JP2006523420A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006523420A5
JP2006523420A5 JP2006508656A JP2006508656A JP2006523420A5 JP 2006523420 A5 JP2006523420 A5 JP 2006523420A5 JP 2006508656 A JP2006508656 A JP 2006508656A JP 2006508656 A JP2006508656 A JP 2006508656A JP 2006523420 A5 JP2006523420 A5 JP 2006523420A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
module
sample
correlation
phase shift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006508656A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006523420A (ja
JP4383445B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/391,978 external-priority patent/US6973142B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2006523420A publication Critical patent/JP2006523420A/ja
Publication of JP2006523420A5 publication Critical patent/JP2006523420A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4383445B2 publication Critical patent/JP4383445B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (5)

  1. 差動位相偏移信号(5)を受信するための第1の入力と、差動位相偏移ベースバンド信号(15)を与えるための出力とを備える復調器(10)と、
    前記復調器の出力に結合された入力と、サンプリングされた差動位相偏移ベースバンド信号(25)を与えるための出力とを備えるアナログ/ディジタルサンプリング・モジュール(20)と、
    前記復調器の出力に結合された入力と、受信されたシンボルの中心に対するサンプルの事前定義された関係を有する前記サンプリングされた差動位相偏移ベースバンド信号のサンプルを識別するシンボル中心サンプル・インデックス(35)を与えるための第1の出力と、前記シンボル中心サンプル・インデックスにより識別されたサンプルから前記受信されたシンボルの推定された中心までのサンプル周期のフラクショナルな部分を識別するサンプル間隔フラクション(45)を与えるための第2の出力とを備える同期検出モジュール(30)と
    を備える差動位相偏移信号受信機。
  2. 前記受信されたシンボルの中心に対するサンプルの前記事前定義された関係が、前記受信されたシンボルの中心の直前のサンプルを識別する請求項1記載の差動位相偏移信号受信機。
  3. 前記同期検出モジュールが、
    前記のサンプリングされた差動位相偏移ベースバンド信号を受け取り、位相差分サンプル(115)のシーケンスを生成するための位相差分検出モジュール(110)と、
    前記位相差分検出モジュールに応答する信号相関モジュール(130)と、を備え、
    前記信号相関モジュールが、サンプル相関モジュール(132)を含み、
    前記サンプル相関モジュール(132)が、位相差分サンプルのシーケンスを受け取るための第1の入力と、所定の同期シンボル・パターン(134)を受け取るための第2の入力とを有し、
    前記所定の同期シンボル・パターンが、所定の同期ビット・パターンと関連付けられ、
    前記サンプル相関モジュールが、シンボル相関値を生成し、
    前記同期検出モジュールが更に、前記信号相関モジュールに応答して、シンボル中心サンプル・インデックス及びサンプル間隔フラクションを発生するタイミング検出モジュール(140)を備える
    請求項1記載の差動位相偏移信号受信機。
  4. 差動位相偏移信号受信機であって、
    差動位相偏移変調信号を受信して、位相差分サンプル(115)のシーケンスを生成するための位相差分検出モジュール(110)と、
    前記位相差分検出モジュールに応答するビット相関モジュール(120)と、を備え、
    前記ビット相関モジュールが、位相差分サンプルのシーケンスに応答して、回復された候補ビット・ストリーム(127)を生成するビット回復モジュール(122)を含み、
    前記ビット相関モジュールが、バイナリ相関モジュール(126)を含み、
    前記バイナリ相関モジュールが、前記の回復された候補ビット・ストリームを受け取るための第1の入力と、所定の同期ビット・パターン(124)を受け取るための第2の入力とを有し、
    前記バイナリ相関モジュールが、ビット相関値(125)を生成し、
    前記差動位相偏移信号受信機が更に、前記位相差分検出モジュールに応答する信号相関モジュール(130)を備え、
    前記信号相関モジュールが、サンプル相関モジュール(132)を含み、
    前記サンプル相関モジュールが、位相差分サンプルのシーケンスを受け取るための第1の入力と、所定の同期シンボル・パターン(134)を受け取るための第2の入力とを有し、
    前記サンプル相関モジュールが、位相差分サンプルの選択されたサブセットについて相関を実行し、
    前記信号相関モジュールが、信号相関値(135)を生成し、
    前記差動位相偏移信号受信機が更に、前記ビット相関モジュールに応答し且つ前記信号相関モジュールに応答するタイミング検出論理モジュール(40)を備え、
    前記タイミング検出論理モジュールが、同期インディケータをビット相関値及び信号相関値に基づいて発生する、差動位相偏移信号受信機。
  5. 受信された差動位相偏移信号を同期化する方法であって、
    差動位相偏移変調信号(5)を受信するステップと、
    前記差動位相偏移変調信号を復調して、ベースバンド差動位相偏移信号(15)を生成するステップと、
    前記ベースバンド差動位相偏移信号から導出された位相差分サンプル(115)のシーケンスを決定するステップと、
    前記位相差分サンプルのシーケンスから候補ビット・ストリーム(127)を回復するステップと、
    前記候補ビット・ストリームを所定の同期ビット・パターンと相関させて、ビット・ストリーム相関値(125)を生成するステップと、
    シンボル分離において前記位相差分サンプルのシーケンスを所定の同期シンボル・パターンと相関させて、信号相関値(135)を生成するステップと、
    ビット・ストリーム相関値をスレッショルドと比較して、データ・パケットを検出するステップと、
    前記の検出されたデータ・パケットのピーク同調を実行して、サンプル間隔フラクションを前記信号相関値に基づいて決定するステップと、
    前記の検出されたデータ・パケットの開始時間に関する同期化タイミングを、前記の検出されたデータ・パケット及び前記サンプル間隔フラクションに基づいて決定するステップと
    を備える方法。
JP2006508656A 2003-03-19 2004-02-04 M−dpskチャネルにおけるタイミング同期 Expired - Fee Related JP4383445B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/391,978 US6973142B2 (en) 2003-03-19 2003-03-19 Timing synchronization for M-DPSK channels
PCT/US2004/003095 WO2004095720A2 (en) 2003-03-19 2004-02-04 Timing synchronization for m-dpsk channels

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006523420A JP2006523420A (ja) 2006-10-12
JP2006523420A5 true JP2006523420A5 (ja) 2007-03-22
JP4383445B2 JP4383445B2 (ja) 2009-12-16

Family

ID=32987804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006508656A Expired - Fee Related JP4383445B2 (ja) 2003-03-19 2004-02-04 M−dpskチャネルにおけるタイミング同期

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6973142B2 (ja)
EP (1) EP1606874A4 (ja)
JP (1) JP4383445B2 (ja)
KR (1) KR101067265B1 (ja)
TW (1) TWI335165B (ja)
WO (1) WO2004095720A2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20050062025A (ko) * 2003-12-19 2005-06-23 삼성전자주식회사 Ip 패킷의 다중 필드 에러에 대한 icmp 패킷 생성시스템 및 방법
KR100867319B1 (ko) * 2005-08-08 2008-11-06 삼성전자주식회사 무선통신시스템에서 비동기 송신 검출 장치 및 방법
CN101512956B (zh) * 2006-08-29 2012-05-30 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于高速lvds通信的同步的方法和设备
KR100826248B1 (ko) * 2006-11-22 2008-04-29 삼성전자주식회사 위상 검출을 이용한 복조 방법 및 그 장치
KR101421406B1 (ko) * 2008-02-01 2014-07-23 성균관대학교산학협력단 광대역 무선접속 통신 시스템에서 주파수 동기를 위한 상관장치 및 방법
JP5214990B2 (ja) * 2008-02-06 2013-06-19 ローム株式会社 差動位相偏移変調(DifferentialPhaseShiftKeying)された信号の復調回路、それを利用した無線機器
US9071470B2 (en) * 2008-04-04 2015-06-30 Maxlinear, Inc. Low-complexity digital radio interface
US8488655B2 (en) * 2009-04-14 2013-07-16 Texas Instruments Incorporated PHY layer parameters for body area network (BAN) devices
KR101824399B1 (ko) * 2015-12-30 2018-02-01 어보브반도체 주식회사 개선된 패킷 검출 및 심볼 타이밍 포착 기법을 사용하는 블루투스 수신 방법 및 장치
KR101906149B1 (ko) 2015-12-30 2018-10-10 어보브반도체 주식회사 개선된 심볼 타이밍 오프셋 보상을 사용하는 블루투스 수신 방법 및 장치
KR101817544B1 (ko) * 2015-12-30 2018-01-11 어보브반도체 주식회사 개선된 반송파 주파수 오프셋 보상을 사용하는 블루투스 수신 방법 및 장치
KR101828790B1 (ko) 2015-12-30 2018-03-29 어보브반도체 주식회사 주파수 편이 변조 신호의 수신 방법 및 장치
KR101790960B1 (ko) 2015-12-30 2017-11-20 어보브반도체 주식회사 개선된 자동 이득 제어를 사용하는 블루투스 스마트 수신 방법 및 장치
US10129014B2 (en) * 2017-01-25 2018-11-13 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method of performing initial timing synchronization of receivers of modulated signals

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06284159A (ja) * 1993-03-29 1994-10-07 Toshiba Corp ディジタル復調器
US5854808A (en) * 1993-09-14 1998-12-29 Pacific Communication Sciences Methods and apparatus for detecting the presence of a prescribed signal in a channel of a communications system
JP3414558B2 (ja) * 1995-08-25 2003-06-09 沖電気工業株式会社 最大相関値タイミング推定回路及び受信装置
JP2850949B2 (ja) * 1995-12-15 1999-01-27 日本電気株式会社 デジタルpll装置
US5812207A (en) * 1996-12-20 1998-09-22 Intel Corporation Method and apparatus for supporting variable oversampling ratios when decoding vertical blanking interval data
US6134286A (en) * 1997-10-14 2000-10-17 Ericsson Inc. Synchronization techniques and systems for radiocommunication
US6587500B1 (en) * 1999-12-17 2003-07-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Symbol sampling time settlement of a hard decision radio receiver
US6643336B1 (en) 2000-04-18 2003-11-04 Widcomm, Inc. DC offset and bit timing system and method for use with a wireless transceiver
US6424673B1 (en) 2000-11-10 2002-07-23 Motorola, Inc. Method and apparatus in a wireless communication system for facilitating detection of, and synchronization with, a predetermined synchronization signal
US6738437B2 (en) * 2001-03-15 2004-05-18 Qualcomm Incorporated Symbol recovery from an oversampled hard-decision binary stream
US7003056B2 (en) * 2002-07-29 2006-02-21 Freescale Semiconducter, Inc. Symbol timing tracking and method therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006523420A5 (ja)
US9954701B2 (en) Bluetooth signal receiving method and device using improved packet detection and symbol timing acquisition
CN108632185B (zh) 一种船舶vdes系统的ais体制解调方法及解调系统
RU2002102236A (ru) Способ и устройство быстрого установления синхронизации в широкополосной системе множественного доступа с кодовым разделением каналов
KR20190011068A (ko) 다중 상관 검출을 이용하여 패킷 검출, 심볼 타이밍 포착 및 반송파 주파수 오프셋 추정을 동시에 병렬 수행하는 방법 및 그 블루투스 장치
GB2279854A (en) Digital Demodulator
TWI335165B (en) Timing synchronization for m-dpsk channels field of the disclosure
EP1696622A3 (en) Method and system using preamble detection to demodulate a phase shift key carrier signal
JP2008154285A (ja) シンボルタイミング検出装置及び無線端末装置
KR101881404B1 (ko) 차동 위상 변조 방식 수중 음향 통신 시스템의 상관 폭 기반 수신장치 및 수신방법
JP3108364B2 (ja) データ復調装置
JP4315886B2 (ja) スペクトラム拡散信号の同期捕捉方法と回路
CN111343118A (zh) 一种同步电路及同步检测方法
JP2007181016A (ja) 判定タイミング同期回路及び受信回路
JP4268180B2 (ja) シンボルタイミング検出装置及び無線端末装置
KR100946079B1 (ko) 타이밍 오프셋 회복 기능을 갖는 무선 수신 장치 및 이를이용한 타이밍 오프셋 회복 방법
JP2007537661A5 (ja)
US8275073B2 (en) Methods and systems to discriminate between PSK and FSK signals
JP5207956B2 (ja) 同期検出回路、同期検出方法および受信装置
JP4180967B2 (ja) 信号復調装置
JP2007537662A5 (ja)
JP2000252950A (ja) マルチキャリア受信装置用同期回路及びマルチキャリア受信装置
JPH11205399A (ja) Gmsk符号データ再生装置
You et al. Analysis of OFDM timing synchronization using multipath exploitation
JP2009239364A (ja) デジタル無線機、制御方法及びプログラム