JP2006526837A - ページ保存ファイルを用いてコンテンツを閲覧する方法 - Google Patents

ページ保存ファイルを用いてコンテンツを閲覧する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006526837A
JP2006526837A JP2006508495A JP2006508495A JP2006526837A JP 2006526837 A JP2006526837 A JP 2006526837A JP 2006508495 A JP2006508495 A JP 2006508495A JP 2006508495 A JP2006508495 A JP 2006508495A JP 2006526837 A JP2006526837 A JP 2006526837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
management information
saved
objects
requested
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006508495A
Other languages
English (en)
Inventor
深司 山渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Access Co Ltd
Original Assignee
Access Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Access Co Ltd filed Critical Access Co Ltd
Publication of JP2006526837A publication Critical patent/JP2006526837A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/957Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation
    • G06F16/9574Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation of access to content, e.g. by caching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

端末装置においてネットワーク上のコンテンツをオフラインで閲覧するための方法が提供される。該方法は、オブジェクトの要求を受信し、前記ネットワークから取得される少なくとも一つのオブジェクトを保存する所定のファイル形式の保存ファイルから、前記要求されたオブジェクトの前記ネットワーク上での位置を特定する位置情報と前記要求されたオブジェクトを含む前記保存ファイルのファイル名との関連付けを含んだ管理情報を用いつつ、前記要求されたオブジェクトを読み出し、前記保存ファイルから読み出された前記要求されたオブジェクトを表示することを含む。

Description

本発明は、コンテンツの閲覧に用いられるブラウザに関し、特に、オフラインモードでのコンテンツの閲覧に関する。
PDA(personal digital assistant)等の携帯型機器の普及を背景として、携帯型機器上でオフラインモードにてWebページを閲覧することへのユーザ要求が高まりつつある。その理由は、ユーザの携帯型機器がネットワークに接続できない環境(すなわち、オフラインモード)であっても、ユーザはWebページを閲覧したいと思うからである。もう一つの理由は、ユーザは、Webページをユーザの携帯型機器にダウンロードしておき、後から通信料金を気にせずにWebページを閲覧したいと思うからである。
本明細書において用いられる用語は以下のような意味を有する。
「Webページ」: ユーザが、あるURI(Uniform Resource Identifier)を指定した時に表示されるべき内容全体を指す。すなわち、画面をスクロールすることによって表示することのできる内容の全体を指す。
「オブジェクト」: ネットワーク上でURIにより特定され得るデータ。HTML(HyperText Markup Language)文書、画像ファイル,音声データ等を含む。
「アンカー選択」: 例えばアンカータグ<A>〜</A>により表示されるリンクの一つを選択すること。
オフラインブラウジングは、ネットワーク経由で取得したオブジェクトをキャッシングすることによって実現することができる。従来のブラウザは、閲覧したWebページをメモリ、或いはディスク等の記憶装置にキャッシングする機能を持っている。キャッシングされたWebページについては、ユーザ機器をネットワークに接続することなく画面上に表示させることができるので、キャッシングの機能によりオフラインブラウジングを実現することができる。特開平4−219839号公報及び特許第2976896号公報は、ネットワーク経由で取得されるファイルをローカルファイルにキャッシングしておくための構成について開示している。
オフラインブラウジングを行う為のもう一つの手法は、ネットワーク経由でダウンロードしたWebページをファイルとして保存しておくことである。Webページを保存しておくファイル形式の一つとして、mht形式が知られている。mht形式を利用することで、1つのWebページのデータがMIME(multipurpose internet mail extensions)でエンコードされ単一ファイルとして保存される。したがって、ユーザは、Webページをmht形式ファイルで保存しておくとで、後にそのWebページをオフラインモードで閲覧することができる。
上述のように、ブラウザが有するキャッシングの機能、或いはWebページをmht形式で保存する機能によってオフラインブラウジングを実現することができる。
しかしながらキャッシング機能に関しては、キャッシュされたデータ(Webページ)が保存される期間がブラウザの設定に依存し、キャッシュされたデータはブラウザの設定に従い期間が経過したのち破棄される、という問題がある。
また、キャッシングの有効期限がサーバからのレスポンスで指定されたり、或いは取得されたコンテンツ内の記述において定義されていることがある。さらに、キャッシングは、サーバからのレスポンス、或いは取得されたコンテンツ内の記述において不許可となっている場合がある。このような場合、キャッシュされたコンテンツを用いてオフラインブラウジングを行うことはできない。
Webページをmhtファイルで保存しておく方法に関しては、mhtファイルは自動的に削除されることはないのでキャッシングの場合のような上述の問題は生じないが、以下のような問題が生じる。すなわち、ユーザがmht形式ファイルで保存されたWebページを表示しているときに、ユーザがリンク(すなわち、アンカータグ)の一つを選択すると、現在画面に表示されているWebページからユーザ選択されたWebページ(URI)への遷移は実現することはできない。なぜなら、mht形式ファイルは、異なるmhtファイルとして保存されたWebページ間の遷移を可能とするようには設計されていないからである。このような問題は、そのユーザ選択されたリンク(URI)のmhtファイルがユーザ機器に存在していたとしても生じる。
本発明は、ユーザが、オンラインモードのような感覚でオフラインモードにおいてWebページを閲覧することを可能にする方法を提供するという有利な点を有する。
本発明の一つの側面により提供されるのは、端末装置においてネットワーク上のコンテンツをオフラインで閲覧するための方法であって、オブジェクトの要求を受信し、前記ネットワークから取得される少なくとも一つのオブジェクトを保存する所定のファイル形式の保存ファイルから、前記要求されたオブジェクトの前記ネットワーク上での位置を特定する位置情報と前記要求されたオブジェクトを含む前記保存ファイルのファイル名との関連付けを含んだ管理情報を用いつつ、前記要求されたオブジェクトを読み出し、前記保存ファイルから読み出された前記要求されたオブジェクトを表示すること、を含む。
この構成によれば、例えばアンカー選択による一つのWebページから別のWebページへの遷移をオフラインモードで実現することができる。つまり、オフラインブラウジングを端末装置があたかもオンラインモードであるかのように実行することができる。
選択的には、前記保存ファイルは複数のオブジェクトを含み、前記管理情報には、前記複数のオブジェクトそれぞれについて、
(a)対象オブジェクトの位置情報
(b)対象オブジェクトが含まれる保存ファイルのファイル名
(c)対象オブジェクトの保存ファイル内でのアドレス情報
が含まれていても良い。
選択的には、前記保存ファイルから前記要求されたオブジェクトを読み出すことは、前記要求されたオブジェクトを含んでいる保存ファイルのファイル名を取得する為、および前記要求されたオブジェクトのアドレス情報を取得する為に前記管理情報を検索し、取得したファイル名およびアドレス情報を用いて前記検索された保存ファイルから前記要求されたオブジェクトを読み出すこと、を含んでいても良い。
本発明の別の側面により提供されるのは、端末装置においてオフラインでコンテンツを閲覧するための方法であって、URI(Uniform Resource Identifier)により指定されるオブジェクトの要求を受信し、少なくとも一つのオブジェクトを含むWebページを保存する保存ファイルから、URIをキーワードとして前記保存ファイル内で前記要求されたオブジェクトを検索する為に用いられる管理情報を用いつつ、前記要求されたオブジェクトを読み出し、前記保存ファイルから読み出した前記要求されたオブジェクトを表示すること、を特徴とする情報閲覧方法である。
この構成によれば、例えばアンカー選択による一つのWebページから別のWebページへの遷移をオフラインモードで実現することができる。つまり、オフラインブラウジングを端末装置があたかもオンラインモードであるかのように実行することができる。
選択的には、前記保存ファイルは複数のオブジェクトを含み、前記管理情報には、前記複数のオブジェクトそれぞれについて、
(a)対象オブジェクトのURI
(b)対象オブジェクトが含まれる保存ファイルのファイル名
(c)対象オブジェクトの保存ファイル内でのアドレス情報
が記録されていても良い。また、この場合、前記保存ファイルから前記要求されたオブジェクトを読み出すことは、前記要求されたオブジェクトを含んでいる保存ファイルのファイル名を取得する為、および前記要求されたオブジェクトのアドレス情報を取得する為に前記管理情報を検索し、取得したファイル名およびアドレス情報を用いて前記検索された保存ファイルから前記要求されたオブジェクトを読み出すことを含んでいても良い。
選択的には、前記管理情報は、前記複数のオブジェクトそれぞれについて、(d)対象オブジェクトの最終更新時刻または対象オブジェクトの取得時刻の少なくとも一つ、を更に含んでいても良い。この場合、前記保存ファイルから前記要求されたオブジェクトを読み出すことは、前記要求されたオブジェクトに対応する2以上の同一URIのオブジェクトが1以上の前記保存ファイルに格納されている場合に、最新のものに関する前記ファイル名および前記アドレス情報を用いて前記保存ファイルから最新のものを読み出すことを含んでいても良い。
代替的には、前記管理情報は、前記複数のオブジェクトのそれぞれについて、
(d)前記対象のオブジェクトの最終更新時刻および前記対象オブジェクトの取得時刻の少なくとも一つ、を更に含んでいても良い。この場合、前記保存ファイルから前記要求されたオブジェクトを読み出すことは、前記要求されたオブジェクトに対応する2以上の同一URIのオブジェクトが1以上の前記保存ファイルに格納されている場合に、ユーザが前記2以上のオブジェクトの一つを選択できるように前記2以上のオブジェクトに関するファイル名および/または取得時刻を表示し、前記ユーザにより選択されたオブジェクトに関する前記ファイル名および前記アドレス情報を用いて前記保存ファイルから前記ユーザにより選択された2以上のオブジェクトの一つを読み出すことを含んでいても良い。
代替的には、前記管理情報は、前記複数のオブジェクトのそれぞれについて、
(d)前記対象のオブジェクトの最終更新時刻および前記対象オブジェクトの取得時刻の少なくとも一つ、を更に含んでいても良い。この場合、前記保存ファイルから前記要求されたオブジェクトを読み出すことは、前記要求されたオブジェクトに対応する2以上の同一URIのオブジェクトが1以上の前記保存ファイルに格納されている場合に、2以上のオブジェクトの一つが、現在要求されているオブジェクトが以前に表示されていたWebページ上でユーザにより指定される前の、その表示されていたWebページの取得時刻に最も近い取得時刻を有するように、前記2以上のオブジェクトの一つを選択し、前記選択されたオブジェクトの前記ファイル名および前記アドレス情報を用いて前記保存ファイルから前記選択されたオブジェクトを読み出すことを含むことを含んでいても良い。
ある特定の場合には、前記管理情報は、前記複数のオブジェクトそれぞれについて、(e)対象オブジェクトを含む保存ファイルが最初に登録された時点から変更されていないことを検証するために用いられる検証用データ、を更に含んでいても良い。この場合、前記保存ファイルから前記要求されたオブジェクトを読み出すことは、前記要求されたオブジェクトに対応する前記検証用データが前記要求されたオブジェクトを含む前記保存ファイルと一致することが確認された場合にのみ前記要求されたオブジェクトを読み出すことを含んでいても良い。
選択的には、前記検証用データは、保存ファイルに関するファイルサイズ、タイムスタンプ、チェックサム、CRCの少なくとも一つを含んでいても良い。
選択的には、前記検証用データは、MD5およびSHA−1の一つを含むメッセ0ジダイジェストを含んでいても良い。
ある特定の場合には、前記要求されたオブジェクトのURIは、ユーザインタフェースデバイスを介してユーザにより文字入力により入力されても良い。
ある特定の場合には、前記要求されたオブジェクトのURIは、ユーザによるアンカー選択により指定されても良い。
ある特定の場合には、前記保存ファイルは一つのオブジェクトを含み、前記管理情報は、前記複数のオブジェクトそれぞれについて、
(a)対象オブジェクトのURI
(b)対象オブジェクトが含まれる保存ファイルのファイル名
を更に含んでいても良い。
前記方法は、Webページが前記保存ファイルとして保存されたときに、前記管理情報を作成または更新することを更に含んでいても良い。
前記方法は、前記端末装置がオンラインからオフラインに切り替わった際に、保存されている前記保存ファイルに基づいて前記管理情報を作成または更新することを更に含んでいても良い。
前記方法は、前記検索されたファイル名の保存ファイルが実際には存在しないと分かった時に、前記管理情報を作成または更新することを更に含んでいても良い。
前記方法は、前記保存ファイルに関するファイル操作を検出し、該ファイル操作の種類に従って前記管理情報を作成または更新することを更に含んでいても良い。前記ファイル操作は前記保存ファイルの追加、更新、および削除の少なくとも一つを含んでいても良い。
ある特定の場合には、前記方法は、前記要求されたオブジェクトに対応する検証用データと前記要求されたオブジェクトを含む保存ファイルの不一致が検出された場合、前記検証用データと一致しない保存ファイルについて管理情報を更新することを更に含んでいても良い。
選択的には、前記管理情報は、前記端末装置のメモリ上に保存されていても良い。
選択的には、前記管理情報は、前記端末装置のファイル装置にファイルとして格納されていても良い。
選択的には、前記保存ファイルは前記端末装置に設けられるファイル装置に格納されていても良い。
選択的には、前記管理情報および前記保存ファイルは前記端末装置内にディレクトリ単位で格納されていても良い。
本発明の別の側面により提供されるのは、端末装置においてオフラインでコンテンツを閲覧するための方法を実現する為にコンピュータにより実行されるコンピュータプログラムであって、前記方法は、URI(Uniform Resource Identifier)により指定されるオブジェクトの要求を受信し、少なくとも一つのオブジェクトを含むWebページを保存する保存ファイルから、URIをキーワードとして前記保存ファイル内で前記要求されたオブジェクトを検索する為に用いられる管理情報を用いつつ、前記要求されたオブジェクトを読み出し、前記保存ファイルから読み出した前記要求されたオブジェクトを表示すること、を特徴とする情報閲覧方法である。
この構成によれば、例えばアンカー選択による一つのWebページから別のWebページへの遷移をオフラインモードで実現することができる。つまり、オフラインブラウジングを端末装置があたかもオンラインモードであるかのように実行することができる。
選択的には、前記保存ファイルは複数のオブジェクトを含んでいても良い。この場合、前記管理情報には、前記複数のオブジェクトそれぞれについて、
(a)対象オブジェクトのURI
(b)対象オブジェクトが含まれる保存ファイルのファイル名
(c)対象オブジェクトの保存ファイル内でのアドレス情報
が記録されていても良い。また、この場合、前記保存ファイルから前記要求されたオブジェクトを読み出すことは、前記要求されたオブジェクトを含んでいる保存ファイルのファイル名を取得する為、および前記要求されたオブジェクトのアドレス情報を取得する為に前記管理情報を検索し、取得したファイル名およびアドレス情報を用いて前記検索された保存ファイルから前記要求されたオブジェクトを読み出すことを含んでいても良い。
選択的には、前記管理情報は、前記複数のオブジェクトそれぞれについて、(d)対象オブジェクトの最終更新時刻または対象オブジェクトの取得時刻の少なくとも一つ、を更に含んでいても良い。この場合、前記保存ファイルから前記要求されたオブジェクトを読み出すことは、前記要求されたオブジェクトに対応する2以上の同一URIのオブジェクトが1以上の前記保存ファイルに格納されている場合に、最新のものに関する前記ファイル名および前記アドレス情報を用いて前記保存ファイルから最新のものを読み出すことを含んでいても良い。
代替的には、前記管理情報は、前記複数のオブジェクトのそれぞれについて、(d)前記対象のオブジェクトの最終更新時刻および前記対象オブジェクトの取得時刻の少なくとも一つ、を更に含んでいても良い。この場合、前記保存ファイルから前記要求されたオブジェクトを読み出すことは、前記要求されたオブジェクトに対応する2以上の同一URIのオブジェクトが1以上の前記保存ファイルに格納されている場合に、ユーザが前記2以上のオブジェクトの一つを選択できるように前記2以上のオブジェクトに関するファイル名および/または取得時刻を表示し、前記ユーザにより選択されたオブジェクトに関する前記ファイル名および前記アドレス情報を用いて前記保存ファイルから前記ユーザにより選択された2以上のオブジェクトの一つを読み出すことを含んでいても良い。
代替的には、前記管理情報は、前記複数のオブジェクトのそれぞれについて、(d)前記対象のオブジェクトの最終更新時刻および前記対象オブジェクトの取得時刻の少なくとも一つ、を更に含んでいても良い。この場合、前記保存ファイルから前記要求されたオブジェクトを読み出すことは、前記要求されたオブジェクトに対応する2以上の同一URIのオブジェクトが1以上の前記保存ファイルに格納されている場合に、2以上のオブジェクトの一つが、現在要求されているオブジェクトが以前に表示されていたWebページ上でユーザにより指定される前の、その表示されていたWebページの取得時刻に最も近い取得時刻を有するように、前記2以上のオブジェクトの一つを選択し、前記選択されたオブジェクトの前記ファイル名および前記アドレス情報を用いて前記保存ファイルから前記選択されたオブジェクトを読み出すことを含むことを含んでいても良い。
ある特定の場合には、前記管理情報は、前記複数のオブジェクトそれぞれについて、
(e)対象オブジェクトを含む保存ファイルが最初に登録された時点から変更されていないことを検証するために用いられる検証用データ、を更に含んでいても良い。この場合、前記保存ファイルから前記要求されたオブジェクトを読み出すことは、前記要求されたオブジェクトに対応する前記検証用データが前記要求されたオブジェクトを含む前記保存ファイルと一致することが確認された場合にのみ前記要求されたオブジェクトを読み出すことを含んでいても良い。
選択的には、前記検証用データは、保存ファイルに関するファイルサイズ、タイムスタンプ、チェックサム、CRCの少なくとも一つを含んでいても良い。
選択的には、前記検証用データは、MD5およびSHA−1の一つを含むメッセ0ジダイジェストを含んでいても良い。
ある特定の場合には、前記要求されたオブジェクトのURIは、ユーザインタフェースデバイスを介してユーザにより文字入力により入力されても良い。
ある特定の場合には、前記要求されたオブジェクトのURIは、ユーザによるアンカー選択により指定されても良い。
ある特定の場合には、前記保存ファイルは一つのオブジェクトを含み、前記管理情報は、前記複数のオブジェクトそれぞれについて、
(a)対象オブジェクトのURI
(b)対象オブジェクトが含まれる保存ファイルのファイル名、を更に含んでいても良い。
前記方法は、Webページが前記保存ファイルとして保存されたときに、前記管理情報を作成または更新することを更に含んでいても良い。
前記方法は、前記端末装置がオンラインからオフラインに切り替わった際に、保存されている前記保存ファイルに基づいて前記管理情報を作成または更新することを更に含んでいても良い。
前記方法は、前記検索されたファイル名の保存ファイルが実際には存在しないと分かった時に、前記管理情報を作成または更新することを更に含んでいても良い。
前記方法は、前記保存ファイルに関するファイル操作を検出し、該ファイル操作の種類に従って前記管理情報を作成または更新することを更に含んでいても良い。前記ファイル操作は前記保存ファイルの追加、更新、および削除の少なくとも一つを含んでいても良い。
ある特定の場合には、前記方法は、前記要求されたオブジェクトに対応する検証用データと前記要求されたオブジェクトを含む保存ファイルの不一致が検出された場合、前記検証用データと一致しない保存ファイルについて管理情報を更新することを更に含んでいても良い。
選択的には、前記管理情報は、前記端末装置のメモリ上に保存されていても良い。
選択的には、前記管理情報は、前記端末装置のファイル装置にファイルとして格納されていても良い。
選択的には、前記保存ファイルは前記端末装置に設けられるファイル装置に格納されていても良い。
選択的には、前記管理情報および前記保存ファイルは前記端末装置内にディレクトリ単位で格納されていても良い。
本発明の別の側面により提供されるのは、オフラインでネットワーク上のコンテンツを閲覧するよう機能する、端末装置によって実行される一組の命令を提供するコンピュータプログラムプロダクト(computer program product)であって、該コンピュータプログラムプロダクトは、URI(Uniform Resource Identifier)により指定されるオブジェクトの要求を受信し、少なくとも一つのオブジェクトを含むWebページを保存する保存ファイルから、URIをキーワードとして前記保存ファイル内で前記要求されたオブジェクトを検索する為に用いられる管理情報を用いつつ、前記要求されたオブジェクトを読み出し、前記保存ファイルから読み出した前記要求されたオブジェクトを表示する、機能を有する。
この構成によれば、例えばアンカー選択による一つのWebページから別のWebページへの遷移をオフラインモードで実現することができる。つまり、オフラインブラウジングを端末装置があたかもオンラインモードであるかのように実行することができる。
本発明の別の側面により提供されるのは、端末装置であって、ネットワークを介してWebページを取得し、前記Webページに含まれる少なくとも一つのオブジェクトを保存ファイルに保存する取得システムと、前記保存ファイル内のオブジェクトを前記オブジェクトのURIをキーワードとして用いることにより検索するために用いられる管理情報を作成する管理情報作成システムと、URLにより指定される要求オブジェクトを見つけ出す為に前記管理情報を検索し前記保存ファイルから前記要求オブジェクトを読み出す検索システムと、前記保存ファイルから読み出された前記要求オブジェクトを表示する表示システムと、を備える。
この構成によれば、例えばアンカー選択による一つのWebページから別のWebページへの遷移をオフラインモードで実現することができる。つまり、オフラインブラウジングを端末装置があたかもオンラインモードであるかのように実行することができる。
本発明の別の側面により提供されるのは、端末装置であって、予めURIリストに指定されたWebページに自動的にアクセスしアクセスされたWebページを保存する自動アクセスシステムと、前記保存ファイル内のオブジェクトを前記オブジェクトのURIをキーワードとして用いることにより検索するために用いられる管理情報を作成する管理情報作成システムと、URLにより指定される要求オブジェクトを見つけ出す為に前記管理情報を検索し前記保存ファイルの一つから前記要求オブジェクトを読み出す検索システムと、前記保存ファイルの一つから読み出された前記要求オブジェクトを表示する表示システムと、を備える。
この構成によれば、例えばアンカー選択による一つのWebページから別のWebページへの遷移をオフラインモードで実現することができる。つまり、オフラインブラウジングを端末装置があたかもオンラインモードであるかのように実行することができる。
選択的には、前記自動アクセスシステムは、前記アクセスされたWebページに含まれるリンク先のページにアクセスし、前記URIリストに掲載されたWebページだけでなく前記ネットワークを介しての前記リンク先ページについても保存するよう構成されていても良い。
選択的には、前記自動アクセスシステムは、URIリスト内のWebページが既に端末装置内に存在するか否かを決定する為に最初に前記管理情報を参照するよう構成されていても良い。また、前記自動アクセスシステムは、前記URIリスト内のそれぞれのWebページが前記端末装置内に存在しないと決定された場合のみ前記ネットワークを介してそれぞれのWebページを取得しても良い。
以下、本発明の実施形態を図面を参照して説明する。
図1は、本発明の実施形態による端末装置10の構成を表すブロック図である。図1に示すように、端末装置10は、端末装置10が有する様々な機能を制御するCPU3(Central Processing Unit)を備える。CPU3による制御の下、端末装置10上でブラウザ50が動作する。端末装置10は、ネットワークに接続された、パーソナルコンピュータ、PDA、携帯電話、カーナビゲーションシステム、家電装置などの様々な端末装置の一つであって良い。
図1に示すように、端末装置10は、CPU3にバス19を介して接続された、ROM(Read-Only Memory)5、RAM(Random-Access Memory)7、ネットワークインタフェース9、PCカードインタフェース16、ディスプレイドライバ11、及びインタフェース15を更に備える。また、CPU3には、ディスプレイドライバ11に接続されたディスプレイ13と、インタフェース15に接続された、キーボードなどのユーザインタフェースデバイス17を有する。
各種のPCカードをPCカードインタフェース16を介して端末装置10に装着することができる。本実施形態においては、フラッシュメモリカード18が、PCカードインタフェース16を介して端末装置10に接続される。
ROM5には、ブラウザ50のプログラムを含む様々な種類のコンピュータプログラムが格納されている。ユーザがユーザインタフェースデバイス17を用いて所定の操作を行うことでブラウザ50が起動する。
次に、図2及び図3を参照してブラウザ50の機能について説明する。初めに、図2を参照してブラウザ50の基本的な構成要素であるブラウザエンジン30について説明する。2番目に、図3を参照してブラウザ50のオフラインモードの動作について説明する。
図2は、ブラウザ50がオンラインモードにあるときの(すなわち端末装置10がネットワークに接続されているときの)ブラウザエンジン30の機能ブロック図である。図2に示すように、ブラウザエンジン30は、パーサー31、ページメーカ32、およびフォーマッタ33の各機能ブロックから構成される。
ユーザがユーザインタフェースデバイス17を介してURIを入力、或いはディスプレイ13に表示中のWebページ中のURIをアンカータグの一つを選択することによりURIを指定すると、ブラウザ50は、インターネット上のURIからHTML文書21(すなわち、要求されたオブジェクト)を取得するよう動作する。取得されたHTML文書21は、次にパーサー31に渡される。
パーサー31は、ネットワークインタフェース9を介してインターネットから取得したHTML文書21を解釈し、HTML文書21の文法構造がツリー構造で表されたドキュメントツリー23を作成する。なお、ドキュメントツリー23は、HTML文書21の文法構造を表現するのみであり、ドキュメントの表現に関する情報までは含んでいない。
次に、ページメーカ32は、ドキュメントツリー23及びタグに関する情報を基に、HTML文書21の表現形式、例えばblock, inline, table, list, itemなどを含むレイアウトツリー25を作る。すなわち、レイアウトツリー25は、block, inline, tableなどの順番に関する情報を含んでいる。なお、レイアウトツリー25は、これらの要素(block, inline, tableなど)の画面上での位置やサイズについての情報は含んでいない。
フォーマッタ33は、レイアウトツリー25とディスプレイ13の画面サイズに関する情報を基に、ディスプレイ13の画面上に各項目をレイアウトする。つまり、フォーマッタ33は、ディスプレイ13の画面上に項目を配置し、各項目の画面上の位置、幅、高さや、HTML文書21内の文字の折り返し位置を決定する。
パーサー31、ページメーカ32、フォーマッタ33による以上のような処理を経て、HTML文書21がディスプレイ13の画面上に表示される。
ブラウザ50は、ディスプレイ13に表示中のWebページを所定のファイル形式で保存する機能を更に有する。ユーザは、ユーザインタフェース17を介して所定の操作を行うことで、表示中のWebページを例えばフラッシュメモリカード18中に所定形式のファイルとして保存することができる。ブラウザ50によって生成され所定の形式を有する、Webページ(つまりオブジェクト)を含むファイルを、以下ではページメモファイル110またはページ保存ファイルと呼ぶ。以下の説明により、ページメモファイルの所定のファイル形式はキャッシュされたファイルのものとは異なることが理解される。
ブラウザ50は、端末装置10に保存された全てのページメモファイル110を管理するデータベースを生成する機能を更に有する。以下では、ブラウザ50によって生成された全てのページメモファイル110を管理するデータベースをページメモ管理情報120と呼ぶ(図3参照)。ページメモ管理情報120はフラッシュメモリカード18内にファイルとして生成されても良い。ページメモ管理情報120は、画像ファイルやHTML文書のような、URIによって指定されたオブジェクトが端末装置10内にページメモファイル110として保存されているかどうかについての情報、或いはページメモファイル110内の対象オブジェクトに関する情報を含んでいる。すなわち、ページメモ管理情報120には、オブジェクトの情報が、URI単位で保存されている。
図3は、オフライン時のブラウザ50の機能ブロック図である。図3に示すようにオフライン時においては、ユーザインタフェースデバイス17を介してユーザが閲覧したいURIを指定すると、URIリクエスト23が生成され、データベース検索部40に入力される。
データベース検索部40はページメモ管理情報120を検索し、要求されたURI(つまりURIリクエスト23)に対応するオブジェクトを検索する。
URIリクエスト23の典型的な発生要因には、ユーザによる、(ユーザインタフェースデバイス17を介しての)文字入力やアンカー選択がある。URI23の生成に寄与する別の要因は、以下のようなものである。
・ブックマークの使用による遷移先URIの選択
・ブラウザ50によりディスプレイ13の閲覧ウィンドウ上に表示される“戻る”または“進む”ボタンの選択
・閲覧ウィンドウ上に表示される“リフレッシュ”ボタンの選択によるWebページの再ロード
・取得されたWebページ内の<img>タグに指定された画像ファイルの取得
・ネットワークを介しての外部スタイルシートの読み込み
・取得されたWebページ内の<frame>タグ又は<iframe>タグに指定されたフレームページの取得
・<meta http-equiv=”refresh”>タグ等により生じたリフレッシュ動作
・例えばJavaScriptにより生じた他ページへの遷移
図4は、2つの画像ファイルを持つWebページを含んだページメモファイル110のマップの例である。以下の説明では、図4に示すWebページを“html01”、図4のWebページ内の2つの画像ファイルをそれぞれ“イメージ1”、“イメージ2”と表す。
図4に示すように、ページメモファイル110の先頭部分(0バイト〜aバイトまで)にはヘッダ情報101が含められる。ヘッダ情報101には、例えばページメモファイルがMIME形式でエンコードされていることなど、ページメモファイル110全体に関する情報が含められる。ヘッダ情報101の例を下記に示す。
[ヘッダ情報101の例]
From:
Subject: ACCESS
Date: Mon, 12 May 2003 13:46:48 +0900
MIME-Version: 1.0
Content-Type: multipart/related;
boundary="----=_NextPart_000_0000_01C3188C.EF7C3A90";
type="text/html"
This is a multi-part message in MIME format.
ヘッダ情報101に続いて、html01に関する付加情報102、およびhtml01のコンテンツ103が含められる。html01の付加情報102には、htm101のURI、html01のエンコード形式等が含められる。
html01の付加情報102の例を下記に示す。
[付加情報102の例]
------=_NextPart_000_0000_01C3188C.EF7C3A90
Content-Type: text/html;
charset="shift_jis"
Content-Transfer-Encoding: quoted-printable
Content-Location: http://www.access.co.jp/top.html
html01のコンテンツ103に続いて、イメージ1の付加情報104およびイメージ1のデータ103が含められている。イメージ1の付加情報104には、イメージ1の形式、イメージ1のURI、イメージ1のエンコード形式などが含められる。イメージ1の付加情報104の例を下記に示す。
[付加情報104の例]
------=_NextPart_000_0000_01C3188C.EF7C3A90
Content-Type: image/gif
Content-Transfer-Encoding: base64
Content-Location: http://www.access.co.jp/newimages/logo.gif
イメージ1のデータ105に続いて、イメージ2の付加情報106、イメージ2のデータ104が含められている。付加情報102と同様に、イメージ2の付加情報104には、イメージ2の形式、イメージ2のURI、イメージ2のエンコード形式などが含められる。
図5は、ページメモ管理情報120の構成を示している。ページメモ管理情報120は、要求されたオブジェクトをページメモファイル110から見つけ出すことを可能にする情報を含んでいる。要求されたオブジェクトの情報は、要求されたオブジェクトのURIをキーとして用いることによりページメモ管理情報120内で見つけ出される。
詳細には、ページメモ管理情報120はURI毎に以下の情報を含んでいる。
・対象のURI(対象のオブジェクト)
・対象のURIが記録されたページメモファイル110のファイル名
・ページメモファイル110のフォーマット
・対象のURI(対象のオブジェクト)のページメモファイル110内でのアドレス情報(開始アドレス、終了アドレス)
・対象のURI(対象のオブジェクト)についての時刻情報(例えば、対象オブジェクトの最終更新時刻、または端末装置10により対象オブジェクトが取得された取得時刻
・検証用データ
検証用データは、対象URIのオブジェクトを含んでいるページメモファイル110が変更されていないことを検証するために用いられる。例えば検証用データは、ページメモファイル110の最初の登録時点でのファイルサイズ、ファイルのタイムスタンプ、対象オブジェクトのデータの一部、チェックサム、CRC(cyclic redundancy check)の一つである。検証用データは、MD5(Message Digest 5)およびSHA−1(Secure Hash Algorism 1)のようなメッセージダイジェストであっても良い。
時刻情報は、同一URIのオブジェクトが端末装置110内の1以上のページメモファイル110に含まれているとき最新のオブジェクトを選択し、ディスプレイ13に最新のオブジェクトを表示する為に用いられる。
時刻情報は以下のように用いられても良い。
(a)要求されたオブジェクトに対応する同一のURIを有する2以上のオブジェクトが1以上のページメモファイル中に格納されている場合、ブラウザ50はその2以上のオブジェクトに関するファイル名及び/又は取得時刻を、例えばダイアログメッセージによってディスプレイ13に表示し、それによりユーザは、2以上のオブジェクトの一つを選択することができる。次に、ユーザ選択されたオブジェクトは、ページメモRファイル110から取得され表示される。
(b)要求されたオブジェクトに対応する同一のURIを有する2以上のオブジェクトが1以上のページメモファイル中に格納されている場合、ブラウザ50は、その2以上のオブジェクトの一つを選択する。2以上のオブジェクトのうちの一つというのは、現在要求されている要求オブジェクトが以前に表示されていたWebページ上でユーザにより指定される前の、その表示されていたWebページの取得時刻に最も近い取得時刻を有する。次に、選択されたオブジェクトは、ページメモファイル110から取得され表示される。
以下は、図4に示したページメモファイル110についてページメモ管理情報120の例である。以下では、ページメモファイル110のファイル名を、access_about_acces_.mhtとしている。
[ページメモ管理情報120の例]
URI http://www.access.co.jp/top.html
ファイル名: access_about_acces_.mht
フォーマット: mht形式
開始位置: aバイト
終了位置: bバイト
時刻: 2003/04/22 12:00:00.00
URI http://www.access.co.jp/newimages/logo.gif
ファイル名: access_about_acces_.mht
フォーマット: mht形式
開始位置: bバイト
終了位置: cバイト
時刻: 2003/04/22 12:00:00.00
URI http://www.access.co.jp/newimages/logo2.gif
ファイル名: access_about_acces_.mht
フォーマット: mht形式
開始位置: cバイト
終了位置: dバイト
時刻: 2003/04/22 12:00:00.00
再び図3の説明に戻る。データベース検索部40は、URIリクエスト23として入力されたURIをページメモ管理情報120から検索する。要求されたURIがページメモ管理情報120に見つかった場合には、要求オブジェクトは、ページメモ管理情報120に含められた要求オブジェクトのアドレス情報を用いて、要求オブジェクトを含むページメモファイル110から読み出される。
ページメモファイル110から読み出された要求オブジェクトはブラウザエンジン30に入力される。ブラウザエンジン30に入力されるHTML文書内にリンク(例えば画像ファイルへのハイパーリンク)がある場合には、新たなURIリクエスト23が生成される(図3の矢印30a参照)。
図6は、データベース検索部40の動作を表すフローチャートである。図6に示すように、URIリクエスト23がデータベース検索部40に入力された後、データベース検索部40はページメモ管理情報120から要求オブジェクトを検索する(301)。要求URIがページメモ管理情報120に見つかった場合には、その要求されたURIのアドレス情報がページメモ管理情報120から取得される(302)。
次に、ページメモ管理情報120内に格納された要求されたURIの検証用データを用い、データベース検索部40は、要求されたURIを含むページメモファイルが変更されているか否かを確認する(303)。
例えば検証用データが要求オブジェクトを含むページメモファイル110のファイルサイズであるとすると、ページメモ管理情報120内に格納された検証用データとしてのファイルサイズは、要求オブジェクトを含むページメモファイルの現在のファイルサイズとを比較される。2つのファイルサイズが同一である場合にのみ要求オブジェクトがページメモファイル110から読み出される。
このように検証用データを用いてページメモファイル110が変更されていないことを検証することによって、要求オブジェクトのデータとして間違ったデータがページメモファイル110から読み出されることを回避することができる。このようなオブジェクトの不適切な読み出しは、例えば、ページメモ管理情報120が要求URIを含むけれども要求オブジェクトを含むページメモファイル110が部分的に変更され、要求オブジェクトを含まないときに起きるであろう。
検証用データ(ファイルサイズ)が、要求オブジェクトを含むページメモファイル110の現在のファイルサイズと一致する場合には、要求オブジェクトはページメモファイル110から読み出される(304)。次に、読み込まれたオブジェクトのデータは、付加情報に含まれる、要求オブジェクトのエンコード形式にしたがってデコードされる(305)。次に、デコードされたオブジェクトはブラウザエンジン30に入力され素のオブジェクトは表示される(306)。
デコードされたオブジェクトがHTML文書であり、そのHTML文書内に画像ファイルへのリンクが含まれている場合には、新たなURIリクエスト23が生成される(307、23)。次に、データベース検索部40はページメモ管理情報120から要求オブジェクトを検索する(301)。
上記のようなデータベース検索部40による処理により、ユーザがオフラインモードで読みたいと思うWebページが検索されページメモファイル110から読み出され、その後ディスプレイ13に表示される。
ページメモ管理情報120中には、端末装置10内に格納された全てのページメモファイル110から要求オブジェクトを見つけ出す為の情報が含められている。言い換えると、ページメモ管理情報120は、ページメモファイルに関する情報をオブジェクト単位で備えている。したがって、ディスプレイ13上において一つのWebページから他のWebページへの遷移をオフラインモードで生じさせることができる。つまり、ディスプレイ13上に表示されたWebページ内のアンカータグの一つをユーザが選択したとき、ブラウザ50によって選択されたオブジェクトがページメモファイル110から読み出されディスプレイ13に表示される。
上述のように本発明の実施形態によれば、例えばアンカー選択による一つのWebページから他のWebページへの遷移が、オフラインモードにおいて実現される。
以上の説明したブラウザ50の構成から、以下のような効果がさらに得られる。
(1)ページメモファイル110中の一部のデータ(すなわち、ページメモファイルに含まれるオブジェクト)をブラウザエンジン30の表示処理の対象とすることができる。すなわち、要求オブジェクトのアドレス情報はページメモ管理情報120から知ることができるので、要求オブジェクトを含むページメモファイル110の全体データを読み込む必要はない。したがって、要求オブジェクトの取得を行うための処理時間、メモリサイズを低減することができる。
(2)ページメモファイルは、ブラウザの機能を用いてキャッシュされるキャッシュファイルの場合のように、ある期間の期限切れの後で自動的に消去されるということはない。
(3)一般に、ブラウザのキャッシュ機能により保存されたキャッシュファイルはURIと1対1の対応になっている。つまり、一つのURIについて保存されているキャッシュファイルは一つのみである。一方、本発明の実施形態によれば、同一のURIを有する複数のオブジェクトが1以上のページメモファイル110に格納されていても良い。したがって、読み出される頻度の高い画像ファイルAを含む一つのページメモファイルが削除された場合でも、その画像ファイルAが別のページメモファイル110に記録されていれば、画像ファイルAはオフラインブラウジングにおいても読み出すことができる。
以下は、ページメモ管理情報120を作成・更新するタイミングの例である。
(A-1)ブラウザ50は、Webページを取得しページメモファイル110として保存したときに(すなわち、ページメモファイル110が生成されたときに)、ページメモ管理情報を作成する。
(A-2)要求されたオブジェクトのファイル名がページメモ管理情報120中に見つかったがそのファイル名のページメモファイルが端末装置50に存在しない場合、ブラウザ50の管理外でページメモファイル110が削除されたとみなし、ページメモ管理情報120内で要求オブジェクトに対応するフィールドを全て削除する。
(A-3)検証用データと、それに対応するページメモファイル110との間で不一致が検出されたときに、ブラウザ50の管理外でページメモファイル110が変更されたとみなし、当該ページメモファイル110を解析してページメモ管理情報120内での当該ページメモファイル110に関する全てのフィールドを更新する。
(A-4)ページメモファイル110の追加、更新、削除のいずれかの操作が検出されたとき、該操作内容に従ってページメモ管理情報120を作成・更新する。具体的には以下のような場合にページメモ管理情報120が生成または更新される。
(A-4-1)外部の装置またはフラッシュメモリカードのような外部の記憶装置からページメモファイルをインポートすることにより、ブラウザが管理すべきページメモファイルが端末装置50に追加されたとき。
(A-4-2)ブラウザ50の管理下のページメモファイル110が削除された時、ページメモ管理情報120中の削除されたページメモファイル110のファイル名に関連する全てのフィールドを削除する。
(A-4-3)ブラウザ50の管理下のページメモファイルの移動或いは更新されたとき、ページメモ管理情報120中の移動又は更新されたページメモファイル110に関連する全てのフィールドを削除する。
以上のようなファイルの移動、更新、削除動作は、以下のような様々な方法で削除することができる。移動、更新および削除を検出する方法の一つは、ブラウザ50の機能としてファイル操作メニューを用意し、ユーザがブラウザ50の機能によるファイル操作メニューの使用を通じてファイル操作を実行できるようにすることである。この場合には、ファイル操作はブラウザ50により検出することができる。
ファイルの移動、更新、削除を検出するもう一つの方法は、オペレーティングシステムからの通知を用いてファイル操作を検出することである。
(A-5)端末装置10がオンラインからオフラインに切り替わったときに、ページメモファイルを調べ、ページメモ管理情報120を作成または更新する。
(A-6)ブラウザエンジン30がページメモ管理情報120の検索を開始したときに、ページメモ管理情報120が作成されていない場合にのみ、ブラウザ50はページメモ管理情報120を生成する。
本発明はその好ましい実施形態を参照してかなり詳細に述べられてきたが、他の実施形態も可能である。
上述の実施形態では、ページメモ管理情報およびページメモファイルはフラッシュメモリカード18に格納されていると説明したけれども他の実施形態も可能である。例えば図7に示すように、ページメモ管理情報120および関連するページメモファイル110は端末装置10内にディレクトリ単位で記憶されていても良い。図7において、二つのページメモファイルグループを別々に管理する為に二つのディレクトリAおよびBがユーザにより作成されている。図7において、ページメモ管理情報120および関連のページメモファイル110はディレクトリAおよびBそれぞれについて記憶されている。なお、ディレクトリBはフラッシュメモリカード18内に作成され、ディレクトリAは端末装置10内の別の記憶装置中に作成されることに留意すべきである。この場合、好みのページメモ管理情報120およびページメモファイル110を格納しているフラッシュメモリカード18を別の端末装置に装着し、他の端末装置においてオフラインモードで好みのWebページの閲覧を楽しむことができる。
ページメモ管理情報120内には以下のものがさらに含まれていても良い。
・HTTP(hypertext transfer protocol)で用いられるリクエストメソッド(すなわち、GETメソッドかPOSTメソッドか)
・リクエストメソッドがPOSTメソッドの場合はPOSTデータの内容
・受信HTTPヘッダ
ページメモ管理情報120に上記の追加としての情報を用いることで、より詳細なレベルでオブジェクト(つまり、ページメモファイル)の管理を行うことができる。
上記実施形態では、Webページ単位で一つのページメモファイルが作られている(すなわちページメモファイルはWebページと1対1の関係で対応付けられている)けれども、ページメモファイルを一つのオブジェクトについて作る実施形態も有り得る。この場合、図4のページメモファイル110の例について言えば、html01、イメージ1、イメージ2がそれぞれ別のページメモファイルに保存される(つまり、3つのページメモファイルがhtml01、イメージ1、イメージ2がそれぞれについて作成される)。この場合、アドレス情報(つまりオブジェクトについての開始アドレス、終了アドレス)は必要でないことが理解できる。したがって、この場合、オブジェクトそれぞれについてページメモ管理情報120として必要なデータ項目は、
・URI
・ページメモファイルのファイル名
である。
上記実施形態において、ページメモ管理情報120はフラッシュメモリカード18等のファイル装置にファイルとして記録されるものであったが、ページメモ管理情報120は、RAM7に可能されるものであっても良い。すなわち、ページメモ管理情報120はメモリ上で用いる(オンメモリで用いる)こともできる。この場合、ブラウザ50は、ブラウザ終了時にメモリ(RAM7)上のページメモ管理情報120をファイル装置にファイルとして保存し、ブラウザ起動時にファイル装置に格納されたページメモ管理情報120をメモリ(RAM7)にコピーすることができる。代替として或いは追加として、ブラウザ50は、メモリ内のページメモ管理情報120が更新された際に、ファイル装置内にファイルとして格納されたページメモ管理情報120を更新しても良い。
代替として或いは追加として、ブラウザ50は、フラッシュメモリカード18がPCカードインタフェース16を介して端末装置10へ装着される際に、フラッシュメモリカード18のディレクトリに格納されたページメモ管理情報120をメモリ(RAM17)に追加しても良い。また、ページメモ管理情報120がメモリ(RAM17)に追加される際に、追加される情報の正しさを確認する為、メモリに追加される情報とフラッシュメモリカード18のディレクトリに格納されたページメモファイル間での検証が行われても良い。また、メモリに追加される情報とフラッシュメモリカード18のディレクトリに格納されたページメモファイル間に不一致が見つかった場合には、フラッシュメモリカード18のディレクトリに格納されたページメモファイルを解析することにより、追加される情報の修正が行われても良い。
上記実施形態は、ページメモファイル110はオフラインブラウジングを行う為にのみ用いられたけれども、ページメモファイル110はオンライン時にキャッシュの代わりとして用いられたり、或いはブラウザ50のキャッシュ機能により保存されたキャッシュファイルに加えてのキャッシュファイルとして用いられても良い。
以下は、オンライン時にキャッシュファイルと共にページメモファイルを利用する手順の例である。
(手順1)URIリクエストが生じたときに、要求オブジェクトについてメモリキャッシュやディスクキャッシュを検索する。
(手順2)メモリキャッシュとディスクキャッシュ内に要求URIが存在しない場合、ページメモ管理情報120から要求URIを検索する。
(手順3)それがページメモファイルに見つかれば、ページメモファイルから要求オブジェクトを読み出して表示する。
上記手順は、ブラウザ50のキャッシュ機能の設定の一つ、すなわちメモリキャッシュをレベル1キャッシュとし、ディスクキャッシュをレベル2とし、ページメモファイルをレベル3のキャッシュとして用いることに対応する。
上記実施形態において、ページメモファイル110は、ユーザがブラウザ50を用いて所望のWebページにアクセスしたときに、ユーザがマニュアルで保存していた。しかしながら、ページメモファイルは、あらかじめURIリスト中で指定されているWebページに自動的にアクセスしアクセスしたWebページをページメモファイルに格納する自動アクセスソフトウェアによって自動的に保存されても良い。
自動アクセスソフトウェアは次のように動作しても良い。自動アクセスソフトウェアは初めにページメモ管理情報120を参照し、URIリストに掲載された要求Webページを保存する為にネットワーク上のWebページへのアクセスが必要か否かを決定しても良い。
また、自動アクセスソフトウェアは、アクセスしたWebページ内アンカーのリンク先ページについてもアクセスし、URIリストに掲載された要求Webページだけでないリンク先ページをも保存するよう構成されていても良い。
例えば、ページメモ管理情報内の時刻情報を用いることで、サーバー上のオブジェクトの作成時刻がページメモ管理情報120内の要求オブジェクトの時刻情報よりも新しい場合のみ、要求オブジェクトがネットワーク上のサーバから取得されても良い。このような、端末装置10とネットワーク上のサーバー間での更新の検証は、所定のHTTPヘッダを用いることによって行うことができる。
自動アクセスソフトウェアは下記のような追加の機能を持っていても良い。すなわち、自動アクセスソフトウェアは以下の所定の規則に従って動作しても良い。
(1) ページメモ管理情報120内にオブジェクト(URI)毎にチェックフラグを設ける。チェックフラグはオブジェクト(URI)の更新が確認されたか否かを表す。
(2) URIリストに掲載されたWebページへの一連のアクセスの終了時に、またはURIリストに掲載されたWebページへの一連のアクセスの開始時にページメモ管理情報120内の全てのチェックフラグを未確認状態に設定する。
(3)未登録のオブジェクト(すなわち、ページメモ管理情報120内に登録されていないオブジェクト)がサーバから取得され、その取得されたオブジェクトがページメモ管理情報120内に新たに登録された場合には、新たに登録されたオブジェクトのチェックフラグを確認状態に設定する。
(4)サーバに対してオブジェクトの更新確認のクエリが送信された場合、サーバに対するクエリの結果にかかわりなく、未確認状態のオブジェクトのチェックフラグを確認状態に設定する。
(5)確認状態のオブジェクト(URI)に関してはサーバへのオブジェクト更新確認のクエリを送信しない。
以上の規則に従って動作することにより、自動アクセスソフトウェアは、自動アクセスソフトウェアの実行中に最初に、あるURIへのリクエストが発生したときにのみ、サーバと通信を行う。つまり、一つのURIに対しての重複したアクセスが省かれる。従って、自動アクセスソフトウェアがリンク先のURI(リンク先のオブジェクト)を自動で取得するように構成され、また、あるWebページはURIリスト中の複数のWebページから直接にまたは間接にリンクされている場合、サーバとの通信のデータ量および自動アクセスソフトウェアの事項に必要な時間を低減させることができる。“間接的にリンクされたページ”とは、あるWebページがURIリスト中の複数のWebページから1以上の中間的なWebページを介してリンクされていることを言う。
上述の自動アクセスソフトウェアは、ブラウザ50の機能の一つとして実現されていても良い。
上述の実施形態では、端末装置のローカル記憶装置(例えば、RAM7、フラッシュメモリカード18)内にページメモファイル、ページメモ管理情報が保存されていたが、他の実施形態も可能である。例えば、ページメモファイルとページメモ管理情報は、LAN(local area network)に接続されたファイルサーバー等に保存されていても良い。この場合、LANに接続されたクライアント端末上で上述のオフラインブラウジングを実行することもできる。
上記のオフラインブラウジングは、インターネットだけでなく、公衆回線網や携帯電話網など様々な種類のネットワーク上に置かれたコンテンツに関して実行することができる。
本発明による装置や方法は、適切なプログラムをコンピュータ上に提供して実行することにより実現することができる。このようなプログラムは、フレキシブルディスク、CD−ROM、メモリカード、などの記録媒体に格納され配布されても良い。代替として、あるいは選択的なものとして、このようなプログラムは、インターネットなどのネットワークを介して配信されても良い。
図1は、本発明の実施形態としての端末装置の構成を表すブロック図である。 図2は、端末装置がオンラインモードにあるときのブラウザエンジンの機能ブロック図である。 図3は、オフラインモードでのブラウザの機能ブロック図である。 図4は、2つの画像ファイルを含むWebページを含むページメモファイルの例である。 図5は、ページメモ管理情報の構成を表す図である。 図6は、ブラウザのデータベース検索部における動作のフローチャートである。 図7は、ページメモ管理情報と関連のページメモファイルが端末装置にディレクトリ単位で格納されるファイル構成の例を示す。

Claims (48)

  1. 端末装置においてネットワーク上のコンテンツをオフラインで閲覧するための方法であって、
    オブジェクトの要求を受信し、
    前記ネットワークから取得される少なくとも一つのオブジェクトを保存する所定のファイル形式の保存ファイルから、前記要求されたオブジェクトの前記ネットワーク上での位置を特定する位置情報と前記要求されたオブジェクトを含む前記保存ファイルのファイル名との関連付けを含んだ管理情報を用いつつ、前記要求されたオブジェクトを読み出し、
    前記保存ファイルから読み出された前記要求されたオブジェクトを表示すること、を特徴とする方法。
  2. 前記保存ファイルは複数のオブジェクトを含み、
    前記管理情報には、前記複数のオブジェクトそれぞれについて、
    (a)対象オブジェクトの位置情報
    (b)対象オブジェクトが含まれる保存ファイルのファイル名
    (c)対象オブジェクトの保存ファイル内でのアドレス情報
    が含まれることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記保存ファイルから前記要求されたオブジェクトを読み出すことは、
    前記要求されたオブジェクトを含んでいる保存ファイルのファイル名を取得する為、および前記要求されたオブジェクトのアドレス情報を取得する為に前記管理情報を検索し、
    取得したファイル名およびアドレス情報を用いて前記検索された保存ファイルから前記要求されたオブジェクトを読み出すこと、
    を含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 端末装置においてオフラインでコンテンツを閲覧するための方法であって、
    URI(Uniform Resource Identifier)により指定されるオブジェクトの要求を受信し、
    少なくとも一つのオブジェクトを含むWebページを保存する保存ファイルから、URIをキーワードとして前記保存ファイル内で前記要求されたオブジェクトを検索する為に用いられる管理情報を用いつつ、前記要求されたオブジェクトを読み出し、
    前記保存ファイルから読み出した前記要求されたオブジェクトを表示すること、を特徴とする方法。
  5. 前記保存ファイルは複数のオブジェクトを含み、
    前記管理情報には、前記複数のオブジェクトそれぞれについて、
    (a)対象オブジェクトのURI
    (b)対象オブジェクトが含まれる保存ファイルのファイル名
    (c)対象オブジェクトの保存ファイル内でのアドレス情報
    が記録され、
    前記保存ファイルから前記要求されたオブジェクトを読み出すことは、
    前記要求されたオブジェクトを含んでいる保存ファイルのファイル名を取得する為、および前記要求されたオブジェクトのアドレス情報を取得する為に前記管理情報を検索し、
    取得したファイル名およびアドレス情報を用いて前記検索された保存ファイルから前記要求されたオブジェクトを読み出すことを含むこと、特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 前記管理情報は、前記複数のオブジェクトそれぞれについて、
    (d)対象オブジェクトの最終更新時刻または対象オブジェクトの取得時刻の少なくとも一つ、
    を更に含み、
    前記保存ファイルから前記要求されたオブジェクトを読み出すことは、
    前記要求されたオブジェクトに対応する2以上の同一URIのオブジェクトが1以上の前記保存ファイルに格納されている場合に、最新のものに関する前記ファイル名および前記アドレス情報を用いて前記保存ファイルから最新のものを読み出すことを含むこと、を特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 前記管理情報は、前記複数のオブジェクトのそれぞれについて、
    (d)前記対象のオブジェクトの最終更新時刻および前記対象オブジェクトの取得時刻の少なくとも一つ、
    を更に含み、
    前記保存ファイルから前記要求されたオブジェクトを読み出すことは、
    前記要求されたオブジェクトに対応する2以上の同一URIのオブジェクトが1以上の前記保存ファイルに格納されている場合に、ユーザが前記2以上のオブジェクトの一つを選択できるように前記2以上のオブジェクトに関するファイル名および/または取得時刻を表示し、
    前記ユーザにより選択されたオブジェクトに関する前記ファイル名および前記アドレス情報を用いて前記保存ファイルから前記ユーザにより選択された2以上のオブジェクトの一つを読み出すことを含むこと、を特徴とする請求項5に記載の方法。
  8. 前記管理情報は、前記複数のオブジェクトのそれぞれについて、
    (d)前記対象のオブジェクトの最終更新時刻および前記対象オブジェクトの取得時刻の少なくとも一つ、
    を更に含み、
    前記保存ファイルから前記要求されたオブジェクトを読み出すことは、
    前記要求されたオブジェクトに対応する2以上の同一URIのオブジェクトが1以上の前記保存ファイルに格納されている場合に、2以上のオブジェクトの一つが、現在要求されているオブジェクトが以前に表示されていたWebページ上でユーザにより指定される前の、その表示されていたWebページの取得時刻に最も近い取得時刻を有するように、前記2以上のオブジェクトの一つを選択し、
    前記選択されたオブジェクトの前記ファイル名および前記アドレス情報を用いて前記保存ファイルから前記選択されたオブジェクトを読み出すことを含むことを含むこと、を特徴とする請求項5に記載の方法。
  9. 前記管理情報は、前記複数のオブジェクトそれぞれについて、
    (e)対象オブジェクトを含む保存ファイルが最初に登録された時点から変更されていないことを検証するために用いられる検証用データ
    を更に含み、
    前記保存ファイルから前記要求されたオブジェクトを読み出すことは、
    前記要求されたオブジェクトに対応する前記検証用データが前記要求されたオブジェクトを含む前記保存ファイルと一致することが確認された場合にのみ前記要求されたオブジェクトを読み出すことを含むこと、
    を特徴とする請求項5に記載の方法。
  10. 前記検証用データは、保存ファイルに関するファイルサイズ、タイムスタンプ、チェックサム、CRCの少なくとも一つを含むこと、を特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 前記検証用データは、MD5およびSHA−1の一つを含むメッセ0ジダイジェストを含むこと、を特徴とする請求項9に記載の方法。
  12. 前記要求されたオブジェクトのURIは、ユーザインタフェースデバイスを介してユーザにより文字入力により入力されること、を特徴とする請求項4に記載の方法。
  13. 前記要求されたオブジェクトのURIは、ユーザによるアンカー選択により指定されること、を特徴とする請求項4に記載の方法。
  14. 前記保存ファイルは一つのオブジェクトを含み、
    前記管理情報は、前記複数のオブジェクトそれぞれについて、
    (a)対象オブジェクトのURI
    (b)対象オブジェクトが含まれる保存ファイルのファイル名
    を更に含むことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  15. Webページが前記保存ファイルとして保存されたときに、前記管理情報を作成または更新することを更に含むこと、を特徴とする請求項4に記載の方法。
  16. 前記端末装置がオンラインからオフラインに切り替わった際に、保存されている前記保存ファイルに基づいて前記管理情報を作成または更新することを更に含むこと、を特徴とする請求項4に記載の方法。
  17. 前記検索されたファイル名の保存ファイルが実際には存在しないと分かった時に、前記管理情報を作成または更新することを含むこと、を特徴とする請求項5に記載の方法。
  18. 前記保存ファイルに関するファイル操作を検出し、
    該ファイル操作の種類に従って前記管理情報を作成または更新することを更に含み、
    前記ファイル操作は前記保存ファイルの追加、更新、および削除の少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  19. 前記要求されたオブジェクトに対応する検証用データと前記要求されたオブジェクトを含む保存ファイルの不一致が検出された場合、前記検証用データと一致しない保存ファイルについて管理情報を更新することを更に含むこと、を特徴とする請求項9に記載の方法。
  20. 前記管理情報は、前記端末装置のメモリ上に保存されていること、を特徴とする請求項4に記載の方法。
  21. 前記管理情報は、前記端末装置のファイル装置にファイルとして格納されていることを特徴とする請求項4に記載の方法。
  22. 前記保存ファイルは前記端末装置に設けられるファイル装置に格納されていることを特徴とする請求項4に記載の方法。
  23. 前記管理情報および前記保存ファイルは前記端末装置内にディレクトリ単位で格納されていることを特徴とする請求項4に記載の方法。
  24. 端末装置においてオフラインでコンテンツを閲覧するための方法を実現する為にコンピュータにより実行されるコンピュータプログラムであって、
    前記方法は、
    URI(Uniform Resource Identifier)により指定されるオブジェクトの要求を受信し、
    少なくとも一つのオブジェクトを含むWebページを保存する保存ファイルから、URIをキーワードとして前記保存ファイル内で前記要求されたオブジェクトを検索する為に用いられる管理情報を用いつつ、前記要求されたオブジェクトを読み出し、
    前記保存ファイルから読み出した前記要求されたオブジェクトを表示すること、を含む。
  25. 前記保存ファイルは複数のオブジェクトを含み、
    前記管理情報には、前記複数のオブジェクトそれぞれについて、
    (a)対象オブジェクトのURI
    (b)対象オブジェクトが含まれる保存ファイルのファイル名
    (c)対象オブジェクトの保存ファイル内でのアドレス情報
    が記録され、
    前記保存ファイルから前記要求されたオブジェクトを読み出すことは、
    前記要求されたオブジェクトを含んでいる保存ファイルのファイル名を取得する為、および前記要求されたオブジェクトのアドレス情報を取得する為に前記管理情報を検索し、
    取得したファイル名およびアドレス情報を用いて前記検索された保存ファイルから前記要求されたオブジェクトを読み出すことを含むこと、特徴とする請求項24に記載のコンピュータプログラム。
  26. 前記管理情報は、前記複数のオブジェクトそれぞれについて、
    (d)対象オブジェクトの最終更新時刻または対象オブジェクトの取得時刻の少なくとも一つ、
    を更に含み、
    前記保存ファイルから前記要求されたオブジェクトを読み出すことは、
    前記要求されたオブジェクトに対応する2以上の同一URIのオブジェクトが1以上の前記保存ファイルに格納されている場合に、最新のものに関する前記ファイル名および前記アドレス情報を用いて前記保存ファイルから最新のものを読み出すことを含むこと、を特徴とする請求項25に記載のコンピュータプログラム。
  27. 前記管理情報は、前記複数のオブジェクトのそれぞれについて、
    (d)前記対象のオブジェクトの最終更新時刻および前記対象オブジェクトの取得時刻の少なくとも一つ、
    を更に含み、
    前記保存ファイルから前記要求されたオブジェクトを読み出すことは、
    前記要求されたオブジェクトに対応する2以上の同一URIのオブジェクトが1以上の前記保存ファイルに格納されている場合に、ユーザが前記2以上のオブジェクトの一つを選択できるように前記2以上のオブジェクトに関するファイル名および/または取得時刻を表示し、
    前記ユーザにより選択されたオブジェクトに関する前記ファイル名および前記アドレス情報を用いて前記保存ファイルから前記ユーザにより選択された2以上のオブジェクトの一つを読み出すことを含むこと、を特徴とする請求項25に記載のコンピュータプログラム。
  28. 前記管理情報は、前記複数のオブジェクトのそれぞれについて、
    (d)前記対象のオブジェクトの最終更新時刻および前記対象オブジェクトの取得時刻の少なくとも一つ、
    を更に含み、
    前記保存ファイルから前記要求されたオブジェクトを読み出すことは、
    前記要求されたオブジェクトに対応する2以上の同一URIのオブジェクトが1以上の前記保存ファイルに格納されている場合に、2以上のオブジェクトの一つが、現在要求されているオブジェクトが以前に表示されていたWebページ上でユーザにより指定される前の、その表示されていたWebページの取得時刻に最も近い取得時刻を有するように、前記2以上のオブジェクトの一つを選択し、
    前記選択されたオブジェクトの前記ファイル名および前記アドレス情報を用いて前記保存ファイルから前記選択されたオブジェクトを読み出すことを含むことを含むこと、を特徴とする請求項25に記載のコンピュータプログラム。
  29. 前記管理情報は、前記複数のオブジェクトそれぞれについて、
    (e)対象オブジェクトを含む保存ファイルが最初に登録された時点から変更されていないことを検証するために用いられる検証用データ
    を更に含み、
    前記保存ファイルから前記要求されたオブジェクトを読み出すことは、
    前記要求されたオブジェクトに対応する前記検証用データが前記要求されたオブジェクトを含む前記保存ファイルと一致することが確認された場合にのみ前記要求されたオブジェクトを読み出すことを含むこと、
    を特徴とする請求項25に記載のコンピュータプログラム。
  30. 前記検証用データは、保存ファイルに関するファイルサイズ、タイムスタンプ、チェックサム、CRCの少なくとも一つを含むこと、を特徴とする請求項29に記載のコンピュータプログラム。
  31. 前記検証用データは、MD5およびSHA−1の一つを含むメッセ0ジダイジェストを含むこと、を特徴とする請求項29に記載のコンピュータプログラム。
  32. 前記要求されたオブジェクトのURIは、ユーザインタフェースデバイスを介してユーザにより文字入力により入力されること、を特徴とする請求項24に記載のコンピュータプログラム。
  33. 前記要求されたオブジェクトのURIは、ユーザによるアンカー選択により指定されること、を特徴とする請求項24に記載のコンピュータプログラム。
  34. 前記保存ファイルは一つのオブジェクトを含み、
    前記管理情報は、前記複数のオブジェクトそれぞれについて、
    (a)対象オブジェクトのURI
    (b)対象オブジェクトが含まれる保存ファイルのファイル名
    を更に含むことを特徴とする請求項24に記載のコンピュータプログラム。
  35. 前記方法は、Webページが前記保存ファイルとして保存されたときに、前記管理情報を作成または更新することを更に含むこと、を特徴とする請求項24に記載のコンピュータプログラム。
  36. 前記方法は、前記端末装置がオンラインからオフラインに切り替わった際に、保存されている前記保存ファイルに基づいて前記管理情報を作成または更新することを更に含むこと、を特徴とする請求項24に記載のコンピュータプログラム。
  37. 前記方法は、前記検索されたファイル名の保存ファイルが実際には存在しないと分かった時に、前記管理情報を作成または更新することを含むこと、を特徴とする請求項25に記載のコンピュータプログラム。
  38. 前記方法は、
    前記保存ファイルに関するファイル操作を検出し、
    該ファイル操作の種類に従って前記管理情報を作成または更新することを更に含み、
    前記ファイル操作は前記保存ファイルの追加、更新、および削除の少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項24に記載のコンピュータプログラム。
  39. 前記方法は、前記要求されたオブジェクトに対応する検証用データと前記要求されたオブジェクトを含む保存ファイルの不一致が検出された場合、前記検証用データと一致しない保存ファイルについて管理情報を更新することを更に含むこと、を特徴とする請求項29に記載のコンピュータプログラム。
  40. 前記管理情報は、前記端末装置のメモリ上に保存されていること、を特徴とする請求項24に記載のコンピュータプログラム。
  41. 前記管理情報は、前記端末装置のファイル装置にファイルとして格納されていることを特徴とする請求項24に記載のコンピュータプログラム。
  42. 前記保存ファイルは前記端末装置に設けられるファイル装置に格納されていることを特徴とする請求項24に記載のコンピュータプログラム。
  43. 前記管理情報および前記保存ファイルは前記端末装置内にディレクトリ単位で格納されていることを特徴とする請求項24に記載のコンピュータプログラム。
  44. オフラインでネットワーク上のコンテンツを閲覧するよう機能する、端末装置によって実行される一組の命令を提供するコンピュータプログラムプロダクト(computer program product)であって、
    該コンピュータプログラムプロダクトは、
    URI(Uniform Resource Identifier)により指定されるオブジェクトの要求を受信し、
    少なくとも一つのオブジェクトを含むWebページを保存する保存ファイルから、URIをキーワードとして前記保存ファイル内で前記要求されたオブジェクトを検索する為に用いられる管理情報を用いつつ、前記要求されたオブジェクトを読み出し、
    前記保存ファイルから読み出した前記要求されたオブジェクトを表示する、
    機能を有する。
  45. ネットワークを介してWebページを取得し、前記Webページに含まれる少なくとも一つのオブジェクトを保存ファイルに保存する取得システムと、
    前記保存ファイル内のオブジェクトを前記オブジェクトのURIをキーワードとして用いることにより検索するために用いられる管理情報を作成する管理情報作成システムと、
    URLにより指定される要求オブジェクトを見つけ出す為に前記管理情報を検索し前記保存ファイルから前記要求オブジェクトを読み出す検索システムと、
    前記保存ファイルから読み出された前記要求オブジェクトを表示する表示システムと、
    を備えることを特徴とする端末装置。
  46. 予めURIリストに指定されたWebページに自動的にアクセスしアクセスされたWebページを保存する自動アクセスシステムと、
    前記保存ファイル内のオブジェクトを前記オブジェクトのURIをキーワードとして用いることにより検索するために用いられる管理情報を作成する管理情報作成システムと、
    URLにより指定される要求オブジェクトを見つけ出す為に前記管理情報を検索し前記保存ファイルの一つから前記要求オブジェクトを読み出す検索システムと、
    前記保存ファイルの一つから読み出された前記要求オブジェクトを表示する表示システムと、
    を備えることを特徴とする端末装置。
  47. 前記自動アクセスシステムは、前記アクセスされたWebページに含まれるリンク先のページにアクセスし、前記URIリストに掲載されたWebページだけでなく前記ネットワークを介しての前記リンク先ページについても保存するよう構成されていること、を特徴とする請求項46に記載の端末装置。
  48. 前記自動アクセスシステムは、URIリスト内のWebページが既に端末装置内に存在するか否かを決定する為に最初に前記管理情報を参照するよう構成され、
    前記自動アクセスシステムは、前記URIリスト内のそれぞれのWebページが前記端末装置内に存在しないと決定された場合のみ前記ネットワークを介してそれぞれのWebページを取得すること、
    を特徴とする請求項46に記載の端末装置。
JP2006508495A 2003-06-03 2004-05-28 ページ保存ファイルを用いてコンテンツを閲覧する方法 Pending JP2006526837A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003157683 2003-06-03
PCT/JP2004/007794 WO2004109552A2 (en) 2003-06-03 2004-05-28 Method for browsing contents using page storing file

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006526837A true JP2006526837A (ja) 2006-11-24

Family

ID=33508399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006508495A Pending JP2006526837A (ja) 2003-06-03 2004-05-28 ページ保存ファイルを用いてコンテンツを閲覧する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20070011130A1 (ja)
EP (1) EP1629404A2 (ja)
JP (1) JP2006526837A (ja)
CN (1) CN1799051B (ja)
WO (1) WO2004109552A2 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007299311A (ja) * 2006-05-02 2007-11-15 Access Co Ltd 端末装置、及び、端末装置用プログラム
JP2015035038A (ja) * 2013-08-08 2015-02-19 三菱電機株式会社 画像表示装置および画像表示装置を備えた画像表示システム
JP2015534143A (ja) * 2012-08-08 2015-11-26 アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド アーカイブデータ識別
US9465821B1 (en) 2012-08-08 2016-10-11 Amazon Technologies, Inc. Data storage integrity validation
JP2016537697A (ja) * 2013-09-21 2016-12-01 オラクル・インターナショナル・コーポレイション オフライン可能なモデルグラフを定義するための方法およびシステム
US9563681B1 (en) 2012-08-08 2017-02-07 Amazon Technologies, Inc. Archival data flow management
US9652487B1 (en) 2012-08-08 2017-05-16 Amazon Technologies, Inc. Programmable checksum calculations on data storage devices
US9767129B2 (en) 2012-08-08 2017-09-19 Amazon Technologies, Inc. Data storage inventory indexing
US9767098B2 (en) 2012-08-08 2017-09-19 Amazon Technologies, Inc. Archival data storage system
US9779035B1 (en) 2012-08-08 2017-10-03 Amazon Technologies, Inc. Log-based data storage on sequentially written media
US9830111B1 (en) 2012-08-08 2017-11-28 Amazon Technologies, Inc. Data storage space management
US9904788B2 (en) 2012-08-08 2018-02-27 Amazon Technologies, Inc. Redundant key management
US10120579B1 (en) 2012-08-08 2018-11-06 Amazon Technologies, Inc. Data storage management for sequentially written media
US10558581B1 (en) 2013-02-19 2020-02-11 Amazon Technologies, Inc. Systems and techniques for data recovery in a keymapless data storage system
US10698880B2 (en) 2012-08-08 2020-06-30 Amazon Technologies, Inc. Data storage application programming interface
US11386060B1 (en) 2015-09-23 2022-07-12 Amazon Technologies, Inc. Techniques for verifiably processing data in distributed computing systems
US12086450B1 (en) 2018-09-26 2024-09-10 Amazon Technologies, Inc. Synchronous get copy for asynchronous storage

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1723562A1 (en) * 2004-03-10 2006-11-22 Nokia Corporation Storage of content-location information
JP2006338338A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Sanden Corp 集中管理システムにおける被管理端末
US20070143293A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 Inventec Corporation Portable device and network information browsing system and method
GB0623912D0 (en) * 2006-11-30 2007-01-10 Bayne Duncan J Improved electronic form software and brower programming methods
US8117303B2 (en) * 2007-06-29 2012-02-14 Nokia Corporation Systems, methods, devices, and computer program products for downloading content for offline browsing
US20090063590A1 (en) * 2007-08-30 2009-03-05 Microsoft Corporation Operating System Support of Graceful Degradation for Web Applications
US8103967B2 (en) * 2007-08-31 2012-01-24 Microsoft Corporation Generating and organizing references to online content
US20090132556A1 (en) * 2007-11-16 2009-05-21 Nitin Gupta Offline operations for online applications
US9152208B2 (en) 2008-04-10 2015-10-06 Here Global B.V. Methods, apparatuses and computer program products for updating a content item
WO2010022459A1 (en) * 2008-08-27 2010-03-04 Rob Chamberlain System and/or method for linking network content
US9047381B1 (en) * 2009-07-17 2015-06-02 Open Invention Network, Llc Method and apparatus of obtaining and organizing relevant user defined information
CN102982044A (zh) * 2011-09-07 2013-03-20 腾讯科技(深圳)有限公司 一种网页浏览方法及装置
JP5984439B2 (ja) * 2012-03-12 2016-09-06 キヤノン株式会社 画像表示装置、画像表示方法
SG11201500836QA (en) * 2012-08-08 2015-03-30 Amazon Tech Inc Archival data storage system
CN103870487B (zh) * 2012-12-13 2017-07-25 腾讯科技(深圳)有限公司 网页文件处理方法及移动终端
CN103150291B (zh) 2013-01-31 2015-09-09 小米科技有限责任公司 文件切边方法、终端及服务器
US10353979B2 (en) 2013-04-25 2019-07-16 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Web-user navigating information recording method, apparatus and storage medium
CN104123292B (zh) * 2013-04-25 2018-07-06 腾讯科技(深圳)有限公司 信息记录方法、装置、浏览器及电子设备
CN103455632B (zh) * 2013-09-22 2018-11-23 深圳市金蝶精斗云网络科技有限公司 一种网页显示方法和客户端
CN103699840B (zh) * 2013-12-12 2017-07-11 北京奇虎科技有限公司 网页劫持的检测方法和装置
CN104899208A (zh) * 2014-03-05 2015-09-09 腾讯科技(深圳)有限公司 一种浏览器的缓存方法及装置
KR101893371B1 (ko) * 2016-11-30 2018-08-31 충북대학교 산학협력단 온라인 상에서의 열람정보에 대한 오프라인 상에서의 액세스 시스템 및 방법
CN106777348B (zh) * 2017-01-17 2019-10-25 武汉噢易云计算股份有限公司 基于HAR的脱离后台逻辑的Web系统演示方法及装置
US10416940B2 (en) * 2017-03-17 2019-09-17 Ricoh Company, Ltd. Image processing apparatus, image processing system, and image processing method for interpreting content obtained from a web browser and displaying a screen based on the interpreted content
US12073264B2 (en) * 2021-12-07 2024-08-27 Sap Se Decomposition of resource discovery roles, parts, and transport modeslc

Family Cites Families (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5165103A (en) * 1986-09-12 1992-11-17 Hitachi, Ltd. Image data processing method for selective partial image storage
JPH03223966A (ja) * 1989-12-26 1991-10-02 Fuji Xerox Co Ltd ファイリング装置およびそれを用いたファイル検索方法
US5479656A (en) * 1992-05-13 1995-12-26 Rawlings, Iii; Joseph H. Method and system for maximizing data files stored in a random access memory of a computer file system and optimization therefor
JP2865500B2 (ja) * 1992-09-30 1999-03-08 富士通株式会社 ファイル格納管理方法
US5694546A (en) * 1994-05-31 1997-12-02 Reisman; Richard R. System for automatic unattended electronic information transport between a server and a client by a vendor provided transport software with a manifest list
US5737599A (en) * 1995-09-25 1998-04-07 Rowe; Edward R. Method and apparatus for downloading multi-page electronic documents with hint information
DE69632011T2 (de) * 1995-11-10 2005-02-03 Kabushiki Kaisha Toshiba, Kawasaki Dateientransferverfahren, Verfahren für ein Dateien anforderndes Benutzergerät und Dateienanbietergerät
JPH09212397A (ja) * 1996-01-31 1997-08-15 Toshiba Corp ファイル読み出し方法
US5987459A (en) * 1996-03-15 1999-11-16 Regents Of The University Of Minnesota Image and document management system for content-based retrieval
US5864852A (en) * 1996-04-26 1999-01-26 Netscape Communications Corporation Proxy server caching mechanism that provides a file directory structure and a mapping mechanism within the file directory structure
US5991798A (en) * 1996-05-17 1999-11-23 Hitachi, Ltd. Package medium system having URL hyper-linked to data in removable storage
JP2976896B2 (ja) 1996-07-31 1999-11-10 日本電気株式会社 リモートファイルのキャッシュ装置
US5892908A (en) * 1996-09-10 1999-04-06 Marketscape Method of extracting network information
US6026474A (en) * 1996-11-22 2000-02-15 Mangosoft Corporation Shared client-side web caching using globally addressable memory
US6678724B2 (en) * 1997-03-12 2004-01-13 Microsoft Corporation Common namespace for internet and local filesystem objects
JP3560758B2 (ja) * 1997-03-17 2004-09-02 シャープ株式会社 データ管理方法およびそれを用いたデータ管理装置
US6182122B1 (en) * 1997-03-26 2001-01-30 International Business Machines Corporation Precaching data at an intermediate server based on historical data requests by users of the intermediate server
FI115566B (fi) * 1997-06-02 2005-05-31 Ericsson Telefon Ab L M Menetelmä ja järjestely selailuun
US6105028A (en) * 1997-06-26 2000-08-15 Digital Equipment Corporation Method and apparatus for accessing copies of documents using a web browser request interceptor
US20010010046A1 (en) * 1997-09-11 2001-07-26 Muyres Matthew R. Client content management and distribution system
US6163779A (en) * 1997-09-29 2000-12-19 International Business Machines Corporation Method of saving a web page to a local hard drive to enable client-side browsing
US5848410A (en) * 1997-10-08 1998-12-08 Hewlett Packard Company System and method for selective and continuous index generation
US6442598B1 (en) * 1997-10-27 2002-08-27 Microsoft Corporation System and method for delivering web content over a broadcast medium
US6119153A (en) * 1998-04-27 2000-09-12 Microsoft Corporation Accessing content via installable data sources
JP2000035933A (ja) * 1998-07-16 2000-02-02 Fujitsu Ltd ファイル管理方法、ファイル表示方法及び記憶媒体
US6493758B1 (en) * 1998-09-08 2002-12-10 Microsoft Corporation Offline viewing of internet content with a mobile device
US7100106B1 (en) * 1998-12-14 2006-08-29 Microsoft Corporation Mirroring operations performed on linked files and folders
US6507867B1 (en) * 1998-12-22 2003-01-14 International Business Machines Corporation Constructing, downloading, and accessing page bundles on a portable client having intermittent network connectivity
US6567918B1 (en) * 1999-01-28 2003-05-20 Microsoft Corporation Saved Web page security system and method
US6625624B1 (en) * 1999-02-03 2003-09-23 At&T Corp. Information access system and method for archiving web pages
US6880008B1 (en) * 1999-03-31 2005-04-12 Sony Corporation System and method for retrieving a backup file having a file name exactly corresponding to the date and time of a client request, if no exact match for the date and time corresponding to the client request is found, to search for the backup file having the file name with a date and time that are closest to but prior to the specified date and time
US6578078B1 (en) * 1999-04-02 2003-06-10 Microsoft Corporation Method for preserving referential integrity within web sites
US6757698B2 (en) * 1999-04-14 2004-06-29 Iomega Corporation Method and apparatus for automatically synchronizing data from a host computer to two or more backup data storage locations
US6438743B1 (en) * 1999-08-13 2002-08-20 Intrinsity, Inc. Method and apparatus for object cache registration and maintenance in a networked software development environment
US7096417B1 (en) * 1999-10-22 2006-08-22 International Business Machines Corporation System, method and computer program product for publishing interactive web content as a statically linked web hierarchy
WO2001039043A2 (en) * 1999-11-23 2001-05-31 Microsoft Corporation Content-specific filename systems
JP2001169067A (ja) * 1999-12-10 2001-06-22 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像情報管理方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP3842940B2 (ja) * 1999-12-17 2006-11-08 株式会社リコー 画像処理装置
US6608634B1 (en) * 1999-12-23 2003-08-19 Qwest Communications International, Inc. System and method for demonstration of dynamic web sites with integrated database without connecting to a network
US8171158B1 (en) * 2000-03-27 2012-05-01 Altera Corporation Browser system and method
US6643641B1 (en) * 2000-04-27 2003-11-04 Russell Snyder Web search engine with graphic snapshots
US6886132B1 (en) * 2000-06-06 2005-04-26 Microsoft Corporation Method and system for packing and unpacking web pages
US6996599B1 (en) * 2000-06-21 2006-02-07 Microsoft Corporation System and method providing multi-tier applications architecture
US7231494B1 (en) * 2000-10-03 2007-06-12 Ironport System, Inc. Storage and retrieval system for WEB cache
EP1205855A3 (en) * 2000-11-10 2006-01-25 Masae Yanagi Data managing method, data managing system, data managing apparatus, data handling apparatus, computer program, and recording medium
US20020065800A1 (en) * 2000-11-30 2002-05-30 Morlitz David M. HTTP archive file
US20020073082A1 (en) * 2000-12-12 2002-06-13 Edouard Duvillier System modification processing technique implemented on an information storage and retrieval system
US7356530B2 (en) * 2001-01-10 2008-04-08 Looksmart, Ltd. Systems and methods of retrieving relevant information
CN1169069C (zh) * 2001-02-07 2004-09-29 无敌科技(西安)有限公司 在掌上型数据处理装置浏览网络资料的方法
US7159014B2 (en) * 2001-06-04 2007-01-02 Fineground Networks Method and system for efficient and automated version management of embedded objects in web documents
US20030014441A1 (en) * 2001-06-29 2003-01-16 Akira Suzuki Document data structure, information recording medium, information processing apparatus, information processing system and information processing method
US6985936B2 (en) * 2001-09-27 2006-01-10 International Business Machines Corporation Addressing the name space mismatch between content servers and content caching systems
CN1476561A (zh) * 2001-09-28 2004-02-18 索尼株式会社 访问限制装置、访问限制方法、记录有访问限制程序的计算机可读程序存储媒体以及访问限制程序
US6754800B2 (en) * 2001-11-14 2004-06-22 Sun Microsystems, Inc. Methods and apparatus for implementing host-based object storage schemes
US6944634B2 (en) * 2002-04-24 2005-09-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. File caching method and apparatus
US20040088647A1 (en) * 2002-11-06 2004-05-06 Miller Adrian S. Web-based XML document processing system
JP4219839B2 (ja) 2004-03-25 2009-02-04 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 水素化処理方法

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007299311A (ja) * 2006-05-02 2007-11-15 Access Co Ltd 端末装置、及び、端末装置用プログラム
US9830111B1 (en) 2012-08-08 2017-11-28 Amazon Technologies, Inc. Data storage space management
US10936729B2 (en) 2012-08-08 2021-03-02 Amazon Technologies, Inc. Redundant key management
US9465821B1 (en) 2012-08-08 2016-10-11 Amazon Technologies, Inc. Data storage integrity validation
US9779035B1 (en) 2012-08-08 2017-10-03 Amazon Technologies, Inc. Log-based data storage on sequentially written media
US9563681B1 (en) 2012-08-08 2017-02-07 Amazon Technologies, Inc. Archival data flow management
US9652487B1 (en) 2012-08-08 2017-05-16 Amazon Technologies, Inc. Programmable checksum calculations on data storage devices
US9767129B2 (en) 2012-08-08 2017-09-19 Amazon Technologies, Inc. Data storage inventory indexing
JP2017228302A (ja) * 2012-08-08 2017-12-28 アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド アーカイブデータ識別
US10698880B2 (en) 2012-08-08 2020-06-30 Amazon Technologies, Inc. Data storage application programming interface
JP2015534143A (ja) * 2012-08-08 2015-11-26 アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド アーカイブデータ識別
US9767098B2 (en) 2012-08-08 2017-09-19 Amazon Technologies, Inc. Archival data storage system
US9904788B2 (en) 2012-08-08 2018-02-27 Amazon Technologies, Inc. Redundant key management
US10120579B1 (en) 2012-08-08 2018-11-06 Amazon Technologies, Inc. Data storage management for sequentially written media
US10157199B2 (en) 2012-08-08 2018-12-18 Amazon Technologies, Inc. Data storage integrity validation
US10558581B1 (en) 2013-02-19 2020-02-11 Amazon Technologies, Inc. Systems and techniques for data recovery in a keymapless data storage system
JP2015035038A (ja) * 2013-08-08 2015-02-19 三菱電機株式会社 画像表示装置および画像表示装置を備えた画像表示システム
US10911592B2 (en) 2013-09-21 2021-02-02 Oracle International Corporation Method and system for defining an offlinable model graph
JP2016537697A (ja) * 2013-09-21 2016-12-01 オラクル・インターナショナル・コーポレイション オフライン可能なモデルグラフを定義するための方法およびシステム
US11386060B1 (en) 2015-09-23 2022-07-12 Amazon Technologies, Inc. Techniques for verifiably processing data in distributed computing systems
US12086450B1 (en) 2018-09-26 2024-09-10 Amazon Technologies, Inc. Synchronous get copy for asynchronous storage

Also Published As

Publication number Publication date
EP1629404A2 (en) 2006-03-01
WO2004109552A3 (en) 2005-03-03
CN1799051B (zh) 2010-05-12
CN1799051A (zh) 2006-07-05
WO2004109552A2 (en) 2004-12-16
US20070011130A1 (en) 2007-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006526837A (ja) ページ保存ファイルを用いてコンテンツを閲覧する方法
US20070208704A1 (en) Packaged mobile search results
US8166010B2 (en) Processing and sending search results over a wireless network to a mobile device
KR100999267B1 (ko) 관리 서버들에 의해 업데이트된 온-디바이스 애플리케이션 카탈로그
US6457046B1 (en) Information providing apparatus for server and computer-readable recording medium storing information providing program for server
KR101389969B1 (ko) 원격 모듈용 메시지 목록
US20070067305A1 (en) Display of search results on mobile device browser with background process
JP5312349B2 (ja) 情報コンテンツの一部分をクライアント装置に与える方法およびシステム
KR101625238B1 (ko) 웹-기반 데스크탑 생산성 응용 프로그램을 통한 멀티미디어 파일의 삽입
US20050114756A1 (en) Dynamic Internet linking system and method
WO2009040574A1 (en) Search results with search query suggestions
JP2010532884A5 (ja)
US20070162524A1 (en) Network document management
EP2015202A1 (en) Method and apparatus for generating electronic content guide
US9665543B2 (en) System and method for reference validation in word processor documents
JP2006099341A (ja) 更新履歴生成装置及びプログラム
US20050120060A1 (en) System and method for solving the dead-link problem of web pages on the Internet
JP3521879B2 (ja) ドキュメントデータのリンク付け装置、リンク先アドレスの表示/アクセス装置、及びリンク付けされたドキュメントデータの配付装置
WO2007012887A1 (en) Processing and sending search results over a wireless network to a mobile device
JP2002082936A (ja) コンテンツデータ表示装置とコンテンツデータ表示システム
KR101385689B1 (ko) Rss 서비스 제공 장치 및 방법
JP4819156B2 (ja) 電子文書出力装置、電子文書出力方法、プログラムおよびプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
US20110320923A1 (en) Method, Apparatus, Processor-Readable Media and Signals for Acquiring and Presenting Acquired Multimedia Content
JP2002055866A (ja) 情報管理サーバ、利用者端末及び記録媒体
JP2002251338A (ja) ブックマーク提示機能を有する文書表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090414

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090603