JP2007008696A - 昇降装置 - Google Patents

昇降装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007008696A
JP2007008696A JP2005194217A JP2005194217A JP2007008696A JP 2007008696 A JP2007008696 A JP 2007008696A JP 2005194217 A JP2005194217 A JP 2005194217A JP 2005194217 A JP2005194217 A JP 2005194217A JP 2007008696 A JP2007008696 A JP 2007008696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
lifting device
guide rail
guide rollers
lift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005194217A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetsuna Sakata
英維 坂田
Hiroyuki Fujioka
宏之 藤岡
Koichi Mori
宏一 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubaki Emerson Co
Original Assignee
Tsubaki Emerson Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsubaki Emerson Co filed Critical Tsubaki Emerson Co
Priority to JP2005194217A priority Critical patent/JP2007008696A/ja
Publication of JP2007008696A publication Critical patent/JP2007008696A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

【課題】組み立て工数及び部品点数を削減し、重量物にも対応でき、静粛性にも優れ、大きな偏芯荷重にも対応可能な昇降装置を提供する。
【解決手段】断面コ字状部材からなる一対のガイドレール110a、110bと、前記ガイドレールの中央に配置された駆動用ネジ120と、前記駆動用ネジと螺合するナット部130を有する昇降装置において、前記ナット部の4側面に上下2個のガイドローラ140a〜140hが軸支されており、前記上下2個のガイドローラが、前記ガイドレールの異なる面に接触するように偏芯して軸支されており、作動棹取付部150が、前記ナット部に固設されていることを特徴とする昇降装置によって、上記の課題を解決する。
【選択図】図4

Description

この発明は、モータによる回転運動を、駆動用ネジとそれに螺合するナット部とにより垂直直線運動に変換し、作動棹を上昇及び下降させる昇降装置に関し、さらに詳しくは、チャンバーの蓋開閉用や、エッチングマシン用のコイル等の重量物を昇降させる片持ち型の昇降装置に関している。
モータの回転を直線運動に変更して作動棹を昇降させる昇降装置としては、例えば、図6に示すように、フレーム13上に揺動自在に支持されたハウジング1と、該ハウジング1上にマスト4を介して上、下両端部において回転自在に支持されたボールネジ2と、該ボールネジ2をギヤ列8を介して回転駆動すべく前記ハウジングに組み付けられた電動モータと、前記ボールネジに螺合してベースを片持ち支持するボールナット14と、前記ハウジング1に立設された左右一対のガイドレールに沿って前記ベースの昇降を案内するガイド機構とを備えたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開平8−12288号公報(図1)
ところが、このような従来の昇降装置においては、組立時にガイドレールとローラ間の取付に微妙なギャップ調整で必要があり、また、レール内幅のバラツキにより、ローラがレール両内側に接触して、ローラの回転を阻害するという課題を有していた。さらに、ガイド機構の構成が複雑で部品点数、組み立て工数が多くなるという課題も有していた。さらに、駆動時に発生する騒音や大きな偏芯荷重については、十分な配慮がされていなかった。
そこで、本発明の目的は、組み立て工数及び部品点数を削減し、重量物にも対応でき、静粛性にも優れ、大きな偏芯荷重にも対応可能な昇降装置を提供することにある。
上述した従来の昇降装置の課題を解決するために、請求項1に係る昇降装置は、断面コ字状部材からなる一対のガイドレールと、前記ガイドレールの中央に配置された駆動用ネジと、前記駆動用ネジと螺合するナット部を有する昇降装置において、前記ナット部の4側面に上下2個のガイドローラが軸支されており、前記上下2個のガイドローラが、前記ガイドレールの異なる面に接触するように偏芯して軸支されており、作動棹取付部が、前記ナット部に固設されている構成を有している。
また、請求項2に係る昇降装置は、請求項1に係る昇降装置の構成に加えて、前記ガイドレールが、前記昇降装置の垂直方向に伸びるフレームを兼ねることにより、上述した課題をさらに解決するものである。
さらに、請求項3に係る昇降装置は、請求項1又は請求項2に係る昇降装置の構成に加えて、前記ガイドローラの少なくとも表面が、MCナイロン(登録商標)により形成されていることにより、上述した課題をさらに解決するものである。なお、MCナイロン(登録商標)とは、日本ポリペンコ株式会社の登録商標であり、主原料のナイロンモノマーを大気圧下で重合・成形することでナイロン(登録商標)の特性を向上させたものであり、特に連続使用温度、耐薬品性、機械的強度、耐摩耗性に優れている。
請求項1に係る昇降装置によれば、断面コ字状部材からなる一対のガイドレールと、前記ガイドレールの中央に配置された駆動用ネジと、前記駆動用ネジと螺合するナット部を有する昇降装置において、前記ナット部の4側面に上下2個のガイドローラが軸支されており、前記上下2個のガイドローラが、前記ガイドレールの異なる面に接触するように偏芯して軸支されており、作動棹取付部が、前記ナット部に固設されている構成にしたことによって、組み立て工数や部品点数が削減され且つ重量物に対応できると共に、大きな偏芯荷重を許容することができる。
また、請求項2に係る昇降装置によれば、請求項1に係る昇降装置の効果に加えて、前記ガイドレールが、前記昇降装置の垂直方向に伸びるフレームを兼ねることにより、部品点数が減り、省スペース化が図られる。
また、請求項3に係る昇降装置によれば、請求項1又は請求項2に係る昇降装置の効果に加えて、ガイドローラの少なくとも表面がMCナイロン(登録商標)により形成されていることにより、静粛性が向上し、潤滑剤が不要になり、非磁性化が可能になる。
以下、本発明の昇降装置の一実施例について、図面に基づいて説明する。図1は、本発明による昇降装置100の全体構成を説明するための平面図であり、図1(a)が正面図であり、図1(b)は、内部の構成が分かるように、手前側のガイドレール110aを外した状態の側面図を示している。
図1(a)に示すように本発明の昇降装置100は、断面コ字状部材から一対のガイドレール110a、110bと、ガイドレールによって形成される空間の中央に配置された駆動用ネジ120と、その駆動用ネジ120に螺合するナット部130を有している。そして、ナット部130の4側面に上下2個で合計8個のガイドローラ140a〜140hが軸支されている。なお、ガイドローラ140g及び140hは、図1(b)に示したように、ナット部130の背面に軸支されているため、図1(a)には、示されていない。図1(a)及び図1(b)において、符号150で示した部材は、作動棹取付部であり、図1(b)において、符号152で示した部材は、例えば、チャンバーの蓋等の負荷が接続される作動棹である。また、ガイドローラ140a〜140hは、上述したMCナイロン(登録商標)で形成されているため、自己潤滑性を有しており、静粛性に優れ、給油が不要であり、非磁性であるため多用途に対応可能である。
次に、ナット部130の上部に取り付けた4つのガイドローラ140a、140c、140g、140dと下部に取り付けた4つのガイドローラ140b、140e、140h、140fについて、図1と共に、上下4つのガイドローラとガイドレールの関係が分かるように記載した上下それぞれの断面図である図2及び図3を参照して説明する。
図1(a)及び図2から明らかなように、ナット部130の上部に取り付けた4つのガイドローラのうち2つのガイドローラ140a及び140gは、一方のガイドレール110aの2つの端面111a、115aにそれぞれ摺接している。また、残りの2つのガイドローラ140c、140dは、一対のガイドレール110b、110aの同じ側の内側面112b及び112aに摺接している。
一方、図1(a)及び図3から明らかなように、ナット部130の下部に取り付けた4つのガイドローラのうち2つのガイドローラ140b及び140hは、他方のガイドレール110bの2つの端面111b、115bにそれぞれ摺接している。また、残りの2つのガイドローラ140e、140fは、一対のガイドレール110b、110aの同じ側の内側面114b及び114aに摺接している。
このようにナット部130の4側面に上下2個設けられたガイドローラは、偏芯して軸支されているため、すなわちガイドローラがオフセット配置されているため、ナット部130が傾くことなく、大きな偏芯荷重を許容することができる。
図4は、昇降装置100において、その主要部であるナット部130とガイドローラの具体的構成が明らかになるように、ガイドレール110aの一部を切り欠いて示した概略斜視図である。なお、ガイドレール110a、110bは、昇降装置の垂直方向に伸びるフレームを兼ねており、装置の部品点数、組み立て工数の削減、省スペース化に寄与している。
ナット部130は、図5に示されるように、各側面に上下のガイドローラが偏芯して軸支されており、一体型に構成されているため、高剛性であり且つ組立後の調整が不要であると共に、ガイドローラがMCナイロン(登録商標)で構成されているため、給油の必要がなく、メンテナンス負担が軽減する。図5の例では、上部のガイドローラ140aと下部のガイドローラ140bは、中心間距離がd2だけオフセット配置され、上部のガイドローラ140dと下部のガイドローラ140fは、中心間距離がd1だけオフセット配置されている。また、ナット部130は、作動棹取付部150を固設するために、ガイドローラ140aを囲むように高さhの段差部138を有している。この段差部の高さhは、ガイドローラとの干渉を防ぐためガイドローラの厚みより若干高く設定されている。
本発明の昇降装置の全体構成を説明する平面図 上4つのガイドローラとガイドレールの関係を示した断面図 下4つのガイドローラとガイドレールの関係を示した断面図 図1に示す昇降装置の概略斜視図 ナット部の構成を示す概略斜視図 従来の昇降装置のスライダ部を示す断面図
符号の説明
100 ・・・ 昇降装置
110a、110b ・・・ ガイドレール
111a ・・・ (ガイドレール110aの)端面
112a ・・・ (ガイドレール110aの)内側面
113a ・・・ (ガイドレール110aの)底面
114a ・・・ (ガイドレール110aの)内側面
115a ・・・ (ガイドレール110aの)端面
111b ・・・ (ガイドレール110bの)端面
112b ・・・ (ガイドレール110bの)内側面
113b ・・・ (ガイドレール110bの)底面
114b ・・・ (ガイドレール110bの)内側面
115b ・・・ (ガイドレール110bの)端面
120 ・・・ 駆動用ネジ
130 ・・・ ナット部
140a〜140h ・・・ ガイドローラ
150 ・・・ 作動棹取付部
152 ・・・ 作動棹

Claims (3)

  1. 断面コ字状部材からなる一対のガイドレールと、前記ガイドレールの中央に配置された駆動用ネジと、前記駆動用ネジと螺合するナット部を有する昇降装置において、
    前記ナット部の4側面に上下2個のガイドローラが軸支されており、
    前記上下2個のガイドローラが、前記ガイドレールの異なる面に接触するように偏芯して軸支されており、
    作動棹取付部が、前記ナット部に固設されていることを特徴とする昇降装置。
  2. 前記ガイドレールが、前記昇降装置の垂直方向に伸びるフレームを兼ねることを特徴とする請求項1に記載の昇降装置。
  3. 前記ガイドローラの少なくとも表面が、MCナイロン(登録商標)により形成されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の昇降装置。
JP2005194217A 2005-07-01 2005-07-01 昇降装置 Pending JP2007008696A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005194217A JP2007008696A (ja) 2005-07-01 2005-07-01 昇降装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005194217A JP2007008696A (ja) 2005-07-01 2005-07-01 昇降装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007008696A true JP2007008696A (ja) 2007-01-18

Family

ID=37747678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005194217A Pending JP2007008696A (ja) 2005-07-01 2005-07-01 昇降装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007008696A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9340400B2 (en) 2013-03-01 2016-05-17 Universiti Brunei Darussalam Load lifting assembly
KR101645897B1 (ko) * 2015-09-16 2016-08-12 (주)경성엠티 카리프터
CN107140578A (zh) * 2017-06-20 2017-09-08 安徽普伦智能装备有限公司 一种搬运用的升降机
CN113788626A (zh) * 2021-09-16 2021-12-14 惠州吉祥达机械设备有限公司 玻璃蒙砂装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9340400B2 (en) 2013-03-01 2016-05-17 Universiti Brunei Darussalam Load lifting assembly
KR101645897B1 (ko) * 2015-09-16 2016-08-12 (주)경성엠티 카리프터
CN107140578A (zh) * 2017-06-20 2017-09-08 安徽普伦智能装备有限公司 一种搬运用的升降机
CN113788626A (zh) * 2021-09-16 2021-12-14 惠州吉祥达机械设备有限公司 玻璃蒙砂装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007008696A (ja) 昇降装置
KR101602220B1 (ko) 지지 장치를 갖춘 리니어 모듈
US20110155509A1 (en) Double Screw Elevator
JP3418454B2 (ja) 円筒形リニアモーターのエアギャップ調整装置
CN218221051U (zh) 一种麻将机操作盘升降传动组件
JP4071521B2 (ja) リフト装置
JP5502574B2 (ja) 昇降機用清掃装置およびそれを備えた昇降機
JP2006103896A (ja) エレベータ装置のガイド機構
CN211998389U (zh) 一种电梯直角转动门
CN106641144A (zh) 一种搭钩锁紧式刚性链条推拉执行机构
KR200277233Y1 (ko) 지브 크레인 구조
JP2010247941A (ja) パンタグラフ式リフタ
JP3731599B2 (ja) エレベータ装置
JP2011042422A (ja) せり上げ式エレベータのかご
CN206377148U (zh) 智能弧型导轨系统
CN111229612A (zh) 顶升驱动装置
CN221051465U (zh) 导向装置及提升机
CN217126581U (zh) 一种用于升降机的导向机构及升降机
JP2008127201A (ja) 階段昇降機のスラストワッシャ付加型ガイドローラ構造
CN217187849U (zh) 一种提升机构及游乐设施
CN220261682U (zh) 一种应用在开合模装置上的移送结构
CN212406443U (zh) 车门内组件及玻璃升降器
CN211594684U (zh) 一种运行平稳的箱式电梯滚轮导靴机构
CN211573318U (zh) 一种电动卷帘门的无轴升降自平衡装置
CN213059774U (zh) 一种小磨损的杂物电梯导靴