JP2007008479A - 内嵌合容器及びその成形方法 - Google Patents
内嵌合容器及びその成形方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007008479A JP2007008479A JP2005188119A JP2005188119A JP2007008479A JP 2007008479 A JP2007008479 A JP 2007008479A JP 2005188119 A JP2005188119 A JP 2005188119A JP 2005188119 A JP2005188119 A JP 2005188119A JP 2007008479 A JP2007008479 A JP 2007008479A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- container body
- molding
- fitting
- foam sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】上方に開口する開口を有する容器本体11と、前記開口を閉塞するための蓋体18とを備え、容器本体11は、雄型31と雌型38とからなる成形用金型30を用いて熱可塑性樹脂発泡シートSからプレス成形され、開口周縁に、垂直に立設された被嵌合部15と、該被嵌合部15の上端から外側に突出する鍔部16とを備え、容器本体11の被嵌合部15に蓋体18に設けた嵌合部20を内嵌合するようにした内嵌合容器10であって、容器本体11の被嵌合部15と鍔部16との裏面角部Cに、プレス成形により形成された凹陥溝17が設けられている。
【選択図】 図1
Description
[0027]
図5は、成形用金型30のプレス成形時の各過程が示される概略図であり、先ず、成形用金型30の雄型31と雌型38との間に樹脂発泡シートSが送られる(図5における左側図を参照)。次いで、雄型31と雌型38とをそれぞれのシリンダー48,49により互いに接近するように移動させて雄型31と雌型38とを型合わせることにより、樹脂発泡シートSを雄型31と雌型38との間で挟んで同時に複数の容器本体11をプレス成形する(図5における中央図を参照)。このとき、雄型31が樹脂発泡シートSを雌型38に押し当てる少し前より雄型31及び雌型38に設けられた通気孔を通じでエアーaを吸引することにより、樹脂発泡シートSを雄型31の凸状成形面32及び雌型38の凹状成形面39に真空吸着させて形状転写性を高めるとともに、複数の容器本体11が形成された樹脂発泡シートSを冷却させる。その後、通気孔を通じてのエアーaの吸引を解除し、続いて雄型31及び雌型38をそれぞれのシリンダー48,49により互いに離間するように移動させて雄型31と雌型38とを型開きさせる。このとき、雄型31及び雌型38を移動させつつ該雄型31及び雌型38に設けられた通気孔を通じでエアーaを吹き出すことにより、雄型31及び雌型38から複数の容器本体11が成形されている樹脂発泡シートSを離型させる(図5における右側図を参照)。離型後の樹脂発泡シートSは、搬送手段により搬送され、その搬送途中でカッターにより成形用金型30でプレス成形された毎に切断され、続いて裁断装置に送られてここで樹脂発泡シートSを裁断して個々の容器本体11にトリミングされて製品として完成する。
Claims (3)
- 上方に開口した開口を有する容器本体と、前記開口を閉塞するための蓋体とを備え、容器本体は、雄型と雌型とからなる成形用金型を用いて熱可塑性樹脂発泡シートからプレス成形され、開口周縁に、垂直に立設された被嵌合部と、該被嵌合部の上端から外側に突出する鍔部とを備え、該容器本体の被嵌合部に蓋体に設けた嵌合部を内嵌合するようにした内嵌合容器であって、
容器本体の被嵌合部と鍔部との裏面角部に、プレス成形により形成された凹陥溝が設けられていることを特徴とする内嵌合容器。 - 開口周縁に、垂直に立設された被嵌合部と、該被嵌合部の上端から外側に突出する鍔部とを備え、前記被嵌合部に蓋体に設けた嵌合部を内嵌合するようにした容器本体を形成するためのものであって、成形用金型の雄型と雌型との間に加熱可塑化された状態の熱可塑性樹脂発泡シートを挟んで容器本体をプレス成形する内嵌合容器の成形方法において、
雌型における容器本体の被嵌合部と鍔部との裏面角部を形成する部分に沿わせて帯状突起を周設したことを特徴とする内嵌合容器の成形方法。 - 上記帯状突起は、熱可塑性樹脂発泡シートとの接触部分においてアール加工が施されていることを特徴とする請求項2に記載の内嵌合容器の成形方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005188119A JP4619211B2 (ja) | 2005-06-28 | 2005-06-28 | 内嵌合容器及びその成形方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005188119A JP4619211B2 (ja) | 2005-06-28 | 2005-06-28 | 内嵌合容器及びその成形方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007008479A true JP2007008479A (ja) | 2007-01-18 |
JP4619211B2 JP4619211B2 (ja) | 2011-01-26 |
Family
ID=37747484
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005188119A Active JP4619211B2 (ja) | 2005-06-28 | 2005-06-28 | 内嵌合容器及びその成形方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4619211B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101384542B1 (ko) * | 2012-07-19 | 2014-04-11 | 박종진 | 내측 벽면 접촉식 밀폐 용기 및 그 제조방법 |
WO2018056549A1 (ko) * | 2016-09-23 | 2018-03-29 | (주)네오플램 | 밀폐용기 커버 |
JP2020110990A (ja) * | 2019-01-11 | 2020-07-27 | 白十字株式会社 | 深絞り包装容器用金型および深絞り包装容器 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6070508U (ja) * | 1983-10-21 | 1985-05-18 | 大日本印刷株式会社 | 角形プラスチツク容器 |
JPH09323743A (ja) * | 1996-06-03 | 1997-12-16 | Sekisui Plastics Co Ltd | 蓋付き容器 |
-
2005
- 2005-06-28 JP JP2005188119A patent/JP4619211B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6070508U (ja) * | 1983-10-21 | 1985-05-18 | 大日本印刷株式会社 | 角形プラスチツク容器 |
JPH09323743A (ja) * | 1996-06-03 | 1997-12-16 | Sekisui Plastics Co Ltd | 蓋付き容器 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101384542B1 (ko) * | 2012-07-19 | 2014-04-11 | 박종진 | 내측 벽면 접촉식 밀폐 용기 및 그 제조방법 |
WO2018056549A1 (ko) * | 2016-09-23 | 2018-03-29 | (주)네오플램 | 밀폐용기 커버 |
JP2018532655A (ja) * | 2016-09-23 | 2018-11-08 | ネオフラム インコーポレーテッドNeoflam Inc. | 密閉容器のカバー |
US10737857B2 (en) | 2016-09-23 | 2020-08-11 | Neoflam Inc. | Closed container cover |
JP2020110990A (ja) * | 2019-01-11 | 2020-07-27 | 白十字株式会社 | 深絞り包装容器用金型および深絞り包装容器 |
JP7177480B2 (ja) | 2019-01-11 | 2022-11-24 | 白十字株式会社 | 深絞り包装容器用金型、深絞り包装容器、深絞り包装製品およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4619211B2 (ja) | 2011-01-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102139305B1 (ko) | 매끄러워진 주변부를 갖는 물품을 제조하는 방법 | |
KR100977109B1 (ko) | 용기의 열성형 장치 | |
JP4619211B2 (ja) | 内嵌合容器及びその成形方法 | |
KR20180018027A (ko) | 콘택트 렌즈 운반용 트레이 | |
JP2010168068A (ja) | 包装容器及びその製造方法 | |
JP2845944B2 (ja) | バリア性薄肉成形体の製造方法およびそのバリア性薄肉成形体 | |
JP5849020B2 (ja) | 容器製造方法及び熱成形用成形型 | |
JP2009126553A (ja) | プラスチックシート成形容器とその製造方法および製造装置 | |
JPS5919009B2 (ja) | 発泡シ−トによる深絞り成形方法および装置 | |
KR102112677B1 (ko) | 용기 성형 장치와, 용기 및 용기 성형 방법 | |
TWI649134B (zh) | Fixed angle iron forming method | |
JP2010036416A (ja) | 包装用容器における蓋体の成形装置及びこれを用いた蓋体の成形方法 | |
JP2009184234A (ja) | 蓋付き容器のシート成形金型 | |
JP7549833B2 (ja) | 容器とその製造方法 | |
JP3020075U (ja) | エアーコンデショナー用ドレンパン | |
JP3605286B2 (ja) | 複合成形品の製造方法 | |
JP5945473B2 (ja) | シート成形容器とその製造方法 | |
JP6053142B2 (ja) | 食品容器成型用金型、及び、食品容器 | |
JPH046890Y2 (ja) | ||
JPS591211A (ja) | 合成樹脂製びん形容器の成形方法 | |
JP2005329972A (ja) | 包装容器およびその製造方法 | |
JP2008030857A (ja) | 内方突条を有する包装用容器、及びその製造型 | |
JPS6058012B2 (ja) | 熱可塑性樹脂発泡シ−トの成形法 | |
JP2001328616A (ja) | 密封型紙トレー容器およびその製造方法 | |
JP2003127218A (ja) | 角形プラスチックカップの成形装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071105 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080624 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100527 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101001 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101026 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4619211 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |