JP2007000139A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007000139A5
JP2007000139A5 JP2006010513A JP2006010513A JP2007000139A5 JP 2007000139 A5 JP2007000139 A5 JP 2007000139A5 JP 2006010513 A JP2006010513 A JP 2006010513A JP 2006010513 A JP2006010513 A JP 2006010513A JP 2007000139 A5 JP2007000139 A5 JP 2007000139A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
enzyme
enzyme composition
hours
raw vegetable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006010513A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007000139A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2007000139A publication Critical patent/JP2007000139A/ja
Publication of JP2007000139A5 publication Critical patent/JP2007000139A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (30)

  1. 野菜組成物を酵素的に分解する方法であって、該方法は、
    約30重量%未満の水分含有量を有する完全生野菜組成物を提供する工程;
    水とセルラーゼとを含有する水性酵素組成物を、該生野菜組成物に、通常の大気圧下で、約2時間よりも長い時間にわたって適用する工程であって、該水性酵素組成物は、約2.0と約7.0との間の初期pHにある、工程;ならびに
    該第一の酵素組成物を不活性化する工程、
    を包含する、方法。
  2. 前記水性酵素組成物は、前記生野菜組成物の第一の外側層を分解するために効果的である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記水性酵素組成物は、前記生野菜組成物を柔らかくするために効果的である、請求項1に記載の方法。
  4. 第二の水性酵素組成物を前記生野菜組成物に適用する工程をさらに包含し、該第二の水性酵素組成物は、ヘミセルラーゼ、α−ガラクトシダーゼ、マンナナーゼ、β−グルコナーゼ、β−グルコナーゼ、アラビナーゼ、キシラナーゼ、β−ガラクトシダーゼ、インベルターゼ、β−フルクトフラノシダーゼ、α−アミラーゼ、β−アミラーゼ、ペクチナーゼ、ペクチンデポリメラーゼ、ペクチンメチルエステラーゼ、ペクチンリアーゼ、グルコアミラーゼ、オリゴ−1,6グルコシダーゼ、ラクターゼ、β−d−グルコシダーゼ、およびこれらの任意の組み合わせからなる群より選択される、請求項1に記載の方法。
  5. 菜組成物を酵素的に加工する方法であって、該方法は、
    約30重量%未満の水分含有量を有する完全生野菜組成物を提供する工程;
    水とセルラーゼとを含有する第一の酵素組成物を、該生野菜組成物に、通常の大気圧下で、約2時間〜約24時間にわたって適用する工程であって、該第一の酵素組成物は、約2.0と約7.0との間の初期pHにある、工程;
    水とカルボヒドラーゼとを含有する第二の酵素組成物を、該酵素で分解された生野菜組成物に適用する工程;ならびに
    該第一の酵素組成物および該第二の酵素組成物を不活性化する工程、
    を包含する、方法。
  6. 前記第二の酵素組成物は、ヘミセルラーゼ、α−ガラクトシダーゼ、マンナナーゼ、β−グルコナーゼ、β−グルコナーゼ、アラビナーゼ、キシラナーゼ、β−ガラクトシダーゼ、インベルターゼ、β−フルクトフラノシダーゼ、α−アミラーゼ、β−アミラーゼ、ペクチナーゼ、ペクチンデポリメラーゼ、ペクチンメチルエステラーゼ、ペクチンリアーゼ、グルコアミラーゼ、オリゴ−1,6グルコシダーゼ、ラクターゼ、β−d−グルコシダーゼ、およびこれらの任意の組み合わせからなる群より選択される、請求項5に記載の方法。
  7. 菜組成物を加工する方法であって、該方法は、
    約40重量%未満の水分含有量を有する完全生野菜組成物を提供する工程;
    約2.0と約7.0との間のpHを有する酵素組成物を、該生野菜組成物に、通常の大気圧下で、約2時間よりも長い時間にわたって適用する工程であって、該酵素組成物は、水、第一の酵素成分、および第二の酵素成分を含有し、該第一の酵素成分は、該生野菜組成物を分解するセルラーゼを含有し、そして該第二の酵素成分は、タンパク質またはペプチドを分解するプロテアーゼを含有する、工程;ならびに
    該酵素組成物を不活性化する工程、
    を包含する、方法。
  8. 前記生野菜組成物が、マメ科植物、ダイズ、穀物、食用種子、未乾燥または未醗酵のカカオ豆、あるいはこれらのいずれかの任意の組み合わせである、請求項7に記載の方法。
  9. 前記プロテアーゼは、疎水性アミノ酸含有タンパク質、疎水性アミノ酸含有ペプチド、またはこれらのいずれかの任意の組み合わせを分解する、請求項7に記載の方法。
  10. 菜組成物を加工する方法であって、該方法は、
    約30重量%未満の水分含有量を有する完全生野菜組成物を提供する工程;
    約2.0と約7.0との間の初期pHを有する酵素組成物を、該生野菜組成物に、約2時間よりも長い時間にわたって適用する工程であって、該酵素組成物は、水と、少なくとも1種のセルラーゼと、少なくとも1種のプロテアーゼと、α−ガラクトシダーゼと、α−アミラーゼと、ヘミセルラーゼとを含有し、該酵素組成物は、ラフィノースおよびスタキオースを分解するために効果的である、工程;ならびに
    該酵素組成物を不活性化する工程、
    を包含する、方法。
  11. 前記生野菜組成物は、マメ科植物、ダイズ、穀物、食用種子、またはこれらの任意の組み合わせである、請求項10に記載の方法。
  12. 菜組成物を改変する方法であって、該方法は、
    と、リパーゼと、α−ガラクトシダーゼと、α−アミラーゼと、ヘミセルラーゼと、セルラーゼを含有する酵素組成物を、完全生野菜組成物に、通常の大気圧下で、約2時間よりも長い時間にわたって適用する工程であって、該酵素組成物は、約2.0と約7.0との間の初期pHを有し、そして該酵素組成物は、該生野菜組成物中のタンパク質および脂質を加水分解するために効果的である、工程;ならびに
    該酵素組成物を不活性化する工程、
    を包含する、方法。
  13. 前記酵素組成物が、前記生野菜組成物のラフィノースおよびスタキオースの含有量を減少させるために効果的である、請求項12に記載の方法。
  14. 前記酵素組成物が、7日間未満適用される、請求項7に記載の方法。
  15. 前記プロテアーゼが、前記野菜組成物のタンパク質を加水分解するために効果的である、請求項7に記載の方法。
  16. 生野菜組成物を改変する方法であって、
    水と、少なくとも1種のプロテアーゼと、少なくとも1種のカルボヒドラーゼとを含有する酵素組成物を、完全生野菜組成物に、通常の大気圧下で、約2時間よりも長い時間にわたって適用する工程であって、該酵素組成物は、約2.0と約7.0との間のpHを有し、そして該酵素組成物は、該生野菜組成物のタンパク質内容物を加水分解するために効果的である、工程;および
    該酵素組成物を不活性化する工程、
    を包含する、方法。
  17. 前記酵素組成物が、約2時間〜約24時間にわたって適用される、請求項16に記載の方法。
  18. 前記酵素組成物が、少なくとも約24時間にわたって適用される、請求項16に記載の方法。
  19. 前記酵素組成物が、7日間以下適用される、請求項16に記載の方法。
  20. 生野菜組成物を改変する方法であって、
    水と、少なくとも1種のリパーゼと、少なくとも1種のカルボヒドラーゼとを含有する酵素組成物を、完全生食用種子に、通常の大気圧下で、約2時間よりも長い期間にわたって適用する工程であって、該酵素組成物は、約2.0と約7.0との間のpHを有し、そして該酵素組成物が、該生野菜組成物の脂質内容物を加水分解するために効果的である、工程;および
    該酵素組成物を不活性化する工程、
    を包含する、方法。
  21. 前記酵素組成物が、約2時間〜約24時間にわたって適用される、請求項20に記載の方法。
  22. 前記酵素組成物が、少なくとも約24時間にわたって適用される、請求項20に記載の方法。
  23. 前記酵素組成物が、7日間以下適用される、請求項20に記載の方法。
  24. 酵素分解された野菜組成物であって、
    水と、少なくとも1種のカルボヒドラーゼと、少なくとも1種のプロテアーゼとを含有する酵素組成物によって、約2〜約7の初期pHにて約2時間よりも長い時間にわたって分解された生野菜組成物
    を含有する、酵素分解された野菜組成物。
  25. 酵素分解された野菜組成物であって、
    水と、少なくとも1種のカルボヒドラーゼと、少なくとも1種のリパーゼとを含有する酵素組成物によって、約2〜約7の初期pHにて約2時間よりも長い時間にわたって分解された生野菜組成物
    を含有する、酵素分解された野菜組成物。
  26. 酵素分解された野菜組成物であって、
    水とセルラーゼとを含有する酵素組成物によって、約2〜約7の初期pHにて約2時間よりも長い時間にわたって分解された生野菜組成物を含有する、酵素分解された野菜組成物。
  27. 生野菜組成物を改変する方法であって、
    水と、少なくとも1種のリパーゼと、少なくとも1種のプロテアーゼと、少なくとも1種のカルボヒドラーゼとを含有する酵素組成物を、完全生食用種子に、通常の大気圧下で、約2時間よりも長い時間にわたって適用する工程であって、該酵素組成物は、約2.0と約7.0との間のpHを有し、該酵素組成物は、該生野菜組成物の脂質内容物を加水分解するために効果的である、工程;および
    該酵素組成物を不活性化する工程、
    を包含する、方法。
  28. 前記酵素組成物が、約2時間〜約24時間にわたって適用される、請求項27に記載の方法。
  29. 前記酵素組成物が、少なくとも約24時間にわたって適用される、請求項27に記載の方法。
  30. 前記酵素組成物が、7日間以下適用される、請求項27に記載の方法。
JP2006010513A 2005-06-27 2006-01-18 野菜軟化剤 Pending JP2007000139A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US69457305P 2005-06-27 2005-06-27

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010288906A Division JP2011055846A (ja) 2005-06-27 2010-12-24 野菜軟化剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007000139A JP2007000139A (ja) 2007-01-11
JP2007000139A5 true JP2007000139A5 (ja) 2009-02-19

Family

ID=37686297

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006010513A Pending JP2007000139A (ja) 2005-06-27 2006-01-18 野菜軟化剤
JP2010288906A Withdrawn JP2011055846A (ja) 2005-06-27 2010-12-24 野菜軟化剤

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010288906A Withdrawn JP2011055846A (ja) 2005-06-27 2010-12-24 野菜軟化剤

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP2007000139A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5031508B2 (ja) * 2007-04-19 2012-09-19 ハウス食品株式会社 苦味が低減されたフェヌグリーク種子及びその製造方法
JP5135175B2 (ja) * 2008-11-13 2013-01-30 イーエヌ大塚製薬株式会社 軟質化方法
JP2010207172A (ja) * 2009-03-12 2010-09-24 Ito En Ltd テアニン含有組成物及びその製造方法
JP5525775B2 (ja) * 2009-07-27 2014-06-18 イーエヌ大塚製薬株式会社 軟質化方法および軟質化植物性食品
JP6303206B2 (ja) * 2012-04-13 2018-04-04 茂樹 舘山 軟化食品の製造方法
JP6333510B2 (ja) * 2012-06-29 2018-05-30 株式会社明治 カット果実または野菜を含むソースの製造方法
KR101523426B1 (ko) * 2013-06-24 2015-06-01 안연옥 곤드레 나물을 함유한 연잎 찹쌀밥의 제조방법
KR102258592B1 (ko) * 2021-01-12 2021-05-28 김정민 파김치의 제조방법

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3375402B2 (ja) * 1993-12-14 2003-02-10 亀田製菓株式会社 米菓の製造方法
JP2939416B2 (ja) * 1994-06-21 1999-08-25 ハウス食品株式会社 多孔質乾燥食品の製造方法
US6451359B1 (en) * 2000-08-08 2002-09-17 Soy Ultima, L.L.C. Soy beverage and related method of manufacture
JP2004000025A (ja) * 2002-05-30 2004-01-08 K Net Com:Kk 氷菓タイプの単細胞化食品及びその製造方法
JP2004089181A (ja) * 2002-07-08 2004-03-25 Ajinomoto Co Inc 食品素材の改質方法
WO2004060072A1 (en) * 2002-12-27 2004-07-22 Chi's Research Corporation Vegetable tenderizer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007000139A5 (ja)
Ramos et al. 3.48—Food-Grade Enzymes
CA2438681A1 (en) Non-dairy containing milk substitute products
US20120282239A1 (en) Novel mannanase variants
ES2242970T3 (es) Nueva composicion de xilanasa y metodo para su produccion.
JPH05501657A (ja) 牧草の酵素処理
Hu et al. A protease-resistant α-galactosidase from Pleurotus djamor with broad pH stability and good hydrolytic activity toward raffinose family oligosaccharides
Kim et al. Characterisation of a novel Bacillus sp. SJ-10 β-1, 3–1, 4-glucanase isolated from jeotgal, a traditional Korean fermented fish
JP2001178397A (ja) 加水分解物調味料の製造方法
Hashimoto et al. Synergistic degradation of arabinoxylan with α-L-arabinofuranosidase, xylanase and β-xylosidase from soy sauce koji mold, Aspergillus oryzae, in high salt condition
US7256031B2 (en) Enzyme having β-glucosidase activity and use thereof
JP6325535B2 (ja) 米の調理方法
Białkowska et al. Miscellaneous cold-active yeast enzymes of industrial importance
Kumagai et al. A laminaribiose-hydrolyzing enzyme, AkLab, from the common sea hare Aplysia kurodai and its transglycosylation activity
Vermelho et al. Application of microbial enzymes in the food industry
US20100112134A1 (en) Bioactive raw vegetables
Iniestra-González et al. Papaya endoxylanase biochemical characterization and isoforms expressed during fruit ripening
CA2532972A1 (en) Vegetable tenderizer
Ferreira et al. Properties of digestive glycosidases and peptidases and the permeability of the peritrophic membranes of Abracris flavolineata (Orthoptera: Acrididae)
Bangoria et al. Characterization of a fungal α-galactosidase and its synergistic effect with β-mannanase for hydrolysis of galactomannan
Yang et al. Synergy between an α-L-arabinofuranosidase from Aspergillus oryzae and an endo-arabinanase from Streptomyces coelicolor for degradation of arabinan
JP5732274B2 (ja) 糟糠類を用いて得られる生成物およびその製造方法
Jangra et al. Microbial Enzymes in Food Industries: Enhancing Quality and Sustainability
US20080069923A1 (en) Vegetable processing
Ben Abdelmalek-Khedher et al. Purification, Characterization, and Partial Primary Sequence of a Major-Maltotriose-producing $\alpha $-Amylase, ScAmy43, from Sclerotinia sclerotiorum