JP5312349B2 - 情報コンテンツの一部分をクライアント装置に与える方法およびシステム - Google Patents

情報コンテンツの一部分をクライアント装置に与える方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP5312349B2
JP5312349B2 JP2009549255A JP2009549255A JP5312349B2 JP 5312349 B2 JP5312349 B2 JP 5312349B2 JP 2009549255 A JP2009549255 A JP 2009549255A JP 2009549255 A JP2009549255 A JP 2009549255A JP 5312349 B2 JP5312349 B2 JP 5312349B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web page
server
information
client device
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009549255A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010532884A (ja
JP2010532884A5 (ja
Inventor
グレゴリー・ジェイ・エイサス
マイケル・ピー・ミッチェル
シーザー・モレノ
パウエル・バク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2010532884A publication Critical patent/JP2010532884A/ja
Publication of JP2010532884A5 publication Critical patent/JP2010532884A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5312349B2 publication Critical patent/JP5312349B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/957Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation
    • G06F16/9577Optimising the visualization of content, e.g. distillation of HTML documents
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/30Managing network names, e.g. use of aliases or nicknames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/565Conversion or adaptation of application format or content
    • H04L67/5651Reducing the amount or size of exchanged application data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本願は、概ねウェブ閲覧およびネットワーク通信の分野に関する。さらに詳しくは、本願は、大きいスクリーンのコンピュータ用に設計されたコンテンツを含むウェブページからの情報を、例えば携帯電話または携帯端末(PDA)などの携帯用装置へ適合させるとともに与えるシステムおよび方法に関する。
関連出願への相互参照
本特許出願は、米国法典第35巻第119条(e)に基づき、出願日が2007年2月9日の米国仮特許出願第60/889,134号明細書の優先権の利益を享受する。米国仮特許出願第60/889,134号明細書の全内容は、本明細書において完全に説明されているように、参照によりここにおいて組み込まれる。
背景
現在、種々のテキスト形式および非テキスト形式のコンテンツを提供する、多くのワールドワイドウェブページ(HTMLドキュメント)が入手可能になっている。標準ウェブブラウザを実行し大きいスクリーンを有する、従来のデスクトップまたはラップトップコンピュータにおいて、コンテンツのこれらの形式は、容易に配置され、閲覧用に表示される。例えば、不動産業者の不動産リストを検索するウェブサイトは、ビューワーソフトに対してしばしば複数のイメージを配信し、興味のある不動産に対して迅速に閲覧するようにする。ユーザーが興味のある不動産を特定する場合、ユーザーは、特定の不動産のイメージと関連付けられた詳細を読み取り、不動産に関するさらに詳細なイメージを選択することが可能である。
一方で、通信の分野、およびさらに詳しくは無線通信の分野は、現在は急進的な拡大を経験している。この技術的な拡大により、例えば携帯端末(PDA)、携帯電話、ポケットベルなどの電子装置が、PCおよびPCベースのブラウザにより可能になっていると同様に、例えばウェブサーバーまたはデータベースなどの同一の情報ソースに接続することを可能にしている。ウェブから携帯用装置へコンテンツを配信するいくつかの小さい装置向けのクライアントブラウザが、入手可能になっている。
しかしながら、これらの小さい装置は、典型的にはデスクトップコンピュータまたはラップトップコンピュータ上のディスプレイを対象としたウェブコンテンツを表示する、スクリーンスペースまたはナビゲーション能力に欠けている。それゆえに、小さいスクリーンにおいてユーザーがウェブページをナビゲートするのを助けるために、相当数のクライアントブラウザ技術が利用されている。例えば、クライアントブラウザは、ウェブコンテンツのレイアウトを改変したり、イメージの位置決めを変更したり、またはあるウェブコンテンツを簡単には表示しないようにしたりしてもよい。
摘要
以下に説明される実施の形態において、情報コンテンツをディスプレイに与える方法が提供される。方法は、ウェブページ内における全部のコンテンツ未満の要求を、モバイル装置からサーバーにおいて受信するステップを含む。要求は、ウェブページの特定と、ウェブページ内のコンテンツの一部分を特定する情報とを含む。方法は、さらにウェブページのメインドキュメントを取り出すステップと、要求において与えられた情報を用いて、ウェブページのメインドキュメント内において、ウェブページ内のコンテンツの部分を特定するステップと、ウェブページ内において特定されたコンテンツの部分を、モバイル装置上の閲覧用に変換するステップと、を含む。方法は、さらにコンテンツの変換部分をモバイル装置へ送信するステップを含む。
別の実施の形態において、プロセッサと、プロセッサにより実行可能なソフトウェアアプリケーションを含むメモリとを含むシステムが与えられる。プロセッサは、ウェブページ内における全部のコンテンツ未満の要求を、モバイル装置から受信する。要求は、ウェブページの特定と、ウェブページ内のコンテンツの一部分を特定する情報とを含む。メモリ内のソフトウェアアプリケーションは、情報ソースからウェブページのメインドキュメントを取り出すサーバーブラウザと、要求において与えられた情報を用いて、メインドキュメント内において、ウェブページ内のコンテンツの部分を特定する切り抜き識別子と、ウェブページ内のコンテンツの特定された部分を、モバイル装置上のディスプレイ用に変換するコンテンツ修正モジュールと、含む。システムは、さらに変換された情報コンテンツをモバイル装置へ送信するインタフェースを含む。
ここにおいて説明される方法を用いて、クライアント装置において閲覧用にウェブページによって与えられるコンテンツの一部分、または全部のコンテンツ未満を変換するだけにより、データ配信が促進される。より少ないデータが変換され、それゆえに変換処理は、さらに迅速に完了する。加えて、より少ない変換データがクライアント装置へ送信され、それゆえにデータ伝送時間は低下する。
インタラクティブな動画情報コンテンツにアクセスし、情報コンテンツを電子装置に適合させ、電子装置に与えるシステムの一例を図示する図である。 デスクトップモニターに表示されるとともにモバイルハンドセットに表示されるウェブページの一例を図示する。 情報コンテンツをクライアント装置上のディスプレイ用に処理する方法の機能的なステップ例を示すフローチャートである。 クライアント装置上の閲覧用に、ウェブページの選択部分に対する電子ツールの概念図の一例を図示する。 図4に示されるウェブページの一部分を有するHTMLコード例を含む。 例えば図3のフローチャートに描かれる方法の一部分を実行する、およびここにおいて説明される他の方法を実行する、サーバーの一例を図示するブロック図である。
詳細な説明
添付の図面を適切に参照しながら次の詳細な説明を読み取ることによって、これらのおよび他の態様が当業者に明らかになる。さらに、当然のことながら、ここにおいて書き留められた実施の形態は、請求された本発明の範囲を制限するようには意図されていない。
本願は、情報コンテンツを、携帯用装置またはモバイル装置上のディスプレイ用にパーソナル化するやり方を与える。小さい装置は、典型的には、デスクトップコンピュータまたはラップトップコンピュータ上のディスプレイを対象としたウェブコンテンツを表示する、スクリーンスペースまたはナビゲーション能力に欠けている。それゆえに、小さいスクリーンにおいてユーザーがウェブページをナビゲートするのを助けるために、相当数のクライアントブラウザ技術が利用されている。例えば、クライアントブラウザは、ウェブコンテンツのレイアウトを改変したり、イメージの位置決めを変更したり、またはあるウェブコンテンツを簡単には表示しないようにしたりしてもよい。
ユーザーは、1回目に1つのウェブページを閲覧および探索し、ウェブページにおける興味のあるおよび/または関係のある材料を閲覧してもよい。1回目の訪問において、例えばスナップ写真の閲覧などのウェブページ変換技術を用いて、ウェブページ構造の世界的な意義をユーザーに与えることは重要である。代わりの構成としては、ユーザーは、繰り返しベースで、ウェブページを閲覧および探索してもよい。この場合、コンテンツがページ上で位置する場所(すなわち、天気予報、トップ記事、ブログロール)の大略を、ユーザーがすでに知っているとき、ユーザーはそのコンテンツに迅速にアクセスしてもよい。ユーザーは、反復使用パターンおよび反復使用ストラテジーを開発し、ユーザーが迅速にアクセスする必要がある情報または機能性にアクセスしてもよい。あるウェブページが繰り返しベースで訪問される場合、例えばナビゲーションメニュー、アーカイブ、サイトマップなどの、ページ上の多数のコンテンツは、ユーザーには無関係になる。デスクトップコンピュータまたは標準ウェブブラウザでは、非中核コンテンツは、マウスのナビゲーションが直線的でないので、容易に無視されることが可能である。しかしながら、ハンドセットまたはモバイルブラウザでは、非中核コンテンツを越えてまたは非中核コンテンツの周囲に、繰り返しナビゲートする必要があるため、動作がもたもたし、ユーザーはウェブ閲覧用のハンドセットを用いることをあきらめがちになる。さらに加えて、ウェブページの不必要なまたは無用の部分をダウンロードすれば、(ユーザーが従量制のデータ勘定を有する場合)金銭的におよび(不要となるコンテンツをダウンロードし/構文解析する)時間的見地を考慮して、ユーザーにはコスト高になりがちである。
本願は、ウェブページから特定のコンテンツをユーザーに与えるやり方を提供するものであり、ユーザーは迅速かつ正確なやり方を望んでいる。ユーザーは、「切り抜き」としてウェブページのセクションを特定してもよく、ユーザーは直接に切り抜きセクションだけに戻り、切り抜きセクションだけをダウンロードする(例えば、さらに個人のブックマークとして切り抜きセクションを記憶する)。切り抜きは、(キャッシュに格納されたウェブページセクションではなく)ウェブページからの最新のコンテンツを提供する、ウェブサイトからのライブアップデートである。
ここで図1を参照すると、情報コンテンツにアクセスし、情報コンテンツを電子装置に適合させ、電子装置に与える典型的なシステム100を図示する概要図が示される。システム100は、情報ソース102、サーバー104、およびクライアント装置106を含む。
情報ソース102は、例えばウェブサーバー、アプリケーションサーバー、データベース、もしくは他のバックエンドシステム、または情報提供事業者へのあらゆるインタフェースなどの、いかなるタイプの装置をも含む。情報ソース102は、ハイパーテキストマークアップ言語(HTML)、エクステンシブルスタイルシート(XSL)付きのまたは付きでないエクステンシブルマークアップ言語(XML)、ボイスXML、エクステンシブルハイパーテキストマークアップ言語(XHTML)、またはワイヤレスマークアップ言語(WML)を含む、当技術分野で周知のマークアップ言語で表現される情報コンテンツを与える。さらにその上、情報コンテンツは、情報ソース102によって与えられる、イメージ情報、ビデオ情報、またはオーディオ情報を参照することが可能である。情報コンテンツは、メインまたは親HTMLドキュメントを経由して参照されてもよい。メインまたは親HTMLドキュメントは、(例えば、ファイル、イメージなどの)サブドキュメントへの参照を含む。
情報ソース102は、サーバー104によって、サーバーブラウザ108を経由し、あらゆるタイプのネットワークを通してアクセスされることが可能である。サーバーブラウザ108は、あらゆるタイプのネットワークを介し、クライアントブラウザ110を通してクライアント装置106と通信してもよい。サーバーブラウザ108は、閲覧用に、クライアントブラウザ110とウェブページコンテンツの情報ソース102との間のプロキシとしての機能を果たす。サーバーブラウザ108は、情報ソース102のクライアントとして動作し、情報コンテンツを取り出してもよい。例えば、トランスミッション制御プロトコル/インターネットプロトコル(TCP/IP)などの周知の通信プロトコル群を用いて、サーバーブラウザ108は、ハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP)要求を情報ソース102へ発行することが可能である。HTTP要求を利用することにより、当技術分野で周知のように、サーバーブラウザ108は、情報ソース102におけるアプリケーション、静的コンテンツ、および動的コンテンツを含む情報コンテンツにアクセスすることが可能である。動的コンテンツは、例えば、ネットスケープ(www.netscape.com)によって開発されたJava(登録商標)Script、およびマイクロソフト(www.microsoft.com)によって開発されたJscriptなどのスクリプトコードを含むことが可能である。Java(登録商標)Scriptは、さらにダイナミックHTML(DHTML)の構成要素である。ダイナミックHTMLは、インタラクティブな動画コンテンツを有する、表現力が豊かなインターネットアプリケーションを配信する代替的な技術である。動的コンテンツは、さらに、例えばアドビFlash、マイクロソフトSilverlight、サンマイクロシステムズJava(登録商標)FX、およびW3C SVGなどの、種々の他のインタラクティブな動画コンテンツ形式を含むことが可能である。
サーバーブラウザ108およびクライアントブラウザ110は、同一のプラットフォームに常駐していてもよいし、互いに分離されていてもよい。例えば、サーバーブラウザ108は、バックエンドサーバー上に搭載されてもよいし、クライアントブラウザ110は、図1に示されるようにハンドヘルド電子装置上に搭載されてもよい。しかしながら、当然のことながらサーバーブラウザ108およびクライアントブラウザ110は、プラットフォームまたは電子装置が適切なハードウェアおよびネットワーク能力を有する場合、例えば電子装置上などの、同一のプラットフォーム上に搭載されることが可能である。それゆえに、多くの実施の形態において、機能性は、クライアントブラウザ110の要素であるように、またはサーバーブラウザ108の要素であるように、説明される。当然のことながら、クライアント装置106およびサーバー104は、同一の装置上に共存してもよいし、それゆえに、いかなる機能性も互いに代用されることが可能である。それゆえに、クライアントブラウザ110は、サーバーブラウザ108によって実行されるように説明される機能を実行してもよいし、サーバーブラウザ108は、クライアントブラウザ110によって実行されるように説明される機能を実行してもよい。サーバーブラウザおよびクライアントブラウザを利用することによって、限られたハードウェア能力を有する、より小さな電子装置が、特徴が豊富な情報またはデータにアクセスすることが可能である。
全体に、サーバー104およびクライアント装置106は、中央演算処理装置、メモリ(1次メモリ部および/または2次メモリ部)、データを受信する入力インタフェース、1つ以上の入力装置(例えば、キーボード、マウスなど)から入力信号を受信する入力インタフェース、および出力装置(例えば、モニター)と通信する出力インタフェースを含む。一般に、当然のことながら、サーバー104およびクライアント装置106は、集積回路開発技術を用いて開発されたハードウェアオブジェクト、または、ハードウェアオブジェクトと、ここにおいて説明される異なる機能を実装するためにソフトウェア環境において順序付けされ、パラメータ化され、連結されることが可能なソフトウェアオブジェクトとの組み合わせを含むことが可能である。さらに、ハードウェアオブジェクトは、電気信号を用いて、異なるデータを表す信号の状態と通信することが可能である。さらに注目すべきは、サーバー104およびクライアント装置106は、通常、オペレーティングシステムの制御に基づき、サーバー104およびクライアント装置106に常駐するアプリケーションプログラムを実行する。例えばサーバーブラウザ108およびクライアントブラウザ110などのアプリケーションプログラムは、サーバー104およびクライアント装置106内のメモリに記憶されてもよいし、機械言語命令、または例えばJava(登録商標)プログラミング言語などのオブジェクト指向命令を有するソフトウェアを用いて与えられてもよい。しかしながら、他のプログラミング言語(例えばC++プログラミング言語など)は、同様に使用可能である。
一例として、クライアントブラウザ110は、クライアント装置106に常駐してもよい。クライアント装置106は、パーソナルコンピュータ(PC)と、携帯電話と、携帯端末(PDA)と、ハンドヘルドコンピュータと、ネットワーク装置と、ナビゲーション能力(例えば、キーボード、タッチスクリーン、マウスなど)およびダウンロードされた情報コンテンツを閲覧するための任意選択のディスプレイを有する多岐にわたるその他のタイプの電子装置と、のうちいずれかを含む電子装置であってもよい。さらにその上、クライアント装置106は、例えばW3C(www.w3.org)ボイスエクステンシブルマークアップ言語(ボイスXML)などのスピーチ合成マークアップを利用する機能を有する、いかなるタイプの装置をも含むことが可能である。コンピュータシステムの当業者には、実施の形態の例がクライアント装置106に用いられるコンピュータのいかなる特定のクラスまたはモデルにも制限されず、適切なシステムを選択することが可能であることが理解される。
典型的な図示を与えるために、PDAはクライアントブラウザ110を常駐させ、PCはサーバーブラウザ108を常駐させ、PDAおよびPCは両方ともイーサネット(登録商標)ネットワークへ接続されると仮定する。次に、クライアントブラウザ110およびサーバーブラウザ108は、イーサネット(登録商標)ネットワークを介して情報処理を実行することができる。このような取引は、イーサネット(登録商標)プロトコルまたは同種のIEEE802.3プロトコルを利用する。それにもかかわらず、この例において、クライアントブラウザおよびサーバーブラウザは配線ネットワークを介して通信する。通信は、さらにローカルエリアワイヤレスネットワーク(LAWN)またはワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)を含む。さらにその上、通信は、例えばBluetooth、ワイヤレスアプリケーションプロトコル(WAP)、時分割多元アクセス(TDMA)、またはコード分割多元アクセス(CDMA)などの他の知られているプロトコルおよび技術を利用するワイヤレスネットワークを含んでもよい。
再び図1を参照すると、クライアントブラウザ110は、情報の要求をサーバーブラウザ108へ送信することが可能である。クライアントブラウザ110は、クライアントブラウザ110からの、例えばHTTP要求(例えばWML、XHTML、cHTMLなど)などを、サーバーブラウザ108が認識するイベントへ変換するイベント変換部112を含んでもよい。変換処理は、クライアントブラウザ110と情報ソース102との間の取引(例えばHTMLフォームの提出)が保持されるように、イベント情報、コンテンツ情報、およびイベントの前後状況を含むことができる。
情報ソース102からの情報コンテンツは取り出され、サーバーブラウザ108によってクライアントブラウザ110での使用に合わすことが可能である。代わりの構成としては、サーバーブラウザ108は、情報を取り出し、その情報をクライアントブラウザ110へ送信し、クライアントブラウザ110自身が、情報を閲覧用に適切に合わせてもよい。要求されるコンテンツ(例えば、ウェブページ)が、当初は、携帯用装置の限られたスクリーンサイズ上よりもむしろPCの大きなスクリーン上に、閲覧用に設計されていたので、コンテンツ変換が必要となる。結果として、サーバーブラウザ108またはクライアントブラウザ110のうちいずれか一方は、プレゼンテーション(例えば、ディスプレイまたは音声)およびナビゲーション(例えば、キーボード、タッチスクリーン、または表示情報のスクロール)に役立つように、情報コンテンツ変換を実行したり、装置固有のスタイルシートを与えたり、限られた量のデータを受け取る電子装置用にコンテンツのグループ分けを実行したりすることが可能である。
「変換する」および「変換」という用語は、本願との関連では、一処理を説明するのに使用される。処理は、コンピュータソフトウェアまたはハードウェアを用いて実装され、情報コンテンツをトランスコードしたり、修正したり、適合させたり、改変したり、変換したり、再形成したり、再配置したり、再成形したり、および/または他のやり方で変更したりしてもよい。このように、情報コンテンツは、コンピュータハードウェアまたはソフトウェアを用いて、「変換された情報コンテンツ」へ「変換され」てもよい。
これらの機能を配信するために、サーバーブラウザ108またはクライアントブラウザ110は、ユーザーエージェント、クッキーハンドラー、QDOM、スクリプト実行部、正規化部、および直列化部を含むモジュール(図示されていない)を含んでもよい。例えば情報コンテンツの変換またはカスタマイズに関連する追加の情報は、発明の名称が「複数の電子装置用のブラウザを用いて、インターネットを介してカスタマイズされた情報にアクセスするシステムおよび方法」である米国特許第7,072,984号明細書、発明の名称が「選択的水平スクローリングを有する情報コンテンツを表示するシステムおよび方法」である米国特許出願第10/280,263号明細書、および発明の名称が「情報コンテンツを電子装置に適合させるシステムおよび方法」である米国特許出願第09/843,036号明細書に含まれる。これらの3つの明細書における各内容は、本明細書において完全に説明されているように、参照によりここにおいて組み込まれる。
多くの異なるコンテンツ変換が、例えば要求されたウェブページ内に存在している情報に基づいて、および要求されたウェブページに基づいて発生することが可能である。典型的な実施の形態では、ユーザーは、「切り抜き」としてウェブページのセクションを特定し、次にウェブページに戻り、変換されたフォーマットにおけるウェブページの特定されたセクションだけを受信することが可能である。
図2は、デスクトップモニター202上に表示されるおよびモバイルハンドセット204上に表示されるウェブページ200の一例を図示する。示されるように、ウェブページ200は、多くの異なる行、列、またはセクションを含んでもよい。これらは、ウェブページのサブグループへの論理的構造、およびHTMLブロック要素、ヘッダ、および他のグループ分け構造によって決定されるセクション境界を含む。ウェブページは、変換され、多くのセグメントへ分解されてもよい。セグメントは、モバイルハンドセットへ配信されることが可能な、分離したセクションである。セクションのうちの1つであるセクション206は、選択され、切り抜きとして特定されることが可能である。ここにおいて説明される方法を用いて、今度ユーザーがモバイルハンドセット204上にウェブページ200をロードするときに、点線を用いて図2に示される切り抜きセクション206のように、特定された切り抜きセクションだけが取り出され、ディスプレイ用にモバイルハンドセット204へ送信されてもよい。図2に示される例では、ユーザーは、多くの他の領域における情報を含むウェブページ200から、セクション206に対応する最新の株式市場チャートだけを特定し、取り出すことができる。この例と類似の切り抜き表示方法を用いることにより、ウェブページコンテンツが各ユーザーに対してパーソナル化され、ユーザーが閲覧を望む情報だけが表示されることが可能となる。したがって、ウェブページ全体は、取り出されたり、変換されたり、モバイルハンドセット204へ送信されたりする必要がなく、それゆえに所望の情報がさらに迅速にロードされることが可能となる。
本願の方法を用いて、ユーザーは、選択されたウェブページからロードされる情報をパーソナル化したり、優先順位を付けたりすることが可能である。ユーザーは、最初に、選択されたウェブページから情報を特定し、選択されたウェブページがロードされた時点で、特定された情報だけがモバイルハンドセット上に表示される。
図3は、情報コンテンツをクライアント装置上のディスプレイ用に処理する方法300に関する機能的なステップを示すフローチャートである。当然のことながら、このフローチャート内の(およびここにおいて与えられる他のフロー図内において)各ブロックは、モジュール、セグメント、またはコンピュータプログラムコードの一部分を表してもよい。コンピュータプログラムコードは、プロセスにおける特定の論理的機能またはステップを実装する1つ以上の実行可能な命令を含む。説明される実施の形態について妥当な当業者によって理解されるように、含まれる機能性に依存して、実質的に同時または逆の順序を含めて、示されまたは説明された順序とは異なって、機能が実行されてもよいような代替的実装が、実施の形態例の範囲内に含まれる。
ブロック302に示されるように、最初にユーザーは、ウェブページの一部分(例えば、「切り抜き」として参照される)を、クライアント装置上の閲覧用に事前に選択する。ユーザーは、ウェブページ内で特定された限られた数の切り抜きから選択してもよい。次にサーバーは、304に示されるように、選択された部分を取り出すのに使用可能な情報を含む、ウェブページの選択された部分に対して固有のURLを作成する。例えば、ウェブページの選択された部分を含む、新しいユーアールエル(URL)が作成され、クライアント装置へ送信される。
引き続いて、固有のURLの要求をユーザーのクライアント装置から受信すると、サーバーは、ブロック306に示されるように、本来のウェブページをロードする。次にサーバーは、ブロック308に示されるように、選択された切り抜き情報を求めてウェブページを検索する。サーバーは、ウェブページのメインドキュメント(例えば、HTMLコード)全体を通して、繰り返し選択された部分を特定することが可能である。次にサーバーは、ブロック310に示されるように、特定された切り抜き情報を、ユーザーのクライアント装置上の閲覧用に適合させる。上述したように、多くの異なる技術が、ウェブページコンテンツを、クライアント装置上の閲覧用に適合させまたは変換するように使用されてもよく、加えて、追加の情報が、例えば、ロゴ、本来の完全なウェブページへのリンク、広告、ナビゲーション用バーなどのコンテンツへ挿入されてもよい。変換された時点で、サーバーは、ブロック312に示されるように、切り抜き情報をクライアント装置へ送信する。
図3に示される方法を用いて、ウェブページの一部分だけが取り出され、クライアント装置上の閲覧用に適合し、それゆえに、より少ない情報が処理され、より少ない情報がクライアント装置へ配信されるので、ユーザーは、クライアント装置において、ウェブページからの情報を典型的なプロセスよりも速く受信することができる。結果として、情報は、さらに迅速に処理され、クライアント装置へさらに迅速に配信される。さらにその上、受信した時点でユーザーは、閲覧用に事前に選択した所望の情報を閲覧することが可能であり、所望の情報を閲覧するためにウェブページ全体を通してスクロールする必要がない。それゆえに、クライアント装置におけるナビゲーション時間は、さらに減少する。
ウェブページからの情報を選択および特定
本願の方法を用いて、最初に、ユーザーは、閲覧用にウェブページ内に含まれる、限られた数の事前に特定されたコンテンツ切り抜きからの情報を選択する。コンテンツの切り抜きは、クライアント装置(例えば、モバイルハンドセット)上のブラウザまたはデスクトップコンピュータ上のブラウザを用いて特定されることができる。切り抜き選択モードページが実行されるとき、すべてのナビゲート可能な品目(アンカー、イメージマップ、入力フィールド)が無効となり(しかし視認でき)、代わりに色付けされたまたは点線のボックスが、切り抜き候補として特定された領域の周囲に表示されてもよく、ユーザーは、このような特別バージンの正規化されたウェブページを与えられる。切り抜き候補はサーバー(例えば、図1に示されるサーバー104)によって決定されことが可能であり、ユーザーは、切り抜きとして1ページのうちのいくつかの部分を自己判断で選択しなくてもよく、むしろ1つの切り抜き候補から別の使用中のナビゲーションキーへナビゲートすることが可能である。このやり方を用いて、ウェブ切り抜きはさらに決定論的になる。ウェブページのすべての部分が、切り抜きにおいて必然的に入手可能になるわけではない。切り抜きは、さらにネスト化されることが可能である。例えば、ユーザーが外側の切り抜きから内側へナビゲートするとき、内側の切り抜きは成功裏にナビゲート可能になる。
代わりの構成としては、ユーザーは、マウスポインターをウェブページの一領域にポイントし、情報の一部分の周囲に切り抜くためのボックスを描いてもよい。次にユーザーは、選択された情報が切り抜きとして取っておかれるように要求することが可能であり、可能であればサーバー104がそうすることができる。
図4は、ウェブページの一部分を、クライアント装置上の閲覧用に選択する電子ツールの概念図の一例を図示する。電子ツール400は、ユーザーが本来のウェブページ404を閲覧するメイン表示領域402と、ユーザーが選択された部分のプリビューを閲覧するプリビュー表示領域406とを含む。
ウェブページ404において、限られた数の事前に特定されたコンテンツ408および410が、選択用にユーザーへ与えられる。本例ではコンテンツは、5日間の天気予報408およびローカルニュース410を含む。電子ツール400は、本来のウェブページ404をロードし、切り抜きとして選択されてもよいユーザー領域へ提示する。切り抜きは、ウェブページの小さい部分である。ウェブページ404のうちいくらかの領域だけが、切り抜き表示用にユーザーによって選択されてもよい。ユーザーが例えば切り抜き408などの切り抜きを選択した時点で、ユーザーは、プリビュー表示領域406内において、ユーザーのクライアント装置上に選択された情報がいかに表示されるかについてのプリビューを与えられる。図4に示されるように、ユーザーは選択された切り抜き408を有し、変換処理の後、切り抜き408が切り抜き412としてユーザーへ表示される。プリビュー表示領域406は、ユーザーのクライアント装置上において視認されるように、情報コンテンツを表示する。それゆえに、電子ツール400は、ユーザーのクライアント装置固有の特性を考慮し、クライアント装置を用いて閲覧されているときに情報がいかに見えるかをユーザーに対して図示することが可能である。
電子ツール400は、デスクトップコンピュータ上でまたはユーザーのクライアント装置上で実行されるプロプライエタリソフトウェアであってもよい。ユーザーは、ユーザーのプロフィールに記録を付け、電子ツール400をロードすることが可能である。電子ツール400は、ウェブページ内において切り抜かれることが可能な領域を特定する。ユーザーは、電子ツール400を用いて要望通りに、切り抜きを管理したり、切り抜きを削除したり、新しい切り抜きを作成したりすることが可能である。
切り抜き候補を特定する(またはウェブページの一部分を起こり得る切り抜きとして事前に特定する)ために、サーバー(例えば図1におけるサーバー104)は、分割手段としてHTMLブロック要素を用いて、ウェブページをセクションに分割する。さらにサーバーは、HTMLコード内において、例えばHTML形式のIDタグ、名前タグ、セクションのタイトル、またはHTMLコードにおける他のマークアップなどの、標識をいくつでも使用し、切り抜き用にセクションを線引きしてもよい。代わりの構成としては、切り抜きは、手動で選択され、選択用にサーバーによってユーザーへ与えられてもよい。
一例として、ウェブページ404および図4における切り抜き408を検討する。図5は、ウェブページ404の一部分を有するHTMLコードを含む。特に、図5におけるボックス(例えば、ライン11〜27)内において、HTMLコードは切り抜き408を有する。
切り抜きは、いくつでも、ウェブページ上で始点および終点HTMLタグ(例えば、<...>、</...>の形式)を有する要素に基づいて、切り抜き候補として特定されてよい。説明されるように、ウェブページは、例えばHTMLなどのマークアップ言語で書き込まれる1つ以上のブラウザコマンドを有する。具体的には、HTMLブラウザコマンドは、1つ以上のHTML要素を有する。HTML要素は、少なくとも1つのタグを含むことができ、開始タグ、コンテンツ、および終了タグを含むことができる。開始タグは、<tag[attrib1="value"、[attrib2="value2"...]>のような形式になっており、ここで「tag」は実行されるHTMLコマンド、ならびに「attrib1」および「attrib2」はHTMLコマンドに関する情報を修正するおよび/または与える任意の属性である。コンテンツは、開始タグの後に始まる。終了タグは、コンテンツの終了を区切り、典型的には</tag>のように示される。
HTMLコードは、その中に含まれる要素に基づいて分割されることが可能である。例えば、図5に含まれる部分は、分割("<div>")要素に基づいて分割されることが可能である。<div>要素は、HTML内で、ドキュメントを、例えば章、セクション、付録などの人為的セクションへ分割するのに使用可能である。<div>要素は、<div>タグの名前により参照されることが可能であり、<div>タグの名前は"id"によって特定される。例えば、切り抜き408は、図5におけるHTMLコードのライン11に示されるように、<div>要素idの"fiveDay"によって参照されることが可能である。さらに追加の属性が、例えば1クラスの<div>要素、テーブル("<table>")要素、またはあらゆる他の要素などの、ウェブページの領域を参照付けるのに使用可能である。それゆえに、idである"fiveDay"を含む<div>要素を参照付けることにより、切り抜き408が特定されることが可能である。
さらに加えて、切り抜き408のHTMLコードに含まれるような、情報のネスト化されたテーブルなどの、ネスト化された情報が切り抜き内に含まれてもよい。図5の例では、切り抜き"fiveDay"は、最初にライン11で始点<div>タグを特定することによって、次にライン28で対応する終点</div>タグを特定するコードを通して、特定されることができる。ライン11〜27のHTMLコードは、ブラウザによって実行されるとき、切り抜き412を図4に表示されるようにする。
上述したように、切り抜き候補は、サーバーによってあらかじめ決められていることが可能であり、ユーザーは、マウスポインターをウェブページの一領域にポイントし、情報の一部分の周囲に切り抜くためのボックスを描いてもよい。切り抜きがあらかじめ決められている場合には、サーバーは、HTMLコード内において、いくらかのネスト化されたレベルで始点<div>および終点</div>タグを検索することが可能である。図5は、HTMLコードに関する8つのネスト化されたレベルを図示し、各レベルは追加の情報を含む。サーバーは、例えば3つ以下のネスト化されたレベルを含むHTMLコード内において、始点および終点<div>タグを検索してもよい。このような技術を用いることで、切り抜きが許容しうるやり方でなされると見い出されている。<div>タグを用いて切り抜きを規定することにより、例えば5つまたは6つなどのより深くネスト化されたレベルの描写が、非常に多数の情報を失う結果になってもよい。加えて、<div>タグを用いて切り抜きを規定することにより、例えば2つまたは1つなどのより浅くネスト化されたレベルの描写が、不必要な情報を含むことになってもよい。しかしながら、切り抜きは、あらゆるネスト化されたレベルのHTMLタグ描写を用いて規定されることができる。
すべての切り抜き候補をあらかじめ決めた後、サーバーは、図4の電子ツール400を経由して、例えば切り抜き候補の周囲に描かれるボックスを有するウェブページの一部分として、切り抜き候補をユーザーへ提示することが可能である。
ユーザーが、マウスポインターをウェブページの一領域にポイントし、情報の一部分の周囲に切り抜くためのボックスを描いてもよい場合には、サーバーは、要求された切り抜きを受け取るまたは拒否することが可能である。サーバーは、ウェブページの選択された部分を認識し、ウェブページのユーザー選択領域に対応して適切な始点および終点HTMLタグ一式を再び特定してもよい。選択部分を認識するためには、一例では、サーバーは、HTMLコード内において選択されたコンテンツを特定し、選択されたコンテンツを含むHTMLタグ一式に基づいて切り抜きを作成してもよい。
情報の選択された切り抜きを蓄積
ユーザーがウェブページから1つの切り抜き(または2つ以上の切り抜き)を特定しまたは選択した時点で、サーバーは、情報を蓄積し、後でユーザーによって要求される場合に、特定された切り抜きを取り出すのに使用可能である。切り抜きは、ただ単に本来の完全なウェブページの一部分であり、それゆえにサーバーは、切り抜きとして規定されるウェブページの特定部分をサーバーが特定することを可能にする情報を蓄積する。
サーバーは、固有のユーアールエル(URL)を作成し、切り抜きを特定する。サーバーは、ユーザーが選択する各切り抜きに対する固有のURLを作成し、蓄積する。代わりの構成としては、サーバーは、多数の切り抜きを特定する固有のURLを作成し、蓄積する。例えば、本来のウェブページの小さい部分だけを含む新しいウェブページが作成され、新しいURLを与えられる。さらに代わりの構成としては、サーバーは切り抜きを特定する固有のURLを作成し、そのURLを記憶用にクライアント装置へ送信する。
URLは、本来のウェブサイトURL、ウェブページ上でユーザーによって入力されたあらゆる固有のクエリー文字列(例えば、アドレス、郵便番号)、および切り抜きを取り出し処理するために必要となる情報を含む。追加の情報が、<div>タグ名、ID、他のHTML属性、切り抜きの形式(例えば、クラス、名前、ID、など)、およびあらゆる他の収集された情報を含む。例えば、切り抜きのサイズは、ユーザーが切り抜きを選択する場合に測定されることが可能であり、その上、本来の完全なウェブページ内において切り抜きを特定するのに使用可能である。
図4および図5に示される例を再び参照すると、サーバーは、「www.weather.com/div−tag−id="fiveDay"」、または「HTTP://www.[ウェブサイト名前].com?Clip=[切り抜き名前]」のような形式で、切り抜き412用のURLを作成してもよい。次に、固有のURLはクライアント装置へ送信される。もちろん、URL以外の形式が同様に使用されてもよい。例えば、サーバーは、本来のウェブページ、および特定された切り抜きを取り出すのに使用される情報を含むデータベースに、単にこの情報を蓄積してもよい。この情報は、固有の識別子を与えられ、クライアント装置へさらに送信されてもよい。クライアント装置は、固有のIDを使用し、切り抜きを要求してもよく、サーバーにおいて固有のIDが受信されたときに、サーバーは、情報を特定するデータベースを参照し、クライアント装置に対する切り抜きを取り出すのに使用することが可能である。
情報の切り抜きを要求および受信
クライアント装置に属するユーザーが切り抜きの閲覧を要望するとき、ユーザーは、クライアント装置上にブラウザをロードし、所望の切り抜きに関連する固有のURLをロードする。次に、クライアント装置は、図1に関して上述したように、例えば切り抜きを要求し取り出す典型的なHTTP GETメッセージを用いて、典型的な形式でサーバーと通信する。
サーバーが要求を受信するとき、サーバーは、固有のURLを受信し、URL内で特定された本来のウェブページを情報ソースへ要求する。サーバーは、最初に、ウェブページに関するHTMLフレームワークを含む、ウェブページのメインまたは親ドキュメントを要求してもよい。サーバーがメインドキュメントを受信しロードした時点で、サーバーは、典型的には、クライアント装置上のウェブページを閲覧用に正規化し変換し始める。しかしながら、ウェブページのあらゆる情報コンテンツを変換するのに先立って、サーバーは、メインドキュメント内において、固有のURL内において与えられる情報に対応する要素を検索する。例えば、図5における例に戻ると、サーバーは、id="fiveDay"を有する始点<div>タグを検索する。次に、サーバーは、見つけられた要素のノードに対して「切り抜き開始」を設定し、見つけられたブロック(例えば、見つけられた始点<div>タグに対応する終点</div>タグにおいて)の後にノードを挿入し、このノードに対して「切り抜き終了」を設定する。
このやり方で、サーバーは、本来のウェブページを、切り抜き開始および切り抜き終了の境界に沿って分割する。次にサーバーは、あらゆる特別なコンテンツを、例えば本来のウェブページまたは広告を参照するURLなどの切り抜きに対して挿入することが可能である。次にサーバーは、特定された切り抜きコンテンツを単に変換し、セグメントナビゲーションバーを有さない、変換された切り抜きセグメントだけを、閲覧用のクライアント装置へ配信する
サーバーが、情報の切り抜きが取り出される本来のウェブページをリアルタイムで取り出すので、この方法を用いて、切り抜きは、ライブのまたは最新の情報を含む。切り抜きは、ストレージから取り出されずに、クライアント装置へ送信され、むしろ、クライアント装置が切り抜きを要求するたびに、サーバーは、本来のウェブページをロードし、現在の情報を取り出し、クライアント装置へ送信される切り抜き情報を特定する。それゆえに、サーバーは切り抜きが要求されるたびに切り抜きを再度作成する。
上述したように、サーバーは、固有のURLを受信し、本来のウェブページを情報ソースへ要求する。サーバーは、最初は、ウェブページに関するHTMLフレームワークを含むウェブページのメインドキュメントを要求するだけであってもよい。次にサーバーは、メインドキュメント内において、要求された部分を特定し、特定された情報を変換し、変換された情報をクライアント装置へ送信することが可能である。この段階において、変換部分は、テキストコンテンツ、および/またはウェブページのフレームワークだけを含んでもよい。引き続いて、サーバーは、メインドキュメントの特定された部分内において、存在しているまたは参照されているいかなるサブドキュメントでも特定することが可能である。サブドキュメントは、例えばイメージファイルなどのメインドキュメント内において参照されるあらゆるファイルを含むことができる。この一連のステップを用いて、サーバーがメインドキュメントの変換部分をクライアント装置へ送信した後、サーバーは、メインドキュメントの一部分内においてあらゆるサブドキュメントを特定するとともに取り出し、サブドキュメントを変換し、変換されたサブドキュメントをクライアント装置へ送信してもよい。
別の代替的な一連の処理では、サーバーは、クライアント装置から固有のURLを受信し、本来のウェブページを情報ソースへ要求してもよい。サーバーは、ウェブページに関するHTMLフレームワークを含むウェブページのメインドキュメントを受信し、メインドキュメント内において要求された部分を特定することが可能である。この時点で、サーバーは、メインドキュメントの特定された部分内において、あらゆるサブドキュメントを特定し、情報ソースからのサブドキュメントを要求するとともに受信することが可能である。最後に、サーバーは、メインドキュメントの要求された部分であってその部分内に存在するあらゆるサブドキュメントを含む部分を変換し、すべての変換されたコンテンツをクライアント装置へ送信することが可能である。
さらに別の代替的な一連の処理では、サーバーは、クライアント装置から固有のURLを受信し、本来の完全なウェブページを、メインドキュメントおよびここにおいて参照されるあらゆるサブドキュメントの両方を含めて、情報ソースへ要求してもよい。次にサーバーは、ウェブページの要求された部分を特定し、要求された部分を変換し、変換部分をクライアント装置へ送信してもよい。
さらに別の代替的な一連の処理では、サーバーは、メインドキュメントの変換部分をクライアント装置へ送信するだけであってもよい。クライアントは、メインドキュメントの一部分を受信し、一部分がサブドキュメントへの参照を含むことを決定する。次にクライアントは、2番目の要求を、サブドキュメントを要求するサーバーへ送信してもよい。この時点では、サーバーは、サブドキュメントを情報ソースへ要求するとともに受信し、サブドキュメントを、クライアント装置上の閲覧用に変換し、変換されたサブドキュメントをクライアント装置へ送信してもよい。
サーバーは、上述した、およびここで参照される関連出願内において説明されたやり方で、コンテンツの変換を実行する。加えて、サーバーは、コンテンツの変換に先立ってまたは関連して特定されたコンテンツにおいて関連付けられている、カスケーディングスタイルシート(CSS)およびJava(登録商標)Scriptを処理してもよい。
変換された情報を受信すると、クライアント装置は、クライアントブラウザを用いて典型的なやり方で情報を表示する。代わりの構成としては、クライアント装置は、切り抜きビューワーソフトを含んでもよく、切り抜きビューワーソフトは、例えばスライドショービューワーソフトと同様の多数の切り抜きの表示を有効にしてもよい。ユーザーが切り抜きビューワーソフトをロードするとき、最初の切り抜きは、直ちにロードされることができる。スクリーンの最上部には、ユーザーの切り抜きリストを行き来し、切り抜きに対して直接にナビゲートする制御が存在することができる。
加えて、切り抜きが典型的には目標とされる情報の小さいセクションであるから、ユーザーは、単一のページ(天気、株式指数など)上の多数の切り抜きを閲覧可能であることを望んでいる。切り抜きは、固有のURLを経由してアクセスされ、ドキュメントのサブセクションとして、独立してロードされることが可能である。ユーザーは、切り抜きが与えられる順番を選択することが可能である。単一のページ上に多数の切り抜きを要求するために、クライアント装置によって送信される要求は、固有のURLを含み、固有のURLは、切り抜きが見つけられるウェブページへのURLおよび要求されるウェブページの各部分に関連する情報、を含む。例えば、固有のURLは、ウェブページへのURLおよびURLの末尾に添付されたID属性に関する一連のリスト、を含んでもよい。ここで各属性は、ウェブページのセクションを特定する。次にサーバーは、ウェブページのすべてのセクションを取り出し、取り出されたセクションを1つのウェブページに形成し、このウェブページを変換し、変換されたウェブページをクライアント装置へ送信する。
典型的なサーバー
図6は、例えば図3のフローチャートにおいて描かれる方法の一部分を実行する、およびここにおいて説明される他の方法を実行するサーバー600の一例を図示するブロック図である。サーバー600は、プロセッサ604およびサーバーブラウザ606へ接続される入力インタフェース602を含む。サーバーブラウザ606は、メモリ(図示されていない)に記憶され、プロセッサ604がメモリにアクセスし、サーバーブラウザ606の命令を有効にするソフトウェアまたはプログラム命令を実行してもよい。サーバーブラウザ606は、例えばTCP/IPエンジン608およびコンテンツ修正モジュール610などの構成要素を含む。コンテンツ修正モジュール610は、例えばブラウザへのプラグインとして、追加のソフトウェアまたはプログラム命令を通して実行される切り抜き識別子612を含んでもよい。
サーバーブラウザ606は、プロセッサ604により実行可能で、電子ドキュメントまたは電子データを読み取り、ディスプレイに対して、データをテキストおよび/またはグラフィックスの視覚的表示に描画するソフトウェアアプリケーションである。サーバーブラウザ606は、ウィンドウ、プルダウンメニュー、ボタン、およびスクロールバーのような操作上の機能的な構成要素を含んでもよく、それゆえに典型的なウェブブラウザであってもよい。
サーバー600は、情報の要求をクライアント装置から受信し、情報ソースに応答可能なようにアクセスし、情報を取り出す。次にサーバー600は、プロセッサ604によって作動され、要求中のクライアント装置によってアクセス可能な形式に、情報を変換する。例えば、クライアント装置は典型的なウェブページを要求してもよく、それゆえにサーバー600はインターネットにアクセスし、要求されたウェブページを取り出し、次にサーバーブラウザ606は、クライアント装置によってアクセス可能な形式に、ウェブページを変換することが可能である。
典型的な実施の形態では、サーバー600は、固有のURLの形式でウェブ切り抜きの要求を受信する。固有のURLは、ウェブページに対するURLおよびそのウェブページの一部分を特定する情報の両方を含む。次にサーバー600は、情報ソースから完全なウェブページを要求するとともに受信し、サーバーブラウザ606を用いて完全なウェブページをロードする。切り抜き識別子612は、クライアント装置により与えられる情報を使用し、クライアント装置に望まれる切り抜き情報を特定する。次にコンテンツ修正モジュール610は、上述したように特定された切り抜き情報を変換するだけである。次にサーバー600は、変換された切り抜き情報をクライアント装置へ送信する。
加えて、クライアント装置によって送信される要求は、例えばHTTPヘッダメッセージなどのクライアント装置の特性を特定する情報を含んでもよい。さらにサーバー600は、クライアント装置に関連する情報を含むデータベースを含んでもよいし、データベースにアクセスできてもよい。このやり方で、サーバー600は、クライアント装置によって与えられる情報を使用し、データベースにアクセスし、クライアント装置に関する特定の特性を調べてもよい。例えば、サーバー600は、データベースにアクセスし、スクリーンサイズ、プロセッサ能力、および/またはクライアント装置のネットワークもしくは伝送能力を決定し、変換された切り抜き情報を特にクライアント装置用に合わせてもよい。装置がより大きいスクリーンを有する場合、イメージは、例えば適切な大きさにされてもよい。クライアント装置が、Enhanced Data rates for GSM Evolution(EDGE)またはEnhanced General Packet Radio Service(EGPRS)ネットワーク、またはデータ伝送レートを増加させたりデータ伝送信頼性を改善させたりする他のネットワークを使用している場合、さらに多くのデータが、例えばクライアント装置へ送信されてもよい。
ここにおいて説明される方法を用いて、クライアント装置において閲覧用にウェブページによって与えられるコンテンツの一部分、または全部のコンテンツ未満を変換するだけにより、データ配信が促進される。より少ないデータが変換され、それゆえに変換処理は、さらに迅速に完了する。加えて、より少ない変換データがクライアント装置へ送信され、それゆえにデータ伝送時間は低下する。
代わりの実施の形態では、ユーザーが切り抜きの本来のフォーマットを閲覧したい場合があってもよく、切り抜きが、変換後よりもむしろ本来のフォーマットにおいてより少ないスクリーンスペースを必要とする場合があってもよい。ユーザーは、変換が望ましくはなく、クライアント装置へのいくらかのまたは完全な変換を行わずにウェブ切り抜きが提供されていることを、サーバーへ通知することが可能であってもよい。しかしながら、より少ないコンテンツが送信されるので、ウェブ切り抜き方法は、コンテンツの加速を可能にする。
当然のことながら、ここにおいて説明されるプログラム、処理、方法、およびシステムは、別のやり方で示されなくても、コンピュータまたはネットワークシステム(ハードウェアまたはソフトウェア)におけるあらゆる特定の形式に、関係付けられていなく、制限されていない。種々の形式の汎用または特定用コンピュータシステムが、ここにおいて説明される教示に従う命令により使用されまたは命令を実行してもよい。
さらに当然のことながら、ここにおいて説明される本配列および別の配列は、例示のためだけに示されている。このように、当業者には、他の配列および他の要素(例えばコンピュータ、インタフェース、機能、順番、および機能のグループ分けなど)が代わりに使用可能であり、いくつかの要素が、望ましい結果に従って、まったく省略されてもよいことが理解される。さらに、説明される多くの要素は、あらゆる適切な組み合わせおよび配置において、分離したまたは分布した構成要素としてまたは他の構成要素と連動して、実装されることができる機能的な構成要素である。
本願の原理が適用可能な種々多様の実施の形態を考慮して、当然のことながら図示される実施の形態は、典型的なものにすぎず、本願の範囲を制限するとして受け取られるべきではない。例えば、フロー図のステップは上述された以外の順番で受け取られてもよいし、より多いまたはより少ない要素がブロック図で使用されてもよい。実施の形態における種々の要素がソフトウェアで実装されるとして説明されたが、別の実施の形態では、ハードウェアまたはファームウェア実装が代わりの構成として使用されてもよく、また逆の場合も同様である。
本願は、十分に機能的なサーバーおよびクライアント装置、システムおよび方法との関連で説明されたが、当業者には、本願の仕組みが、さまざまな形式の命令をコンピュータで読み取り可能な媒体の形で配布可能なこと、および本願が、実際に配布するのに使用される信号搭載媒体の特定の形式にかかわらず、等しく適用されることが理解される。例えば、コンピュータで利用可能な媒体は、例えばハードディスク装置、CD−ROM、DVD−ROM、またはフロッピー(登録商標)ディスクなどの、コンピュータで読み取り可能なプログラムコードセグメントをその中に含む、読み取り可能なメモリ装置を含むことが可能である。コンピュータで読み取り可能な媒体は、さらに、実行されるプログラムコードセグメントをデジタルまたはアナログデータ信号としてその中に含む、光、有線、または無線に関する、例えばバスまたは通信リンクなどの、通信または伝送媒体を含むことが可能である。このように、ここにおいて説明される方法は、サーバー104またはクライアント装置106内において存在しているとして説明されるような、コンピュータで読み取り可能な1つ以上の媒体を含むコンピュータプログラム製品において具体化されてもよい。
請求項は、その旨明記されていない限り、記載された順序または要素に制限されると解釈されるべきではない。それゆえに、次の請求項および等価物の範囲および趣旨内に入るすべての実施の形態は、本発明として請求される。

Claims (2)

  1. サーバーの動作方法であって、
    ウェブページの切り抜き部分領域に関するユーザー要求であって、前記ウェブページおよび前記切り抜き部分領域を特定する情報とを含む要求を、モバイル装置から受信するステップと、
    前記要求において与えられた前記情報を用いて、前記ウェブページのメインドキュメント内において、前記切り抜き部分領域を特定するステップと、
    前記特定された前記切り抜き部分領域のデータを、前記モバイル装置上の閲覧用に変換するステップと、
    前記変換されたデータを前記モバイル装置へ送信するステップと、
    を有する方法。
  2. ウェブページの切り抜き部分領域に関するユーザー要求であって、前記ウェブページおよび前記切り抜き部分領域を特定する情報とを含む要求を、モバイル装置から受信し、
    前記要求において与えられた前記情報を用いて、前記ウェブページのメインドキュメント内において、前記切り抜き部分領域を特定し、
    前記特定された前記切り抜き部分領域のデータを、前記モバイル装置上のディスプレイ用に変換し、
    前記変換されたデータを前記モバイル装置へ送信する、
    ように構成される、サーバー。
JP2009549255A 2007-02-09 2008-02-08 情報コンテンツの一部分をクライアント装置に与える方法およびシステム Expired - Fee Related JP5312349B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US88913407P 2007-02-09 2007-02-09
US60/889,134 2007-02-09
PCT/US2008/053410 WO2008098164A2 (en) 2007-02-09 2008-02-08 Method and server for providing a requested portion of a web page to a mobile device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013031786A Division JP2013145565A (ja) 2007-02-09 2013-02-21 情報コンテンツの一部分をクライアント装置に与える方法およびシステム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010532884A JP2010532884A (ja) 2010-10-14
JP2010532884A5 JP2010532884A5 (ja) 2012-03-29
JP5312349B2 true JP5312349B2 (ja) 2013-10-09

Family

ID=39645501

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009549255A Expired - Fee Related JP5312349B2 (ja) 2007-02-09 2008-02-08 情報コンテンツの一部分をクライアント装置に与える方法およびシステム
JP2013031786A Pending JP2013145565A (ja) 2007-02-09 2013-02-21 情報コンテンツの一部分をクライアント装置に与える方法およびシステム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013031786A Pending JP2013145565A (ja) 2007-02-09 2013-02-21 情報コンテンツの一部分をクライアント装置に与える方法およびシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9524353B2 (ja)
EP (1) EP2127321A2 (ja)
JP (2) JP5312349B2 (ja)
CA (1) CA2676692A1 (ja)
WO (1) WO2008098164A2 (ja)

Families Citing this family (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7760187B2 (en) 2004-07-30 2010-07-20 Apple Inc. Visual expander
DE29912260U1 (de) 1999-07-14 1999-09-30 Van Wijk Nederland B.V., Lelystad Festhaltevorrichtung für Räder eines Fahrzeugs
US7509588B2 (en) 2005-12-30 2009-03-24 Apple Inc. Portable electronic device with interface reconfiguration mode
US10313505B2 (en) 2006-09-06 2019-06-04 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface for configuring and displaying widgets
US7856605B2 (en) 2006-10-26 2010-12-21 Apple Inc. Method, system, and graphical user interface for positioning an insertion marker in a touch screen display
US8570278B2 (en) 2006-10-26 2013-10-29 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface for adjusting an insertion point marker
US8519964B2 (en) 2007-01-07 2013-08-27 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface supporting user navigations of graphical objects on a touch screen display
US8788954B2 (en) 2007-01-07 2014-07-22 Apple Inc. Web-clip widgets on a portable multifunction device
KR100799674B1 (ko) * 2007-04-18 2008-01-30 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 웹 페이지의 북마크 등록 및 표시 방법
US7917846B2 (en) * 2007-06-08 2011-03-29 Apple Inc. Web clip using anchoring
US20080307308A1 (en) * 2007-06-08 2008-12-11 Apple Inc. Creating Web Clips
US9933937B2 (en) 2007-06-20 2018-04-03 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface for playing online videos
US9772751B2 (en) 2007-06-29 2017-09-26 Apple Inc. Using gestures to slide between user interfaces
US20090024687A1 (en) * 2007-07-20 2009-01-22 Thomas Quigley Method and system for formatting returned result from remote processing resource in wireless system
US20090063946A1 (en) * 2007-08-29 2009-03-05 International Business Machines Corporation Anchor store for transmitting multiple dynamic anchors
US9619143B2 (en) 2008-01-06 2017-04-11 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for viewing application launch icons
US11126321B2 (en) 2007-09-04 2021-09-21 Apple Inc. Application menu user interface
US8619038B2 (en) 2007-09-04 2013-12-31 Apple Inc. Editing interface
WO2009030568A1 (en) * 2007-09-06 2009-03-12 International Business Machines Corporation Method for providing a navigation element in an application
GB0802585D0 (en) * 2008-02-12 2008-03-19 Mtld Top Level Domain Ltd Determining a property of communication device
US8650507B2 (en) 2008-03-04 2014-02-11 Apple Inc. Selecting of text using gestures
US8201109B2 (en) 2008-03-04 2012-06-12 Apple Inc. Methods and graphical user interfaces for editing on a portable multifunction device
US20090313579A1 (en) * 2008-06-13 2009-12-17 International Business Machines Corporation Systems and methods involving favicons
US20100023881A1 (en) * 2008-07-23 2010-01-28 Jania Frank L Defining sectional boundaries of a webpage
GB2465138B (en) * 2008-10-10 2012-10-10 Afilias Technologies Ltd Transcoding web resources
US20120010995A1 (en) * 2008-10-23 2012-01-12 Savnor Technologies Web content capturing, packaging, distribution
US8365082B2 (en) * 2008-10-23 2013-01-29 Savnor Technologies Llc Universal content referencing, packaging, distribution system, and a tool for customizing web content
US10108738B2 (en) * 2008-10-30 2018-10-23 Raja Singh Tuli Image transmission method
US20100145924A1 (en) * 2008-12-04 2010-06-10 Novarra, Inc. Methods and Devices for Locating Information on a Web Page
US8347208B2 (en) * 2009-03-04 2013-01-01 Microsoft Corporation Content rendering on a computer
US8255830B2 (en) 2009-03-16 2012-08-28 Apple Inc. Methods and graphical user interfaces for editing on a multifunction device with a touch screen display
RU2475832C1 (ru) * 2009-03-30 2013-02-20 Нокиа Корпорейшн Способы и системы обработки объектных моделей документов (dom) для обработки видеоконтента
WO2010118019A1 (en) * 2009-04-06 2010-10-14 Nokia Corporation Methods and systems for using multipart messaging with preset constraints
US9792385B2 (en) * 2009-06-19 2017-10-17 Oath Inc. Systems and methods for improved web-based document retrieval and object manipulation
JP5621250B2 (ja) * 2009-12-10 2014-11-12 富士通株式会社 アプリケーションソフトウェアの保護方法及びストリームの編集処理システム
US8736561B2 (en) 2010-01-06 2014-05-27 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface with content display modes and display rotation heuristics
US9129012B2 (en) * 2010-02-03 2015-09-08 Google Inc. Information search system with real-time feedback
US8560731B2 (en) 2010-04-09 2013-10-15 Mobila, Inc. Subscription-based dynamic content optimization
US9141724B2 (en) 2010-04-19 2015-09-22 Afilias Technologies Limited Transcoder hinting
US9152411B2 (en) * 2010-05-12 2015-10-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Edge computing platform for delivery of rich internet applications
GB2481843A (en) 2010-07-08 2012-01-11 Mtld Top Level Domain Ltd Web based method of generating user interfaces
JP5067459B2 (ja) * 2010-08-31 2012-11-07 ブラザー工業株式会社 画像形成制御プログラム、及び画像処理装置
US10511609B2 (en) 2010-09-15 2019-12-17 Core Mobile Networks, Inc. Context-based analytics and intelligence
US8606923B2 (en) 2010-09-15 2013-12-10 Core Mobile Networks, Inc. System and method for real time delivery of context based content from the cloud to mobile devices
US8661335B2 (en) * 2010-09-20 2014-02-25 Blackberry Limited Methods and systems for identifying content elements
US8566702B2 (en) * 2010-09-20 2013-10-22 Blackberry Limited Methods and systems of outputting content of interest
US10911550B2 (en) 2010-11-09 2021-02-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Partial loading and editing of documents from a server
US9378294B2 (en) * 2010-12-17 2016-06-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Presenting source regions of rendered source web pages in target regions of target web pages
KR20120079416A (ko) * 2011-01-04 2012-07-12 삼성전자주식회사 웹 페이지의 콘텐츠 서비스 공유 방법, 장치 및 이를 제공하는 시스템
JP4936413B1 (ja) * 2011-03-07 2012-05-23 株式会社ショーケース・ティービー ウェブ表示プログラム変換システム、ウェブ表示プログラム変換方法、及び、ウェブ表示プログラム変換用プログラム
US9348939B2 (en) 2011-03-18 2016-05-24 International Business Machines Corporation Web site sectioning for mobile web browser usability
US8661339B2 (en) 2011-05-31 2014-02-25 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for document manipulation
CA2839013A1 (en) * 2011-06-27 2013-01-03 Usablenet Inc. Methods for implementing web services and devices thereof
US9407727B1 (en) 2011-06-29 2016-08-02 Riverbed Technology, Inc. Optimizing communications using client-side reconstruction scripting
JP5154716B1 (ja) * 2012-03-09 2013-02-27 株式会社Murakumo 情報処理装置、方法およびプログラム
US20130282859A1 (en) * 2012-04-20 2013-10-24 Benefitfocus.Com, Inc. System and method for enabling the styling and adornment of multiple, disparate web pages through remote method calls
US9043441B1 (en) * 2012-05-29 2015-05-26 Google Inc. Methods and systems for providing network content for devices with displays having limited viewing area
US9563325B2 (en) 2012-06-08 2017-02-07 International Business Machines Corporation Selective update of a page having a pegged area
US9361651B2 (en) 2012-10-04 2016-06-07 International Business Machines Corporation Displaying quantitative trending of pegged data from cache
CN103345498A (zh) * 2013-06-29 2013-10-09 广州市动景计算机科技有限公司 基于中转服务器的网页加载方法、装置及系统
JP2015022656A (ja) * 2013-07-22 2015-02-02 株式会社東芝 電子機器、方法およびプログラム
JP6157965B2 (ja) * 2013-07-22 2017-07-05 株式会社東芝 電子機器、方法、およびプログラム
US10255253B2 (en) 2013-08-07 2019-04-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Augmenting and presenting captured data
US10817613B2 (en) 2013-08-07 2020-10-27 Microsoft Technology Licensing, Llc Access and management of entity-augmented content
JP2015094978A (ja) * 2013-11-08 2015-05-18 株式会社東芝 電子機器および方法
US20150149888A1 (en) * 2013-11-27 2015-05-28 Moboom Ltd. Systems and methods for executing aspects of a document
DE102013113969B4 (de) * 2013-12-12 2018-07-26 Philosoft IP UG (haftungsbeschränkt) Dokumentation von Transaktionen zwischen Endgeräten und einem Server
US9456021B2 (en) * 2014-01-21 2016-09-27 International Business Machines Corporation Loading pegged page objects based on predefined preferences
US9286274B2 (en) 2014-01-28 2016-03-15 Moboom Ltd. Adaptive content management
US10075484B1 (en) * 2014-03-13 2018-09-11 Issuu, Inc. Sharable clips for digital publications
KR20150111221A (ko) * 2014-03-25 2015-10-05 삼성전자주식회사 페이지 구성 방법 및 이를 지원하는 전자장치
US9672114B2 (en) 2014-04-16 2017-06-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Conditional saving of input data
JP6200373B2 (ja) * 2014-05-09 2017-09-20 日本電信電話株式会社 表示領域制御装置、表示領域制御方法、および表示領域制御プログラム
US10339199B2 (en) * 2015-04-10 2019-07-02 Oracle International Corporation Methods, systems, and computer readable media for capturing and storing a web page screenshot
KR102439786B1 (ko) * 2015-07-16 2022-09-02 삼성전자주식회사 컨텐츠 정보를 공유하기 위한 방법 및 그 전자 장치
EP4235461A3 (en) * 2017-07-24 2023-11-15 Wix.com Ltd. Editing a database during preview of a virtual web page
US11238215B2 (en) 2018-12-04 2022-02-01 Issuu, Inc. Systems and methods for generating social assets from electronic publications
KR102605640B1 (ko) * 2019-11-14 2023-11-22 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치 및 이의 제어 방법

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000285006A (ja) 1999-03-31 2000-10-13 Toshiba Corp 情報取得制御装置及び情報取得制御方法
US6763388B1 (en) * 1999-08-10 2004-07-13 Akamai Technologies, Inc. Method and apparatus for selecting and viewing portions of web pages
JP2001229106A (ja) 2000-02-18 2001-08-24 Hitachi Ltd コンテンツ変換システム
US7500188B1 (en) 2000-04-26 2009-03-03 Novarra, Inc. System and method for adapting information content for an electronic device
US7072984B1 (en) * 2000-04-26 2006-07-04 Novarra, Inc. System and method for accessing customized information over the internet using a browser for a plurality of electronic devices
US20040049737A1 (en) 2000-04-26 2004-03-11 Novarra, Inc. System and method for displaying information content with selective horizontal scrolling
JP3879369B2 (ja) * 2000-06-27 2007-02-14 株式会社Kddi研究所 ページを再編集するプロキシサーバ、方法及びプログラムを記録した記録媒体
US20020054090A1 (en) * 2000-09-01 2002-05-09 Silva Juliana Freire Method and apparatus for creating and providing personalized access to web content and services from terminals having diverse capabilities
US7574486B1 (en) * 2000-11-06 2009-08-11 Telecommunication Systems, Inc. Web page content translator
JP2002342222A (ja) 2001-05-18 2002-11-29 Flex-Firm Inc コンテンツ提供方法
JP2003271508A (ja) 2002-03-14 2003-09-26 Ntt Comware Corp 携帯端末向けコンテンツ変換システム、及びコンテンツ変換方法
JP2005025295A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Fujitsu Ltd コンテンツ変換プログラム、コンテンツ変換方法、およびコンテンツ変換装置
US20050138033A1 (en) * 2003-12-19 2005-06-23 Nokia Corporation Methods, applications and systems for deriving content from network resources
US20060048051A1 (en) * 2004-08-25 2006-03-02 Research In Motion Limited Method for rendering formatted content on a mobile device
JP2006243829A (ja) * 2005-02-28 2006-09-14 Toshiba Corp ウェブコンテンツ変換方法およびウェブコンテンツ変換システム
US7747955B2 (en) * 2005-03-30 2010-06-29 Nokia Corporation Controlling of loading of information

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008098164A3 (en) 2008-10-02
WO2008098164A2 (en) 2008-08-14
JP2013145565A (ja) 2013-07-25
JP2010532884A (ja) 2010-10-14
CA2676692A1 (en) 2008-08-14
EP2127321A2 (en) 2009-12-02
US9524353B2 (en) 2016-12-20
US20080201452A1 (en) 2008-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5312349B2 (ja) 情報コンテンツの一部分をクライアント装置に与える方法およびシステム
JP2010532884A5 (ja)
US8271459B2 (en) Displaying information on a mobile device
JP5551938B2 (ja) クライアントデバイスに表示する情報コンテンツを提供する方法及び装置
US20070208704A1 (en) Packaged mobile search results
US20090083232A1 (en) Search results with search query suggestions
US8661347B2 (en) User interface system for handheld devices
US20070067305A1 (en) Display of search results on mobile device browser with background process
JP4811069B2 (ja) 情報提示装置、情報提示方法、及び情報提示処理プログラム
US20100115452A1 (en) Methods and Systems for Providing Navigation Bars in a Client Browser for a Client Device
CN101233510A (zh) 处理并基于无线网络将搜索结果发送到移动设备
US20100114923A1 (en) Dynamic Font Metric Profiling
WO2008132706A1 (en) A web browsing method and system
US20140298155A1 (en) Html tag for improving page navigation user experience
JP2004206492A (ja) ドキュメント表示方法およびそれを用いたリンク先選択機能付ゲートウェイ装置
JP3843390B2 (ja) ウェブページ閲覧方法およびウェブページ閲覧プログラム
US7984372B2 (en) Markup language element to provide label for stored URI
US20040204134A1 (en) Web search results for a handheld wireless communication device
EP1591917B1 (en) Markup language element to provide label for stored URI
Assudani et al. A Framework for Mobile Internet
KR20020087601A (ko) 가상 음반을 이용한 인터넷에서의 음악 정보 제공 시스템및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100909

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110905

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120203

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20120203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130221

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees