装置から情報を取得する取得ステップと、
    設定されている言語に従いメッセージを表示するとともに、前記取得ステップにより取得した情報に基づき印刷装置の消耗品の型番を表示する表示ステップとをコンピュータに実行させるためのプログラム。
  18. 前記メッセージは、印刷装置のステータスを含むことを特徴とする請求項17記載のプログラム。
JP2005193087A 2005-06-30 2005-06-30 情報処理装置及び状態表示方法とプログラム Active JP4656642B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005193087A JP4656642B2 (ja) 2005-06-30 2005-06-30 情報処理装置及び状態表示方法とプログラム
US11/449,622 US8482756B2 (en) 2005-06-30 2006-06-09 Information processing apparatus and printing control apparatus storing recording material information corresponding to a shipping destination of the printer for respective shipping destination areas
CNB2006100907762A CN100437461C (zh) 2005-06-30 2006-06-30 信息处理设备、状态显示方法以及打印控制设备
KR1020060060650A KR100838865B1 (ko) 2005-06-30 2006-06-30 정보 처리 장치, 상태 표시 방법 및 기록 매체

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005193087A JP4656642B2 (ja) 2005-06-30 2005-06-30 情報処理装置及び状態表示方法とプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007011794A JP2007011794A (ja) 2007-01-18
JP2007011794A5 true JP2007011794A5 (ja) 2008-08-14
JP4656642B2 JP4656642B2 (ja) 2011-03-23

Family

ID=37589099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005193087A Active JP4656642B2 (ja) 2005-06-30 2005-06-30 情報処理装置及び状態表示方法とプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8482756B2 (ja)
JP (1) JP4656642B2 (ja)
KR (1) KR100838865B1 (ja)
CN (1) CN100437461C (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4656642B2 (ja) * 2005-06-30 2011-03-23 キヤノン株式会社 情報処理装置及び状態表示方法とプログラム
JP2007272870A (ja) * 2006-03-10 2007-10-18 Ricoh Co Ltd 印刷制御装置、gui表示方法、プリンタドライバ及び記録媒体
JP5029327B2 (ja) 2007-03-23 2012-09-19 セイコーエプソン株式会社 印刷制御装置
JP4951392B2 (ja) * 2007-04-18 2012-06-13 株式会社リコー 情報処理装置、プログラムおよび記録媒体
US8589866B2 (en) 2007-08-29 2013-11-19 Ricoh Company, Ltd. Automatically generating capability-based computer peripheral device drivers
US20090190150A1 (en) * 2008-01-24 2009-07-30 Selvaraj Senthil K On-Demand Print Driver
JP5388623B2 (ja) 2008-04-17 2014-01-15 キヤノン株式会社 情報処理装置、その方法、及びプログラム
JP4669901B2 (ja) * 2008-10-21 2011-04-13 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
US8427675B2 (en) * 2009-01-27 2013-04-23 Ricoh Company, Ltd. Automatically updating a printer driver with new printing device features
JP2010191521A (ja) 2009-02-16 2010-09-02 Ricoh Co Ltd 情報処理装置とプログラムとコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US8520225B2 (en) * 2009-03-06 2013-08-27 Ricoh Company, Ltd. Print driver localization support from printing device to support multiple user profiles
US8773687B2 (en) 2009-03-06 2014-07-08 Ricoh Company, Ltd. Driverless architecture for printing systems
US20100225958A1 (en) * 2009-03-06 2010-09-09 Selvaraj Senthil K Approach For Printing To Web Services-Enabled Printing Devices
US8526020B2 (en) * 2009-03-06 2013-09-03 Ricoh Company, Ltd. Paper size support for a print system
JP5402392B2 (ja) * 2009-08-19 2014-01-29 株式会社リコー プリンタネットワークシステム、サーバ装置、プリント方法、プログラムおよび記録媒体
JP5167219B2 (ja) * 2009-09-08 2013-03-21 シャープ株式会社 画像処理装置、印刷制御方法、及び印刷制御プログラム
JP5446629B2 (ja) * 2009-09-09 2014-03-19 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置、情報処理システム、画像形成装置及びプログラム
US9529694B2 (en) * 2009-09-14 2016-12-27 Oracle International Corporation Techniques for adaptive trace logging
US9734037B1 (en) * 2009-09-15 2017-08-15 Symantec Corporation Mobile application sampling for performance and network behavior profiling
JP5665303B2 (ja) * 2009-11-17 2015-02-04 キヤノン株式会社 情報処理装置、その方法及びプログラム
CN102346903B (zh) * 2010-08-03 2014-06-25 中国银联股份有限公司 账单处理方法及其系统
CN102541477B (zh) * 2010-12-16 2014-12-24 山东新北洋信息技术股份有限公司 一种打印数据处理设备、数据打印方法和系统
JP5884285B2 (ja) * 2011-03-30 2016-03-15 セイコーエプソン株式会社 制御装置、制御装置の制御方法、情報処理装置
US9197772B2 (en) * 2012-05-18 2015-11-24 Nuance Communications, Inc. Dynamic multilingual print driver
US20130311386A1 (en) 2012-05-18 2013-11-21 Mehdi Tehranchi System and method for creating and managing encapsulated workflow packages
JP6156054B2 (ja) * 2013-10-22 2017-07-05 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置およびプログラム
JP6125464B2 (ja) * 2014-05-30 2017-05-10 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP2021077105A (ja) * 2019-11-08 2021-05-20 ブラザー工業株式会社 サーバ、及び、サーバのためのコンピュータプログラム

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0117874Y1 (ko) 1994-09-30 1998-05-15 김광호 노말스캔/더블스캔 겸용 액정 디스플레이 구동제어회로
JP3747130B2 (ja) * 1998-12-22 2006-02-22 キヤノン株式会社 情報処理装置、メッセージ表示方法、インタフェース装置、及びコンピュータ読み取り可能なプログラムが格納された記憶媒体
US7110127B2 (en) * 1999-04-20 2006-09-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for product regionalization
KR20010017874A (ko) * 1999-08-16 2001-03-05 윤종용 다국어를 지원하는 프린터 드라이버의 사용자 인터페이스 메시지 표시방법
JP2001117743A (ja) 1999-10-15 2001-04-27 Seiko Epson Corp カートリッジ情報表示構成およびカートリッジ情報表示プログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2001142600A (ja) * 1999-11-15 2001-05-25 Canon Inc 多国語表示切替装置およびその切替方法
JP2002086853A (ja) 2000-09-11 2002-03-26 Canon Inc 情報処理装置及びシステム及びその制御方法と周辺装置とプリンタドライバ
US7343298B2 (en) * 2000-10-20 2008-03-11 Seiko Epson Corporation Method and system for supply of expendables
JP4522031B2 (ja) * 2001-01-17 2010-08-11 キヤノン株式会社 通信制御装置、装置及び通知方法
JP2003044472A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Canon Inc 情報処理装置、情報処理システム、情報処理装置の制御方法、記憶媒体、及び制御プログラム
JP2004094585A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Seiko Epson Corp プリンタ、コンピュータにプリンタに関する処理を実行させるプログラム、プリンタホスト、印刷システム、プリンタの消耗品の注文書を印刷する方法、プリンタに装着するための消耗品
JP2004178175A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Canon Inc 消耗品の自動発注システム
US20040156071A1 (en) * 2003-02-06 2004-08-12 Lay Daniel Travis Language preferences for printer status strings and configuration menus
JP2004295382A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Seiko Epson Corp 消耗品回収促進方法及びシステム
KR100607961B1 (ko) * 2004-01-24 2006-08-03 삼성전자주식회사 화상 형성 장치, 화상 형성 장치에 포함되는 소모품 및소모품의 상태 관리 방법
US20050210129A1 (en) * 2004-03-19 2005-09-22 Microsoft Corporation Asynchronous channel for displaying user interface elements
JP5002120B2 (ja) * 2004-05-17 2012-08-15 富士ゼロックス株式会社 交換ユニットが装着された画像形成装置及び画像形成システム
JP2006065681A (ja) * 2004-08-27 2006-03-09 Canon Inc 情報処理装置、情報処理システム及び情報処理方法
JP4656642B2 (ja) * 2005-06-30 2011-03-23 キヤノン株式会社 情報処理装置及び状態表示方法とプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007011794A5 (ja)
JP2000222159A5 (ja)
JP2007301911A5 (ja)
JP2006259986A5 (ja)
JP2006301742A5 (ja)
JP2007274209A5 (ja)
JP2008257523A5 (ja)
JP2006309350A5 (ja)
JP2010152726A5 (ja)
JP2012224076A5 (ja)
JP2006289735A5 (ja)
JP2007118258A (ja) ラベル編集装置、ラベル印字装置及びラベル編集方法
JP2009110388A5 (ja)
JP2008062542A5 (ja)
JP2011134088A5 (ja)
JP2007207235A5 (ja)
JP2008021315A5 (ja)
JP2007069531A5 (ja)
JP2007179128A5 (ja)
JP2008165395A5 (ja)
JP2003200637A5 (ja)
JP2013111753A5 (ja)
JP2006304276A5 (ja)
JP2013111843A (ja) ラベル作成装置、ラベル作成システムおよびラベル作成方法
JP2003337687A5 (ja)