JP2006526722A - フロアヒンジ - Google Patents

フロアヒンジ Download PDF

Info

Publication number
JP2006526722A
JP2006526722A JP2006508537A JP2006508537A JP2006526722A JP 2006526722 A JP2006526722 A JP 2006526722A JP 2006508537 A JP2006508537 A JP 2006508537A JP 2006508537 A JP2006508537 A JP 2006508537A JP 2006526722 A JP2006526722 A JP 2006526722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
shock absorber
door
coupled
hinge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006508537A
Other languages
English (en)
Inventor
パク,ヒョンテ
Original Assignee
スリー ケー カンパニー,リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スリー ケー カンパニー,リミテッド filed Critical スリー ケー カンパニー,リミテッド
Publication of JP2006526722A publication Critical patent/JP2006526722A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F3/00Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices
    • E05F3/04Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices with liquid piston brakes
    • E05F3/10Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices with liquid piston brakes with a spring, other than a torsion spring, and a piston, the axes of which are the same or lie in the same direction
    • E05F3/104Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices with liquid piston brakes with a spring, other than a torsion spring, and a piston, the axes of which are the same or lie in the same direction with cam-and-slide transmission between driving shaft and piston within the closer housing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F3/00Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices
    • E05F3/20Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices in hinges
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F3/00Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices
    • E05F3/02Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices with pneumatic piston brakes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F3/00Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices
    • E05F3/04Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices with liquid piston brakes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F3/00Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices
    • E05F3/16Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices with friction brakes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F3/00Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices
    • E05F3/18Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices with counteracting springs
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F3/00Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices
    • E05F3/22Additional arrangements for closers, e.g. for holding the wing in opened or other position
    • E05F3/225Additional arrangements for closers, e.g. for holding the wing in opened or other position mounted at the bottom of wings, e.g. details related to seals, covers, connections to the wings, embedding in the floor
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D7/00Hinges or pivots of special construction
    • E05D7/08Hinges or pivots of special construction for use in suspensions comprising two spigots placed at opposite edges of the wing, especially at the top and the bottom, e.g. trunnions
    • E05D7/081Hinges or pivots of special construction for use in suspensions comprising two spigots placed at opposite edges of the wing, especially at the top and the bottom, e.g. trunnions the pivot axis of the wing being situated near one edge of the wing, especially at the top and bottom, e.g. trunnions
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/10Covers; Housings
    • E05Y2201/11Covers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefore
    • E05Y2201/404Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefore characterised by the function
    • E05Y2201/408Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefore characterised by the function for braking
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefore
    • E05Y2201/404Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefore characterised by the function
    • E05Y2201/41Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefore characterised by the function for closing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefore
    • E05Y2201/43Motors
    • E05Y2201/448Fluid motors; Details thereof
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefore
    • E05Y2201/47Springs; Spring tensioners
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/10Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof
    • E05Y2900/13Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof characterised by the type of wing
    • E05Y2900/132Doors

Abstract

本発明はフロアヒンジに関するものである。ショックアブソーバの作用によって、ドアが開いてから自動に閉じるように構成される。本発明のフロアヒンジは、従来技術に比べて長さが著しく短縮して重さが軽くなり、運搬及び移動が簡便であり、施工性が著しく向上する。

Description

発明の詳細な説明
〔技術分野〕
本発明はドア用フロアヒンジに係り、より詳しくは、本体の長さを従来フロアヒンジに比べて半分以上に大幅に減らすように構成して、施工及び設置を容易にしたフロアヒンジに関するものである。
〔背景技術〕
一般に、建物の出入口にはドアを一方向あるいは両方向に自由に開閉することができるドアが取り付けられる。このようなドアには、外力によってドアが開いた後、自体の弾力によって閉鎖状態に復元させようとするヒンジ装置が取り付けられている。
前記ヒンジ装置は、ドアの中央部に、蝶番のような形態が取り付けられるかまたはドアの下側の底面に埋設されるものなどが広く使用されている。ここで、フロアに埋設されるものを一般にフロアヒンジと言う。
このような従来のフロアヒンジは、長方形のケーシングの内部に、ドアの下端に連結されて回動するヒンジ軸が形成され、前記ヒンジ軸の回動に従属して進退するピストンがピストンロッドに連結されて一方向に長く配置され、前記ピストンロッドには装着型の復帰スプリングが嵌合されている。
前記のように、長手方向に長く配置されたフロアヒンジ装置は、長いピストンロッドによって復帰スプリング及びピストンが作動する構成となっているため、ケーシングの長さが当然長手方向に長くなるしかなく、これによって、施工時、フロアヒンジによる占有面積が増え、すべての部品が金属で製造されることによって、長さ増加による金属の必要量が多くなってよほど重くなるため、生産、運搬及び施工の作業が不便なものであった。
〔発明の開示〕
したがって、本発明は前記のような問題点を解決するためになされたもので、フロアヒンジのケーシング内部構造を改善して、その作用効果は従来と同等またはそれより向上しながらも、その体積は著しく小さくなるようにして、生産、運搬及び施工を簡便にしたフロアヒンジを提供することにその目的がある。
また、本発明は、フロアヒンジのケーシング内部構造を改善して、ドアが滑らかに閉じるようにするフロアヒンジを提供することにほかの目的がある。
また、本発明はフロアヒンジのケーシング内部構造を改善して、製造を容易にするとともに製造単価を節減するフロアヒンジを提供することにさらにほかの目的がある。
本発明によるフロアヒンジは、ドア下側の建物底部に埋設され、略四角形ボックス型のケーシングの内部に、ヒンジ軸10に結合されたカム60を備える。前記ケーシング100の内部から外部に突出するヒンジ軸10に結合されて、カム60の作動によって長手方向に移動する上板20と下板30を備え、略“T”字形板が折り曲げられることにより結合部48と固定部46が形成された支持部材40を備え、前記結合部48が前記下板30の先端下面にボルト32で結合され、両側に一対のネジ孔42が形成された固定部46が前記下板30の外側に突設され、前記一対のネジ孔42に、別に形成されたショックアブソーバ50から伸びた一対のピストンロッド51が螺合され、前記ショックアブソーバ50の後方部は前記ケーシングに固定されるもので、前記ドアを開ければ、前記ヒンジ軸10が回動して前記カム60を回動させ、前記ピストンロッドがこれに連動して移動することにより、前記ショックアブソーバを圧縮させ、前記ショックアブソーバの復元力によって前記ピストンロッドが元の状態に復元しながら前記ヒンジ軸を逆方向に回転させてドアを閉じるように構成される。
前記ショックアブソーバ50の一端は、前記ケーシング100に結合された支持ボルト54によって固定支持され、前記支持部材40の下端部には、所定間隔を置いて一対のレール溝44が形成され、このレール溝が前記ケーシング100の底部に形成されたレール108に沿ってスライド移動することが望ましい。
本発明のほかの実施例によれば、前記固定部46の一側に形成されるネジ孔43と、前記ネジ孔に結合される中空ピストン部材90と、前記ケーシングの一側に形成されるシリンダー部材98とをさらに含み、ドアが前記ショックアブソーバ50の復元力によって閉じる間に前記中空ピストン部材90が前記シリンダー部材98のシリンダー部99内に挿入されるように形成され、前記シリンダー部材の一側にはオイル通路130が形成される。
前記ピストン部材90の中空には鋼球94が結合されることにより、ドアが閉じる間にオイルが前記支持部材40側に逆流することが防止されることが望ましく、前記ケーシング蓋110には、前記ピストン部材90をガイドするためのガイド部120が形成されていることが望ましい。
本発明のさらにほかの実施例によれば、前記ショックアブソーバ50の後方部は前記ケーシングに結合される栓部80と螺合される。
〔図面の簡単な説明〕
図1は本発明によるフロアヒンジの一部切開斜視図である。
図2は本発明によるケーシングの一部切開斜視図である。
図3及び図4は本発明によるフロアヒンジの作動過程度である。
図5は本発明の要部斜視図である。
図6は本発明のフロアヒンジの一実施例の分解斜視図である。
図7a及び図7bは本発明のフロアヒンジの一実施例の概略図である。
図8は本発明のフロアヒンジの要部概略図である。
〔図面の主要部分に対する符号の説明〕
10:ヒンジ軸、20:上板、22:ロッド、30:下板、32:ボルト、40:支持部材、50:ショックアブソーバ、51:ピストンロッド、54:支持ボルト、60:カム、72:ローラー、80:栓部、90:中空ピストン部材、98:シリンダー部材、100:ケーシング、120:ガイド部
〔発明を実施するための最良の様態〕
(実施例1)
本発明によるフロアヒンジは、略四角形のケーシング100の内部から外部にヒンジ軸10が突設されている。ヒンジ軸10は、ケーシング100の底部に形成されたハウジングに下端が挿入され、上部は蓋110に形成された孔に挿入されて回動可能に固定されるもので、突出した上端部がドア(図示せず)と結合されるものである。前記蓋110の下面には、ヒンジ軸10の回動時、摩擦力を減らすために、ベアリング(図示せず)を収容するベアリング溝112が形成されている。
前記ヒンジ軸10には、図5に示すように、長手方向に長く作動孔24が形成された上板20と下板30が複数のボルト70によって結合される。この時、前記ボルト70にはローラー72が外挿されているので、上板20と下板30が所定間隔を維持することになる。また、前記上板20と下板30との間にはカム60が介設され、前記カム60はヒンジ軸10に固定されてヒンジ軸とともに回転する。図3及び図4には本発明の一実施例のカムの形状及びその回転移動を概略的に示す。
一方、“T”字形の板が折曲されることにより結合部48と固定部46が形成された支持部材40が備えられる。前記結合部48は前記下板30と接触してネジで結合される。ここで、前記支持部材40は、両側にネジ孔42が形成された固定部46が前記下板30の外側に突出するように形成されている。
前記のように形成されたネジ孔42に、別に形成されたショックアブソーバ50から伸びたピストンロッド51が螺合されて堅く固定され、前記ショックアブソーバ50の後方は、ケーシング100の後方部に結合された支持ボルト54によって固定支持されるものである。ここで、前記支持ボルト54には突起が形成され、前記ショックアブソーバ50の後方部には、前記突起が挿合される挿入孔が形成され、前記突起が前記支持ボルト54の後方部の挿入孔に挿合されることにより、その動きを抑制することが望ましい。より堅い固定のためには、雌ネジ部と雄ネジ部を形成して螺合させることもできる。
ここで、本発明においては、前記固定部46と支持ボルト54との間にショックアブソーバ50が介在されるものを例として挙げた。ここで、ショックアブソーバは、油圧シリンダー、ガスショックアブソーバなどを採択することができ、スプリングを採択して復元力を与えるように構成することもできることは勿論である。
また、前記固定部46の下端部には、所定間隔を置いて一対のレール溝44が形成され、前記レール溝44と対応するケーシング100の底面にはレール108が突設されることにより、前記レール108に前記レール溝44が載せられてスライド移動可能に形成されている。
参考として、前記レール溝44及びレール108は、必要に応じて、一つ、または本発明で説明したように、一対、あるいはそれ以上で多様に形成するできるものである。
図面において、未説明符号102はケーシング100にオイルを注入するオイル注入孔、104はケーシング100内部圧力を調節する圧力調節ボルトを示す。
以下、本発明の作動を説明すれば次のようである。
まず、前記ケーシング100の内部にオイルがいっぱいになっていることは通常のフロアヒンジ装置と同様であるが、本発明によるフロアヒンジは、内部にオイルを充填しなくても良いものである。
使用者がヒンジ軸10に結合されたドアを開ければ、ヒンジ軸10が回動することになる。この際、図4に示すように、ヒンジ軸10に固定されたカム60が回転しながらローラー72を押し付けることになる。これにより、上板20と下板30が後方に押し付けられながら、下板30に結合された支持部材40の固定部46に堅く固定されたショックアブソーバ50を圧縮させることになる。
その後、ドアを放すと、ショックアブソーバ50が作動して支持部材40に結合された下板30を押すことになり、これと同時に、上板20と下板30を結合させるボルト70に外挿されたローラー72がカム60を押すことで最初の位置に復帰させるように回転させ、これにより、ヒンジ軸10が回転して元の位置に復帰することによりドアが自動に閉じることになるものである。
前記のように、ドアが開閉される時、前記支持部材40の下端部に形成されたレール溝44がケーシング100の下面に形成されたレール108に沿ってスライドすることにより、支持部材が往復運動中に揺れずに正しい直線運動をすることになる。
(実施例2)
図6は本発明のほかの実施例を示す図である。ケーシングの下側蓋110にガイド部120が形成され、前記ガイド部の中空122に中空のピストン部材90が挿入され、中空ピストン部材の一端は、支持部材40の固定部46にさらに形成されたネジ孔43に螺合される。これにより、固定部に結合された中空ピストン部材は固定部に連動して移動することになり、前記ガイド部120によってガイドされるので、左右に搖れず直線往復運動をすることになる。すなわち、ドアが開くにしたがい、カム60が回動してローラー72を押し付けることにより、ローラー72が結合された上板20と下板30が連動して移動し、前記下板に結合された支持部材40が連動して移動し、支持部材の固定部46に形成されたさらなるネジ孔43に結合された中空ピストン部材90も連動して移動されるものである。
中空ピストン部材は中空管からなっている。その中空管の一側93、すなわちネジ孔43側を向かう一部分の中空管は内径が小さく、その反対側部分の中空管95はこれより内径が大きく形成されている。内径の大きい部分に鋼球94が結合ピン92などによって固定結合されていることが望ましい。鋼球の作用は後述する。
中空ピストン部材の移動経路方向の一側には、シリンダー部材98がケーシングに結合されている。もちろん、シリンダー部材がケーシングに結合される時、O−リング96などを介在することにより、ケーシング内のオイルが外部に漏れることを防止することが望ましい。
ドアが開いてからショックアブソーバ50の復元力によって閉じると、中空ピストン部材90はシリンダー部材98側に移動し、結局はシリンダー部材に形成されたシリンダー部99内に挿入されるように移動する。すると、中空ピストン部材の鋼球94とシリンダー部材のシリンダー部99との間のオイルが圧縮されることにより、ドアが速く閉じることを防止する力を作用することになる。すなわち、図7aのようにドアが開いた状態より、ショックアブソーバの復元力によって、図7bのようにドアが閉じる。ドアが閉じる間、中空ピストン部材はシリンダー部材側に移動し、中空ピストン部材とシリンダー部材との間に存在するオイルによってドアが徐々に閉じることになる。一方、シリンダー鋼球は、油圧によって、後方、つまりネジ孔43側に移動して、中空ピストン部材の内径が小さな部分93と内径が大きい部分95の境界を閉塞することで、オイルが後方に流れないようにする作用をする。
ドアが適当な速度で閉じるように調節するためには、中空ピストン部材の鋼球94とシリンダー部材のシリンダー部99との間に囲まれたオイルが外部に噴出される通路の大きさを調節すれば良い。本発明において、図7a及び図7bに示すように、シリンダー部材には少なくとも一つのオイル噴出口130が形成され、これに連結されたオイル通路140を通じてオイルが移動可能になる。一方、ケーシングの外部から挿入されるオイルボルト150によってオイル通路の大きさ調節することが望ましい。
オイルボルト150は、図8のように、簡単には、一端部に、端部側にいくほど広くなる溝152を形成して、ボルトを回転させて挿入させるほど、オイル通路の大きさが小さくなるように、構成することができる。
一方、図6に示すように、ショックアブソーバの後方部がケーシング本体に直接螺合されるものでなく、栓部80をケーシング本体に形成されたネジ部83に螺合し、栓部自体にネジ孔81を形成し、これにショックアップショップバ50の一側に形成されたネジ部52が螺合されるようにすることが望ましい。これは、ショックアブソーバと結合するネジを精密に加工する作業において、ケーシング本体自体に前記のような加工作業を行うことが、栓部80のような小さな部品に加工作業を行うことよりずっと難しいからである。
〔産業上の利用可能性〕
本発明は前記のような問題点を解決するためになされたもので、フロアヒンジのケーシング内部構造を改善することで、その作用効果は従来に比べて同等またはそれ以上に向上しながらもその体積は著しく小くなるする。
また、本発明はフロアヒンジのケーシング内部構造を改善することで、中空ピストン部材とシリンダー部材との間のオイルの作用によって、ドアが急激に閉じなくいつも一定速度で滑らかに閉じるようにする効果を有する。
また、本発明はフロアヒンジのケーシング内部構造を改善して、製造を容易にし、製造単価を節減する効果を有する。
図1は本発明によるフロアヒンジの一部切開斜視図である。 図2は本発明によるケーシングの一部切開斜視図である。 図3は本発明によるフロアヒンジの作動過程度である。 図4は本発明によるフロアヒンジの作動過程度である。 図5は本発明の要部斜視図である。 図6は本発明のフロアヒンジの一実施例の分解斜視図である。 図7aは本発明のフロアヒンジの一実施例の概略図である。 図7bは本発明のフロアヒンジの一実施例の概略図である。 図8は本発明のフロアヒンジの要部概略図である。
符号の説明
10 ヒンジ軸
20 上板
22 ロッド
30 下板
32 ボルト
40 支持部材
50 ショックアブソーバ
51 ピストンロッド
54 支持ボルト
60 カム
72 ローラー
80 栓部
90 中空ピストン部材
98 シリンダー部材
100 ケーシング
120 ガイド部

Claims (6)

  1. ドア下側の建物底部に埋設され、略四角形ボックス型のケーシングの内部に、ヒンジ軸10に結合されたカム60を備えるフロアヒンジにおいて、
    前記ケーシング100の内部から外部に突出するヒンジ軸10に結合されて、カム60の作動によって長手方向に移動する上板20と下板30を備え、結合部48と固定部46が形成された折曲板状の支持部材40を備え、前記結合部48が前記下板30の先端下面にボルト32で結合され、両側に一対のネジ孔42が形成された固定部46が前記下板30の外側に突設され、前記一対のネジ孔42に、別に形成されたショックアブソーバ50から伸びた一対のピストンロッド51が螺合され、前記ショックアブソーバ50の後方部は前記ケーシングに固定されるもので、前記ドアを開ければ、前記ヒンジ軸10が回動して前記カム60を回動させ、前記ピストンロッドがこれに連動して移動することにより、前記ショックアブソーバを圧縮させ、前記ショックアブソーバの復元力によって前記ピストンロッドが元の状態に復元しながら前記ヒンジ軸を逆方向に回転させてドアを閉じるように構成されることを特徴とする、フロアヒンジ。
  2. 前記ショックアブソーバ50の一端は、前記ケーシング100に結合された支持ボルト54によって固定支持され、
    前記支持部材40の下端部には、所定間隔を置いて一対のレール溝44が形成され、このレール溝が前記ケーシング100の底部に形成されたレール108に沿ってスライド移動することを特徴とする、請求項1に記載のフロアヒンジ。
  3. 前記固定部46の一側に形成されるネジ孔43と、
    前記ネジ孔に結合される中空ピストン部材90と、
    前記ケーシングの一側に形成されるシリンダー部材98とをさらに含み、
    ドアが前記ショックアブソーバ50の復元力によって閉じる間に前記中空ピストン部材90が前記シリンダー部材98のシリンダー部99内に挿入されるように形成され、前記シリンダー部材の一側にはオイル通路130が形成されることにより、前記中空ピストン部材90と前記シリンダー部材98のシリンダー部99との間のオイルによって、前記ドアが急に閉じることが防止されることを特徴とする、請求項1に記載のフロアヒンジ。
  4. 前記ピストン部材90の中空には鋼球94が結合されることにより、ドアが閉じる間にオイルが前記支持部材40側に逆流することが防止されることを特徴とする、請求項3に記載のフロアヒンジ。
  5. 前記ケーシング蓋110には、前記ピストン部材90をガイドするためのガイド部120が形成されていることを特徴とする、請求項3または4に記載のフロアヒンジ。
  6. 前記ショックアブソーバ50の後方部は前記ケーシングに結合される栓部80と螺合されることを特徴とする、請求項1または3に記載のフロアヒンジ。
JP2006508537A 2003-06-03 2004-06-01 フロアヒンジ Pending JP2006526722A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20-2003-0017359U KR200324642Y1 (ko) 2003-06-03 2003-06-03 플로어 힌지
PCT/KR2004/001327 WO2004106682A1 (en) 2003-06-03 2004-06-01 Floor hinge

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006526722A true JP2006526722A (ja) 2006-11-24

Family

ID=36582121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006508537A Pending JP2006526722A (ja) 2003-06-03 2004-06-01 フロアヒンジ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060123598A1 (ja)
EP (1) EP1629170A1 (ja)
JP (1) JP2006526722A (ja)
KR (1) KR200324642Y1 (ja)
WO (1) WO2004106682A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102383839B1 (ko) * 2020-10-28 2022-04-08 이장우 도어용 플로어 힌지 장치

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI117766B (fi) * 2005-02-02 2007-02-15 Abloy Oy Ovensuljin
BR202012007468U2 (pt) * 2012-04-02 2013-11-19 Francisco Alan Freitas Marinho Disposição construtiva em mola elastomérica fechamento de portas
BR202013008224Y1 (pt) * 2013-04-04 2019-01-29 Maria Do Socorro Gomes De Araújo disposição construtiva em mola de piso pneumática
CN104234561B (zh) * 2014-09-11 2016-09-28 李龙 气动地弹簧
US10596989B2 (en) 2016-05-12 2020-03-24 Westinghouse Air Brake Technologies Corporation Driver's barrier door with powered window
WO2017195180A1 (en) * 2016-05-13 2017-11-16 Colcom Group S.P.A. Hinge for the rotatable movement of a door, a shutter or the like
ES2899652T3 (es) * 2017-06-19 2022-03-14 Fritsjurgens Holding B V Bisagra de puerta pivotante

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2964783A (en) * 1958-06-25 1960-12-20 Bommer Spring Hinge Co Inc Hold open devices for single acting floor hinges
US3864875A (en) * 1973-04-16 1975-02-11 Overhead Door Corp Swing door operator
USRE30716E (en) * 1975-07-24 1981-08-18 The Stanley Works Switch activating hinge having reciprocating cam follower switch actuator
DE2943994C2 (de) * 1979-10-31 1981-06-04 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag, 7990 Friedrichshafen Hydraulische Hubvorrichtung für Arbeitsgeräte, insbesondere an Schleppen
ES295448Y (es) * 1986-06-25 1987-09-01 Zeljko Bebek Vuksic Bisagra de resorte con amortiguador, perfeccionada
US5050268A (en) * 1987-07-06 1991-09-24 Thomas Industries, Inc. Door closer with back checking means
ES2050976T3 (es) * 1989-07-25 1994-06-01 Oreal Conjunto de distribucion de al menos un producto fluido, principalmente cosmetico o farmaceutico.
US5383253A (en) * 1992-05-07 1995-01-24 Lin; Yeon-Yu Hydraulic buffer hinge
US5195210A (en) * 1992-06-19 1993-03-23 Simpson Lee Hydraulic door hinge
JP2568810B2 (ja) * 1994-09-22 1997-01-08 日本ドアーチエック製造株式会社 フロアヒンジ
US5626259A (en) * 1995-11-16 1997-05-06 Afa Products, Inc. Two liquid sprayer assembly
US5735021A (en) * 1997-02-18 1998-04-07 Allen-Stevens Corp. Snap stud assembly
KR100202260B1 (ko) * 1997-03-04 1999-06-15 우생윤 자동도어 클로우저 유니트
US6260236B1 (en) * 1998-10-30 2001-07-17 Jackson Corp. Door closer with hydraulic back checking
AT408792B (de) * 1999-11-22 2002-03-25 Hoerbiger Hydraulik Hydraulische betätigungsanordnung
KR200202044Y1 (ko) * 2000-06-20 2000-11-01 최운영 도어 개폐장치
AU2001269562A1 (en) * 2000-11-23 2002-06-03 Heung-Kee Kim Door hinge unit
US6526627B2 (en) * 2000-12-05 2003-03-04 Fanny Chiang Hinge auto-return device for a glass door
JP3638526B2 (ja) * 2001-01-15 2005-04-13 和 佐波 自動閉扉機構
US6536685B2 (en) * 2001-03-16 2003-03-25 Unilever Home And Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Foamer
US6938415B2 (en) * 2001-04-10 2005-09-06 Harry L. Last Hydraulic/pneumatic apparatus
KR100439180B1 (ko) * 2002-01-22 2004-07-05 광주과학기술원 자기식 플로어 힌지
US7155776B2 (en) * 2003-06-10 2007-01-02 I-One Innotech Co., Ltd. Multipurpose hinge apparatus having automatic return function

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102383839B1 (ko) * 2020-10-28 2022-04-08 이장우 도어용 플로어 힌지 장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP1629170A1 (en) 2006-03-01
KR200324642Y1 (ko) 2003-08-25
US20060123598A1 (en) 2006-06-15
WO2004106682A1 (en) 2004-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6442795B1 (en) Damper for a pivot door
JP5274705B2 (ja) 冷蔵室や旋回ゲートなどのための蝶番
US8443487B2 (en) Door closer with a braking mechanism
EP2138662B1 (en) Automatic door closer
JP2007205062A (ja) ドアハンドル装置
US20090083939A1 (en) Damper device for retarding pivotal advancement of a hinged wall piece towards a hinging wall piece
KR101920970B1 (ko) 도어 힌지
WO2011007735A1 (ja) 可動体のアシスト装置
JP2006526722A (ja) フロアヒンジ
JPWO2011021631A1 (ja) ダンパ位置調節装置
JP2008156906A (ja) 折り戸開閉装置
JP2009121169A (ja) 折戸用ヒンジ
JP2007303077A (ja) 折り戸の開閉装置
JP5952154B2 (ja) ドアクローザ
JP2000136669A (ja) 緩衝機構付き自動閉扉蝶番
KR100699252B1 (ko) 플로어힌지
KR200366450Y1 (ko) 플로어힌지
TWI757047B (zh) 液壓緩衝裝置
CN211714850U (zh) 一种紧凑型家具缓冲铰链
JP2007303184A (ja) 折り戸開閉装置
CN213627143U (zh) 一种阻尼铰链
KR102072147B1 (ko) 가구용 플랫 슬라이딩도어 롤러어셈블리
JP2003193740A (ja) ドアクローザー
JP2004068458A (ja) 自動閉止式の引戸
JP6042135B2 (ja) 緩衝機構付ステー

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090113

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090623