JP2006525001A - チューインガム顆粒を製造するための方法、ガム配合品押出機及び顆粒化システム、並びにチューインガム製品 - Google Patents

チューインガム顆粒を製造するための方法、ガム配合品押出機及び顆粒化システム、並びにチューインガム製品 Download PDF

Info

Publication number
JP2006525001A
JP2006525001A JP2006504376A JP2006504376A JP2006525001A JP 2006525001 A JP2006525001 A JP 2006525001A JP 2006504376 A JP2006504376 A JP 2006504376A JP 2006504376 A JP2006504376 A JP 2006504376A JP 2006525001 A JP2006525001 A JP 2006525001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gum
extruder
fragrance
compound
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006504376A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5225579B2 (ja
Inventor
リッケ、ミッケルセン
ニールス、ラブン、シュミット
Original Assignee
ガムリンク エー/エス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ガムリンク エー/エス filed Critical ガムリンク エー/エス
Publication of JP2006525001A publication Critical patent/JP2006525001A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5225579B2 publication Critical patent/JP5225579B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/0002Processes of manufacture not relating to composition and compounding ingredients
    • A23G3/0004Processes specially adapted for manufacture or treatment of sweetmeats or confectionery
    • A23G3/0019Shaping of liquid, paste, powder; Manufacture of moulded articles, e.g. modelling, moulding, calendering
    • A23G3/0025Processes in which the material is shaped at least partially in a mould in the hollows of a surface, a drum, an endless band, or by a drop-by-drop casting or dispensing of the material on a surface, e.g. injection moulding, transfer moulding
    • A23G3/004Compression moulding of paste, e.g. in the form of a ball or rope or other preforms, or of a powder or granules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • A23G4/02Apparatus specially adapted for manufacture or treatment of chewing gum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • A23G4/02Apparatus specially adapted for manufacture or treatment of chewing gum
    • A23G4/04Apparatus specially adapted for manufacture or treatment of chewing gum for moulding or shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/40Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft
    • B29B7/42Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft with screw or helix
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/7476Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants
    • B29B7/7495Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants for mixing rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/82Heating or cooling
    • B29B7/823Temperature control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/02Making granules by dividing preformed material
    • B29B9/06Making granules by dividing preformed material in the form of filamentary material, e.g. combined with extrusion
    • B29B9/065Making granules by dividing preformed material in the form of filamentary material, e.g. combined with extrusion under-water, e.g. underwater pelletizers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/12Making granules characterised by structure or composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/04Particle-shaped

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Confectionery (AREA)

Abstract

本発明は、チューインガム顆粒を製造するための方法に関する。本発明の方法は、少なくとも、少なくともガムベースを含むガム配合品を押出機(2)に供給する工程、ガム配合品を押出機内で加圧する工程、ガム配合品をダイプレート(5)を通して押出す工程、及び押出されたガム配合品を液体で充填されたチャンバ(4)内で切断する工程を含む。顆粒を冷却液に入れる前に香料を押出機内の配合品に加える。香料が加えられたガム配合品の温度及び圧力は、圧力が1hPa乃至5hPaである場合に70℃未満であるように制御される。

Description

本発明は、チューインガム顆粒を製造するための方法であって、少なくとも、a)ガム配合品を押出機に供給する工程、b)ガム配合品を押出機内で加圧する工程、c)ガム配合品をダイ手段を通して押出す工程、及びd)押出されたガム配合品を液体で充填されたチャンバ内で切断する工程を含む、方法に関する。本発明は、更に、少なくとも一つの入口及び出口を持つ押出機と、この押出機の出口と連通しており且つガム配合品を押出すためのダイ手段を持つ顆粒化装置とを含む、ガム配合品押出機及び顆粒化システムに関する。
工程a)乃至d)を含む方法は、特許文献1に開示されている。この特許では、ガム配合品の混合及びブレンドを約120℃の高温の溶融状態で行った後、熱交換器である程度冷却し、押出機の入口に供給する。押出機はガム配合品を送出し、水で充填されたチャンバに配置されたペレット切断ヘッドのオリフィスを通して押出す。ペレットをチャンバ内で形成するとき、ペレット及び水のスラリーをチャンバ内で形成し、ペレットを液圧の作用で保持タンクに搬送する。切断ヘッドのチャンバ内の水が、押出され且つ切断されたペレットを押出し後に冷却するが、ブレンドされたガム配合品は、それにも拘わらず、長時間に亘って高温の影響を受ける。特許文献1によれば、ガムペレットは、チューインガム配合品の形成で使用されるまで、水中に懸濁した状態に保持される。
同様のペレット化プロセスが特許文献2に開示されている。この場合、ガム配合品が、高温でバルクをなして互いに混合され且つブレンドされ、香料及び甘味料が追加され、他の配合剤とともにブレンドされる。次いで、ガム配合品を冷却し、切断し、センタピースにする。これらのセンタピースを押出機まで搬送し、ここで再加熱し、ペレット切断ヘッドを通して押出す。水中で冷却した後、切断したペレットを乾燥し、抗凝集化合物で粉打ちし、分級し、次いで従来のパンニング技術によってコーティングし、完成したガム製品を製造する。
米国特許第4,117,645号明細書 国際公開第02/094032号パンフレット
本発明の目的は、ガム製品の味わいの品質を、特にガムの失われ易い味わいに関して向上することである。
これに鑑み、本発明の方法は、壊れ易い香料成分を含む少なくとも一つの香料を前記押出機でガム配合品(ガム組成物)に加え、かくして香料が加えられたガム配合品の温度及び圧力を、香料を加えたガム配合品の圧力が1hPa乃至5hPaである場合に当該香料を加えたガム配合品の温度が70℃未満であるのに対して、香料を加えたガム配合品の温度が70℃を越える場合には当該香料を加えたガム配合品の圧力が少なくとも5hPaであるように制御する、ことを特徴とする。
押出機内のガム配合品に香料が加えられることによって、配合品を水で充填されたチャンバ内にダイ手段を通して押出す直前に香料を加える。水で充填されたチャンバでは、押出され且つ切断されたチューインガム配合品が直ちに低温に冷却される。香料には、押出し中、例えば押出しの後半の部分中にしか高温が加わらず、押出し時間が短く且つ水中での冷却が迅速であるため、壊れ易い香料成分の分解が阻止され又は減少され、かくして香料成分が最大に保持される。これは、香料の自然の味わいを一杯に維持するため、天然香料について特に重要である。勿論、一つ以上の香料の他に、甘味料及び他の配合剤を押出機内のガム配合品に追加してもよい。
香料を加えたガム配合品の温度を70℃未満に制御することによって、香料を加えたガム配合品の圧力が1hPa乃至5hPaの範囲内にある場合、ガム配合品内の温度に敏感な香料の多くの温度が最大70℃まで一時的に上昇する。沸点が約25℃と低い香料の場合には、前記温度を50℃未満に保持するのが有利である。
ダイ手段を通した押出し中、受容可能な生産速度を得るため、多くの場合、比較的高い温度が必要とされる。香料を加えたガム配合品を少なくとも5hPaの圧力に保持することによって、香料を気化させずに70℃を越える高い温度を受け入れることができる。
ガム配合品及び香料を押出機で混合することにより熱が発生する。混合された配合品をダイ手段をとした最終押出し前に開放型冷却器で冷却することができるけれども、香料を加えたガム配合品を、工程c)の押出しが行われるまで、押出機及びこれに続きうる機器に閉じ込め状態にしておくのが好ましい。混合した配合品を押出機内に閉じ込めたままにしておくことにより香料成分の蒸発が阻止され、中間冷却をなくした場合には、混合された配合品は液体で充填されたチャンバ内に更に迅速に押出される。
押出機は、押出機のスクリューの速度を香料を加えたガム配合品の配合に応じて、及びダイ手段の実際の形体に従って調節することによって、又は押出機から配合品に送出される熱の量を調節することによって、香料を加えたガム配合品の温度及び圧力を制御するのが好ましい。押出機は、別の態様では、作動パラメータが固定されており、その結果、押出機は実際には制御を行わない。その場合、ガム配合品の配合を押出機及びダイ手段と精密に適合する。このような適合は最終的なガム製品に影響を及ぼし、及びかくして好ましくない。
加えられた香料は、液体香料、例えば保護母材中に封入できる例えばエッセンスやオイル等の幾つかの形態をとることができる。乾燥香料又は液体香料と乾燥香料の混合物等の他の香料を使用することもできる。
香料を追加することに加え、所望であれば、少なくとも一つの甘味料を押出機内のガム配合品に加えることもできる。このような甘味料は、天然甘味料であってもよいし、好ましくは、ジペプチド及びN−スルホニルアミドを含む群から選択された一つ以上の甘味料等の高性能甘味料である。
甘味料及び香料の両方を乾燥形態で加えた場合、押出機に設けられた個々の供給装置によってこれらの各々を追加することができる。しかしながら、乾燥香料及び粉末甘味料を押出機に入れる前に混合しておくのが好ましい。これは、これにより押出機の構造が更に簡単になるためである。
押出機は、代表的には、ガムベース粒子又はペレットを押出機に供給するためのホッパを有し、このようなホッパは、押出機に入れる前にガムベースペレットを甘味料香料及び/又は粉末甘味料とブレンドすることによって幾つかの異なる配合剤を追加するために使用できる(「A及び/又はB」は、AとBの少なくとも一方であることを意味する)。
本発明による方法によって得られた非常に有利な全香料風味は、切断して顆粒にされた香料を加えて押出したガム配合品をタブレットプレス装置に搬送し、これを圧縮中間タブレットに含める(閉じこめる)ことによって、高品質のガムタブレットを製造するのに使用できる。圧縮は、適当な低温、例えば50℃を優に下回る温度で行うことができ、そのため、全ての香料成分が完全に使用される。
上文中に説明したように、香料を加えたガム配合品は、最終的なガム製品の所望の特性に関して適当であると考えられる場合には、高性能甘味料等の甘味料を加えることができ、加えられた甘味料は、チューインガム配合品からゆっくりと放出される。噛み始め中に甘味料が急速に放出されるのも望ましく、タブレットプレス装置は、顆粒化ガム配合品の他に、少なくとも一つのバルク甘味料、好ましくはソルビトールが供給され、これが圧縮ガム製品に含まれる。
押出し、切断し、香料を加えたガム顆粒は、比較的大きな、例えば3mm乃至5mmの範囲の平均直径を備えていてもよく、流動性の最終ガム製品として使用するため、適当なコーティングが設けられていてもよい。顆粒状ガム配合品をタブレット圧縮ガム製品で使用する場合、押出して切断したガム配合品の平均直径は、タブレット化装置を容易に且つ比較的コンパクトに充填し、圧縮ガムタブレットのテクスチャーを良好にするため、好ましくは、0.1mm乃至2.5mmの範囲内にあり、好ましくは0.25mm乃至1.95mmの範囲内にある。
上述のように、ガムベースは、ペレットとして押出機に提供してもよい。しかしながら、ガムベースを粘性の非固体状態で押出機に供給してもよい。有利な実施形態では、ガムベースは、ガムベース製造ラインから得られる。この実施形態では、ガムベースは製造ラインから押出機に直接提供される。かくして、ガムベースの貯蔵及び随意のペレット化工程をなくすことができる。粘性の非固体ガムベースは、純粋な形態で押出機に提供でき、又は例えば甘味料と混合してガム配合品を形成できる。このような混合は、ガムベースが非固体状態であるため、容易に、例えば押出機への入口のところで行うことができる。
一実施形態によれば、製造ラインからのガムベースの温度は、95℃乃至135℃の範囲内にあり、好ましくは105℃乃至125℃の範囲内にある。
幾つかの目的について、ガムベースを70℃未満の温度まで、適当には55℃未満に冷却するのが好ましい。これは、押出機内の圧力が低い場合、例えば1hPa乃至5hPaの範囲内にある場合、香料が蒸発しないようにする上で必要である。
本発明は、更に、少なくとも一つの入口及び出口を持つ押出機、及びこの押出機の出口と連通した顆粒化装置及びガム配合品を押出すためのダイ手段を持つ顆粒化装置を含む、ガム配合品押出機及び顆粒化システムに関する。上述の利点を得るため、本発明によるシステムは、押出機の少なくとも一つの入口は、ガム配合品のための供給装置及びガム香料のための少なくとも一つの供給装置と連通している。
一実施形態では、押出機の前記少なくとも一つの入口は、少なくとも一つの甘味料のための供給装置と連通しており、これにより、咀嚼中に高品質の香料及び甘味料の両方が所望の通りに長時間に亘って放出するため、香料及び甘味料の両方が押出機内の配合品に加えられる。
押出機に設けられた幾つかの入口を使用する代わりに、システムは、ガム配合品及びガム香料及び場合によってはガム甘味料を、ブレンドされたガム材料が押出機の入口に供給される前にブレンドするブレンダー装置を含んでもよい。
適当な簡単な設計の一実施形態では、前記ガム香料のための前記供給装置は、液体香料をガム配合品ペレットにスプレーするためのノズルを含む。構造を簡単にすることとは別に、液体香料をペレットにスプレーするためのノズルは、押出機に別の液体入口を設けるための設備をなくすように現存の押出機に設置するための改造用機器として使用することもできる。
別の実施形態では、ガム配合品ペレットを供給するためのホッパが一つの入口に取り付けられ、前記ガム香料のための供給装置が押出機の別の入口に取り付けられた液体放出装置を含む。この実施形態は、例えば、前記ダイ手段からの距離が前記一つの入口よりも短いところで非常に壊れ易い香料の追加を行う場合に有用である。
本発明によるシステム及び方法の非限定的例及び実施形態を添付図面を参照して未満に更に詳細に説明する。
本明細書中で使用されているように、「ガムベース」という用語は、全体として、チューインガムの製造に適した商業的に入手可能なガムベースに関する。このようなガムベースは、通常、天然及び/又は合成樹脂を含み、随意には他の配合剤を含む。
「ガム配合品」という用語は、本明細書中で使用されているように、上文中に定義したガムベース、一つ以上の配合剤(成分)(例えば、着色剤、増量剤、約120℃の温度で長期間に亘って、例えば10分間乃至15分間に亘ってガムベースと混合した状態を保持する非感受性香料、等)を含むガムベース、又は未満に定義するチューインガム配合品であってもよい。
「チューインガム配合品」という用語は、最終的な配合物であり、消費者にいつでも販売できる又は消費者がいつでも使用できる圧縮チューインガム製品の少なくとも一部を構成する。チューインガム配合品は、少なくとも香料、及び代表的には甘味料を含み、随意であるが着色剤、薬剤、酵素、保湿剤、香気強化剤、凝固防止剤、等の他の配合剤を含んでいてもよい。
更に、「チューインガム製品」は、いつでも使用できるチューインガムを意味し、例えば、バルク甘味料、又は他の配合剤と混合し、随意であるがコーティングを施したチューインガム配合品の圧縮された顆粒でできている。
本明細書中で使用する「ガム顆粒」又は「顆粒」という用語はガム配合品の粒状材料に関する。顆粒はペレットの大きさを有してもよく、即ち3mm乃至6mmの範囲内の大きさを有してもよいが、好ましくは約3mm未満の平均直径を有し、例えば0.1mm乃至2.5mmの範囲内にある。
「平均直径」という用語は、本明細書中で使用されているように、顆粒と同じ容積を持つ球の直径と定義される。本発明に従って製造された顆粒は、多くの場合、実質的に球状であるが形状にばらつきがあり、上記定義によれば、同じ容積を持つ顆粒は同じ平均直径を有する。
特記されていない限り、全てのパーセンテージは重量%である。
図1では、全体に参照番号1を付したチューインガム顆粒化システムは、少なくとも、押出機2、及びダイプレート5を備えたチャンバ4を持つ顆粒化装置3を含む。押出機2には、ガム配合品を押出機2に供給するための第1入口6及び香料を押出機2内のガム配合品に供給するための第2入口7が設けられている。ガム配合品は、ガム供給装置6aから第1入口に供給され、香料は香料供給装置7aから第2入口に供給される。更に、例えば一つ以上の甘味料を供給するための別の入口が設けられていてもよい。高温に対処する能力が非常に異なる幾つかの香料を押出機でガム配合品に追加しようとする場合、比較的安定した香料のための一つの入口を第1入口6とともに又は第1入口の近くに設け、安定性の低い香料のための別の入口を押出機の出口端の直ぐ近くに配置してもよい。このようにして、押出機内での個々の香料の保持時間を、高温に露呈される香料の感受性に合わせて制御できる。
押出機2は、加圧チューインガム配合品を、ダイプレート5の入口側に、押出機の出口と顆粒化装置の入口との間の流れ連結部を介して送出する。流れ連結部にはバルブ8が設けられ、このバルブは、一つの位置で、押出機からダイプレートへの制限されていない通路を提供し、別の位置で、押出機の出口をドレン配管9に連結する。ドレン配管は、ガム配合品を排出するためのレセプタクル10に続く。排出されたガム配合品を入口6にリサイクルできるが、これは好ましくない。これは、追加された香料もまたリサイクルされてしまうためである。
押出機2は、駆動モータ11、好ましくは速度設定可能な電動モータ又は液圧モータを備えた単スクリュー押出機である。押出機は一つ以上の加熱装置12、13を有し、これらの加熱装置は押出機のバレルに設けられていてもよいし、スクリューと関連していてもよい。加熱装置は、例えば、電気ヒーター型であってもよいし熱交換器型であってもよく、熱交換器型である場合には、高温の水やオイル等の加熱流体を供給できる。
顆粒化チャンバ4は、冷却液のための入口14及び顆粒及び冷却液を懸濁したスラリーのための出口15を有する。冷却液は、ポンプ16によって入口配管17を介して供給される。ポンプには、供給源(図示せず)から新たな冷却液を供給でき、又は再循環された冷却液をストレーナユニット18から配管19を介して供給できる。制御バルブ(図示せず)が再循環の程度を調節する。システムは、更に、再循環した冷却液を冷却するためのインタークーラー(図示せず)を備えていてもよい。
回転ナイフ20等の切断手段がダイプレートの出口側に作用する。ダイプレートの開口部を通して押し出されたチューインガム配合品を切断手段によって切断し、顆粒にする。切断手段は、往復動ナイフであってもよいが、好ましくは、電動モータや液圧駆動モータ等のモータ22によって駆動される駆動アクスル21の端部に取り付けられた回転ナイフ23として具体化される。モータは、好ましくは、速度設定可能である。
ダイプレートは交換可能であり、そのため、開口部の形体が異なる幾つかの異なるダイプレートを同じ顆粒化装置で使用できる。実際のダイプレート形体は、顆粒の所望の大きさに従って選択される。
出口配管23が出口15をストレーナユニット18の形態のドライヤー装置に連結する。ドライヤー装置では、顆粒を冷却流体から分離する。ドライヤー装置は商業的に入手可能な任意の種類の装置であってもよい。ドライヤーは、更に、ミキサー24と関連していてもよい。このミキサーでは、顆粒を、例えば抗凝集剤、甘味料、香料、タブレット化補助剤等と混合し、混合物を形成する。システムは、随意であるが、一つ以上の篩を備えた分級ユニット25を含んでいてもよい。顆粒は、ストレーナの直後に粉打ちやコーティングが施されるか或いは、行われる場合には中間貯蔵された後及び/又は大きさ又は種類が異なる顆粒と混合された後、タブレットプレス機26に供給され、ここで、圧縮されたガムタブレットに顆粒が含められるかのいずれかである。
別の実施形態の未満の説明において、単純化を図るため、図1で使用したのと同じ参照番号を使用し、種類及び機能の特徴を説明する。上述の実施形態との相違点だけを説明する。
図2に示す押出機は、押出機のバレル内で側部と側部とを向き合わせて支承された二つのスクリュー及び個々のスクリューを独立して制御するための二つのモータ11を有する。これらのスクリューは、好ましくは、逆方向に回転し、適当な歯車装置と組み合わせることによって一つのモータ11だけを使用してもよい。
顆粒化チャンバに供給するポンプ16は冷却液のための供給装置27に連結されており、使用済の冷却液は、ストレーナ18からドレン28に排出される。
第1入口6は、押出機バレルに第1入口の上方に取り付けられたホッパを含む。ガム配合品のための供給装置6aは、ガムペレットのための貯蔵ユニット及び所望量のガムペレットをホッパ内に下方に送出するための制御バルブを備えた重力式供給器を含む。重力式供給器を備えた貯蔵ユニット及び制御装置はブラベンダー・テクノロジーKGというドイツ国の会社から入手できる。
供給装置7aは液体香料用であり、液体香料は、容器29及び計量装置30から圧力の作用でスプレー装置31のノズルに供給される。スプレー装置はホッパ内に又はホッパの上方に取り付けることができ、供給されたペレットに差し向けられている。液体香料はペレットにスプレーされる。
図3の実施形態は、ガムペレットを乾燥香料と混合するのに特に適しており、場合によっては甘味料にも適している。ブレンダー31はモータ32を含み、このモータは、ブレンダーの内側にあるブレード33のための垂直駆動シャフトを備えている。ブレンダーは、ガムペレットのための貯蔵部34、香料のための貯蔵部35、及び甘味料のための貯蔵部36に連結されている。各貯蔵部は、押出機で所望のガム配合品が得られるように、ブレンダーに供給される材料の量を個々に制御するための投入ユニット又は計量ユニットを有する。ブレンダー及び貯蔵システムは、ブラベンダー・テクノロジーKGというドイツ国の会社から入手できる「グラビバッチブレンダー(GraviBatch Blender)」型である。押出機には、更に、液体香料が上文中に説明したように供給される。
本発明による方法で使用されたガムベースは、当該技術分野で周知の任意の水溶性ガムベースであってもよい。ガムベースのための適当なポリマーの例示の例には、天然及び合成のエラストマー、樹脂、及びゴムが含まれる。例えば、適当なポリマーには、植物に基づくゴムラテックスソリッド、チクル、ゲルトン、ニスペロ、ロジディーニャ、ペンデール、ペリロ、ニジェールグッタ、ツヌ、グッタペルカ、及びクラウンガム等の物質が含まれる。ブタジエン−スチレンコポリマー、イソブチレン−イソプレンコポリマー、ポリエチレン、ポリイソブチレン、石油蝋、及びポリビニルアセテート、及びこれらの混合物等の合成エラストマーもまたガムベースで有用である。
ガムベースは、更に、ガムベースの軟化を補助するためのエラストマー溶剤を含んでいてもよい。このような材料には、ロジンのメチル、グリセロール、又はペンタエリトリトールエステル;改質ロジンのメチル、グリセロール、又はペンタエリトリトールエステル、例えば水素添加した、二量化した、又は重合したロジン;その混合物等が含まれていてもよい。
様々な所望のテクスチャー及びコンシステンシーを得るため、可塑化剤や軟化剤、例えばラノリン、ステアリン酸、ステアリン酸ナトリウム、ステアリン酸カリウム、グリセリル、トリアセテート、グリセリン、天然蝋、ポリウレタン蝋、パラフィン蝋、及び微晶蝋等の石油蝋、等の様々な従来の配合剤をガムベースに組み込んでもよい。
ガムベースに存在してもよい他の従来の配合剤には、唾液を吸収して滑り易くする親水性粘着防止剤が含まれる。親水性粘着防止剤は、好ましくは、エラストマー及びこのエラストマーのための溶剤と不相溶性でなければならない。
ガムベースは、更に、潤滑剤として役立つ硬質蝋を含んでいてもよい。このような硬質蝋の例には、カンデリラ蝋、パラフィン蝋、カルナウバ蝋、臭蝋、オリキューリ、微晶蝋等が含まれる
ガムベースは、軟化剤及び/又は潤滑剤を更に含んでいてもよく、これには、好ましくは22℃を越える高い融点を持つ水素添加した一つ以上の植物油又は動物油が含まれる。
ガムベースには、更に、ガムベースに親水性を与えるための乳化剤が含まれる。乳化剤により、唾液をガムベースに吸収させ、これによってガムベースを滑り易くする。このような乳化剤の例には、グリセリルモノステアレート、レシチンやセファリン等のホスファチド、これらの混合物、等が含まれていてもよい。
ガムベースには、更に、チョーク等の粒子が増量剤及び/又はテクスチャライザとして含まれていてもよい。このようなテクスチャライザ剤又はガムベースで使用するのに適した不活性増量剤の例には、炭酸カルシウム、水酸化アルミニウム、アルミナ、炭酸マグネシウム、タルク、アルミニウムシリケート、これらの混合物等が含まれる。
本発明で使用するのに適した香料は、例えば天然、天然同等、又は合成の香料物質であってもよいし、その混合物であってもよい。室温では、香料は乾燥粉体や顆粒状香料等の固体状態であってもよいし、又はエッセンスやオイル又はその混合物等の液体状態であってもよい。乾燥香料には、標準的な粉体(即ち、粉末担体と均等に混合した液体香料)、スプレー乾燥することにより香料が保護層によってコーティングされた(即ちマイクロカプセル化された)粉体、フリーズドライ粉体、又は香料顆粒が含まれる。香料顆粒は、粒径が粉体(約10μm乃至150μm)と比べてかなり大きい(約500μm乃至1500μm)という点で粉体と異なる。随意であるが、これらの香料顆粒は、着色剤を更に含んでいてもよく、これによって製品に所定の視覚的効果を提供してもよい。更に、ベリー類や果物の種が乾燥香料として含まれていてもよい。
液体香料は、抽出物としても周知のエッセンスを含んでいてもよい。エッセンスは、シロップになるまで液体を減少すること又はスパイス又は香料オイルをアルコールに溶解することのいずれかによって製造された濃縮香料である。更に、エッセンシャルオイルが香料オイルとして周知である。これは、高度に濃縮したエッセンスである。
好ましくは、固体及び液体の香料は、これらを熱や水分から保護する保護マトリックス内に封入されており、これによって液体香料の酸化及び蒸発を少なくする。その結果、香料の安定性が大幅に向上し、製品の棚寿命を延ばす。これらの封入プロセスは当業者に周知である。
様々な一つ以上の香料を使用してもよい。本発明で使用するのに適した香料には、固体及び/又は液体状態の天然、天然同等、及び/又は合成の香料物質、又はその混合物が含まれる。
天然及び合成の香料を感覚的に優れた任意のブレンドで組み合わせてもよいということは当業者には理解されよう。
甘味料は、例えば、糖甘味料、レススィートシュガー又はノンスイートシュガー又はポリサッカライド、ポリオール、イソマルト、ソルビトール、ソルビトールシロップ、マンニトール、キシリトール、ヘキサレゾルシノール、マルチトール、イソマルトール、エリスリトール、ラクチトール、キシロース、タガトース、及び水素添加したスターチの加水分解物(マルチトールシロップ)等の周非糖甘味料等のバルク甘味料;ジペプチドアスパルテーム、ネオテーム及びアリテーム;サッカリン及びその塩及びアセスルファン及びその塩等のN−スルホニルアミド等の強力な即ち効能が高い合成甘味料;またはこれらの任意の組み合わせの間で選択できる。
ガム配合品及びガムベースは、随意であるが、所望の視覚的効果を得るために着色剤と混合してもよい。商業的に入手可能な有用な着色剤は、デュアレーク(DUA LAKE)又はユーロレーク(EURO LAKE)であり、これは様々な色で提供できる。例えばリボフラビン、ベータ−カロチン、クロロフィル、及びハイビスカス等の天然の着色剤もまた適している。随意であるが、様々な色のガム顆粒を使用して多くの色彩のタブレットを提供してもよい。
ガム配合品の押出し中、押出機内のガム配合品と液体で充填されたチャンバ内のガム配合品との間の圧力差、即ちダイ手段の前後の圧力降下は、適当には10barを越え、好ましくは18barを越え、25bar乃至90barである。
タブレットプレス機26は、ガム顆粒を含むタブレットをプレスできる任意の従来のタブレットプレス機であってもよい。最終的なタブレットの重量は、好ましくは、0.5g乃至3.5gの範囲内にあり、便利には、1.0g乃至2.5gの範囲内にある。
上述のように、ガム配合品又はガムベースは、従来のペレットとして押出機に供給してもよいし、高温の粘性のコヒーレントな(凝集性の)配合品、即ちガムベースとしてガムベース製造ラインから押出機に直接供給されてもよい。高温の配合品は、通常は、95℃乃至135℃、好ましくは105℃乃至125℃の範囲内にあり、これは押出機を加熱するのに十分である。この場合、加熱手段を押出機に設ける必要はない。場合によっては、押出機に入る前にガムベースを冷却し、70℃未満の温度にするのが有利である。冷却は、気体又は液体を冷媒として使用する冷却であってもよい。ガム配合品は、ダイプレートに押出された後、顆粒化チャンバ内で水によって冷却される。随意であるが、ガムベース製造ラインは、様々な大きさ及び特徴を持つ顆粒を得るために幾つかの押出機に供給してもよい。
合成樹脂(デンマーク国のガムリンクA/Sから入手できるDANフリーTファーム1)を基材とした商業的に入手可能なガムベースを使用し、本発明によるチューインガム製品を製造する。
ペレット形態のガムベース、及びメントール香料結晶(インド国のシャープ・メントール・インディア株式会社から入手できるメントールBP/USP)、アスパルテーム粉体(中国のジュン・ヨンクシンロン・バイオケミカルプロダクツ株式会社から入手できるアスパルテーム)、及びアセスルファムK(ドイツ国ニュートリノーバGmbHから入手できる粒径Aのスネット)を第1入口6のホッパに加える。ミントオイル(米国のA.M.トッド(TODD)社から入手できるPD3−68H 1100102型)を4.22重量%の量で第2入口に投入し、押出機内のガム配合品と混合する。ダイプレートを通して押出したチューインガム配合品は、表1に示す配合を有する。
Figure 2006525001
押出機(ドイツ国のガーラ(GALA)GmbHから入手できるライシュトリッツZSE/BL 360kw104)が配合品をダイプレートを通して、液体で充填されたチャンバ(ドイツ国のガーラ(GALA)GmbHから入手できるA4 PAC6)に押し出す。
押出機は、配合品を250Kg/時の供給速度でダイプレートに送出する。押出機のスクリューの速度は247rpmである。押出機の最低温度は44℃であり、配合品が押出機の出口端の加熱装置13を通過するまで、押出機のバレル長の約3/4に沿って70℃未満の温度に維持される。ここで、配合品を109℃の押出機出口温度まで加熱する。押出機は、71barの圧力差を発生する。
配合品は、177℃の温度まで加熱した、直径0.36mmの336個の穴が設けられたダイプレートを通して押出される。押出された配合品を、顆粒化装置のチャンバ内で、カッター速度が1999rpmの8枚のブレードのカッターによって切断する。温度が19℃で流速が22m3 /時の水で顆粒を冷却し、ストレーナユニット18(ドイツ国のガーラ(GALA)GmbHから入手できるTWS20遠心ドライヤー)に搬送する。水での平均冷却−搬送時間は約2秒である。顆粒速度は250kg/時であり、結果的に得られた顆粒の平均直径は1.24mmである。
チューインガム顆粒を、標準的なミキサーで、甘味料(強力甘味料:アスパルテーム粉体及びアセスルファムK;バルク甘味料:ソルビトール(デンマーク国のCERESTARスカンジナビアA/Sから入手できる))と個々に混合する。
Figure 2006525001
混合物をプレスする前に標準的な水平方向振動篩に通し、2.6mmを越える粒子を除去する。次いで、ドージング装置(ドイツ国のフェッテGmbHから入手できるP3200C)を含む標準的なタブレットプレス機に混合物を送り、プレスし、圧縮チューインガムタブレットにする。充填深さは7.5mmであり、直径は7.0mmである。タブレットを5.0mmまで予備圧縮した後、33.0−33.6kNのプレス圧力を使用して3.2mmまで圧縮する。ロータには61個のパンチが設けられており、使用されるロータ速度は11rpmである。圧縮された個々のタブレットの重量は約1.5gである。
試験群は、ガム顆粒から製造したチューインガムタブレットを評価した。香料及び甘味料と予め混合し、予備混合物をペレット化し、ペレットを押出機のホッパに供給することによって得られたタブレットよりも味わいが優れていることがわかった。本発明に従って製造された、全ての評価されたタブレットは、味わいの持続時間に関して良好な性質を備えていることが示された。
得られたタブレットは、良好な密なテクスチャーを有し、噛み始め相中に非常に満足すべきコヒーション(凝集性、粘着性)を提供する。
本発明によるガム配合品押出機及び顆粒化システムの一実施形態の概略図である。 本発明によるガム配合品押出機及び顆粒化システムの別の実施形態の概略図である。 本発明によるガム配合品押出機及び顆粒化システムの更に別の実施形態の概略図である。

Claims (23)

  1. チューインガム顆粒を製造するための方法であって、少なくとも、
    a)ガム配合品を押出機に供給する工程、
    b)前記ガム配合品を前記押出機内で加圧する工程、
    c)前記ガム配合品をダイ手段を通して押出す工程、及び
    d)押出されたガム配合品を液体で充填されたチャンバ内で切断する工程
    を含む方法において、
    壊れ易い香料成分を含む少なくとも一つの香料を前記押出機内で前記ガム配合品に加え、かくして香料が加えられた前記ガム配合品の温度及び圧力を、前記香料を加えたガム配合品の圧力が1hPa乃至5hPaである場合に当該香料を加えたガム配合品の温度が70℃未満であるのに対して、前記香料を加えたガム配合品の温度が70℃を越える場合には当該香料を加えたガム配合品の圧力が少なくとも5hPaであるように制御する、ことを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、工程c)で前記押出しが行われるまで、前記香料を加えたガム配合品を押出機及びこれに続きうる機器に閉じこめた状態に維持する、ことを特徴とする方法。
  3. 請求項1又は2に記載の方法において、前記香料を加えたガム配合品の圧力が1hPa乃至5hPaの範囲内にあるとき、前記香料を加えたガム配合品の温度を55℃未満に保持する、ことを特徴とする方法。
  4. 請求項1、2、又は3に記載の方法において、前記加えられた香料は、液体香料を含む、ことを特徴とする方法。
  5. 請求項1乃至4のうちのいずれか一項に記載の方法において、工程a)の前記ガム配合品は、ガムベース、好ましくはガムベースペレットである、ことを特徴とする方法。
  6. 請求項1乃至5のうちのいずれか一項に記載の方法において、前記加えられた香料は、乾燥香料を含む、ことを特徴とする方法。
  7. 請求項1乃至6のうちのいずれか一項に記載の方法において、少なくとも一つの甘味料が前記押出機内でガム配合品に加えられる、ことを特徴とする方法。
  8. 請求項7に記載の方法において、前記甘味料は高性能甘味料、好ましくは、ジペプチド及びN−スルホニルアミドよりなる群から選択された一つ以上の甘味料である、ことを特徴とする方法。
  9. 請求項7又は8に記載の方法において、乾燥香料と乾燥甘味料とを前記押出機に進入する前にブレンドする、ことを特徴とする方法。
  10. 請求項6、7、又は8に記載の方法において、ガムベース粒子又はペレットを前記押出機に進入する前に乾燥香料及び/又は粉体甘味料とブレンドする、ことを特徴とする方法。
  11. 請求項1乃至10のうちのいずれか一項に記載の方法において、前記香料を加えて押出したガム配合品を切断して顆粒にし、タブレットプレス装置に搬送し、圧縮チューインガムタブレットに含める、ことを特徴とする方法。
  12. 請求項11に記載の方法において、前記顆粒化したガム配合品に加え、少なくとも一つのバルク甘味料、好ましくはソルビトールが前記タブレットプレス装置に供給される、ことを特徴とする方法。
  13. 請求項11又は12に記載の方法において、前記顆粒化したガム配合品の平均直径は、0.1mm乃至2.5mmの範囲内にあり、好ましくは0.25mm乃至1.95mmの範囲内にある、ことを特徴とする方法。
  14. 請求項1乃至4、6乃至9、及び11乃至13のうちのいずれか一項に記載の方法において、工程a)の前記ガム配合品はガムベースであり、好ましくは、ガムベース生産ラインからのガムベースである、ことを特徴とする方法。
  15. 請求項14に記載の方法において、前記ガムベースの温度は、95℃乃至135℃の範囲内にあり、好ましくは105℃乃至125℃の範囲内にある、ことを特徴とする方法。
  16. 請求項14又は15に記載の方法において、前記ガムベースは、70℃以下の温度まで冷却され、適当には55℃未満に冷却される、ことを特徴とする方法。
  17. 少なくとも一つの入口と出口とを持つ押出機、及びこの押出機の出口と連通しており且つガム配合品を押出すためのダイ手段を持つ顆粒化装置を含む、ガム配合品押出機及び顆粒化システムにおいて、
    前記押出機の前記少なくとも一つの入口は、ガム配合品のための供給装置及びガム香料のための少なくとも一つの供給装置と連通しており、前記システムは、香料を加えたガム配合品の温度及び/又は圧力を、前記香料を加えたガム配合品の圧力が1hPa乃至5hPaである場合に前記温度が70℃未満であるのに対して、前記香料を加えたガム配合品の温度が70℃を越えた場合には当該香料を加えたガム配合品の圧力が少なくとも5hPaであるように制御するように構成されていることを特徴とする、ガム配合品押出機及び顆粒化システム。
  18. 請求項17に記載のガム配合品押出機及び顆粒化システムにおいて、前記押出機の前記少なくとも一つの入口は、少なくとも一つの甘味料のための供給装置と連通している、ことを特徴とするガム配合品押出機及び顆粒化システム。
  19. 請求項17又は18に記載のガム配合品押出機及び顆粒化システムにおいて、ブレンダー装置が、ガム配合品及びガム香料、及び場合によってはガム甘味料をブレンドし、当該ブレンダー装置によるブレンドは、ブレンドされたガム材料が前記押出機の入口に供給される前に行われるように構成されている、ことを特徴とするガム配合品押出機及び顆粒化システム。
  20. 請求項19に記載のガム配合品押出機及び顆粒化システムにおいて、前記ガム香料のための供給装置は、液体香料をガム配合品ペレット上にスプレーするためのノズルを含む、ことを特徴とするガム配合品押出機及び顆粒化システム。
  21. 請求項17乃至20のうちのいずれか一項に記載のガム配合品押出機及び顆粒化システムにおいて、ガム配合品ペレットを供給するためのホッパが一つの入口に取り付けられており、前記ガム香料のための前記供給装置は、前記押出機の別の入口に取り付けられた液体送出装置を含む、ことを特徴とするガム配合品押出機及び顆粒化システム。
  22. チューインガム製品、好ましくは圧縮ガムタブレットの製造における請求項1乃至16のうちのいずれか一項に記載の方法の使用。
  23. 請求項1乃至16のうちのいずれか一項に記載の方法によって得られたチューインガム製品。
JP2006504376A 2003-05-06 2004-05-06 チューインガム顆粒を製造するための方法、ガム配合品押出機及び顆粒化システム、並びにチューインガム製品 Expired - Lifetime JP5225579B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03388033A EP1474995B1 (en) 2003-05-06 2003-05-06 A method for producing chewing gum granules, a gum composition extruder and granulating system, and a chewing gum product
EP03388033.7 2003-05-06
PCT/DK2004/000320 WO2004098307A1 (en) 2003-05-06 2004-05-06 A method for producing chewing gum granules, a gum composition extruder and granulating system, and a chewing gum products

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006525001A true JP2006525001A (ja) 2006-11-09
JP5225579B2 JP5225579B2 (ja) 2013-07-03

Family

ID=32982001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006504376A Expired - Lifetime JP5225579B2 (ja) 2003-05-06 2004-05-06 チューインガム顆粒を製造するための方法、ガム配合品押出機及び顆粒化システム、並びにチューインガム製品

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8329235B2 (ja)
EP (1) EP1474995B1 (ja)
JP (1) JP5225579B2 (ja)
KR (1) KR101175688B1 (ja)
DK (1) DK1474995T3 (ja)
RU (1) RU2356238C2 (ja)
WO (1) WO2004098307A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015515278A (ja) * 2012-04-20 2015-05-28 インターコンチネンタル グレート ブランズ エルエルシー チューインガムを製造するシステムおよび方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0216413D0 (en) * 2002-07-15 2002-08-21 Nestle Sa Tabletted chewing gum sweet
EP1474995B1 (en) 2003-05-06 2012-11-14 Gumlink A/S A method for producing chewing gum granules, a gum composition extruder and granulating system, and a chewing gum product
DE60323055D1 (de) * 2003-05-06 2008-10-02 Gumlinck As Methode zur Herstellung von Kaugummigranulat und komprimierten Kaugummiprodukten, sowie ein Kaugummigranuliersystem
FR2855375B1 (fr) * 2003-05-27 2006-08-11 Roquette Freres Comprime de chewing-gum sans sucre et son procede de fabrication
DK200401195A (da) * 2004-08-06 2004-08-06 Gumlink As Layered chewing gum tablet
US20070116800A1 (en) * 2005-11-23 2007-05-24 The Coca-Cola Company Chewing Gum with High-Potency Sweetener
US9101160B2 (en) 2005-11-23 2015-08-11 The Coca-Cola Company Condiments with high-potency sweetener
US8574643B2 (en) 2006-04-28 2013-11-05 Intercontinental Great Brands Llc Transparent confectionery product
US8017168B2 (en) 2006-11-02 2011-09-13 The Coca-Cola Company High-potency sweetener composition with rubisco protein, rubiscolin, rubiscolin derivatives, ace inhibitory peptides, and combinations thereof, and compositions sweetened therewith
ES2385753T3 (es) * 2007-07-06 2012-07-31 Gumlink A/S Gránulos de goma de mascar para goma de mascar comprimida
EP2282645B1 (en) 2008-05-26 2015-04-15 Fertin Pharma A/S Flavor impregnation of a chewing gum core
US10441535B2 (en) 2014-12-29 2019-10-15 NeuroGum, LLC Nutraceutical confectionary composition containing caffeine and L-theanine
LU100332B1 (en) 2017-07-06 2019-01-08 Soremartec Sa Process for producing a chewing-gum pellet
US11471405B2 (en) 2019-03-01 2022-10-18 Nordiccan A/S Tableted chewing gum with enhanced delivery of cannabinoids
US10933017B2 (en) 2019-03-01 2021-03-02 Nordiccan A/S Tableted cannabinoid chewing gum with polyvinyl acetate elastomer plasticizers
US11253473B2 (en) * 2019-03-01 2022-02-22 Nordiccan A/S Method of producing tableted cannabinoid chewing gum
WO2020177820A1 (en) * 2019-03-01 2020-09-10 Medcan Pharma A/S Method of producing tableted cannabinoid chewing gum

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04248956A (ja) * 1990-09-26 1992-09-04 Warner Lambert Co 共回転二軸スクリュー押出機を用いたチューインガムの連続製造法
JP2000505656A (ja) * 1997-09-23 2000-05-16 ダブリューエム リグリー ジュニア カンパニー チューインガムの自動連続製造プロセスコントロールシステム及び方法
WO2002094032A1 (en) * 2001-05-22 2002-11-28 Wm. Wrigley Jr. Company Process and apparatus for producing miniature gum ball centers using an underwater pelletizer
JP2004524036A (ja) * 2001-03-23 2004-08-12 ガムリンク エー/エス チューインガムを1工程で製造する方法

Family Cites Families (101)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1237320A (en) * 1913-08-29 1917-08-21 Tony M Jewett Signal device.
US1267320A (en) 1916-10-17 1918-05-21 Venola Company Confection.
US2007965A (en) * 1929-06-29 1935-07-16 Ellis Foster Co Edible synthetic ester resins
US2290120A (en) * 1940-09-14 1942-07-14 Christopher F Thomas Chewing gum product and method of preparing same
US2353927A (en) * 1942-10-05 1944-07-18 Hercules Powder Co Ltd Chewing gum material
US2635964A (en) * 1951-01-23 1953-04-21 American Chicle Co Chewing gum base material
US3262784A (en) * 1963-12-02 1966-07-26 Frank H Fleer Corp Chewing gum product and method of making same
US3440060A (en) * 1965-12-23 1969-04-22 Union Carbide Corp Chewing gums
US3800006A (en) * 1968-05-25 1974-03-26 Denki Onkyo Co Ltd Graft polymers from vinyl compounds with beta-propiolactone, epsilon-caprolactone and ethylene oxide
JPS5716773B2 (ja) * 1974-05-17 1982-04-07
US4057537A (en) * 1975-01-28 1977-11-08 Gulf Oil Corporation Copolymers of L-(-)-lactide and epsilon caprolactone
US4139589A (en) * 1975-02-26 1979-02-13 Monique Beringer Process for the manufacture of a multi-zone tablet and tablet manufactured by this process
LU71919A1 (ja) 1975-02-26 1977-01-06
DE2710579A1 (de) * 1977-03-11 1978-09-14 Kaul Kg Verfahren zur herstellung einer rieselfaehigen kaugummimasse
US4117645A (en) * 1977-08-19 1978-10-03 L.A. Dreyfus Company Method for handling and transporting thermoplastic materials
DE2808160A1 (de) 1978-02-25 1979-08-30 Nordstroem Rabbe Neuartige tablette und das verfahren zur herstellung eines solchen presslings
US4254149A (en) * 1979-04-16 1981-03-03 General Foods Corporation Carbonated chewing gum
JPS5918973B2 (ja) * 1980-03-03 1984-05-01 株式会社ロツテ チユ−インガムの製造方法
US4370350A (en) * 1980-04-28 1983-01-25 Wm. Wrigley Jr. Company Chewing gum method
US4405647A (en) * 1981-06-15 1983-09-20 Wm. Wrigley Jr. Company Method of compacting chewing gum base
US4564519A (en) * 1983-06-06 1986-01-14 Laclede Professional Products, Inc. Di-enzymatic chewable dentifrice
US4525363A (en) * 1983-06-29 1985-06-25 Nabisco Brands, Inc. Single compatibilizing agents for elastomer-resin combination gum base
US4971806A (en) * 1984-01-31 1990-11-20 Warner-Lambert Company Multi-layered chewing gum composition having different rates of flavor release
CA1240875A (en) 1984-01-31 1988-08-23 Subraman R. Cherukuri Tableted chewing gum composition and method of preparation
US4753805A (en) 1984-01-31 1988-06-28 Warner-Lambert Company Tabletted chewing gum composition and method of preparation
GB8426672D0 (en) * 1984-10-22 1984-11-28 Erba Farmitalia Pharmaceutical compositions
IE58110B1 (en) * 1984-10-30 1993-07-14 Elan Corp Plc Controlled release powder and process for its preparation
EP0235159B1 (de) * 1984-12-27 1990-08-08 Gerhard Dr. Gergely Kaugummi und verfahren zu seiner herstellung
ZA867327B (en) 1985-11-04 1987-05-27 Warner Lambert Co Flavored tableted chewing gum
US4741905A (en) 1986-06-19 1988-05-03 Warner-Lambert Company Chewing gum candy
ES2058081T3 (es) 1986-09-05 1994-11-01 American Cyanamid Co Poliesteres que contienen bloques de oxido de alquileno como sistemas de administracion de medicamentos.
US4882168A (en) * 1986-09-05 1989-11-21 American Cyanamid Company Polyesters containing alkylene oxide blocks as drug delivery systems
US4847090A (en) * 1986-11-07 1989-07-11 Warner-Lambert Company Confection product and method for making same
US4731435A (en) * 1986-11-10 1988-03-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Elastomers
DE3732677A1 (de) 1987-09-28 1989-04-06 Lingner & Fischer Gmbh Kaugummi
EP0370296B1 (en) * 1988-11-25 1994-01-19 The Procter & Gamble Company Chewing gum
US5154927A (en) * 1989-01-19 1992-10-13 Wm. Wrigley Jr. Company Gum composition containing dispersed porous beads containing active chewing gum ingredients and method
US4968511A (en) * 1989-03-10 1990-11-06 Amelia Ronald P D Composition and process for one-step chewing gum
US5154939A (en) * 1989-04-19 1992-10-13 Wm. Wrigley Jr. Company Use of salt to improve extrusion encapsulation of chewing gum ingredients
EP0399479B1 (de) 1989-05-26 1993-08-11 Gerhard Dr. Gergely Kaugummi zur Mund- und Rachendesinfektion, sowie Verfahren zu seiner Herstellung
AR243329A1 (es) 1989-08-25 1993-08-31 Warner Lambert Co Comestible recubierto con sorbitol, mejorado, y metodo de preparacion
DE3937272A1 (de) * 1989-11-09 1991-05-16 Boehringer Ingelheim Kg Neue copolymere aus trimethylencarbonat und optisch inaktiven laktiden
EP0437098A3 (en) 1990-01-11 1991-09-18 Warner-Lambert Company Compressed confectionery tablets with at least two phases and sequential flavour delivery system
US5161544A (en) 1990-03-14 1992-11-10 Johnson & Johnson Medical, Inc. Surgical drape having 360 degree fluid control
IT1249045B (it) 1991-02-21 1995-02-11 Himont Inc Processo per la sintesi allo stato solido di polimeri dell'acido lattico e prodotti cosi ottenuti
US5145696A (en) 1991-05-15 1992-09-08 Wm. Wrigley Jr. Company Chewing gum with gum base in rolling compound
US5352515A (en) * 1992-03-02 1994-10-04 American Cyanamid Company Coating for tissue drag reduction
US5318784A (en) * 1992-09-09 1994-06-07 Amurol Products Company Pourable chewing gum and confection composition
US7112345B1 (en) * 1993-04-07 2006-09-26 Wm. Wrigley Jr. Company Multi-Phase sheeted chewing gum and method and apparatus for making
US5545415A (en) * 1993-12-30 1996-08-13 Wm. Wrigley Jr. Company Low moisture chewing gum compositions containing erythritol
WO1995024131A1 (en) * 1994-03-09 1995-09-14 Wm. Wrigley Jr. Company Method and apparatus for forming miniature size confectionery products
DE4412117A1 (de) * 1994-04-08 1995-10-12 Fette Wilhelm Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Aufbringen von pulverförmigem Schmier- oder Trennmittel auf die Preßwerkzeuge in Tablettiermaschinen
US5536511A (en) * 1994-05-06 1996-07-16 Wm. Wrigley Jr. Company Chewing gum pellet coated with a hard coating containing erythritol and xylitol
IT1274034B (it) * 1994-07-26 1997-07-14 Applied Pharma Res Composizioni farmaceutiche a base di gomma da masticare e procedimento per la loro preparazione
NL9401703A (nl) 1994-10-14 1996-05-01 Rijksuniversiteit Kauwgom.
KR0159252B1 (ko) * 1995-01-18 1998-11-16 김규식 여러가지 색상과 무늬를 갖는 껌의 제조방법
US5569477A (en) * 1995-04-28 1996-10-29 Mccready Consumer Products, Inc. Chewing gum containing vitamins or other active materials
US5879728A (en) * 1996-01-29 1999-03-09 Warner-Lambert Company Chewable confectionary composition and method of preparing same
US6017565A (en) * 1996-02-21 2000-01-25 Wm. Wrigley Jr. Company Method for automated continuous production of chewing gum
US5866179A (en) * 1996-05-03 1999-02-02 Avant-Garde Technologies & Products S.A. Medicated chewing gum and a process for preparation thereof
US5942170A (en) * 1996-09-16 1999-08-24 B&P Process Equipment And Systems, L.L.C. Process of and apparatus for preparing thermosetting polymer pellets
AU7469396A (en) * 1996-10-22 1998-05-15 Wm. Wrigley Jr. Company Gum base and chewing gum containing edible polyesters
US5753805A (en) * 1996-12-02 1998-05-19 General Motors Corporation Method for determining pneumatic states in an internal combustion engine system
US6153231A (en) * 1997-06-25 2000-11-28 Wm. Wrigley Jr. Company Environmentally friendly chewing gum bases
ATE288742T1 (de) 1997-07-10 2005-02-15 Gergely Dr & Co Lösliche, gummihaltige, dragierte kautablette
DE19751330A1 (de) 1997-11-19 1999-05-20 Hosokawa Bepex Gmbh Formgebungsverfahren für bei Raumtemperatur knetbare, insbesondere zähelastische, klebrige Massen
US6630182B1 (en) * 1997-12-30 2003-10-07 Cadbury Adams Usa Llc System for continuously producing gum with improved texture and flavor release
AU1529599A (en) 1997-12-30 1999-07-19 Warner-Lambert Company Method for continuously producing chewing gum
US6194008B1 (en) * 1998-02-09 2001-02-27 Wm. Wrigley Jr. Company Environmentally friendly chewing gum bases including polyhydroxyalkanoates
JP3861500B2 (ja) * 1998-04-23 2006-12-20 大日本インキ化学工業株式会社 生分解性ポリエステルからなる自己水分散性粒子の製法
US6200608B1 (en) * 1999-03-19 2001-03-13 L. A. Dreyfus Co. Process of producing chewing gum base in particle form and product thereof
US6846500B1 (en) * 1999-03-25 2005-01-25 Cadbury Adams Usa Llc Oral care chewing gums and method of use
US6322806B1 (en) * 1999-04-06 2001-11-27 Wm. Wrigley Jr. Company Over-coated chewing gum formulations including tableted center
US6441126B1 (en) * 1999-04-26 2002-08-27 Eastman Chemical Company Branched aliphatic polyesters
GB9915787D0 (en) 1999-07-07 1999-09-08 Cerestar Holding Bv The development of vital wheat gluten in non-aqueous media
US6322828B1 (en) * 1999-09-13 2001-11-27 Deseret Laboratories, Inc. Process for manufacturing a pharmaceutical chewing gum
CN1476459A (zh) 2000-11-30 2004-02-18 ����贻�ѧ��ҵ��ʽ���� 脂肪族聚酯共聚物及其制造方法、脂肪族聚酯系生物降解性树脂成形物、和含内酯的树脂
JP4354700B2 (ja) 2001-03-23 2009-10-28 ガムリンク エー/エス 改良された保存寿命を有する被覆された分解性チューインガムおよびその調製方法
ES2554389T3 (es) 2001-03-23 2015-12-18 Gumlink A/S Goma de mascar biodegradable y método para manufacturar tal goma de mascar
AU2002246028B2 (en) 2001-03-23 2006-02-16 Gumlink A/S Degradable resin substitute for chewing gum
US20040156949A1 (en) 2001-03-23 2004-08-12 Lone Andersen Degradable elastomers for chewing gum base
EP1306013A1 (en) 2001-03-28 2003-05-02 Hycail B.V. Biodegradable gum base
ITMI20012752A1 (it) * 2001-12-21 2003-06-21 Perfetti Van Melle Spa Gomme da masticare e processo per la loro preparazione
US20060003050A1 (en) 2002-07-02 2006-01-05 Vibeke Nissen Compressed chewing gum tablet II
US20050175733A1 (en) 2002-07-02 2005-08-11 Bitten Thorengaard Compressed resin moderated chewing gum
MXPA04012407A (es) 2002-07-02 2005-06-17 Gumlink As Goma de mascar comprimida.
AU2003243931A1 (en) 2002-07-02 2004-01-23 Gumlink A/S Compressed resin moderated chewing gum
GB0216413D0 (en) 2002-07-15 2002-08-21 Nestle Sa Tabletted chewing gum sweet
MXPA05002961A (es) 2002-09-24 2005-06-03 Gumlink As Goma de mascar que comprende al menos dos diferentes polimeros biodegradables.
US20060099300A1 (en) 2002-09-24 2006-05-11 Lone Andersen Chewing gum having improved release of chewing gum ingredients
AU2002342578B2 (en) 2002-09-24 2008-05-15 Gumlink A/S Biodegradable chewing gum comprising at least one high molecular weight biodegradable polymer
EP1549154A1 (en) 2002-09-24 2005-07-06 Gumlink A/S Degradable chewing gum polymer
DK1994834T3 (da) 2002-09-24 2010-08-09 Gumlink As Tyggegummi med lavt fugtighedsindhold
CA2512611C (en) 2003-02-04 2012-01-03 Gumlink A/S Compressed chewing gum tablet
ATE428305T1 (de) 2003-02-04 2009-05-15 Gumlink As Komprimierte kaugummitablette
EP1449525A1 (en) 2003-02-20 2004-08-25 Cross Chem Llc chewing gum in the form of multi-layer tablets
DE60323055D1 (de) 2003-05-06 2008-10-02 Gumlinck As Methode zur Herstellung von Kaugummigranulat und komprimierten Kaugummiprodukten, sowie ein Kaugummigranuliersystem
EP1474995B1 (en) 2003-05-06 2012-11-14 Gumlink A/S A method for producing chewing gum granules, a gum composition extruder and granulating system, and a chewing gum product
ES2351969T3 (es) 2003-12-30 2011-02-14 Gumlink A/S Chicle biodegradable comprimido.
EP1554935A1 (en) 2004-01-19 2005-07-20 Gumlink A/S Layered chewing gum tablet
DK200401195A (da) 2004-08-06 2004-08-06 Gumlink As Layered chewing gum tablet

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04248956A (ja) * 1990-09-26 1992-09-04 Warner Lambert Co 共回転二軸スクリュー押出機を用いたチューインガムの連続製造法
JP2000505656A (ja) * 1997-09-23 2000-05-16 ダブリューエム リグリー ジュニア カンパニー チューインガムの自動連続製造プロセスコントロールシステム及び方法
JP2004524036A (ja) * 2001-03-23 2004-08-12 ガムリンク エー/エス チューインガムを1工程で製造する方法
WO2002094032A1 (en) * 2001-05-22 2002-11-28 Wm. Wrigley Jr. Company Process and apparatus for producing miniature gum ball centers using an underwater pelletizer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015515278A (ja) * 2012-04-20 2015-05-28 インターコンチネンタル グレート ブランズ エルエルシー チューインガムを製造するシステムおよび方法
JP2017086083A (ja) * 2012-04-20 2017-05-25 インターコンチネンタル グレート ブランズ エルエルシー チューインガムを製造するシステムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
RU2005137858A (ru) 2007-06-20
US20060257524A1 (en) 2006-11-16
EP1474995A1 (en) 2004-11-10
US8329235B2 (en) 2012-12-11
EP1474995B1 (en) 2012-11-14
WO2004098307A1 (en) 2004-11-18
RU2356238C2 (ru) 2009-05-27
JP5225579B2 (ja) 2013-07-03
KR20060026017A (ko) 2006-03-22
DK1474995T3 (da) 2013-02-18
KR101175688B1 (ko) 2012-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101175688B1 (ko) 츄잉 껌 과립의 제조 방법, 껌 조성물 압출기 및 과립화시스템, 및 츄잉 껌 제품
JP4828408B2 (ja) チューインガム顆粒及び圧縮ガム製品を製造するための方法及びチューインガム顆粒化システム
JP4584243B2 (ja) チューインガム製品の製造方法及び圧縮チューインガムタブレット
AU2002219968B2 (en) Encapsulated acid mixtures and products including same
JPS63169937A (ja) 安定したシナモンフレーバーチユーインガム組成物
AU2002219968A1 (en) Encapsulated acid mixtures and products including same
CN101448405A (zh) 压缩的口香糖及其制备方法
WO2002069729A1 (en) Gum base and gum manufacturing using particulated gum base ingredients
CN107087702A (zh) 增强的风味释放口香糖组合物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070502

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100217

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100419

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100514

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110208

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110411

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110624

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120625

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20121029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5225579

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250